ここから本文です

解決済みのQ&A

部屋から物が無くなり犯人が友人だとわかった場合

tag19820731さん

部屋から物が無くなり犯人が友人だとわかった場合

部屋から物が無くなり犯人が友人だとわかった場合警察に被害届を出した方がいいのでしょうか?

友人は部屋から合鍵をもっていったようで(部屋に無い為)自分がいない時間に部屋に入り物を持っていっているみたいなんです。
それが結構な量になり金額的にも10万をこうてます・・・

電話もでてもらえず、先日メールで連絡が取れましたが、借りてただけどいいはりその後また、部屋から物がなくなりました。
今はメールも返信が来ません。。

心配で仕事も手に付かない状況です。
今も部屋に入られてるんじゃないかと・・

カードや通帳などは心配になり、隠してた場所から毎日カバンにいれて持ち歩くようにしてるので、なくなったものはホントに部屋にあるゲームはDVDや服。。。その他もろもろになります。

どうしたらいいのでしょうか?
もう一人じゃ考えられません。。よろしくお願いします。

補足
ドアの鍵をかえるとなると、部屋がオートロックになってて1階の自動ドアとゴミ捨て場のドアの鍵と一緒になってる為、すぐには出来ないようです・・・

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sbrdd734さん

鍵を変えるところから始めましょう。
次に警察に走りましょう。友人が素直に謝り、物品を返却するなら警察には行かなくて良いですが、質問者様の文を見るかぎりでは更正の予知がないため警察に届けてまず、問題ないでしょう。

補足を受けて。
お二方の言う通りまず、いつ誰が部屋に入ったかを把握しなければなりません。友人と確定するためにカメラなどもいい。
それとマンションの管理人さんに相談してマンションのカメラ映像を見せてもらうのも手ですね。友人とのメール等も残しておいて下さいね。一応証拠として。

  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2010/8/31 13:01:54
  • 回答日時:2010/8/30 16:11:13

質問した人からのコメント

  • 皆さんありがとうございます。
    警察に行き電話をしてもらいました、そのときは電話にすぐでて、翌日鍵はおくるといっていたのですがあれから5日・・・一向に届かないので、鍵を変えます。(かなり痛い出費ですが精神的なことも考えた上で)

    本当は回答をくれた皆さんへお返しをしたいのですが。
    補足後も回答をくれた方へお送りさせていただきます。

    皆さんの意見を聞け大変助かりました。
    ありがとうございます。
  • コメント日時:2010/9/6 15:01:58

グレード

このQ&Aは27ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

cqeedさん

なら部屋に盗難の証拠を残すためにカメラをばれないように仕込んで置き裁判になるでしょうから重要な証拠になるはずです、子供みたいな感じですが効果的です、一応窃盗事件扱いになるはずなのでいくらご友人とゆう事でも物を盗めば窃盗です警察に被害届を出しに行きましょう、僕は引越しも検討しておいた方が良いかと(警察に被害届を出し解決した後友人から完全に離れるため)

  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2010/8/30 16:38:47
  • 回答日時:2010/8/30 16:35:16

anna_915_1001さん

こんにちは。
大変なことですね…

まずしっかり証拠を押さえたいので、監視カメラ替わりにビデオカメラを隠してセットしてでかけてはどうでしょうか?
あとはドアの下にセロハンテープをはったりして人が出入りしていたらわかるようにする。

人が出入りしている形跡があれば警察は動いてくれるはずです。最寄りの交番に相談してみてください。
貴重品はそのまま持ち歩くようにしてくださいね…

  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/8/30 16:08:46

あなたにおすすめの解決済みの質問

アメーバピグで母のブログに私のことが書かれていました前回も知らない人や友達に私のことは知られたく...
小錦の暴行事件、胸を押されたぐらいで被害届を受理するんですね。「暴行」とは言っても、報道では被害...
海老蔵はバカだと思います。被害届など出さずに「悪いのは自分です、自業自得です」とでも言えばまだま...

あなたにおすすめの知恵ノート

ドラゴンボール精神と時の部屋・セルの謎
アメーバピグ 不明なエラー 知らないピグが部屋にいる
なぜアニメを見るときは部屋を明るくしなくてはいけないのか

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する