トップ > スポーツ > 野球 > 高木監督とじゃれ合える陽気なカブ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高木監督とじゃれ合える陽気なカブ
2013年05月09日 16時00分

高木監督(左)にグータッチを仕掛けるカブレラ(=顔写真も)

 中日は8日のヤクルト戦(神宮)に6ー5で勝利し、連敗を4で止めた。大接戦を制し、高木監督は「“おめでとうございます”と言ってよ。こんな試合に勝ったんだから。(先制して)逆転されて、よう追いついて、よう追い越したよ。(ここから)30連勝ぐらいできそうな気がする」と、超ご機嫌で帰りのバスに乗り込んだ。

 老将同様に笑顔だったのは先発したダニエル・カブレラ(31)だ。5回8安打5失点とイマイチの内容で、6回の攻撃で代打を送られて降板したが、味方打線がこの回に勝ち越してハーラートップタイの4勝目をゲットできたのだから無理はない。「これが野球の不思議なところ。運命だね。今日のような内容でも運があれば勝てる」と大ハシャギだ。

 そんな助っ人は高木竜のムードメーカーにもなっている。「どんな時でも本当に明るい。今やチームになくてはならない存在なんだよ」とある選手。チームの雰囲気が悪い時でも、カブレラはたどたどしい日本語を連発して周囲の笑いをとったり、ナインを指でつついておどけたりしているそうだ。

 なかでもチーム内で評判となっているのはカブレラが、瞬間湯沸かし器の異名を持つ高木監督にもお構いなしにちょっかいを出していること。「監督にグータッチを仕掛けて拳を突き合わせたりしているからね。監督とじゃれ合ったりできるのはアイツだけ。監督も『アイツは本当に能天気で幸せなヤツやわ』って和んでいる様子だよ」(チーム関係者)

 カブレラは「オレがボスやナインにちょっかいかけるのは、いつものスタイル。野球はみんなで楽しんでやるのが一番だからね。監督とのグータッチは遊びというよりも『よしやるぞ!』という合図なんだよ」と事もなげに話すが、周囲は感心しきり。まさに貴重な存在のようだ。




ピックアップ
5・11会場限定「小橋建太×東スポ クリアファイル」発売!!
5・11日本武道館で引退試合を行う“小橋建太”。その勇姿をいつまでも心に刻むべく、東スポカメラマンが激写した写真を使用したクリアファイルを会場限定で発売する。もちろん、東スポでしか見せない「特訓シリーズ」の姿も…詳細は特設ページへ今すぐアクセス!

打てよ、国民! フィーバー機動戦士ガンダム ホールに立つ
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

みこすり半劇場
05月09日更新

おすすめコンテンツ
本格的な占いがワンコインから体験できる!「占い師の助言DX」

永久保存版「小橋が最高!!」(250円=タブロイド判、32ページ)。5月11日、日本武道館で先行限定発売

東京スポーツ新聞社の必勝2歳馬情報「ザッツPOG」。電子書籍、郵送でも購入できます。

東スポ動画
 福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出し1着でゴールした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。