スマートフォン > 富士通 > ARROWS X F-02E docomo
この機種を3/21日に買いました。
ここの情報では「過去」の富士通器は熱暴走がひどいみたいな事かいてたので
すこし不安でしたが、家族5人での買替だったので
エクスペリア2台とエルーガとアクオスとぼくはこの機種を買いました。
しかし、いまだに熱暴走しません。
ゲームしながら、PVSTARを実行してラジコ聞いたのですがダメでした。
どうやったら、熱暴走するんでしょうか
個体差でしょうか、よくわかりません。
教えてください。
それとお願いです。
せっかく、いろんな人が特価情報とかでスレたててるのに
わけわからん、理論でチャチャいれるのはやめてください。
熱暴走の件は、みなここにしてください。
統計学モドキの事かく人開いた口がふさがりません。
お願いします。
あっこのスレでは、何書いても結構ですのでよろしくお願いします。
2013/05/07 20:51 [16106831]
7点
いくら富士通でも3世代わたってのTegra3の使用でノウハウも有るので発熱に関してはある程度抑えているでしょう
過去の機種 F-10Dの場合の熱暴走(←言い方が適切では有りません 熱暴走しない為の機能制限です) が発生する事象は
充電しながらGoogleナビを使用する
Flashを使用したゲームをする 充電しながら尚再現性が有る等です
後他機種でもなりますが最高画質でビデオを取れば30分ほどで熱による機能制限が掛かります ネット配信してれば更に短い時間でかかるでしょう
スレ主さんが何のアプリを使用して何処の温度を図っているか分かりませんが こんな事をわざわざスレ立てする事ですか?
過去スレを見ればいくらでも出てくる事です
逆に前はこうだったけど本機では大丈夫でしたとスレ立てすべきかと私は思います
こんなスレは荒れるだけです
2013/05/07 21:11 [16106934]
7点
熱暴走の件は、みなここにしてください。
…と仕切られると歯向かいたくなるアマノジャクですが何か?
熱暴走の件ですが、radiko聴きながら動画見たりすると発熱しません?
2013/05/07 21:27 [16107014] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
トム67さん
熱暴走というよりは異常な
発熱ですね。
一番発熱するのはゲームですね。
別のスレにも書きましたが、
私の端末では、たいだい以下の
ような温度でした。
通常:35℃
Webブラウジング:3〜42℃
ゲーム:〜46℃
1時間以上ゲームをしても46℃以上
にはなりませんでした。
超人気のXperia Zで56℃以上に
なった人もいました。
この機種だけの話ではないので、
あまり神経質にならないでいいですよ。
防水で、高性能な機種は、多少の発熱は
避けられないのではないでしょうか。
2013/05/07 21:53 [16107157]
3点
HTTP404さん
言う人が多いので立ててみました。
@ちょこさん
>逆に前はこうだったけど本機では大丈夫でしたとスレ立てすべきかと私は思います
こんなスレは荒れるだけです
おっしゃる通りです、少し頭冷やしてからスレ立てたほうがよかったです。
明日、充電しながらグーグルナビ使ってみます。
正義の魂さん
>…と仕切られると歯向かいたくなるアマノジャクですが何か?
