舞台は神々の故郷、島根県出雲。 時には音楽に人生をつぎ込み、時には化け物退治に命を賭ける、 音撃戦士とその弟子の物語。 (本作は「仮面ライダー響鬼」の二次創作です) |
「中四国支部鬼譚」本編
現在29話まで。第一部「修行編」、完結!
■序 |
|
■一之巻「暴れる雪山」■二之巻「御幸く鬼」 |
自殺志願の要平と音大生の沙弥は、荒れる雪山で魔化魍オオグマに襲われる。 彼らの命を救ったのは、猛士中四国支部の音撃戦士、幸鬼だった! (2006年2月公開) |
■三之巻「叩く扉」■四之巻「嘶く鬼」 |
猛士への入門を志願した要平と沙弥。 神々の故郷・出雲で、彼らは中四国支部の「鬼」達と出会う。 (三之巻:2006年4月、四之巻:2006年5月公開) |
■五之巻「決める心」■六之巻「始まる修行」■七之巻「舞う雪女(ゆきめ)」 |
コナユキへの弟子入りを決め、初めて楽器に触れる要平。 冷気を操る美しき戦士・粉雪鬼のもとで、修行の日々が始まろうとしていた。 (五之巻・六之巻:2006年5月、七之巻:2006年6月公開) |
■番外之巻「生きる道」 |
弟子を愛し、音楽を愛するコナユキ――その過去が明かされる。 (2006年6月公開) |
■八之巻「芽吹く春」■九之巻「守る命」 |
強力魔化魍ヤタガラスが現れた。 人の命を守る為、幸鬼と芽吹鬼の金管コンビが立ち上がる。 (2006年7月公開) |
■十之巻「受け継ぐ歴史」■十一之巻「花開く蒼」 |
鬼の名門・蒼鬼の名を若くして受け継ぐ少女、創花。 幼馴染の紫鬼の負傷を知った彼女は、いつになく焦る気持ちで戦いへと向かう。 (2006年7月公開) |
■十二之巻「怒る海」 |
謎の巨大魔化魍が瀬戸内海に出現した。 海の戦士・爪弾鬼を筆頭に、中四国支部の音撃戦士が一挙出動する! (2006年10月公開) |
■十三之巻「刻む一歩」■十四之巻「流れる自然」 |
夏――太鼓の鬼の鍛えの季節。 要平と沙弥も、修行前半の山場、ディスクアニマルカリキュラムに臨む。 (十三之巻:2006年10月、十四之巻:2006年12月公開) |
■十五之巻「神在る月」 |
旧暦・神在月、九州支部のサポートに訪れたコナユキ。 九州の鬼達の戦いを見て、要平はクラリネットを学ぶことへの思いを新たにする。 (2006年12月公開) |
■十六之巻「荒れる冬」■十七之巻「雪降る聖夜」 |
コンビで戦う異色の音撃戦士、月代鬼と綺咲鬼。 鬼達の活躍の傍ら、要平も修行の日々を着実に刻んでゆく。 (十六之巻:2007年3月、十七之巻:2007年5月公開) |
■十八之巻「集う鬼」 |
要平と沙弥が猛士で初めて迎える正月。鬼達は吉野の大宴会へと赴く。 (2007年7月公開) |
■十九之巻「渦巻く血潮」■二十之巻「見上げる背中」 |
海の巨大魔化魍、ウミボウズが猛威を振るう! 小さな息子への思いを秘めて、爪弾鬼は戦いの大海原へ漕ぎ出す。 (十九之巻:2007年11月、二十之巻:2008年3月公開) |
■二十一之巻「伸びゆく力」■二十二之巻「変わる身体」 |
変身術の訓練のため、トキに預けられた沙弥。 これまでの辛く苦しい修行を乗り越えて、遂に、「鬼」への変身を果たす――! (二十一之巻:2008年6月、二十二之巻:2012年7月公開) |
■二十三之巻「奏でる心」■二十四之巻「焦る若人」 |
変身術を体得した沙弥。師匠の嘶鬼と並び、初陣の時を迎える。 一方、沙弥の成長に焦る要平は、以前にも増して「鬼」への思いを燃え上がらせ……。 (2012年11月公開) |
■二十五之巻「迷わぬ人生」■二十六之巻「支える仲間」 |
夏の演奏会を間近に控えたある日、鬼の血を吸う、謎の魔化魍が現れた。 それぞれに譲れない人生を抱えながら、鬼達は決死の戦いへと向かう。 (2012年11月公開) |
■二十七之巻「託す斗い」 |
沙弥についに訪れた独り立ちの時。トキは彼女に武器を託し、そして――。 (2012年12月公開) |
■二十八之巻「巣立つ時」■二十九之巻「耀く鬼」 |
迫る巣立ちの時。降ってかかる残酷な運命。 要平とコナユキ、師弟最後の試練が始まる。 (2013年1月公開) |
「中四国支部鬼譚」番外編
中四国支部鬼譚のサイドストーリーを収録。
■明治時代編「變はる時代」 |
時は文明開化。双柳寺家当主・杣邦は、息子の奏磨を西欧へ送ろうとしていた。 激動の時代を生き抜いた音撃戦士と若き男女の物語。 (2006年10月公開) |
■短編・木庭先輩シリーズ
|
忘れ得ぬ吹奏楽部の思い出―― コナユキの若き日の姿が、彼女の後輩の視点から描かれる。 (一:2006年10月公開、二:2007年10月公開) |
■短編「衛る仕事」 |
陸上自衛隊の一部隊が、雪山で魔化魍に襲われ全滅した。 ただ一人生き残った若き自衛官は、鬼と出会い、命を守る「仕事」と向き合う。 (2008年2月公開) |
■明治鬼譚「變へゆく時代」
|
西欧から帰国した双柳寺奏磨は、帝都動乱を企む「錬鬼」の陰謀を知る。 伝説の鬼・白銀鬼の助けを得て、奏磨は人々を守る戦いに挑む! (2010年7月〜2011年3月、mixiにて連載) |
■短編「有り得ぬ出会い」 |
それは夢か現か―― 創花は魔化魍との戦いのさなか、先祖の双柳寺杣邦と不思議な邂逅を果たす。 (2011年3月、mixiに掲載) |
|