ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

ラーメン店を経営する経営者やオーナーの皆さまのための情報サイトです。
多くの繁盛店を作っていくために、いろいろな繁盛ラーメン店の情報を配信しています。
一緒に繁盛ラーメン店を作っていくため、売上をアップさせるために情報交換できればいいなと思っています。


テーマ:

私が天理スタミナラーメンに興味を持つ人たちのきっかけは、

家庭用の麺とスープのセットということが多いようです。
ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

これまでに味わったことのないような、ピリ辛スープに感動してしまうようです。

パッケージにあったレシピ通りに作って完食すると、どうしても実際にお店で食べたくなってしまうのです。そして連休の初日、奈良へと向かうのです。どうせ食べるならやはり本店でと思うのです。


ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

県道と名阪自動車道の交点脇にお店はありました。

さすがは人気店と言いますか、店内はお昼時を過ぎても混雑していました。少し待ってからいよいよテーブルへ。有名店だけあって店内は綺麗で、店員さんの接客も実に丁寧です。


ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

私がオーダーしたのはスタミナラーメンの小680円でした。大にしても良かったのですが、小が通常サイズだということと、もう一品スパムむすび200円をサイドメニューからオーダーしたので、小で十分だろうと判断しました。


ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

少ししてやってきた念願の天理スタミナラーメンを早速食べました。美味い!さすがです。ニンニクが効いたピリ辛スタミナスープと白菜がよく合います。おそらく、まず白菜などを炒めてからスープで軽く煮込んでいるのだと思うのですが、白菜の食感の素晴らしいこと!もう最高です。またスープも辛いと言えば辛いのですが、嫌な辛さではありません。豆板醤の旨みを最大限に活かした豊かな味で、一滴残さず飲みきることが出来ます。


そしてやや細めの麺もスープによく絡んで美味いのです。濃くのあるスープには、太麺が合うと思っていましたが、認識が変わりましたね。少なくともピリ辛スープには、やや細めの麺がよく合うと断言したいと思います。具材とスープと麺が渾然一体となったのが、天理スタミナラーメンと言えます。


ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

このバランスは、プロ中のプロでしか作れないものだと思いました。そしてもう一品、スパムむすびです。小判型をした厚切りスパムソーセージが乗ったおむすびなのですが、非常に美味しかったです。実は事前のリサーチで、このスパムむすびが天理スタミナラーメンの名物であるとの情報を得ていたのです。
ラーメン店経営を考える皆さまのための情報サイト

名物になるのも納得出来ましたね。ラーメンのスープを飲みつつ、食べるのが最高だと思います。大満足して帰路に着きましたが、メニューを見ると、ピリ辛のスタミナラーメン以外にも、味噌ラーメンや九州風という夜鳴きラーメンなどもあり、またサイドメニューも充実しているので、次回出掛けた時にオーダーしようと思っています。でもやっぱり、スタミナラーメンとスパムむすびをリピートしてしまいそうな私です。


天理スタミナラーメン 本店 奈良県天理市櫟本町3120 0743-65-4925


PR

気になるキーワード