2013年05月07日

栽培と垢ロックの告知がきた>(`ヮ´)

(`ヮ´)<メンテ前はサバの調子落ちるにゃー?

きのうは育成中にMobが突然消えたり、謎の停止や謎の連打で・・

gya01.jpg
↑本の死体をちゅうい深く見守るねこと青フィニュですます

(´ヮ`)<きのうはどうみても逆育成でしたにゃー

栽培の続報が公式ブログにきてるのですけど、いろいろ
きになるところがわかってきたかもです

そして公式に、アカウントハッキングの疑いが生じた段階で
事前連絡なく垢ロックするという告知もきましたのですよ

ほかのサービスとおなじIDパスワード、あるいは似てるパスワードを
つかわないなど、いろいろ注意がでてるのでいますぐ公式を確認ですます

 


http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/1741278.html

【速報】スキル『 栽培 』について〜前篇〜

『 Q:栽培スキル実装時のスキル上限のスタートはいくらからになりますか? 』

A:栽培実装時、みなさまはスキル上限70よりはじめる事になる予定です。

今現在、<栽培>の悟りの石や賢者の石をお持ちになられている方々は
今後しばらく必要とされる方が増えるかと思いますので、大切にお持ちになられてくださいね。

けしてウーなどに御飯としておやりになられないようにお気を付け下さいましな。

また、今のうちから「 栽培 」スキルの取得を考えていらっしゃる方は、
早めにアイテムの確保を行っておく事をお薦めいたしますわ。


では次にこちら
『 Q:Ancient Ageでの栽培は家の所持キャラクターにしか行えないのでしょうか? 』

A:家の所持キャラクターおよび、所持キャラクターに権限を付与されたキャラクターなら
  その家の畑をいじる事は可能ですわ。

 権限付与についてはストレージ機能の付与時と同じく、
 『 土地の新入権限 』を【 許可された者のみ 】にして、
 権限を付与したいキャラクターを【 進入許可 】にすれば、種まき等各種機能が使用できます。

 つまり農園フェローシップを作成し、メンバーで連続した土地を入手できれば
 一大農場も可能、ということですわね。

↑栽培上限は70で、アセット権限はストレージと同様のようですます

上限を75以上にしてたらシャウトのときはそのままだったのですけど
70に戻されたらちょっとおもしろ・・くないかもです>(´ヮ`);;

(`ヮ´)<侵入「禁止」にすると /disparea の赤土地になる
(`ヮ´)<ソレスの9崖付近や13高台でやると・・
(`ヮ´)<通行する人の怒りゲージがMAXになるのでちゅうい

ストレージと同じだとすると侵入許可を農民キャラに与えれば
地主キャラは栽培スキルをおぼえなくてもおkそうなのですよ

でも農民を大量に組織動員して本気地主が全力栽培した場合、
高級野菜が大量にとれたりして生産のバランスが崩れたり・・
しないかは気になるかもです

あとはアセットのサイズが倒木は1×3くらいだったら
店舗ハウスの屋上でもょゅぅなのですけどたぶんメンテ明け
までには後編が公開されてわかるのかもです


 ・・・



マスターオブエピック ‏@mmomasterofepic

【栽培スキル実装まであと1日!】新スキル「 栽培 」が遂に明日実装!
栽培のスキル値の高低は、入手できる種の種類に関係してるんだな。さらに、
植物の形をした召喚ペットが登場した場合には、この栽培スキルが必要に
なるかもしれないぞう!<記者GM テンライナ> #MasterofEpic

↑栽培ペットは召喚タイプのようですます

種が目玉のかわりに触媒になるとかかもです
戦闘でも栽培いれてあたらしいスキル構成がうまれるかもです


 ・・・


垢ロックは、メアドを不正に利用されてる場合は事前の連絡なくする
という告知がでました

捨てメアドみたいなので登録してるひとは、同じメアドがだれかに
取得されてのっとられてしまえば、もうおわりなので
はやめにちゃんとしたところに変更しないとダメぽです


13-05-06 【重要】ゲームID・メールアドレスの管理に関するご案内NEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

昨今、インターネットサービス全般を狙ったアカウントハッキングの被害が
多数報告されております。

つきましては、より安心してお楽しみ頂くため、
「 Master of Epic 」運営チームよりお客様へご連絡がございます。


◆お客様へのお願い
現在使用している「 ゲームID 」および「 パスワード 」と同一の文字列を
他社のインターネットサービス等で使用している、あるいは過去に使用していた場合、
パスワードの変更を行っていただきますようお願いいたします。

会員情報の変更はコチラ
◇「 Master of Epic公式サイト 」>「 マイページ 」>「 登録内容確認・変更 」
※公式サイトへのログインが必要となります。

不正アクセスの被害に遭われているアカウントの特徴といたしまして、
「 パスワードを長い間変更していないアカウント 」や、
「 推測されやすいパスワードを設定しているアカウント 」が確認されております。

