ここから本文です

解決済みのQ&A

マンションにおける「ポーチ」と「アルコーブ」の違いを教えてください。

jvillage5さん

マンションにおける「ポーチ」と「アルコーブ」の違いを教えてください。

私自身の推測としては、アルコーブは“凹み”になっているところで「人目を避けることのできるスペース」ではないかと思っていたのですが、モデルルームの見学に行ったら、必ずしもそうでないマンション(※私の目にはポーチに見えたが、不動産会社の人がアルコーブと説明)もあるみたいなので、一体、定義はどうなっているのかと…。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

akantihさん

本来は質問者さんの書いているように壁の一部がへこんでいて、
小部屋のようになっているスペースだと思いますが、
マンションでは玄関が共用廊下よりも引っ込んでいる場合に、
そのスペースをアルコープと呼んだりしています。
正式に定義があるものではないように思いますが、門扉があるとポーチ、
門扉無しだとアルコープになっていると思います。

  • 回答日時:2008/1/28 18:15:30

質問した人からのコメント

  • ありがとうございました。勉強になりました
  • コメント日時:2008/2/3 09:49:30

グレード

このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

あなたにおすすめの解決済みの質問

10階建ての分譲マンションに住んでおります。(5戸/階程度の規模)場所柄もあり自転車を所有しているの...
マンションの扉ですが、通風のため、開けていても泥棒や虫が入ってこれないような穴などが開いているよ...
壁にめりこんでいるようなベットって、なんて言うのでしょう? 壁にベットと立てるくらいの高さの穴?が...

あなたにおすすめの知恵ノート

マンションは建て替えできるのか?進まないマンションの建て替え問題を解決する方法とは?
マンションの管理規約とは
マンションの床構造、二重床だから万全というわけではありません

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!
≪50,000名様にプレゼント!≫
からだ巡茶(410mlPET)がもらえる!
体の中からキレイを目指す13素材を使用

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する