地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

勿論何度も乗っています

行かなかった所はありませんと何度も言っていますでしょ。
通ってよかった所しか薦めません。
数限りなく通っています。

ありもしない傷口が広がるわけがありません。

0

拍手する

通報する
関連トピック


質問・トピックと回答のタイトルと本文

47件中31-47を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

10

Re: Re: ジュネーブからシャモニー・モンブランへのアクセス alpine plant 13/05/04 22:53
ありがとうございます。
予約も必要ないんですよね?
帰りの飛行機がジュネーブ発11:55なので、シャモニーからは朝一番のバスを利用したいと思ってます。

18

Re: Re: Re: ジュネーブからシャモニー・モンブランへのアクセス nonta 13/05/05 06:393
私は以前ジュネ-ブ空港→シャモニの最終直行バスに乗車予定でしたがCDG→ジュネ-ブの搭乗便が欠航になり次便に振り替えられ予定していた最終バスに乗りそこねた経験があります。
その時は運良くたまたまシャモニの宿泊ホテルのオ-ナ-がジュネ-ブ空港に顧客を迎えに来ていて便乗させてもらう事が出来たので良かったのですが、ジュネ-ブ空港のタクシ-は高いです。

シャモニのhttp://www.chamexpress.comはジュネ-ブ空港⇔シャモニの送迎バンで片道一人29.80ユ-ロなのでこちらにメ-ルで問い合わせて見られたらいかがでしょうか。

乗り合い送迎バンです。

ジュネ-ブ空港から直行でシャモニに行き一泊がいいでしょうね。

シャモニ朝一番のバスはさほど込み合わないと思います。シャモニ駅前向かって左手にバスの営業所があります。

38

送迎バン alpine plant 13/05/06 20:03
ありがとうございます。
言葉が心配なのとちゃんと空港で私を見つけてくれるかどうかが心配なのですが
もう一度送迎バンについても考えてみようかと思ってます。

5

バスの場合 Yukigaya-tabito 13/05/04 19:594
「乗り鉄」でなければ普通はバスですね。空港からのバス時刻表は下記にあります(Chamonix-Courmayeur-Aosta)。
http://www.sat-montblanc.com/fr/lignes_regulieres/telecharger.aspx

このバスはジュネーブ市内のバス停に止まります。空港から市内まで、20分位だったと思います。

シャモニー、モンブランについては下記ブログもご参照下さい。
http://www.currentec.jp/Blog/Aosta/contents_html/Aosta_00.html

11

Re: バスの場合 alpine plant 13/05/04 22:56
ブログ、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

6

マルティニー経由の路線について・・ ぼうふらおじいさん 13/05/04 20:543
alpine plantさん

シャモニー滞在中のご計画の中にはバル峠へのハイキングは含まれていますでしょうか。

もしそうならどなたかのオススメの車窓ナンバーXかの景色部分を通ります。その上シャモニーのホテルでくれるシャモニーカード?ならフランス国境手前までの運賃もたしか含まれているはずです。

身軽であればバスの代行輸送への乗り換えも苦になりませんね。 その上見所の車窓からの氷河もゆっくり地上から見物できます。

まあお手持ちの時間との相談ではありますが・・。あっそれと運賃も・・・。 レマン湖岸の車窓風景もそれなりではありますが、しょせん単調で変化の無い広々とした湖の風景です。 シャモニー周辺及びクールマイユール周辺の時間との選択となりますね。

送迎バンについてはたしかマーモットさんご案内のシャモニーのHPで検索できるはずです。



13

Re: マルティニー経由の路線について・・ alpine plant 13/05/04 23:08
ありがとうございます。
残念ながらバル峠のハイキングは予定していません。
滞在日数が短い為、予定ではプラン・ドゥ・レギーユからモンタンヴェールまでのハイキングと
ランデックスからフレジェールまでのハイキング、プランプラからフレジェールまでのハイキングだけです。
もっと色々なところへ行ってみたいんですが…

