セラミックス、その他に関するQ&A

Q マザータッチの使い方を教えてください

A
水に入れて飲用したり、洗剤として使うほか、入浴剤として利用すると、よく温まるとおもいます


Q 固焼きの穴のあいたセラミックの使い方は?

A
お水の保存容器にお水とセラミックスを小さいものは30個から40個くらいを入れて、冷蔵庫に。高校生の娘は「肌がツルツルになった!」と喜んでいます。残ったものはお茶などを入れて使う紙パックに入れて冷蔵庫にいれてます。同じEMセラミックスでも大きなごろんとした物も使っていますが(パイプ35というもの)それは揚げ物をするときに天ぷら鍋に、その油を濾して保存する容器に、と使っています。こちらは油の酸化防止ということで。揚げ物をお弁当に入れる事が多いので時間がたったときに揚げ物が油臭くならないようです。あとは、コンロの火のついている周りに針金に通してネックレスのようにしていています。ガスの燃焼力がよくなるという話を聞いてです。自分の腕にも髪を縛るゴムに通してブレスレットのようにしてつけてPCを使用しています。電磁波の影響を受けずらくするためです。お花を生けてある花器にも一つ、入れて長持ちさせています。

A 石油ストーブのタンクの中に入れています。燃焼効率がかなりあがり、においが減りました。火のボリュームは従来の1/3絞っても入れる以前と同じでした。トイレのタンクもいいですよ。水のクラスターが細かくなてるせいかトイレの汚れがつきにくいとおもいます。


Q 乾電池にEM菌をスプレーすると長持ちするのは、EM菌のどういった作用からでしょうか?

A
乾電池は乾かさないと通電しないことがあるのでご注意ください。EMをスプレーするだけで、乾電池や電灯が長持ちするというのは、光合成菌が大きな役割を果たしているのは当然でしょうが、菌そのものの働きではなく抗酸化や非イオン化効果だと思います。酸化しないとかイオン化傾向を押さえるというのは、大層に聞こえますがなにも目に見えないオソロシイ現象を起こすのではなく、その物質のもつ特性を変わらない状態で維持するのだと考えればどうでしょうか。

燃焼や劣化によって起きる化学反応を起こさせず元素の特性を転換させないから、ダイオキシンを発生させないとか放射能汚染を抑えるといった現象につながるのでしょう。

車のバッテリーや家や会社の照明での経験から言えば、チラついたりかかりが段々悪くなっていくということでなく1.5倍くらいまで寿命が延びてしかも限界一杯までピークを保ち下降していくという印象があります。セラミックの使い方としてコンロに置くとか電球に巻くとかボイラーにという書き込みを頂きましたが、それらの殆どのものはEMのスプレーでも代用できます。ガスコンロもストーブも電灯もガスボイラーも運転した状態(火の点いた状態)でスプレーしても何ら問題ありません。聞けば皆そんな馬鹿なと言いますがね。

電気を帯びることがないから埃も溜まらず、手触りがサラサラになるということが起きるのです。ムダがなくなるので同じ熱量で効率よく働かせられる、つまり長持ちするということですね。ギイギイいうドアの音がすぐに直ったり、サッシや網戸、障子のスベリがよくなるなんてのも非イオン化効果以外考えられません。

例えば送電線にかけられるなら放電によるロスを何割かは少なく出来るでしょうし、風力発電などは発電効率を上げることも出来るだろうと想像します。


Q EMボカシ団子を投入した場合、泥が川底又は湖底などに残りますよね。それはヘドロにならないのでしょうか?

A
EMボカシ団子の泥というか土は、その浄化させたい場所のものを使うのがよいと書かれたものがあります。その土壌にいる微生物を利用することと、それらをボカシと一緒に善玉菌に変えることでより早くて強い効果を狙っているものと思います。

活性液や発酵液では流れてしまうし、ボカシだけでもヌカは軽いですから定着させることは困難です。また仮にボカシだけを固着させるとしても、量が多くなればなるほどある意味栄養過多になり汚濁が進んでしまうことも考えられます。底に沈んでゆっくりと浄化を進めるという点からも泥は必要なもので、決してヘドロになることはないだろうと思います。

また浄化されれば元々あったヘドロが微生物の餌として減っていくわけですから、ヘドロだらけのところに泥を投げ入れたら増えちゃうんじゃないのってこともないはずです。


Q 自動車のエンジンオイルにEM1を混ぜることで、エンジンの調子がよくなった...とか、少し聞いたことがあったのですが、定かではありません。本当に効いた事例があったのでしょうか?

