三木一馬について語るスレ
- 241 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 16:37:39 ID: fxDTE1B5mx
-
擁護側を工作員と断定しても消されちゃうのかなw
うわーこわーいwww - 242 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 16:54:56 ID: NxdiVZ4Cdg
-
>>239
あんたの言っている事、どうも間違っているようだぞ
http://engawa.2c h.net/te st/read. cgi/pove rty/1367 576057/
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 16:46:43.59 ID:rs+91n9B0
>ちなみに、1冊立てなら初刊が売れたラノベなら大抵たってるけど
>それとは別にだよな?ハルヒもゼロ魔もさくっと立ってるぞ。他も多数ある。
谷川スレもヤマグチスレも大嘘ですた。
http://book3.2ch .net/tes t/read.c gi/magaz in/10669 24279/
http://book.2ch. net/test /read.cg i/magazi n/105457 5188/
>ヤマグチスレは最初が2003年10月で、この時点で3冊クリア。ゼロ魔1巻は2004年6月でもっと後。
>谷川スレは最初が2003年6月で、この月にハルヒ2巻と学校1巻が出てるから微妙。
>ただ、ハルヒ1巻からは時間がたってる。
嘘をついてまで守りたいものって何なんだろうね? - 243 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 17:07:31 ID: OmSNaSsBO1
-
>ヤマグチノボルの作品について語ろう
>1 イラストに騙された名無しさん 03/10/24 00:51
ゼロの使い魔 2004年6月25日発行
>【5年鰤】谷川流・涼宮ハルヒの憂鬱【大賞】
>1 ◆TvUXm8c2q2 03/06/03 02:33
涼宮ハルヒの憂鬱 2003年6月10日発行
学校を出よう!Escape from The School 2003年6月25日発行
あー、谷川は間違ってた。ごめん。 - 244 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 17:37:40 ID: xWC9C6RXbS
-
>>239
やはり3冊ルールのことか(ルール違反)。でもあれは暗黙の了解に近いもので、正式じゃないぞ。即話題が過疎る事を防ぐためにあるので、住人が確保できてるなら全く問題ない。むしろ推奨される。レーベルスレの邪魔だから。
で、いっておいてなんだがヤマグチはちょっと変則だったな。
つわけで、分かりやすい例あげるわ。我が家のお稲荷さまも1冊。ネタだが。確か成田良悟も一冊だぞ。ロウきゅーぶ!も早かったな。竹宮ゆゆこも同様。確かとらドラじゃないほうで。鴨志田も早かった気がする。自信ないが、有川も早かったような。
電撃以外だとそうだな。バカテスも確か1冊だ。MFのさがら総も1巻でたってる。冲方丁もかな。ままれやオバロなんかはまあ例外か。
単にルール違反……2冊程度でもたった、ならもっと増えるぞ。MFに割りといるかな。しゅらぱらとか。
何が言いたいかというと、三木作品だけが三冊ルール違反してる!というのは無理があるということだ。つか、過疎スレかつ三冊未満ならともかく、賑わってるなら別に立ててもいいんだが。 - 245 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 18:04:01 ID: 43Rzglek33
-
何がウケるって、10円工作員のレスの上で
「投稿監視の専門会社です」
っつーイーガーディアンの広告がチラついてるのがウケるんだがw - 246 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 18:07:48 ID: 43Rzglek33
-
事実について言うなら、
マチアソビでの俺妹を中継しなかった
(実際にはしていたのにネット住民には「大人の都合」で見せなかった)
という、逃げているのではと疑われかねない件も書いておくべきではない? - 247 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 18:16:09 ID: xWC9C6RXbS
-
>>246
逃げているってのが中立じゃなくて既に批判側の立場にたった意見だな。荒らしはどうあっても俺妹関係ない叩きコメントをしまくるだろうし、賢明な判断をした、とも言えるんだぜ。 - 248 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 18:40:19 ID: Lh9yLskDjS
-
やましい事をしてないなら、逃げる必要ないのにな。
まあ自社のやりたい方向にスレッドを誘導するには、一般ユーザーの立てたスレッドを潰してあくまで自分の管轄のスレッドに人を移すのが目的ってのが事実なんだろうが。 - 249 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 18:51:35 ID: lHwWPIE4nD
-
アスキーの2ch荒らしについてはもうちょっと詳しく載っけたほうがいいんでない?
今の記事だとアスキー・メディアワークスが荒らしを行なっていたって言う事実しか載ってないから
なんで三木がステマやってるって疑われてるのかわからないような気がする
判明している詳しい経緯だけを箇条書しといて
あとは読んだ人の判断に任せる感じでええんじゃないかな - 250 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 19:03:50 ID: 81c7rteJP3
-
>>246
そもそも中継中止の判断したのは三木氏なの?