そう言えば…運賃の事、全く頭になかったです。(^_^;)
運賃と荷物の事を考えたらバスの方がお得ですよね。

送迎バンを利用して初日からシャモニー入りした方がいいのかな?とも思いますが
言葉や安全面での不安もあり、どなたか利用された方がいらっしゃればご意見を伺いたいのですが。。。

7

目的はモンブラン、乗り鉄の回答に惑わされないように CB400 13/05/04 20:5512
レス2で変な回答がついていますが、

>マルティニ経由
>時間も直行とたいして違いませんので、できれば往復ともこのルートをお勧めです

ジュネーブからシャモニーへの直行バスのダイヤは1時間半、実際にはもう少し早く着きます。
マルティニ経由の列車(代行バスを含めて)は3時間半~4時間。
列車は遅れることはあっても、早く着くことはありません。
従って、往復で4~5時間は違います。

この違いを、「たいして違いません」と書くような回答者を信じてはいけません。

確かに「Mont-Blanc Express」の眺望はなかなかのものですが、
往復ともこのルートを使っていては肝心のモンブラン観光の時間がなくなってしまいます。

本来の目的はモンブラン観光のはず。
往きは迷わず直行バスでシャモニーへ行き、現地で十分な時間を確保しましょう。
帰りは時間があれば、マルティニ経由の列車も良いでしょう。
バスの切符を片道だけで買っておくと、乗車時に「帰りはどうするのか?」と聞かれますが、
「By Train」とか適当に答えましょう。


14

Re: 目的はモンブラン、乗り鉄の回答に惑わされないように alpine plant 13/05/04 23:14
ありがとうございます。
CB400さんがおっしゃるように目的はモンブラン観光です。
出来れば早めにシャモニー入りしたいのですが、ジュネーブ空港に到着するのが18:35と遅い為ジュネーブで一泊しなければいけません。(:_;)
送迎バンであれば直接シャモニー入り出来るのかもしれませんが…。
帰りは午前発の飛行機ですので、シャモニーからは間違いなくバスを利用する予定です。

34

皆さん初めまして、 トリニトロン 13/05/06 14:022
皆さんずいぶん熱く語らっておられますね。
alpine plantさん、私も6月初旬にシャモニーに行く予定をしておりまして、調べているうちに、あなたの質問がヒットして、興味深く拝見させていただきました。
私はパリから入る都合上、ジュネーブからバスという選択肢は無くなってしまいましたが、変わりにレンタカーを押さえてあります。
時間を気にしなくても良いのがメリットですが、乗り捨てしない限り、Martigny経由の景色も見られないので、未だに悩んでいます。
時間をさほど気にしない旅ですので、できれば、バスと列車をのり継いで行きたいのが基本スタンスです。
またハイキングはあまり興味が無いので、シャモニーではアオスタまで足を伸ばしてみたいとも考えています。残念なのが、エギューミディ経由でイタリア側に2015年まで行けなくなってしまったことです。
無事帰国して、何か情報がありましたら、書き込みさせていただきます。

他の書き込みされた常連さん(?)有意義な情報ありがとうございました。皆さんせっかく良い事をかかれているのに、ちょっぴり残念におもえます。また過剰な情報やアドバイスも、「大きなお世話」と感じます。

35

シャモニーカードを使えば気軽に見に行けます・・ ぼうふらおじいさん 13/05/06 14:174
トリニトロンさん

既に書き込み書きましたが、シャモニー滞在のお客さんにくれるホテルカード・・・?でシャモニーエリアのバス、鉄道がフリーで乗れます。 この有効範囲がチャンと今もめている?トンネルの向こう側のフランス国境までです。 ここまで乗ってもセイゼイ30分?暗い、つまり絶景部分は10分無い程度ですが、それでもここまで時間を作って覗きに行けばいいわけです。

まあ車があるのでことさらこの電車に乗ることはありませんが、バル峠の下のロープウエー駅まで乗ってお花畑の広い峠を楽しむのも素敵ですが、このときこの絶景・・をご覧になれます。

