ヴァルヴレイヴc


1: 風吹けば名無し 2013/05/04 17:50:07 ID:mi8eP0Bq

残当


4: 風吹けば名無し 2013/05/04 17:56:53 ID:/E8Cq8hO

ギアスを作ろうと思ったらギルクラになった


5: 風吹けば名無し 2013/05/04 17:58:12 ID:/9JV17iS

そこはかとないギルクラ臭


8: 風吹けば名無し 2013/05/04 17:59:47 ID:NfnDMx+K

脚本的にはAGEをさらに下回る出来


80: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:22:03 ID:xrwNYJNk

>>8
ワイもそんなこと思いながら見とるわ


12: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:01:01 ID:l/h2h3zE

マジェなんとかもガルガンティアも期待してへんかったからお得感あるわ
バルブレイブは話がママゴト臭くてきつい


15: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:02:49 ID:rXJnfnkw

>>12
シンケンブルーとゴーカイシルバーがアフレコ上手すぎて驚いた
戦隊とか1年やっても碌にアフレコ向上しない奴の方が多いのに


22: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:05:37 ID:l/h2h3zE

>>15
胃薬が浅沼君だった以外知らなかった
普通の声優やと思っとったわ


23: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:06:58 ID:6ibnOF1M

>>15
シンケンブルーはアニメのアフレコこれが初めてじゃないし元々アニメ声だからドラマよりアニメのが向いてるとシンケンジャーの頃から思ってたわ
ゴーカイシルバーはGAROも今期見てるが役者として優秀やわ
アクション上手いし


39: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:11:23 ID:/9JV17iS

>>23
シルバーの人は多才やなぁ
今回のスーパーヒーロー大戦でも一人だけ生身アクションが凄かったし


74: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:21:24 ID:6ibnOF1M

>>39
アクション作品に欠かせない役者になってほしいわ
でも今特撮以外でアクション作品ってあんま無いよなあ
時代劇も劣化しまくりだしなあ



16: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:03:08 ID:i8gNhVbc

ヒロインがかわええし問題ない
しょせんロボットアニメなんかこんなもんやろ


18: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:03:40 ID:J/ODuLgr

結構好きじゃいかんのか?
ちなロボットアニメほとんど見ない


19: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:04:08 ID:NfnDMx+K

>>18
アレを何を考えながら見れば結構好きになれるのかが知りたい


21: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:05:31 ID:rXJnfnkw

>>19
ロボとキャラのエキセントリックさと無駄に豪華なOPだけ楽しんでりゃええんとちゃう?
どうせ脚本大河内の時点でストーリーなんざ露ほども期待しとらんかったし


50: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:14:11 ID:kIR5EPUU

>>18
ワイも好きやで~
マジェプリもおもろいし、ええ期やな

ガルガンティアは鬱展開が恐いからポイーで


25: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:07:18 ID:vtMksn31

ロボを交渉の材料にしよう←わかる
独立や!←は?(威圧)


28: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:08:47 ID:i8gNhVbc

>>25
まさしくそれやわ


32: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:09:48 ID:MRJxEtLm

>>25
独立の件キツかった
核の炎に焼かれて死ね(直球)


102: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:26:16 ID:xrwNYJNk

>>25
輸送機とかないから引き渡せへんし、そもそもハルトにしか操縦できへんのやから敵国も欲しがらへんちゃうか


258: 風吹けば名無し 2013/05/04 19:07:33 ID:MRJxEtLm

>>25
はい
「は?(青筋)」不可避な唐突さ


31: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:09:22 ID:8no6psX8

なんかボロクソに叩かれてかわいそうだから応援してる


55: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:15:24 ID:6ibnOF1M

>>31
わかる
アンダードッグ効果やね


35: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:10:37 ID:deSL8m76

設定的に沈黙の艦隊を思い出したけど
今だとギアスとか言われるんだろうな
まぁどっちとも比べるレベルの作品じゃないけど


48: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:14:00 ID:vtMksn31

>>35
もうしわけないけど男しかいない国家はNG(フランス並の感想)


36: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:11:07 ID:iE2BgZEO

OPよりもEDの方が好きやな


42: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:11:48 ID:cF/HeHrp

>>36
エルエルフ冤罪からの僕じゃない~はクソ笑った


61: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:18:07 ID:6ibnOF1M

>>36
確かED変わるらしい、どっかで書き込みみた程度のもんだが
ワイも僕じゃない今期じゃかなり好きなんだがシングルで出して欲しかった
インストゥルメンタル聞きたかったわ
あの何言ってるかわからん部分クソ好き
ED映像は個人的には微妙


56: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:15:53 ID:sifJ+W9V

ガルガン、ヴヴヴ、マジェプリ、トレインヒーロー

どれが当たりなんだ?


62: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:18:10 ID:/9JV17iS

>>56
これロボアニメか?って批判を除けばガルガンじゃね


63: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:18:17 ID:rXJnfnkw

>>56
当たり…マジェプリ、様子見…ガルガン、知らん…トレインヒーローとやら

ヴヴヴはパンドラの箱アニメやから正直どうなるか分からん


79: 風吹けば名無し 2013/05/04 18:21:56 ID:sifJ+W9V

>>62,63
ガルガンしか見てなかったけどマジェプリも見るか


☆おすすめ☆

人生で一回だけ見たレアな光景

【フィギュア】S.H.フィギュアーツ『スカイライダー(初期ver.)』発売決定!?

痩せたいからお前らダイエット方法教えろwwwwwwwwww

コンビニで突然お客さんに激怒されたのだがwwwwwwwww

■【画像】北米版FEで水着の尻が見えないように修正されていると話題に

自分の先祖のルーツが分かる画像wwww

デュアルモニターの奴って何に使ってんの?

レールガンの食蜂操祈とかいう畜生wwwww

手持ちの荷物の中にも宅配便の荷物の中にもいただいた本がない。


ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367657407/

革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

Twitterでつぶやく
はてなブックマーク!