そこからして既にバイアスがかかってるのに気付いてないね。 - 251 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 20:04:09 ID: xWC9C6RXbS
-
>>249
その根拠って「三木作品だけがラ板スレ立てルール(公式ルールじゃないけど)を無視してるから、三木がステマしてた」ぐらいだけだったんでしょ?
それは崩れてんじゃないの。 - 252 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 20:05:07 ID: lHwWPIE4nD
-
説明もなしにボイコットするから疑われるんだよな
都合がつかなくなったから番組に出ない
仕事が忙しくなったからTwitterは停止する
そういう何らかしかの声明を出スべきだけど
なーんにもリアクション無しにただ公の場から姿を消したら
「バイアスを掛けざるを得ない」
やってる証拠もなければ『やってない証拠も声明もない』訳だから
受け手がどう考えるかを矯正はできないな - 253 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 20:33:16 ID: xWC9C6RXbS
-
>>252
「やってない証拠」なんて要求する時点で、真面目に議論する気がない荒らしか煽りになるんだけど。荒らしはどっち陣営でも通報対象だよ。
あとスルーが疑わしいってのも根拠に弱いんじゃない。そもそも先に勝手に関連付けたんだから。相手がどう言おうと、どうやっても引かないんじゃないの。だったらスルー安定だと思うが。引くなら別だけど。 - 254 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 20:52:42 ID: lHwWPIE4nD
-
>>253
ID: xWC9C6RXbSがしゃべればしゃべるほど三木への疑惑は深まるばかり
そして規制すれば規制すれば規制するほど疑いは濃厚になる
まぁ、あえていう必要性はないけど
火消しとしては下策すぎるよお前らw - 255 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 20:52:52 ID: NxdiVZ4Cdg
-
>>249
それをやろうとすると、asamedyという奴との編集合戦になりそうで、怖い
http://dic.nicov ideo.jp/ u/284015
そういう感じのを書いていたら、記事編集したからなあ
俺の編集が悪かったというのも、あるが・・・ - 256 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 22:54:40 ID: S7QjSxNVQc
-
>>255
G9なんちゃらって人ですかね
昨日本文の擁護論が変すぎるので指摘したら、本文修正された直後に執拗に絡まれたんですけど
>>249のことは触れたほうがいいのでは
でないと「荒らしをすることがなぜステマになるのか」って不毛な主張がいつまでも消えない
荒らしをした個人は確定できないが、荒らしは目的ではなくきっかけで、それと発覚後に説明を拒んでいるのがステマ疑惑が生じた現状なのは、擁護する人も等しく受け入れたほうがいい - 257 : ななしのよっしん :2013/05/06(月) 23:23:12 ID: xWC9C6RXbS
-
>>256
一つすっ飛ばしてない?
荒らしの後に、これは三木のステマって断定した奴がいて、そいつが三木のツイッターに凸してそれに対し無反応って聞いたけど。
その場合、沈黙→疑惑→叩きじゃなくて、疑惑から叩きがあり、ついで沈黙っていう順番なんだけど。 - 258 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 00:56:04 ID: ope/QxMyL/
- 電撃ウンコの三木ステ馬
- 259 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 01:17:05 ID: S7QjSxNVQc
-
>>257
その差異は、現在のステマ疑惑の発生原因と現状について触れる上でどう関係があるの?
聞いたけどなんて不確定なこと言われても答えようがない
>これは三木のステマって断定した奴がいて
その人物が断定した、らしいことが、>>249と>>255で触れられている事情説明の件にどれほども関係ないのでは?
断定した人物と問い合わせた人物について、それこそ明確なソースを提示してそれで疑惑は作られたものだ、との論理を展開したいのならあなたも批判者に要求するものを提示してからでないと、いちゃもんをつけられてもだからなに?でしかない - 260 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 01:50:11 ID: FkwtRIeT3f
- ライトノベル界のカリスマ敏腕編集者三木一馬先生に応援のお便りを
- 261 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 02:31:47 ID: xWC9C6RXbS
-
>>259
おいおい、説明を拒んだって書き方したのはそっちだろ。つまり迫った奴がいるってことだ。
で、荒らしに関して説明を拒んでいるから、三木がステマしていると断定した。
これは弱いんじゃない?何度も言ってるが、仕掛ける側は半永久的に納得しないで仕掛けてんだろ?何いっても、とにかく叩いてもっと炎上。ありうると思うけどね。もっというなら、三木自身が自由にできるアカウントでもなし。上からそういう命令がきてたらそうるするだろうし。その線を切る根拠は?
この線をいう理由は、そもそも社内管理、調査、報告の権限を三木が持ってるのか?っていうとこにもあるんだけど。それだと三木に迫る事自体が場所違いになる。
つか、最初は三木が自作をステマしてたからって言ってなかった?