この路線の見所はマルティニー駅からのブドウ畑の急斜面のジグザグ登りとこの氷河部分で後はのどかな森と丘陵・・急峻な岸峰はそのほかの区間の車窓からはなぜかみえません。むしろのどかな草原の感じが続きます。

36

ありがとうございました トリニトロン 13/05/06 15:19
ぼうふらおじさんの回答、いつも参考にさせていただいております。
現地での天候、疲れ具合と相談しながら、是非ご紹介いただいた楽しんできたいと思います。

交通カードをうまく利用できるのは、さすがですね。リビエラカードとかグリンデルワルドでの交通カードとか後インターラーケンでももらったように記憶しているのですが、帰国後「あっあそこで使えば良かった」のケースが多いです。
だんだんと使いこなせる事を期待して、がんばっています。

41

Re: 皆さん初めまして、 alpine plant 13/05/06 20:16
ありがとうございます。
私は7月の3週目にシャモニー入りするので情報等ありましたら是非書き込みお願いします。m(__)m

レンタカーで行かれるとの事、うらやましく思います。
私は日本での運転も儘ならないので海外での運転はまず無理でしょう。(笑)

みなさんの意見を聞いていると、滞在日数や荷物の事を考えるとバスか送迎バンかな?とも思いますし
モンブラン急行も乗った事ないので捨てがたい気もしています。
もう少し時間があるので考えてみたいと思ってます。

40

ジョネ-ブからシャモニ-への移動方法 minuminu 13/05/06 20:144
シャモニ-に在住しています。

  電車での移動の場合、質問者様の年齢により金額もかわって来ます。

  もし25歳未満の学生さんの場合、もしくは高齢の方の場合、フランスの場合は電車の運賃が
 半額になります。
  小さなお子様連れのお母さんも、時間帯により25パ-セント割引になります。

  しかし、ジョネーブからシャモニーへの移動を電車にした場合、まずは空港からジョネ-ブ市内に
 移動するのにも乗り換える必要があります。ジョネ-ブ市内には、鉄道駅が2つありますが、大きいほうが
 スイス国内だけでなくパリなどにTGVが発着するコルナヴァン駅

  シャモニ-に行くには、殆ど無人といっても良い小さな駅から乗るので、場所は分かりずらいでしょう
  また地図がある場合でも、路面電車を下りてから坂道を歩くので重たい荷物があればお勧めはできません

  しかし路面電車を下りずに終点のフランスとの国境まで乗れば、そこから1番もしくは2番のバスでアルマス駅まで行くことが可能です
  バスは一人1ユ-ロ30サンチ-ムです


  アルマスからは時間帯により ラ ロッシュ シュ-ルホロンで乗り換える時もありますが 大抵はサンジャルベレヴァンホアイエ駅で赤い車体のモンブランエキスプレスに乗り換えます


  バスと電車の路線は 平行に走っているのでそんなに景色自体はかわりません
  しかしサンジャルベレヴァンホアイエ駅からは バスのほうがかなり高い位置を走るので 電車のほうが迫力のある景色を拝むことが可能です

  しかし 宿泊者に貰える無料のゲストカ-ドでサンジャルベレヴァンホアイエ駅の2つ手前のセルボウズ駅までは無料でモンブランエキスプレスにも乗車可能です


  荷物が多いなら断然空港からはバス利用をお勧めします

  SAT社のバスが毎日空港からシャモニ-を結んでいるので大変便利です。
  価格は33ユ-ロくらいですが若干変更があるかもしれません

  その他 シャモニ-エキスプレスという乗り合いのミニバスが一番コストが安いです
  これは予約制なので シャモニ-観光局のホ-ムペ-ジのアクセスという項目のところより選択して予約してください

  