A
EM1をオイルに混ぜるなら10cc以下くらいで酸化防止にはなります。燃料タンクにもオイルタンクにも発酵液を何回か1リットル程入れたことがありますが、少なくとも悪い影響はありません。ただ効果も実感できないと思います。

エンジンの調子を実感するなら100−1000倍にしたものをラジエターに入れることです。リザーブタンクではなく本体から500ccくらい抜き取って入れるのです。それとエンジン全体にかけてしまうのも効果あります。10−20%燃費も上がるはずです。

EM1の代りに発酵液でも大丈夫です。色々試しましたが今は風呂の残り湯を洗車ついでにエンジンルームにもかけています。ウインドウォッシャーにも風呂の水です。スプレーするよりバケツでかけてしまうほうが簡単で早いですね。天気のよい日なら30分で完全に乾きます。完全に乾かないとプラグが被ってエンジンがかかりにくくなることがあります。

A エンジンオイルに活性液(水)をいれていると言ったら大概の人は驚かれますが私もそうしています。ただEMは抗酸化力が強いので酸化したところは剥がれてくることがあるので古い車の場合は注意が必要かもしれません。でも、と申しますか因みに私の車は平成8年車で150000キロ走ったところからEMを開始しましてただ今もう少しで180000キロというところです。快調に走ってくれています。私の車はあたりが悪かったのか最初からディーゼル車特有の騒音が酷くラジオのボリュームもエンジンを停止するとやかましいくらいでした。ところがエンジンルームに活性液をべちゃべちゃになるくらいにかけたら驚くほど静かになりました。それから車体にもかけていると不思議なことになります。錆の進行が止まり色が変わります。泥はねで汚くなっても一度雨にあたるときれいに落ちてしまい洗車の必要がなくなります。雨上がりの日にはなんともいえない輝きに感動したのを覚えています。ついでといったらなんですが、私はパソコンまでべちゃべちゃにしました。1998年製の老体ノートパソコンですが元気に働いてくれています。


Q EM菌は口にいれてもいいものですか。

A
EMは菌というより、微生物の集まりです。乳酸菌とかこうじ菌とか発酵食品に使われているものが含まれています。害はありません。

A 基本的な確認ですが、EM菌という菌が存在しているわけではないことはご存知だと思います。発酵食品などにも使われたりして体や環境に害がないとされた光合成菌、酵母菌、乳酸菌を主体に合成した有用微生物群ですからEMないしはEM菌群というのが正しいですよね。

口に入れてもいいものですか?という問いには「口に入れても問題ないもので作られています」というのが適当でしょうか。「自己責任で」とよく案内されますが、そう恐いものではありません。沖縄やアメリカには飲用のEM1があるそうです。

最初から原液を飲むと、胃の中が発酵してガスが出るのか膨満感を覚えることがあります。飲むのであれば、薄めてお湯がいいようです。烏龍茶や紅茶に数滴だと違和感ないように思います。私は活性液も米のとぎ汁で発酵させたものも飲んでますが体調はどんどん良くなっています


Q EMはどこで手に入りますか?

A リンク集にインターネットで購入できるお店が載っています。EM総合ネット、イーエム・ジャパンがあります。電話でも注文できます。


Q 糖蜜は食べられますか?

A
糖蜜は食用ではないとされますが食べても平気ですよ


Q 界面活性剤入りの洗剤を洗濯に使うと、EM入りの風呂の残り湯を利用してもEM菌が死んでしまいますか?

A
界面活性剤がEM菌群を殺すのではなく、別々の界面活性力が働くので合成洗剤は少なくて済むという理解ではどうでしょう


Q 熱いお風呂にEM死んでしまわないのですか?

A
菌自体がどうなるかは知りません。光合成菌は数百度でも死なないと言われます。ただ少なくとも沸騰させてもEMの効果はなくなりません。セラミック製品やEMXにも菌自体はいませんが物凄い威力を発揮します。セラミックパウダーだけでも生ゴミ発酵処理できます。


Q 温泉に活性液まぜても効果かわらないのかな?

