第93号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
透析に入る以前から腎臓病では動脈硬化が始まっている? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内 科 椎貝 達夫 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<透析患者の動脈硬化> 透析例では脳卒中、心筋梗塞などのいわゆる「心血管死」が多いことが知られています。一般の人たちに比べ、透析例では心血管死が10倍多いという報告があります。以前は血液透析が動脈硬化を促し、そのような現象がみられると考えられていました。 超音波でしらべた内頚動脈の中膜の厚さ(CA-IMT)は動脈硬化の指標としてよく用いられます(図1)。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カリウムはどのくらい減るのか? 〜カリウム除去法のポイント@〜 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栄養部 川下祐喜子 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みなさん、こんにちは。今号より2回に渡りカリウムについてお話します。
上のグラフの通り、ゆでこぼしても食品中のカリウムがすべてなくなることはないということが分かります。ゆではじめの時点で多くのカリウムが溶け出し、時間を追うごとに緩やかな減少になるので、結果としてはその食品の食べ頃になるまでゆでれば良いと思われます。 ゆでこぼし時間と同様『水にさらす時間に比例してカリウムは減る』とはいえません。どれも15分で多くのカリウムが溶け出しています。きゅうりとたまねぎは一晩つけると更にカリウムは減りましたが、それらはすっかり透明になってしまい、ビタミンなど他の栄養素の損失もかなり大きいのではないかと考えられます。 5.水にさらす時、流水でなくてはいけないの? 上のグラフの通り、流水でも溜めておいた水につけておいただけでも、差はほとんどみられませんでした。 以前より酢水につけるとカリウムはより多く減るようだといわれており、実際に比較すると水より1.5〜2倍カリウムが多く溶け出していました。レタスに関しては顕著な差はみられませんでしたが、これは一口大切りだったので、輪切りやスライスのものよりカリウムが逃げにくかったためと考えられます。 今回カリウム除去法を再検討してみて、以下のことが明確になりました。 @ゆでこぼす場合はその食品の食べ頃になる時間までゆでれば良い。 A水にさらす場合は約15〜30分間、ボールなどにためておいた水につけておけば良い。 ★その際、食品は表面積が大きくなるよう細かくきざんであると尚ベター。 B水にさらす場合水より酢水の方が良い。 ★但し、キャベツのように味や食感が悪くなってしまうものもあるので要注意。 今までのように大きな手間をかけなくてもカリウムは除去することができます。また、野菜などゆですぎてくたくたになった料理を食べなければならない、生野菜は絶対食べられないということもなくなると思います。 次号はこれらの除去法をもとに、カリウム制限を実際にどう行うかについてお話したいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 患者さんコーナー【私の体験記】 ◇ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「私の思うこと」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒田 文恵 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
《皆さんの声をお聞かせ下さい》 投稿を募集します。食事療法に取り組んでの感想、 または質問などでも結構です。 800字程度にまとめて頂き、「腎臓病・医と食の会』事務局までお送り下さい。 宜しくお願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上へ戻る |