42

Re: ジョネ-ブからシャモニ-への移動方法 alpine plant 13/05/06 20:29
詳しい情報ありがとうございます。
列車で行くなら、コルナヴァン駅からマルティニ経由でシャモニーへと考えておりましたがそのようなルートもあるんですね。
大変参考になりました。
但し、割引の対象になる年齢でもありませんし、スーツケースを持っての乗り換えがかなり大変そうなのでやはりバスかバンが良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

45

ゲストカ-ドの有効利用について minuminu 13/05/06 20:563
  どういたしまして

  マルティ二経由だと 正直料金も高くなるし 乗換えもあるので とても大変ですよ
  あわせて美術館も見たいなら ロ-ザンヌのア-ルブリュット美術館に マルティ二のクラシックカ-博物館
 あたりは 小さくてもかなり見応えはありますが・・・

  但し レマン湖の向こう側にアルプスひろがる風景は楽しめますが 時間もかかりすぎです

  ジョネ-ブ市内に用がなければ やはり速さと安さ そして便利さでバスが一番です

  山だけを堪能したければ 宿泊者に貰えるゲストカ-ドでスイス国境のバランシ-とセルボウズまで無料でモンブランエキスプレスに乗車可能です

  ただしホテルによっては受付係が 日本人は説明しても分からないとくれない場合もありますので チェックインの際にくれなかったら是非 一言言ってくださいね

  このカ-ドは出発日当日も有効に使えます

  例えばマルティ二経由でジョネ-ブまでまた帰るなら 1番のバスでアルジェンティの駅くらいまで行って乗り換えれば電車賃が若干安くなります。
  きた時と同じように でも電車で帰る場合は 5番のセルボウズ行きのバスで 電車に乗り換えればサンジャルベレヴァン駅まで5ユ-ロは節約可能です

  時間帯によりセルボウズ行きのバスが無理な場合1番のバスでボッソン駅で乗り換えると3ユ-ロ位の節約になります


  セルボウズ、バランシーを過ぎて乗り続ける場合は 乗った駅から降りる駅までの料金を請求されますが セルボウズもしくはバランシ-で下車し一本待てば かなりお得といっても1000円以内くらいですが 有効に使えますよ


  ちなみにこのカ-ドでバスも無料で乗れますが 5番のセルボウズ行きのバス 本数1日2本くらいですが迫力ある風景を拝むことができますので 是非利用してくださいね

  また1番のバスでレ ズッシュ またル トゥ-ルまで行くこともお勧めします
  レ ズッシュに行く際は進行方向に向かい 左側の席に座り ル トゥールに行く際は右側の座席を確保してくださいね

  またモンブランエキスプレスはバランシ-のひとつ手前の駅で降りると 大迫力の山を拝むことが可能です
  そこからバランシ-の可愛らしい町までハイキングするのもお勧めです



  
  

46

Re: ゲストカ-ドの有効利用について alpine plant 13/05/06 21:28
ありがとうございます。

バランシ―までのハイキング、とても気になります。行ってみたいです。
残念ながら帰りの日は朝11:55ジュネーブ空港発の飛行機に乗らないといけない為、列車での移動は×なんです。(>_<)
時間があればゲストカードを利用して行ってみたいですね。

行きの飛行機も夕方18:35ジュネーブ空港着の為、当日シャモニー入りするには送迎バンか、
翌日シャモニー入りならジュネーブに一泊して朝発のバスになるかと思います。

最初はモンブラン急行に乗りたくて色々考えていましたが
シャモニーに出来るだけ長く滞在したいので今はバスか送迎バンで、と考えております。

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示



スイス旅行の準備

スイスのホテル-地球の歩き方トラベル

スイスのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、スイスの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

スイス格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

スイス格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

スイス方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

スイス特派員ブログ最新記事

【スイス伝統音楽祭に行ってき…
12/05/29 01:42

スイス/チューリヒ特派員ブログ

【スイス伝統音楽祭に行ってき…
先日、ウーリ州にて行われた伝統音楽祭へ行ってきました。 ウーリ州は日本でも… 続きを読む

【スイス特派員ブログ】
チューリヒ特派員>>一覧

ページ上部へ戻る