そうですよね、私が仕切る権利も何もないですよね、
ラジコと動画を一度試してみます。
デーモンくんさん
重ねがさね、お礼もうしあげます。
2013/05/07 22:06 [16107238]
1点
あたまやなかさはらゆまたきさあちまぬきさひなさききたまゆにきさきたぬきあかはきあたゆはさきにはなかあと
やってみました。
Wi-Fi解除
エコモード(CPU制限)解除
カメラ
標準ブラウザ、新規タブ片っ端から開く
エディタでランダムに文字入力(上の奴)
エンジェルブラウザ、9個タブ開く
MX動画プレーヤー
Tunein
アプリ閉じたら温度下がりましたけどね。
充電中、特に満充電付近はさらに顕著です。
あと電波が不安定なところもすぐ温度あがります。
こんな使い方しませんけどね。
逆に言えばこまめにタスク終わらせて、こういう状態にならないように気をつける必要はありますけど、習慣になれば気にならなくなります。
あと、発熱で制限は起きても使用上、端末の暴走はありませんが、スリープ中のCPUの暴走は起きるときがあります。
(batterymixのグラフで確認)
どうも今使っているAC充電器がだめみたいです。
(F-10D)
こんなんやったらあっという間に電池減っちゃいましたよ(笑)
2013/05/07 22:39 [16107432] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
熱暴走と発熱は意味合いが違いますよ。
発熱はBluetoothヘッドホンを使いながらLTEでネットなどの通信を行うとします。Wi-Fiでは充電しながらでもあまり発熱せず機能制限にもなりません。
超伝導状態以外で発熱しない電気を利用する機器は存在しないので。
2013/05/07 23:27 [16107677] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
別にわざと熱暴走起こさなくても(笑)
発生しないなら良いことですよ
F-10は発生させたくなくても
毎日のように何かと暴走しますから
そのせいでカメラさえマトモに使えません
この機種はかなり良くなってると思います
富士通とドコモは
過去機種の欠陥を放置したままにするから
現行機種が良くなってても何かと言われるのです
折角、開発陣がここまで完成度上げてきたのに部署名は知りませんか発売機種をホローする部署が隠匿しまくるから、価格等今の現状になり可哀想な機種だとは思います
ここまで、この機種が良くなってるとすれば
過去機種に対して異常じゃないと言い切ってるのが、全部嘘になります
ここは改良しなきゃダメだな、と思ってきたから改良した
それだけです
2013/05/08 00:41 [16107939] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HTTP404さん
おっしゃる通りですね、私も熱暴走って何なのかわからずカキコミしてました。
過去のスレに熱暴走するってよく書いてたので、熱暴走って何なのか
くわしく教えてもらえたらうれしいです。
woodbellさん
わざわざ、やっていただきましてありがとうございます。
自分も今日、仕事の合間に試してみます。
Anything...さん
もうしわけないです、熱暴走がどんな状態かもわからずスキコミしてました。
熱暴走がどんな状態か教えて頂けたら幸いです。
dreamlichisさん
確かに、わざわざ起こす必要ないですネ
いろんな人が、「発熱が〜」とか「熱暴走が」と言われるので
試してみたいなと好奇心です。
文面から過去の富士通器でフグ居合あったと推測します。 ご愁傷さまです。
スクショがあるということはこの機種も買われたのでしょうか
過去機種に異常がないはひどいですネ
どちらにしても、現行機では、異常なしという事でほっとしています。
2013/05/08 06:04 [16108301]
2点
F-10Dが毎日なにかと暴走するのに、貼り付けられるスクリーンショットが毎回同じなのはなぜなのでしょうか?
他にスクリーンショットはないんですかね?
不思議ですね。
いや、別に疑っている訳じゃないんですよ。
単純に不思議だなと(笑)
またまた記録できたスクリーンショットなら古くても仕方ありませんが、毎日のように暴走が起こるのなら最近のものがみたいなぁ(笑)
ちなみに私のF-10Dは、発熱による制限が掛かったことはありますが暴走なんてものは体験できません。
2013/05/08 13:40 [16109291] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ちなみに初期のF-10Dは、使用しながら有線で充電するとやたら制限が掛かっていましたが、2回目のアップデート後は出にくくなっていますね。
全くでないとはいいませんが、まあ普通に使える程度にはなったかなと。
自分の場合は、充電しながらの使用は、おくだけ充電にしています。
この場合は制限が出たことがありません。
屋外では有線で充電しなければならない場面もあるかとは思いますが。
あと、普通にバッテリー駆動ではほぼ制限は出ないですね。
FLASHアプリを長時間使用しない限り。
10月のスクリーンショットはアップデート以前のものですね。
毎日のように暴走が起こるのなら最近のもあるはずなんですが、どんな感じなんでしょうね。
興味があります。
2013/05/08 13:53 [16109326] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どんな機種でも製品斑があると思うのです。
熱で苦しんでいる人は大勢いるから、満足度レビューが4.05と春モデル最悪になっているのだと思います。
私の知り合いのF-02Eは、youtube動画再生10分で確実におかしくなっていました。
http://www.youtube.com/watch?v=NvIM0omR3k4
http://www.youtube.com/watch?v=aI7ZaUCIZHg
