経済・ビジネス 

文字サイズ: A A A
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する

Ads

アマゾン、3Dスマホ開発か=アップル、グーグルに対抗―米紙- 時事通信(2013年5月10日12時05分)

 【シリコンバレー時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、米インターネット小売り最大手アマゾン・ドット・コムが、3次元(3D)画面を搭載したスマートフォン(多機能携帯電話)を開発中だと報じた。携帯端末事業を強化し、アップルやグーグルに対抗するのが狙いだという。

 同紙によると、アマゾンが開発している「3Dスマホ」は、スマホの画面が浮かび上がり、肉眼でどの方向からも立体的に見える。また、目の動きによりコンテンツを検索できる機能が搭載される可能性がある。 

[時事通信社]

C.I.A情報局

経済・ビジネスランキング

  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS
C.I.A情報局


世論調査