論破されるごとにどんどん理由変えるよね。それっておかしくないかね。 - 262 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 04:06:38 ID: 2abeCIOmrN
-
俺、援護とか批判とか良く分からんアホなんだけどさ
>>261
どう決着つけるのがいいと思う?
AMW内部のPCから2chへ荒らし行為を行った事は事実で
荒らし行為自体に違法性あるかどうか知らんけど、2chへの迷惑行為である事は確か
最低でも荒らし行為への謝罪・釈明があって然るべきだと俺は信じるが
とこれ三木一馬のとこに書く事じゃねーな - 263 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 05:10:48 ID: xWC9C6RXbS
-
>>262
AMWからあったことは事実ってのは特に擁護しない。説明もあったほうがいいだろう。違法性はないと思うがイメージは良くないな。
が、問題は会社側が特定できてるかどうかで、そこは結構怪しいと思ってる。編集関係は大体どこも緩いし、キーログや閲覧監視してるかどうか……。組織がでかいほど監視に漏れもでるし。原因特定もできてないのに、二度としません公表→二回目ありましたじゃ笑いものもいいトコだしな。
で、この状態で鬼の首とったように騒いだり、ステマ連呼したり、三木と結びつけることはいき過ぎだと思うね。そもそも荒らしってステマか?ネガキャン行為と見たほうが素直だろ。
言うとおり、ここに書くことじゃないと思ってるよ。 - 264 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 09:26:07 ID: 2abeCIOmrN
-
かつて朝日新聞が荒らし行為で規制されたケースと似てると思うが、当時は1,2日で謝罪出してるのよ
未だ犯人が見付からんなんて朝日以下って言われても仕方ない
荒らしでプッシュしようとした作品の担当編集者…責任者だしな
三木一馬にしちゃとばっちりかもしれんけど、何らかの釈明があってもいいのじゃない?
そこを沈黙は金と黙ってるから東電の様に色々と噂されても仕方ない
実際に三木が釈明したとしても流れは変わらんと思うけど、ここまで噂が立ってしまった以上はそれが社会にとっての筋じゃねーの? - 265 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 12:41:37 ID: 81c7rteJP3
-
そもそもGW中は電撃20周年イベントがあった訳で、どちらを優先するかはわかりきってる事じゃね?
あと、アフィブログが記事にしないのはおかしいってのは、たいした証拠も無いのに名指しで記事にした場合、明確な反証(その書き込みをした日時は○○にいたのでAMWからの書き込みは不可能、等)を持って訴えられた場合、確実に負けるからだろ。2chで書き込んでる奴は逃げられるかもしれないけど、流石にアフィブログが取り上げるにはリスクが大きいと思われてもおかしくない。 - 266 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 14:44:24 ID: /jMxlAqX+U
- 騒動起きたの15日ごろやで
- 267 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 15:24:22 ID: xWC9C6RXbS
-
>>264
そもそも荒らしでプッシュというところからして、俺は関連性が見受けられないんだが。
むしろネガキャン食らった側っていったほうがまだスムーズな論理じゃない?
- 268 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 15:54:47 ID: 81c7rteJP3
-
>266
うん。
で、4/27から10日間かけてやる「大電撃文庫展」(20周年イベントとは違ってた。スマン)の準備はどれくらいの時間が必要だと思う? - 269 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 15:56:39 ID: /jMxlAqX+U
-
おいおいまた削除依頼で批判レス消しかよ
「ステマと決めつけて安易に書き込み~」とか「三木さんを批判~」が理由らしいけど
ようは自分が気に入らないレスを消したいだけだろ擁護派は
http://nicodic.r 名前:ななしのよっしん:2013/05/07(火) 15:11:42 HOST:i223-217-69-31.s41.a001.ap.plala.or.jpazil.jp/ test/rea d.cgi/de l/136414 3599/l50 847
【掲示板URL】http://dic.nicov ideo.jp/ b/a/%E4% B8%89%E6 %9C%A8%E 4%B8%80% E9%A6%AC /1-
【ID】Zka7O88VHj
/jMxlAqX+U
4RDyLv810u
【レス番号】3 22 50 64 87 88 90 101 102 108 119 135 238
【削除依頼理由】煽り、誹謗中傷、暴言、不適切な発言
- 270 : ななしのよっしん :2013/05/07(火) 16:07:12 ID: wtrmlwgZ68
-
>>267
とりあえずここ全部読んで
http://www55.atw iki.jp/s oulou/
それでもなぜ荒らしがプッシュ(というより誘導かな?)につながるか分からないんだったら諦めろ
これすら分からなかったら今回の件で三木批判してる人達を説得するのは無理