裏れびう

めいんこんてんつ(笑)。オレが手に入れた公にはしづらいものについて熱く語りませう。


 いつの間にやら30回を迎えてしまったな。しかし、ここのところ業界は不作続きで、全然ネタが無い。つーことで、出張帰りに秋葉で手に入れた中古ソフトなど。

 Coming Heart(May-Be SOFT)

 

 Windows95対応ソフトなので、その古さが分かっていただけるかと思う。つか、最近は過去の名作にすがるしかないほど業界は低迷してしまっている。ガンバレMゲ業界!
 つーことで、今はともかくとして、昔のメイビーソフトは割と
男受けのシチュエーションメインのゲームを作っていたように思う。「やくそく」なんかもコレと同系統だな。イヤ、最近もメイビーから分家したオーサリングヘブンなる会社で男受けものは作ってるけど、あそこは絵がチョット…。オレはまめ(UP!)とか日高シャチョ(ガッツ)とかの絵はひじょーに受け入れがたい。やっぱ萌えは必要だよな。
 その点、昔のメイビーといえば、原画は影崎由那。見てのとおり、非常に萌え度高し。噂によれば、
メイビーの金払いが悪くて喧嘩別れしたんだとか。ナニやってんじゃ、木瓜〜。おかげで今じゃえろげ業界からも去ってしまったしな〜。
 ま、それはともかく。
 このソフトだが、受験に失敗して浪人になった主人公が、親戚のおねーさん宅に同居させてもらうのだが、そこにはもう2人の同居人のおねーさんがいて…という、
んなシチュエーションねーよ! っていう内容。嗚呼、古き良き時代のえろげだなぁ。
 そーゆーわけで、えっちは基本的に男受け。なのだが、悲しいかな昔のゲーム。システム周りは今となっては古くさい。「見る」「話す」「考える」というコマンドをいちいち実行しないと先に進まないし、なによりシーン回想が無い。コレは当時は仕方ないが、今の時代で無いゲームはクソですな。あと、声はとーぜんありません。
 つーことで、りにゅーあるとかで出してくれないかな〜。つーか、昔のメイビーのソフトをまとめて
デラックスパック・ボイス・シーン回想・追加シナリオ付きで、是非!!!!


URA TOP  TOP

1