http://www.youtube.com/watch?v=aNN961TZsQA
こんな480pや360pクオリティの映画でも15分再生できないので、怒って、Androidは二度と買わないと息巻いていました。
http://www.youtube.com/watch?v=JltWKgjqWUA
HDだと5分で終わり。
問題なく再生できる人もいるので、製品斑だと思います。
すべてのF-02Eがそうだとはかぎらないのですが、逆にすべてのF-02Eが映画再生不能なら、製品化していないでしょう。
映画が再生できないスマホはだめです。
何やらゲームも5分も出来ないと怒っていました。
製品斑かもしれないから、同機種に交換すれば?とアドヴァイスしたのですが、
この手の人の考える事はよく解りません。
日中韓英四カ国語堪能だったりするんですが潔癖なのですよね。
F-02Eが良機種だというのは、価格.comレビューからも、知人の例からも、間違いだと思います。
富士通のTegra3機種は、絶対にすすめません。
富士通はこんな機種を作っているから、不治痛とか、不具合全部入り、なんて陰口を叩かれるのだと思います。また、富士通の機種でトラぶった人が、iPhoneに機種変してしまうのだと思います。
2013/05/08 14:07 [16109365]
2点
スレチですが
そんな、テグラ3にアップデート情報
ドコモホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
2013/05/08 14:44 [16109449] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
幾ら例など提示しても持ってもない人が、聞いた話として語ることほど無意味なことはない。
製品の斑ではなく利用者の斑でしょ。
2013/05/08 14:49 [16109459] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
FT86さんへ
スクショは特に悪かった画像てすよ
あの原因アプリは無効にしてますから、あれ以上酷いのは、まだ出てませんから
もっと凄いのが出たらスクショ撮りますよ
でも、昨日制限は再三かかるし、今はバッテリーを別のに変えてるので温度は不明ですが、電話してると耳に当てられないくらい熱くなります
本日のスクショ
四時間ほどで20%
純正バッテリーだと三時間持ちませんよ
あなた様の昨日からの24時間スクショお願いします
前にも行ったけど調子良い機種のを見せてくださいませ
2013/05/08 14:51 [16109465] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うまく使えているじゃないですか。
なぜ極端に悪かったときのことを、いつも起こることのように語るんですかね?
しかも毎日のように暴走が起こると書いている。
どういう意図ですか?
あと、スクリーンショットですが調子の良かったものを見ても持ってますよ程度の情報しか得られませんよ。
そんなの普通ですから。
2013/05/08 15:00 [16109483] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ガンガン使えば減るのは当然ですが、通話で発熱なんてすごいですね。
なんか裏で動いてるんですかね。
大変なんですね。
あと05/07の制限が出ている画像ですが、制限の出た直後のスクリーンショットではありませんね。
ああいう警告の通知は消さずに残しておく主義ですか?
消さない主義だとするとなんの目的で消さないのでしょうか?
普通は邪魔だと思うんですよね。
お困りなんですね。
頑張ってくださいね。
2013/05/08 15:09 [16109502] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモはやめてiPhoneにするんだ!という無理を言う人を説得して、
どうしても嫌いなF-02EからドコモのままでP-02Eで手を打たせたのですから、
当然、youtube動画で、F-02が動かなくなるのは実際に見ています。
説得をする必要も無いのですが、契約解除は法律的に難しいだろうな、
と思ったから、すでに毛嫌いしてる富士通の機種から、
他のメーカーに機種変すれば、納得するのではないかと思ったから、
ドコモ相手に交渉をしてあげたに過ぎないのです。
他にも、大勢の人々が、富士通の機種を毛嫌いしていると思います。
だからこそ、F-10Dと比較して大幅な改善がみられると予想されるにもかかわらず、
F-02Eは、春モデル事実上最悪の評価4.05(51人)になっているのだと思います。
富士通は問題の多い、最悪のメーカーだとキャリアは告知するべきだ!
というのが、F-02Eの所有者だった人の主張なのですが、無理でしょう。
価格.comでの評価としては、結果的にF-02Eは、買ってはならない機種です。
0円で叩き売りをしても、ある一定の割合(他社と比較して高率)で、犠牲者が増え、
iPhoneの潜在顧客を増やす事になります。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/
噂話レベルかも知れない、読者レビューを集めるのが、価格.comなのに、
他の人のレビューに対して、噂話だとして、否定するのは如何なものか?
どのyoutubeのサイトで動かなくなるのか、具体的に提示して、
F-02Eの熱問題の指摘をしています。操作しても反応しなくなります。
画面が固まってしまいます。
ゲームには興味はないので、どのゲームなのかはよく解りませんが、
有名なものらしいゲームで、5分以内にフリーズするのも見ています。
2013/05/08 15:13 [16109509]
1点
余計なお世話ですよ。
気に入らなければ買わなければ済む話。
その情熱はどこから来ているのでしょうね?