A
温泉の効果が高まるものと思います。循環型の温泉で時々レジオネラ菌などでお年寄が亡くなったという報道されますが、ほんのちょっとでもEM入れたり掃除に使っていればそんなことないのになあと思ってます。蛇足ですが売ってる温泉の元は色付けに化学薬品を使ったものが殆どで下水場で浄化するのにすごく苦労するそうです。


Q テレビが真っ暗になって見えなくなってしまいました。これも10年選手です。だめもとで何か調子が良くなる方法を経験された方居ませんか?

A
画面が黒くなって映らないのはブラウン管の劣化だと思うので、画面や全体にスプレーして拭いてみてもしダメで諦めたあと、ダメ元でいいのならEM風呂に浸けてしまってはいかがでしょう。

私はEM風呂にそのまま浸けたことがありますが別に故障しませんでした。ひなたに出して完全に乾かせば電気系統はまず問題ありません。濡れたままでも漏電の心配はありません。何故かと言われても科学者ではないので分かりません。まあ専門家なら考える前にそんなことしないでしょうが。

もし悪くなるとしたら劣化したゴムやプラスチックが軟らかくなったり割れたり錆や埃が取れてどっかに詰まったりすることは考えられます。だから却って中途半端にしないでドッとやるほうがいいような気がします。

古くなったものを蘇生させたり汚いものを綺麗にする過程で一見悪くなったような現象が起こります。EMを飲んでても好転現象はたくさん出てきます。いかにこれを乗り越えるかなのです。逆にいうと新しいうちにかけたり拭いたりしておけばどれだけ綺麗で長持ちするかということなのですが、普通の人は壊れることや弊害を心配するのですよね。

ただブラウン管の劣化による焼き付きはそれ自体が変質してしまっているわけですから非常に難しいでしょうね。風呂に浸けろというのはあくまでもダメ元ですから、それ以上悪くはならないでしょうという程度しか保証できません

A  わが家のテレビは18年選手です。 画面の天地が時々1センチくらい黒みを帯びてギジャギジャとなるときがありましたが、夜寝る前に、EMWの100倍希釈液をテレビの後ろのほうにたっぷりめにシュッシュしていたら、このところ何の問題もありません。もしかすると20年くらいもつかしら、と思っているところです。

A 我が家のTVも2週間前映らなくなってしまいました。やはり10年前のものです。お風呂の残り湯をびしょびしょにかけておきました。5日間ほどしたらちゃんと映るようになっていたのでびっくりしました。

A セラミックを摩訶不思議なEMの力を試すチャンスかも知れません。固形セラミックでもパウダーでも波動力はありますから、もしお手持ちなら夜だけでも載せておいてみてはいかがでしょう。ビニール袋に入ったままでも波動は働きます。Eセラシールなんてのもありますよ。波動値を+20までもっていきます。電磁波を飛ばしますし、寿命も延びるでしょう.EMセラミックスを刷り込んだタニシートなんかも下に引くといいでしょう。
コストを追求するならEセラKタイプがお勧めです。テレビの前に置いたり、わっかにしてコンセントの根元なんかに置いたら電磁波を飛ばしたりまた電気代もいくらか浮くと思います。


Q セラミックは、期限なしに波動は働きますか?

A
筒状セラミックでは効果が落ちればよく洗い天日干しすれば効果が戻るとの事です。半永久的といってもいいと思います.ご自分で作られるのでしたら備長炭を活性液に漬け込んで天日干しすればEMセラミックと同じような効果が得られます。


Q ヨトウムシ・ナメクジ・団子ムシなどによる虫食いがひどくて花・葉が悲惨な状態です。夜に見回って割り箸で捕まえていたのですがキリがありません。毎晩のことでしんどいけど薬は使いたくありません。EMでなんとかできないでしょうか?それとヨトウムシは退治しなければ・・・と思いますが、ナメクジ・団子ムシも退治したほうがいいんでしょうか?今までしていたけどヨトウムシほど被害はないように思い最近ためらっています。虫類が寄り付かなくなるような魔法のようなEMの使い方はありますか?

