ここから本文です

回答受付中のQ&A

家庭の日の作文をかいてください。 僕と父と母の3人家族です。中学生です。 ネタと...

gcdjr440さん

家庭の日の作文をかいてください。
僕と父と母の3人家族です。中学生です。
ネタとかはどうでもいいのでとにかく書いてください。
お願いします。

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

ikoma_kiyatoさん

ネタはどうでもいいの?

毎月第3日曜日の「家庭の日」がとても楽しみです。
父と母に、買い物に連れて行ってもらい、その日に割引になった品物を買ってもらえるからです。
先月の時に父は言いました。
「学校の宿題は真面目にしているのか」
ボクは答えました。
「ちゃんとやってます」
「成績は上がらないが、宿題とは関係ないのか」
「勉強したけど、試験になると緊張して書けないのだよ」
「家で見るときは、いつもゲームかパソコンばかりしているみたいだけどな」
「ちゃんと頑張っているのだから、次の中間テストの成績を見てよ」
母も言いました。
「お母さんもパソコン使いたいのだけど、いつになったら終わるの」
「宿題を解くのに調べものしているのだから、もうちょっと待ってよ」
「インターネットで宿題ができるなんて、便利になったよね」
「それよりさ、今度の家庭の日には何を買ってくれるの」
「お父さんがお金を出すのだから、頑張って宿題をすることよ」
真面目に課題をしていれば、両親は色々と買ってくれます。
インターネットがあるのは本当に便利です。
次に欲しいものを探すのにも使えるし、宿題の参考にも使える。
知恵袋ってサイトで聞けば、書き方を教えてくれるからスイスイできちゃう。
今月の家庭の日は、パソコンを買ってもらおう。
自分の力で頑張って宿題をするからね。成績も上がればいいなぁ。

この質問に回答する

この質問に付けられたタグ

タグとは

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

≪50,000名様にプレゼント!≫
からだ巡茶(410mlPET)がもらえる!
体の中からキレイを目指す13素材を使用
休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する