匿名でやらないで実名で不買運動でもやったらどうでしょうか?
2013/05/08 15:22 [16109526] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
鬼ヶ島さん、あの、日本語が変ですよ。
なんとなく、ソウルをかんじますな。
だって、茸と林檎の話しでネガですもんね。
わかるかな?
わかんねーだろうなー。
あーあやんなっ・・・
2013/05/08 15:27 [16109532] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の質問にはお答えいただけないのに、スクリーンショットは要求されるんですね。
何が目的なんですか?
昨日から24時間というと、途中電源が入っていませんでしたよ。
なんせサブ機ですから。
メインはもちろんZね。
それより、
>F-10は発生させたくなくても
>毎日のように何かと暴走しますから
>そのせいでカメラさえマトモに使えません
と書いていたのに
>あの原因アプリは無効にしてますから、あれ以上酷いのは、まだ出てませんから
実際は↑でしょ。
実際以上に誇張して記載するのはなぜ?
2013/05/08 16:35 [16109691]
3点
FT86さん
その文面の通りですけど
あなた様は都合悪くなると
言い訳ばっかりですね
スクショも貼れないのに
人にはすぐ要求して
変な人ですね
ひとつ貼ったら次々要求してきて
2013/05/08 17:02 [16109753] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>どちらにしても、現行機では、異常なしという事でほっとしています。
運がよく異常がない人もいるでしょう。
でも不具合で悩んでいる方、機種を変えられた方がいるのも事実です。
価格のレビューをどの程度参考にするかは、人それぞれです。ただ異常なしと決めつけることはできませんね。
2013/05/08 18:30 [16110028]
0点
FT86さんは自称Xperiaをお使いでしが、
いまだかつて証拠の類出した事ありませんよね。
信憑性も何もありませんね。
2013/05/08 18:48 [16110108]
4点
FT86さんの、Xperia Zを手に持ってる画像が見たいですね。
スクショならその気になれば何とでもなるので。
2013/05/08 19:09 [16110183]
4点
鬼ヶ島桃太郎さん
特別機種変の手助けまでしてあげた友人の件ですが、文面から随分仲のよい友人と思われます。
何故、購入前に止めなかったのですか?スマホに詳しい鬼ヶ島桃太郎さんに相談は無かったのですか?
私には全く関係のない話ですが、少し気になったもので。
2013/05/08 19:52 [16110330]
2点
86君は、嘘つきの工作員ですからスクショを要求するだけ無駄ですよ。
ある時は、F-10Dを使用してたと言い
ある時は、現在も使用していると言い
富士通機での不具合報告は、全て捏造でネガキャンだと言い
他人には、証拠のスクショを要求するが自分は誤魔化してトンズラ(笑)
こんな、塵みたいな人間は他に居ません。
2013/05/08 20:14 [16110419] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
脳内じゃ何機種でも自由自在ですから(笑)
現在は、涙目で削除依頼申請中でしょう。
2013/05/08 20:37 [16110513] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
『工作員』って単語が好きで富士通機のネガティブな書き込みに素早く反応する堯人さんも工作員じゃないのですか?