A
虫除けにはストチュウでしょうかね。醗酵液に酢を垂らして作ってもいいような気はします。それより何より虫の寄る環境のほうを変えていくべきでしょうね。EMを撒いて日当たりを良くしてというのを繰り返すのがいいでしょう。

庭の木々や家庭菜園の野菜や土を観察していると、虫も何の理由もなくいるようには思えません。害虫と呼ばれるものだって酸化した環境に良くないものを取り除くためにいる気がします。それらを食べるクモなどの益虫が増えていなくなるということは虫だけのやりとりで終わっているのではなく土や植物が本来の能力を取り戻したというふうに思えます。

集合住宅で夜間照明にEMを撒いたところ、最初の夜は今まで見たこともないほどの虫が寄ってきました。段々と綺麗になるにつれ虫も寄らなくなりました。風呂もいつも湿気だらけですからたまに開けておくと網戸に虫がいっぱい寄りそうですが全く寄ってきません。抗酸化作用や非イオン化作用などと難しいことを言いそうになりますが、清浄な環境は虫が必要でないということじゃないかと思うのですがいかがでしょうか。


Q いけす自体を抗酸化状態にしてしまえば海から水揚げしたカキやアサリなどに貝毒・大腸菌などが付着して混入してきた場合でも押さえ込む事はできるのでしょうか?現在はセラミックを投入して水質も良いと思います。元気が無いと思われれば活性液やEMXを投入しています。現に死んでしまう量が50%減りました。

A
いけす全体を抗酸化状態(普通にセラミック入れてるだけでそのうちになりますが)にしておけば生物にいいことは確かです。病気も広がることはないでしょうし毒素を押さえ込んでくれるでしょう。

ただ抗生物質漬け・合成飼料漬けになったものは抗酸化状態に耐えられないということはないでしょうか。

EMを施した畑で発芽したものや生ゴミから芽を出したものはとても強い育成力を持っていますが、ホームセンターなどから仕入れた苗木は根付かないことがあるのです。萎れて枯れかけてもうダメかなってところで青葉がでてぐんぐん大きくなるものもあります。

はじめからドッとやればいいというのではなく徐々に増やしていくのがいいように思います。でもひでちんさんはセラミックを入れられてるのですよね?水槽を完全に入れ替えるのでなければEMXを何度も入れる必要はないように思います。

A セラミック事体に大腸菌を押さえるちからはかなりあるようです。私自信の見解では、赤潮等の有害プランクトンを発生させるものはリン・アンモニア等の富栄養化が原因しています。それらを取り除き悪性プランクトンが発生しやすい酸化された場所を抗酸化状態にするのがベストではないかと思います。


Q 最近アレルギーの皮膚炎の症状がでてきており、真夏になると大変なのでEMでこれを治す良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

A
EMシャボン玉石鹸で体を洗う。そしてマザータッチを少量湯船に入れる。1/10000くらいでいいんじゃないですか?もちろん活性液もOKでしょう。また体の中から改善するという意味でもEM-Xなどが効果的ではないでしょうか?

A 太陽ジンマシンに毎年夏になると悩まされるのですが、EM−Xに1%程度の蘇生海塩を入れた生理食塩水のようなものをつくって、小さなスプレイヤーでシュッシュし、よく擦り込んでいると治まってきます。痒みも劇的に治まるようですヨ。蘇生海塩入りのEM−Xを知ってからは、クリニックに通うこともなくなりました。
アレルギーは個体差が大きいですから、人によって効果のほどは違うと思いますが、飲むだけではないEM−Xの使い方もあるようです。

A EMXに蘇生海塩を1%になるようにしたものをスプレーすると、単純に外から受けたもの、傷や怪我、虫刺され、火傷などには恐ろしいほど短時間に威力を発揮します。ばい菌予防なども兼ねますから膿んだりする心配もありません。打ち身や捻挫もセラミックやセラパウダーを併用することで相当緩和されます。3倍希釈くらいまでなら子供でも殆ど痛みを訴えないはずです。効果自体は10倍くらいまでは同じように思われます。

EMXに次いで痛みを感じないのは醗酵液です。何故かと言われてもわかりません。醗酵液でも活性液でもEM原液でもつける時の痛みを我慢すれば、効果はEMXにそう劣るものではないと思います。

体の内側からくる湿疹はシュッと一発では効きません。それなりに症状を緩和してくれますが、スプレー数回で治らないのはどこか内疾患を抱えていると思います。

EMXを飲用するなら温かい飲み物で10−20倍にすることをお勧めします。蘇生海塩は流行りのニガリより数段効果があると実感してます。1−2gは摂ることをお勧めします。普通の塩に混ぜて波動転写させれば割安になります。

