【シリコンバレー時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、米インターネット小売り最大手アマゾン・ドット・コムが、3次元(3D)画面を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を開発中だと報じた。携帯端末事業を強化し、アップルやグーグルに対抗するのが狙いだという。
同紙によると、アマゾンが開発している「3Dスマホ」は、スマホの画面が浮かび上がり、肉眼でどの方向からも立体的に見える。また、目の動きによりコンテンツを検索できる機能が搭載される可能性がある。
[時事通信社]
経済・ビジネス
Ads
【シリコンバレー時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、米インターネット小売り最大手アマゾン・ドット・コムが、3次元(3D)画面を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を開発中だと報じた。携帯端末事業を強化し、アップルやグーグルに対抗するのが狙いだという。
同紙によると、アマゾンが開発している「3Dスマホ」は、スマホの画面が浮かび上がり、肉眼でどの方向からも立体的に見える。また、目の動きによりコンテンツを検索できる機能が搭載される可能性がある。
[時事通信社]