昨年2012年末のコミックマーケット83の 当サークルの頒布物の件に付きましてご説明させて頂きます。 時系列順ですが、まず12/31早朝にホテルにて 「H大好きシリカbot( https://twitter.com/Hsirika )」という ソードアート・オンラインの二次創作botの突発コピー誌の製作を思い立ち、執筆・製本致しました。 当該botのツイート内容を許可を取らず無断で引用したものに絵を付けたコピー誌でした。 31日当日朝、bot管理者のstrob0氏( https://twitter.com/strob0 )からツイッター上で 「応援しています」旨のメンションがありましたが、 サークル参加日早朝の忙しい時間だったためその事に気づかず、開場後もstrob0氏のツイートを認識していませんでした。 31日の18:17分、strob0氏により以下の投稿がなされ、bot管理者について初めて認識するに至りました。 ------------- あおいまなぶ氏(@aoimanabu)は、私が運営するbotのツイートを無断使用し、コミックマーケット83にて有償配布しました。このことについて、大変遺憾に存じております。あおいまなぶ氏には抗議文をメールにて送らせていただきました。ご確認ください。 ------------- (現在当該ツイートは削除ずみ) イベント後の打ち上げで管理者の抗議に気づき、 「大変申し訳無い、該当印刷物は破棄し、売り上げも全てそちらにお渡し出来る準備が有り、謝罪文を掲載も致します」 という旨のダイレクトメッセージを送りました。 お返事で頂いたメールには「請求事項はあったが、すでに頂いたDMにて全てクリアされている」との記述があり その時点では和解という事になりました。 翌月の2月になりまして、strob0氏から以下のような内容のメールをいただきました。 ---------- あのような問題を起こされたにも関わらず、同人誌即売会に本を出されるという事に反省を感じない。 反省やそれに見合う行動がない場合法的対処もやむを得ないように思える 仕事のツイートはともかく、アニメ実況などをされているのはどういうわけか ・Twitterでつぶやくことの自粛 ・当面の同人活動の休止 ・botのツイートを盗用したことでの利益の支払い ・今回の件で当方が受けた被害の弁償 以上の件を満たしてほしい、満たせない場合は関係する全ての企業様へと報告をさせて頂きます。 ---------- 当サークルとしてはすでに申し込んでいるイベントや 印刷済みの同人誌もある以上すべての要求は飲む事ができず、 利益の還元、被害額の弁済等でしか要求を満たすことが出来ないため、 会社とも相談し、最悪の場合、法的な請求を受けることも仕方ないと思っている旨を返信いたしました。 ここで、お互い遠隔地ということもあり、法的手段を行使する場合は費用のかかりにくい「民事調停」はどうでしょう? という提案をしたのですが、「そちらの費用持ちで調停を起こしていただければ調停しても良い」 とご返信をいただきましたので、民事調停をこちらから起こす予定は無いことをお伝え致しました。 ツイッターで言われているような「裁判沙汰がある」というような誤解はここから生まれたのかと思います。 ご心配をおかけいたしまして申し訳ありません。 最終的に ・コピー誌の、在庫を含む全ての印刷物から印刷費を除いた利益分の支払い ・今回の件で創作意欲がなくなり、精神的に受けた損害の弁済 ・今回の問題に関して説明した謝罪文をサイト上で公開、一定期間の掲載 ・その謝罪文を含めたツイートをし、その後数日間ツイッターを休止する事 を受け入れる事になりました。 以上が今回の件に関してのあらましの説明です。 この度はstrob0氏( https://twitter.com/strob0 )に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを ここにお詫びし、謝罪させて頂きます。 また、多くの方にご心配をおかけいたしました事、心苦しく思います。 今後このような事がありませんよう、サークルとして誠心誠意努力して参ります。 乱筆乱文失礼いたしました。 BlueMage あおいまなぶ 04/18追記 一部誤字を訂正いたしました。 04/24追記 strob0氏から修正の依頼を受けましたので、追記させて頂きます。 『』書きはstrob0氏から頂いたメールの原文ママ、とお考え下さい。 ■『あおいまなぶ様からの初めてのコンタクトで、金銭的賠償を申し出た点』 まず最初に「売り上げを全てお渡しし、原稿・在庫は破棄します」と提案したのは私で間違いありません。12/31、DMでです。 その後、『賠償額』として『本来得る筈だった対価』として頒布価格100円×部数、を提案いただきました。 「印刷費を抜かない金額」の理由は『あくまで利益に加え、精神的な損害に対しての弁償も合計して売上分を請求しております。ご了承下さい。』 という説明をいただきました。02/12、メールです。 この時点で「同人活動の自粛」を私が飲めない旨をご連絡し、再度折衝案として ・『金銭的損害の賠償』(『著作権法114条1項に基づき』) として「頒布価格から印刷費を引いた金額×部数」 ・『精神的損害の賠償』(『著作権の同一性保持権を侵害している為、民法709条以下の不法行為法により』)として一定金額 の両方の請求をいただきました。こちらの二回目の請求は02/13のメールです。 ■『1月の時点ではまだこの件について終わってなかったと、少なくともこちら(@strob0)は思っていた点』 これは 『まず売上の件ですが、支払いは結構です。』 『先程別のアドレスに送らせていただいた抗議文には幾つかの請求事項がございましたが、TwitterでのDMにて全てクリアされておりますので、再送はいたしません。』 という文章をこちらが拡大解釈したという事になるのかと思います。訂正させて頂きます。 ■『念書は4月20日付の物が最初で、それまではメールによる合意のみであった点』 「念書」はこちらが全て条件を飲んだ後、送っていただくというお話でした。 ご本人から直前にそう指定がありましたので、間違いございません。 (参考:http://twittaku.info/view.php?id=324166452162752514) ■『賠償は4月19日付の物が最初で、それまでは1円たりとも金銭の譲渡はなかった点』 これも同様です。18日付けの銀行振込一度きりになります。 ■『お互いがお互いのプライバシーを考慮して、会社に間に入ってもらっている点』 こちらは「郵便物(念書)の送付先」として許可を頂いています。間に入っていただいているわけではありません。 ■『示談書を取り交わす前に、あおいまなぶ氏が自らこちらに賠償金を振り込んできた点』 これは元々「賠償金を振り込んだ後に念書を送付する」という提案をこちらが納得して振り込みをしております。 ただ、「示談書」ではないことはご理解ください。 (4/19のメールで念書ではなく「示談成立書を送る」と提案されました。 以上の件について訂正・追記させていただきます。 当方の作成した謝罪文が『主観的過ぎるが為、また経緯の全てを説明しきれていないが為に、不要な誤解を受けているのが現状』 であり、『こちらが一度も先に文面を見ることなく謝罪文を掲載することが、理解できない行為』とのことから 修正は妥当であると判断させて頂きました。 当時の文は、事前に文章の提示を要求はされておらず、前日に謝罪文掲載の予告をした際も特に要望がありませんでしたので そのまま掲載させて頂きました。ご理解いただければと思います。 最後に。 この謝罪文の修正までは「お互いが交わした約束の範疇」と考え、相談の上、訂正させて頂きました。 約束にあったように、「念書」の到着を待っている状態です。 なお今後メール等のお返事は出来かねますので、ご了承下さい。