家の中をEMスプレーして風呂にもEM入れるといいですよ。でも合成洗剤やシャンプー、化粧品、そして何より食材・食品に気をつけて根本的な体質改善をしなければいくら大量にEMXを飲んでも完治しないものと思います。EMXと蘇生海塩で癌も難病も治ります。ですがそれだけでは決して健康にはなれません。


Q 生ゴミから取れる液肥で『活性液』や『米のとぎ汁醗酵液』など作れるのですか?
EM関連のHPを色々見たのですが、どれも『EMWやEM−1』を使用してと書いてありました。
やはり、液肥は数百倍に薄めて使う物なのでしょうか?

A
野菜や果物の残渣だけで処理すると非常に香り高い液肥が出来ます。とぎ汁を薄めに作り常温でゆっくり醗酵させるとこれまた酸っぱさのない上品な灰汁の香りになります。これには共通するものを感じます。

もちろん生ゴミを醗酵させるのと、米とぎ汁では違うと言われることを承知の上での発言ですが、非常にうまく作った液肥を活性や醗酵を促進するのにEM1の補助として1−2%入れるというのはいいアイデアかも知れません。ですが液肥だけで活性や醗酵をさせるというのは難しいと思います。

液肥は、よぽどバランスよく作らないと活性液や米とぎ汁醗酵液よりはるかに早く変質していきますから、適当にニオイのない程度に薄めて使用するのがいいと思います。


Q EM1号の1リットルのボトルを、未開封のまま屋外の物置の中に一冬置きっぱなしにしてしまいました・・・。今回、そのEM1号で活性液・とぎ汁発酵液・ストチュウを作り始めたのですが、なかなか発酵してこない気がするのです。まだ3〜4日なので様子を見ているところなのですが、やはりEMがダメになってしまったのでしょうか??

A
未開封で一冬置きっぱなしくらいでは全く菌質に影響はしないはずです。

ペットボトルにEM1と糖蜜を同量、慣れないうちは1リットルあたり50−100ccずつにしたほうがいいです。これを少し熱いくらいのお湯で溶かします。よく振って混ぜることです。そして全体が温かい程度にお湯か水を入れて口の部分は5−10cm空気部を残しておきます。

風呂に浸けておくとか冷蔵庫の横がいいですが、温かいお湯で作るとこれからの時期は気にしなくても大丈夫です。

翌日からガスが出ます。日に何度かは蓋を開けてガス抜きをしてください。ペットボトルの底が飛び出してコロコロ転がるくらいの力を持ってますから放っておかないようにしてください。

EM1と糖蜜を5−10ccにしてお湯50−100ccで溶かし、残りを米のとぎ汁にすれば醗酵液も出来ます。完全に出来上がるのは1週間から10日かかるでしょうが、この時期なら4−5日もあれば使えるようになります。

一度出来たものを3−5%入れて新たにEM1と糖蜜で活性液や醗酵液を作ると早くうまく出来上がるようになります。菌なのだからいくらでも培養できるだろうというのは間違いです。


Q 蘇生海塩は波動転写が出来るとのことですが、その波動転写された食塩等を使って、またただの食塩を波動転写させることは出来るのでしょうか?そうすれば、活性液のようにじゃんじゃん使っていけるなーと思ったからです。

A
EM関連の資材で見ても味わってもハッキリ判らないのが蘇生海塩の波動転写なんですよね。密閉容器に普通の塩に対して5−10%混ぜて2−3週間置く…となっていますが、出来上がったのかどうかが全く判りません。

エンバランスのタッパーに入れて、自然塩と蘇生海塩2−3%を混ぜて1ヶ月以上は置いています。勝手に出来上がってるだろうと解釈して効果のほども実感していますが、時々セラミックを乗せたりしていますし、元々自然塩と混ぜていますから波動転写がどの程度になっているのかというのは判りません。

ということで波動転写した塩でまた新たに波動転写できるかというのは不明です。ですが、EMのいつものことで、別に作ったもの(塩)だけでその力をいつまでも培養(転写)は出来ないと思います。ただ、作った塩を1割残して新たに普通の塩と蘇生海塩を混ぜると確実にいいものが出来るのではと想像しております。

A コスト的に非常に魅力的ですが,残念ながら食塩に蘇生海塩の波動を転写は出来ても,ミネラルのバランスは同じものとはなりません.やはりEMの波動を転写し蘇生海塩の効果を期待するのであればミネラルバランスの優れている自然塩を使うことが大切です.
食塩つまり化学塩は出来れば避けたほうが身体のためだと思いますよ.