第三者にわかりやすいパスワードは非常に危険ですので、
推測されやすいパスワードは設定しない事を強くお勧めいたします。

==============================================================================
【推測されやすいパスワードの例】
  ・aaaa00000 など同じ文字、数字が連続するパスワード
  ・qwer67890 などキーボードの文字配列に近い英数字を順番に並べたパスワード
  ・moe01 などゲーム名や商品名、単語などよく知られている言葉を使ったパスワード
  ・ゲームIDの後半に数字を追加したパスワード
==============================================================================


◆現在確認されている現象につきまして
さらに現在、「 Master of Epic 」運営チームでは、
「 Master of Epic 」アカウントのご登録情報が、身に覚えなく変更されてしまっている、
また、ご登録のメールアドレスに、覚えのないゲームサービスを名乗った不審なメールが届いた、
等のご相談を多数いただいております。

本件について、運営チームで調査をおこないましたが、
「 Master of Epic 」アカウントの会員情報につきましては、
現時点で、弊社システムからの情報の流出は確認されませんでした。

つきましては、アカウントにご登録のメールアドレスが身に覚えなく変更されている場合、
お客様がご使用されているメールアドレスがなんからの理由により
第三者に使用されている状態である可能性が高いと考えられます。

ご登録メールアドレスの種類や提供元にかかわらず、速やかに、ご使用のメールアドレスにつきましても、
以下の点をご確認いただきますようお願いいたします。

  ・メールアドレスのパスワードの変更
  ・安易な文字列のパスワードを使用しない
  ・メールアドレスやSNSサービス、ゲームサービス等、複数の会社の
   インターネットサービスをご利用の場合はそれぞれ異なるID・パスワードに設定する
  ・メールアドレスサービスで可能であればログイン履歴または接続元IPアドレスを確認する
  ・メールアドレスサービスで可能であればワンタイムパスワードを設定する


また、初回登録時に送信させていただいている
「 ゲームID 」および「 パスワード 」が記載されたメールを、
メールボックス内に保存されている方につきましては、
「 ゲームID 」および「 パスワード 」を別途保管いただいた上で、
メールボックス内よりメールを削除くださいますようお願いいたします。

上記に該当しないお客様におかれましても、
定期的にパスワードの変更を行うことを強くお勧めいたします。

◆その他の注意事項
「 Master of Epic 」運営チームでは、
アカウントハッキングが疑われるアクセスを確認した場合、
お客様へのご連絡を待たずに、調査のためゲームIDを一時停止する場合がございます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
正常にゲームIDとパスワードを入力してもゲームにログインできない場合には、
サポート窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。

>>『 サポート窓口はこちら 』

「 Master of Epic 」運営チームでは、引き続き本件に関する調査を行い、
随時お客様への情報公開を行ってまいります。
お客様におかれましても、「 ゲームID 」および
「 パスワード 」、「 登録メールアドレス 」の管理につきまして、
今一度ご注意くださいますようお願いいたします。

↑そのままこぴぺしましたがかならず公式みてくださいですます

メアドが失効してるひとは現在最悪に危険だと思うので
まずはメアドの有効チェックをしないとダメぽです

あとはIDもそろそろ変更する方法を提供してくれると
安心かもしれないのですけど・・

今後の情報に注意なのですよ


 ・・・



101 名無しオンライン sage New! 2013/05/06(月) 23:05:56.95 ID:AtGNWWIp
IDについてってあんまりうかつなこと話さない方がいいんだろうけど
うちの凍結されてるIDが全部abc順で言うと最初の方なのはいっぱいあるリストを頭から順番にやってんのかねえ

104 名無しオンライン sage New! 2013/05/06(月) 23:14:05.72 ID:q4ie/eLr
>>101
言われてみれば凍結食らってるの最初の方だわ
アカウント作成日も最終ログイン日も結構バラバラで何が共通点なのかと思ってたが・・・
しかし造語で綴りおかしい厨二病なアカウント名が何故バレた

106 名無しオンライン sage New! 2013/05/06(月) 23:15:42.33 ID:XDt6Emni
俺の垢は最初のほうだけど問題なくログインできるぞ

↑オルヴァンブルートフォース攻撃の可能性も?

他のサービスと共通のメアドがねらわれる場合は、アルファベット
下のほうからでも垢ロックされてる例があるようです

「アカウントハッキングが疑われるアクセスを確認した場合、
お客様へのご連絡を待たずに、調査のためゲームIDを一時停止」
と明言してるので、仮に順番に不正アクセスしてる人がいると・・

正確な情報がしりたいところかもです


 ・・・


ねこ露店(家以外)の前々日までの売上の合計です


05/05 402000Gold 10こ


ユグの高級土地もわりと空き地が減ってきてて、栽培の効果は
いまのところすごいかもです

土地が2級になるまで栽培人気が続くことを祈りますのですよ
(´ヮ`)ノ

ずさーc(っ`ヮ´)っー!

posted by ねこさんなのです at 06:00| Comment(0) | MoEの家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。