私には関係の無いことですが。
2013/05/08 21:04 [16110646]
3点
復垢で個人攻撃は感心しませんね。
夏モデル発表前になるとネガキャンが活発になるのはサムスンの息のかかった人なのでしょうね。
台湾でばれたのだから自重すれば良いのに、危ない橋を渡らざるを得ない位、自社製品に自信が無いのですよね。
ウォン安が無ければ韓国のコンツェルンも無力ですからね。
必死ですね。
2013/05/08 21:04 [16110649] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>復垢で個人攻撃は感心しませんね。
藤沢周平(!)さんの個人的意見ですよね。断定は良くありませんよ。
なぜサムスンの話が出てくるのかと。
むしろ藤沢周平(!)さんの必死さがよく伝わりますね。
2013/05/08 21:12 [16110685]
6点
ボロが出ててまだしらを切るとは厚顔な。
復垢でサムスン関連のアカウントだとバレバレですよ。
2013/05/08 21:20 [16110729] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>鬼さん(メンドイので略)
> 日中韓英四カ国語堪能
あまり日本人は日本語が堪能とは言いませんわな。
どこのお国のお友逹か知りませんが、妄想事は個人で完結されるように。
私はインテリ、周囲もインテリとアピールされたいようですが、
品評会や競技会の採点基準ありきの点数比較ならともかく、
当人が満足なら星5、少しでも不満なら星1ありの
単体満足度の比較統計しても無意味ですよ。
特にsony(及び林檎)は出来もいいでしょうが、
「持ってるだけで所有欲が満たされる」と自認してるユーザー多いですしね。
と信者はともかく、解析、考察が稚拙です。
数字だけしか見えてない典型です。
10~20代だったらもっと勉強を。30代以上なら控えて、妄想癖を直しましょう。
2013/05/08 21:22 [16110746] スマートフォンサイトからの書き込み
4点
次の富士通にはかなり期待してます(^_^)
15日が楽しみです♪
2013/05/08 21:25 [16110761] スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お久しぶりです、藤沢さん。
86君が都合悪くなると貴方が出てくる黄金のパターンですね(笑)
ひとつ、工作員の定義とは
86君みたいに、ギャラクシースレでネガキャンし、富士通スレでポジキャンする、こんな人間の事を指します。
あと、何かと海外製品を差別する人間とか。
2013/05/08 21:26 [16110767] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
堯人さんの意見に一票ですね。
>復垢でサムスン関連のアカウントだとバレバレですよ。
脳内妄想が今日も元気に活躍中。
お疲れ様です。
妄想はタダですからね。
2013/05/08 21:30 [16110802]
6点
結局、藤沢さんに選手交替して
86君は逃げたワケね
藤沢さんは相変わらず、得意の妄想
何の証拠も無いのに焦って馬鹿みたい
どうしても、サムスンを悪者にしたい理由は何?
2013/05/08 21:42 [16110870] スマートフォンサイトからの書き込み
6点
無理やり韓国にこじつけたい気持ちは分かりますけど、雑魚は引っ込んでて結構ですよ。
それより、腰抜けの誰かさんを呼んできて下さいませ。
2013/05/08 22:03 [16110984] スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
1 | 2013/05/08 19:55:46 | |
4 | 2013/05/08 12:44:38 | |
49 | 2013/05/08 22:44:35 | |
40 | 2013/05/08 23:48:51 | |
11 | 2013/05/05 16:19:05 | |
5 | 2013/05/06 12:11:26 | |
37 | 2013/05/08 20:22:20 | |
29 | 2013/05/06 21:28:48 | |
13 | 2013/05/02 1:16:17 | |
4 | 2013/05/06 18:49:00 |
携帯電話・スマートフォン 買取査定by エコたん
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月8日(水)
- フルセグ対応スマホ発表!
- スクリーンの白飛びの原因
- 空気清浄機を壁面に設置
- 5月7日(火)
- スピーカー固有の音や癖?
- 接眼レンズのお手入れ方法
- 目詰まりしにくいプリンタ
- 5月2日(木)
- GR新型モデル発売日決定
- 水没したイヤホンの対処
- 虹をキレイに撮影するコツ
- 5月1日(水)
- 展示品と新品の違いって?
- 車体の色の選び方について
- 桜撮影の設定どうしてる?
- 4月30日(火)
- 寒冷地のエアコン検討中
- 出張用にお薦めノートPC?
- 縦型とドラム式の差異は?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自メインPC晒し(オンラインゲーム用)
-
【質問・アドバイス】自作PC(利用目的CS6、シムシティ)
-
【質問・アドバイス】ネットサーフィン用に省スペース・省電力・高コスパ初自作
-
【欲しいものリスト】エントリークラスのAVアンプ
-
【質問・アドバイス】自作PC 最終構成
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 食べた後は縮めてコンパクトに!伸縮するフードコンテナ
[生活お役立ち]
保存容器- くるくる巻いて、歯磨き粉を最後まで絞り出せるチューブホルダー
[生活お役立ち]
家庭日用品- 肝試しの定番「骨格模型」がプラモデルに。しかも光ります。
[おもしろグッズ]
知育玩具
新製品ニュース Headline
更新日:5月2日
-
[液晶モニタ・液晶ディスプレイ]
-
[扇風機・サーキュレーター]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(携帯電話・スマートフォン)
スマートフォン
(過去1年分の投票)