Q EWXについて、教えてください。やっぱり賞味期限は、開封後1ヶ月以内が良いのでしょうか?

A
開封後1ヶ月以内と書かれていましたか。清涼飲料水として売られていることから賞味期限も設定してますが、期限は全く気にする必要はなく私見では新しいものより古いものの方が効果があるはずだと思っています。

ただし、保存についての注意を一つ・・・
EMでは量を計るのによくキャップで何杯という使い方をします。1杯を5tとか7tとして計算しましょうということなのですが、EMXでキャップを使うとキャップにつく滴が唾液のようなニオイがしてきます。私は飲用はせず小さなスプレーに薄めて入れておき、虫歯予防や口内炎、傷や火傷に使っていますが、それも同じように唾液のニオイがしてきます。EMX原液を入れると小さなスプレーは詰まることもあります。

EMの菌の力を利用するには低温にしないほうがいいのですが、EMXだけは開封後は冷蔵庫での保存を勧めます。確か注意書きにも2年ほど前から書かれるようになったと記憶していますが、あのニオイに対する苦情や問い合わせがあったものと思います。

誰がなんと言おうと、EMXは賞味期限や開封後の期間などは全く気にする必要はありません。それよりもEMXは原液で飲むよりお湯で薄める(10倍程度までは効果は下がらないように感じます)ほうが、そして蘇生海塩を併用すること、そして空腹時に摂ることで、格段に効果が上がることを


Q.EMシャボン玉石鹸を規定量使って洗濯していたら、洗濯機から黒いペラペラのカビが出てきました。.EMショップの方にふともらしたのですね。そしたら、EMシャボン玉石鹸を少し多めに使うと、古い洗濯機であればあるほど出てくるということでした。ビックリするくらいの黒いペラペラのカビみたいなものが出てきました。2回繰り返しておさまりました。もう出ません。
EMシャボン玉石鹸の威力を実感しました。ある時期集中的に大量に使うのもコツなのかもしれません

A.
ある時期集中的に使うというのは、EMを定着させるコツだというのはとても素晴らしい発見だと思います。現在あちこちで実施されている「EMじゃぶじゃぶ」方式も基本は同じです。少々の反動も無視できるくらいの勢いをつけてやれば劇的な効果が出るものと思われます。とにかく徹底的に使うことです。


Q.EMが植物の病害虫の駆除やゴキブリにきくというのはどんなしくみからなのか分からず、教えてください

A
.これには何々を使うとかこれにはどう使うとか、あまり難しく考えずに試していると何か一つくらいは、ホントだ!ってのを体験できると思います。
病害虫やゴキブリに効くというのはどういう仕組みか?これはEMのどこが虫の何に効いているのかと考えては永久に理解できません。何故虫がつくのか?病気になるのか?治るのはどういうことなのか?ということを考える必要があるのです。
植物も虫も人間も本来強い強い生命力を持っています。EMの抗酸化力はそれらを助けて整える力を持っていると思えます。酸化したものを取り除くために病気も害虫もやってきて、不要な環境におかれれば別のところへ移動するのです。益虫だろうが害虫だろうが環境が整わなければ繁殖しません。まあ益虫だの害虫だのという言い方も人間の勝手な都合によるもので無駄に生息しているわけではないと思います。
蚊もゴキブリもいなくなったら、それはそれで生態系の破壊じゃないかという考えもありますが、それより遥かに早い速度で地球環境が破壊されつつあります。それは殆ど人間が行った結果であることを否定する人は少ないと思いますが、彼らはそれを少しでも食い止めるべく存在していると思えるのです。植物生物の生態系というのは人間が考えるほど簡単なものではないはずです。
土も健全な状態になれば雑草は生えなくなります。野菜も虫食いが健全なものではありません。わけのわからない病気も同じように思えます。病気・害虫は酸化した環境を改善する役目があり、彼らが登場する必要のない状態にする、EMの抗酸化力はそこにあると考えます。



Q.我が家にはEMを始める前に買った合成洗剤が結構残っています。
この合成洗剤達を処分してしまいたいのですが、どうすればいいんでしょうか?

