中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

壬生浪士組ナンバー3か 砲術に秀でた谷右京

2013年5月8日 18時40分

 右ページ左下に谷右京との記載がある「文久元治亥子太平録」(福島県会津若松市立会津図書館所蔵)

写真

 新選組の前身「壬生浪士組」に谷右京という幹部がいたことを複数の文献から歴史研究家が確認した。局長の芹沢鴨、近藤勇に続いて名前が記載されたものがあり、「ナンバー3だったのではないか」とみている。砲術に秀でており、浪士組離脱後も研究を続け、自作の防弾盾を万国博覧会に出品したとされる。

 山口県文書館が保存する「上京有志姓名録」で、江戸から京都に向かった浪士組隊士200人強の中に谷は5番組の2番目に名前がある。

 京都での会津藩の動静などが書かれた「文久元治亥子太平録」にも、「壬生浪士頭」として芹沢、近藤の次に「丹波産 谷右京」と出ていた。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