回答受付中のQ&A
前回のスレの補足に続きます 以下が前回のスレです PC http://detail.chiebukuro...
前回のスレの補足に続きます
以下が前回のスレです
PC
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010651716...
モバイル
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/
q10106517165
前回スレにしたブログの記事だけでは見る立場で少し印象が変わる部分もあります
見る者に先入観があるからです
同情的に見る方も居ると思います
あたしはこの彼女に対して好意的に見ていませんでしたので、必要以上に悪意をもったと思います
しかし、このブログの全体的に見てみると、事の経緯を説明をするにしても、まるでドラマの中の人物を紹介するように面白おかしく表現されています
この部分に関してはフィルターを取っ払って見たところで受け入れられることは出来ませんでした
また、一部の記事にあった実名はフルネームでなくとも絶対に伏せるべきだったと思います
あたしがこの件に首を突っ込む切っ掛けは、この騒ぎが集団いじめに見えたからです
ずっと不思議に思っていました
何故、こんなことが容認され続けているのかということです
あんなに誹謗中傷を繰り返すスレやレスを沢山出しているのにも関わらず、仲のいい方が制止に入ることはなかった
実際、このブログの記事を彼女が書くところに到るまで、仲のいい方は誰も止めることが出来なかったのでしょうか
このブログの彼女もある意味では追い詰められたのかもしれません
自分の中に正義があるという思い込みによるものだったかもしれないのです
あたしはプロフで集団いじめの理由を問いました
コゲパンさんの仰る
>思い込み 正義感 自分の中にある 怒りや不満の捌け口
>相手を悪だと決めつけ 攻撃することは正義だと思い込む 大義名分があって 同調する仲間がいて 加速 より過激に
また、ちょいたんまの言うような
>多勢で個人の人格を否定して 悪だと決めつけ思考停止したら 、その環境は 集団いじめの温床になる恐れがあるからです
これらのことは今回のことと重なって見えませんか
相手を悪と決めつけて攻撃をすると反論が返ってきます
反論に対して埒があかなくなるとさらに激化します
多数派は更に味方をつけ次第にエスカレートしていきます
あたしは誰の心にも嗜虐性は少なからずあると思っています
とても幼い感情ですが、いじめることによる優越感を味わい麻痺をすると止まらなくなります
でも、あたしたちには理性があります
それらの行為を止めることだって可能なはずです
自分が関わっていない争い事には無関心でいたいのは誰だって同じだと思います
ですが、本当に関わっていないのですか
もし、自分の身内が同じような目にあっても見過ごせるのでしょうか
こんな出来事はあちこちにあるのに
人は必ずどこかで何らかの形で繋がっています
いじめを容認する流れが当たり前の世の中になってしまえば、必ず自分の周りの大切な人が巻き込まれてしまいます
だから、例えネットであってもこんなことを認めて欲しくなかった
ネットだからこそ広く多くの人の意識に影響することだって考えられます
ネットには様々な年代の方がいます
大人がいじめを容認することを子供が見たらどう感じるでしょうか
考えることはとても大切なことだと思っています
それは思いやる心に繋がるから
このブログ主に対して新たに悪感情を抱く方もいると思います
でも、このスレやブログを読んで、無関係な方が彼女を攻撃することが無いようにと思います
それはまた集団いじめになると思っています
ここからは本来の当事者同士の問題だと思っています
あいりす.
-
- 質問日時:
- 2013/5/4 17:42:01
-
- 残り時間:
- 4日間
-
- 回答数:
- 9
-
- 閲覧数:
- 220
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(9件中1〜9件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
えーー!!!
まっまさか!!!
そんな!!
今気付いた!!
ヤダヤダー!!
やめてー!!
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2013/5/7 20:27:37
- 回答日時:2013/5/7 19:47:31
こんばんは。
芥共和国は一周年ですが、私のPC歴は
ウィンドウズの前からです。MS-DOSの
頃です。炎上も経験しました。もう、次の
スレを立てるのが怖かったです。
今回の件は詳しい内容を知りませんので
私の経験からの一般論です。
例えネットでも多くの人が困っている人を
助けようとします。間違いありません。
荒らしは別です。荒らしは無視しないと、
荒らしが荒らしを作り、愉快犯も加わり、
多くの人が傷付き嫌な気持ちになるだけです。
被害が拡大するだけでした。何度も見ました。
また荒らしの中にも心を病んでいるらしい人が居て、
どんな正論も通じない人が居ました。
荒らしを無視する人と、薄情で助けない人とは
全く別です。今回の件に荒らしは居なければ
幸いです。
そして知恵袋はフリーのQ&Aサイトであり、
討論の場では無いので、いくらでも逃げ放題
となり、問題解決には向いていないのも
事実です。
でも、一石を投じるのは大事な事です。
私は、二石も三石も投じたら「死ね」と
書かれました。
もう一つだけ、私の経験談を。
一石を投じた人が、私の役目は終わったと
サイトを去ると全てが無に帰します。
これも何度も見ました。サイトは水物で
一石の波紋は、すぐに消えます。
残った者が好き放題に出来ます。
私はサイトが閉鎖されるまで居座りました。
私が居る間は波紋が消えなかったからです。
あまり参考にならない話ですみません。
平穏な心の時を迎えられる事を
願っています。
- 違反報告
- 回答日時:2013/5/5 20:24:37
抽象的表現に終始の変換を願います、イジメ問題は、何時、何処にでも起こり得る、生きて居る限り逃れられ無い案件です、ではどうするか、逃げる事無く、立ち向かい、闘うしか他に道は御座居ません、イジメる相手は相手を無意識下に於いて、反撃し無い、弱者を選んで居ます、対抗するには、相手に完膚無き迄に、闘う意識が萎える迄、闘い、打撃を与え、相手を負かす依り致し方御座居ません、此れは決して煽りでは無く、問題の本質の糸口を探り、解決する為の真実に他為りません(*^っ^)/...
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/5/5 04:47:36
こんばんは、あいりす ♪
友人とは、あなたについてすべてのことを知っていて、 それにもかかわらずあなたを好んでいる人のことである。
エルバード・ハーバード
ではまた
ナナエモン
- 違反報告
- 回答日時:2013/5/4 21:23:01
気に入らないからやっていいって、そして反ってきたらやり返す…
黙っていたら、相手がキレるかID削除するまでエスカレートする…
面白半分でしているようにしか見えない!
伝わらないよ!いつまでたっても…
もうやめてって云う状況じゃないのもわかる…
どうやったら楽しい知恵袋になるの?
このままじゃ…イヤ…
ネミッサ
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/5/4 20:06:09
あいりす.さん、こんにちは。
ずっと考えていました。
何故、あいりす.さんがあのようなスレを立てたのか。
ちょいたんまさんの補足やプロフも読みました。
今は頭が混乱しているので、落ち着いたらまた来ます。
リアルの生活でも、気持ちに余裕がない状態なので。
コゲパン
- 違反報告
- 回答日時:2013/5/4 17:52:31
たぶん、PC用のURLで携帯でも見れると思うけど
一応、http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10106517165
- 違反報告
- 回答日時:2013/5/4 17:47:21