A
.活性液を混ぜて使用してみてはいかがでしょうか。洗濯用の合成洗剤であれば通常使用量の半分以下で同等の洗浄力が得られます。難分解性のものはEMが無害化してくれることでしょう。キッチン用もしかり、手荒れの危険性もぐんと少なくなるのではないでしょうか。汚染源を出さないのがベストですが活性液を併用することでそのまま排出するのとは全く違う結果になる事と思います。


Q.簡単な希釈液から始めてみようと思っています。説明書きにある通り、だいたい50−100倍程度に薄めればいいのかな?と思っていたのですが?

A.
EMで一般に知られている使い方は、濃い場合が多いのです。使い始めにトイレや風呂、流しの排水溝など消臭をまず体験するのなら50−100倍で大丈夫です。ですが繰り返していくうちに薄くしていったほうがいいですね。500−1000倍で十分効果はあります。スプレーはその日のうちに使い切りましょうというのも500倍程度まで薄めればあまり気にする必要もありません。
普通に使うのに100倍以下では濃いです。風呂にも50cc以上入れることはありません。平均200リットルの風呂に対して50ccだと4000倍ですよね。沸かしてEMWを入れたものをスプレーやフローリングの掃除に使っても濃度としては十分です。
風呂のカビや冬場の結露についても、こまめに手入れできる場所であれば100倍ないしそれより濃くてもいいのですが、滅多に掃除できないところにスプレーするのは100倍では濃すぎます。どんな場所であれビッショリ濡れるほどかけていいのですが、スプレーしたあと乾くようにすることです。
EMWをお買いになったのなら、まず活性液を作られることをお勧めします。2リットルのペットボトルにEMWを50−100cc、黒砂糖や自然糖を同じ量入れて温かいお湯で溶かしてキャップから4−5cm空けるくらいまでうめて数日放置すれば原液とほぼ同じ効果のものが出来ます。EMWと糖蜜を1−2%で米のとぎ汁を醗酵させてもほぼ同じ効果の液体が出来ます。私自身は原液より活性液や醗酵液のほうが効果あるように感じています。
台所の油汚れなどは活性液や醗酵液をそのまま使うと洗剤はごく僅かで済みます。浸け置きすれば洗剤不要になります。洗い桶にこの活性液をコップ半分ほど入れるくらいの量で、牛乳パックや生肉のトレー、納豆のパックなどをすすぐとニオイも滑りもすぐに取れます。
繰り返しますが、こまめに手が届く場所やすぐに乾かせるところなら少々濃くてもかまいません。ただ500倍や1000倍以上でも効果はあるのです。気楽にはじめてください。


Q下水道が敷設されておらず、トイレは汲み取り式です。敷地内にあるトイレの悪臭が酷く多くの人にご迷惑を掛けています。
EMを利用した効果的な減臭の方法をご存知の方がいらしたらお教えねがえないでしょうか?

A.
汲み取りに来られた後にひとつかみ、EMボカシを入れています。そして、トイレ掃除は、米のとぎ汁発酵液を使ってます。外の便槽のふたを開けても臭いませんよ。室内は勿論臭い無しです。発酵液だけでも、臭わなくなったと聞きますけど、ボカシ入れたほうが効果が早い気がします

A.
醗酵液よりEMボカシのほうが定着度が強いのでしょうね。EMボカシはビニールに糠を入れて醗酵液に混ぜて口を縛っておけば数週間で簡単に出来ます。活性液や醗酵液、EMボカシをどんどん流せばニオイは減っていくはずです。
下水道が整備されていないところなら、トイレ掃除はもちろんのこと家や敷地のどこでも構わないのでどんどん醗酵液を薄めて撒くことです。食材を自然のものに変えてEMを毎日飲んでいると便自体も臭くなくなりますよ。.



Q.EMXの効果的な飲み方は

A.
お湯で10−20倍にする、空腹時に摂る、EM蘇生海塩を併用することをお勧めします。同じ量のEMXを食後にそのまま飲用しているより数倍効果があるはずです。蘇生海塩は0.5−1gと言われますが病気を治すのであれば5gでも10gでも大丈夫だと思います。

..

米のとぎ汁発酵液&活性液&ストチュウに関するQ&A

EMでお洗濯

EMぼかし、生ゴミ処理に関するQ&A

1