週刊うるとら★ラッキー☆しねま★105号(2001.10.26)■
発行日:10/26
****************************
*■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★*
*■□■■□□■☆彡* 第105号*
*■■■■■■■■■*2001/10/26 *
****************************
※このメールは等幅フォントでご覧ください。
==【もくじ】========================================================
□週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第105号
■映画インプレッション『トレーニング デイ』
■映画インプレッション『Go!』
■映画インプレッション『親分はイエス様』
■石男的衛星電影案内(Vol.48)
■編集後記
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
『トレーニング デイ』
監督:アントニー・フュークワー 主演:イーサン・ホーク
--------------------------------------------------------------------
☆今まで優等生的な役どころばかりだったデンゼル・ワシントンが、
初めて極悪な刑事を演じているのが話題の作品です。主演のイーサン
・ホークは、今まで通りの清純派なのですが、劇中で徐々にワイルド
に成長していくのが見えてこれまた見事でした。
正義感に燃える新人刑事が伝説的な麻薬捜査刑事との実地訓練となっ
た1日(24時間)だけのお話なのです。「かよわい子羊でいるのか、
勇猛な狼になるのか。それを選べ!」と犯罪者から恐れられるベテラ
ン刑事から言われ、新人刑事の描いていた刑事像とはあまりにも違う
世界に驚かされるのですが…。
この映画には、いろいろな秘密があって知って見てしまうと本当につ
まらないので、ここでは書きませんが、最初から最後まで緊張感が漂
ったお話で、主人公の新人刑事の気分になってこの映画が見れたら、
見終わったら本当にどっと疲れる映画かもしれません。
それほど優れた脚本と、キレのある演出、そしてなんと言ってもデン
ゼル・ワシントンとイーサン・ホークのオスカー級の演技が相まって
1級品の社会派映画となっていました。
脇にスコット・グレン「ライト・スタッフ」、トム・ベレンジャー「
プラトーン」などなどの名優が盛り立てているのも見逃せません。
STONEMAN推薦度★★★☆ 演技合戦映画度★★★★
(10点満点:★=2点・☆=1点)
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
『Go!』
監督:矢崎充彦 主演:高田宏太郎
--------------------------------------------------------------------
☆直木賞を取った原作&窪塚クン主演の映画は『GO』ですが、こち
らは『Go!』です(笑)同じ邦画で、ここまで似たタイトルの映画が
同時期に公開されるなんて、凄い偶然ですね。私の行った劇場では、
『GO』は○○劇場で上映中ですとポスターが貼ってあり、逆に『G
O』の劇場には、『Go!』は××劇場で上映中ですと貼ってあるよ
うです。
こちらもやはり青春映画でして、東京から長崎までピザ屋バイクで、
走るロードムービーです。17歳の高2の青年が、偶然出会った年上
の美女に「君の作ったピザを食べさせて」と言われ、ピザ屋でバイト
していた彼は、夜な夜な特訓してようやく満足できるピザが出来、彼
女の部屋に届けに行ったところ、彼女は長崎に引っ越した後でした。
そこで、彼は原付のジャイロで自分の作ったピザを乗せ(一応保冷材
を入れ)一路、長崎を目指して出発するのでした!途中、広島ではお
なじフランチャイズのピザ屋のバイクとレースしたり、山口ではパン
クしたバイクを気のいいバイク屋の親父に直してもらった上に泊めて
もらったり、謎のバイク乗り(山崎努)にピンチを救ってもらったり
と珍道中は続きます。不器用な青年の真っ直ぐな思いは、果して成就
するのでしょうか?
主演の高田宏太郎クンは、本当に熱演してました。母親役に美保純、
バイク屋の親父の苅谷俊介、白バイ警官に渡辺裕之、そして「風を感
じている男」山崎努とベテランが盛り上げていました。
この映画のパンフの懲りようは見事です!是非とも買ってみて下さい!
STONEMAN推薦度★★★☆ 激レア野郎度★★★★★
(10点満点:★=2点・☆=1点)
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
『親分はイエス様』
監督:斎藤耕一 主演:渡瀬恒彦・奥田瑛二
--------------------------------------------------------------------
☆ミッション・バラバ原作の「刺青クリスチャン」を原作とした本作
を『津軽じょんがら節』の斎藤監督が、前作の『稚内発 学び座』に
続いて実録モノとして仕上げました。
大物のヤクザがキリスト教信者の奥さんの影響で、神に目覚め改心し
て、十字架行進をするというお話なだけに、かなり嘘臭い話なのです
が、これが事実を元にしているというのがあるので、不思議に引き込
まれて行きました。
斎藤監督は、ヤクザ映画にも宗教映画にもしたくなかったと語ってい
るとおりに、夫婦愛&家族愛をテーマにしたところが良かったと思い
ます。
主演の渡瀬恒彦の押さえた演技も良かったですが、ライバル役の奥田
瑛二の泣きの演技は見事でした。これは本当に凄いですね。坊主頭な
ので松本人志にソックリだったのは笑えましたが、彼の演技力は日本
人俳優でもトップでしょうね。
それにしても、韓国人女性って素晴らしいですねぇ。普通なら見捨て
て別れてしまうと思うのですが、あの奥さんがいたからこそ彼の出直
しはあり得ませんでした。
日韓の関係が悪くなっている現在、この映画は日韓友好の橋渡しにも
なる映画ですね。不覚にも私は涙を押さえる事が出来ませんでした。
STONEMAN推薦度★★★★☆ 愛の映画度★★★★★
(10点満点:★=2点・☆=1点)
■石男的衛星電影案内(Vol.48)10/27〜11/2 by.STONEMAN
『Mr.レディ Mr.マダム』(監督:エドゥアール・モリナロ)
10月29日(月)21:00 BS-11(衛星第2)
★南フランスのリゾート地でオカマクラブを経営しているレナードは
店の花形。女装のアルバンと仲睦まじく暮らしていたのですが、息子
の結婚話が持ち上がり、急遽普通の家をでっち上げるというドタバタ
コメディ。音楽はイタリア音楽界の巨匠エンニオ・モリコーネ。
『Mr.レディ Mr.マダム2』(監督:エドゥアール・モリナロ)
10月30日(火)21:00 BS-11(衛星第2)
★シリーズ2作目。レナートと喧嘩して家を飛び出したアルバンは殺
人事件に巻き込まれてしまう!スパイ絡みの事件だったために脅えた
レナートはアルバンを連れて故郷の北イタリアに逃げ出し…。前作と
同じく、笑わせてくれます!
『潮騒』(監督:西河克己)
11月1日(水)21:00 BS-11(衛星第2)
★伊勢湾の歌島を舞台に、たくましい漁師の若者と網元の娘との恋の
物語は三島由紀夫の不朽の名作小説です。4度目の映画化は、三浦友
和と山口百恵とのゴールデンカップルです。友和&百重コンビの文芸
シリーズの第2作で、二人が瑞々しい牧歌的な恋をさわやかに演じて
いました。
*********************************************************************
■編集後記
☆それにしてもテロ事件の影響が映画界にも大きく影響していますね。
東京国際映画祭のゲストで来日予定だったキャメロン・ディアスもキ
ャンセルだそうですね。正月映画もこれといった目玉がないようで、
映画会社も困っているようです。その中でも唯一話題なのがやはり『
ハリーポッター』ですね。正月映画を征すことが出来るでしょうか?
*****************************************************
≪Jフォン用HP開設!≫iモードでも閲覧可能
http://member.nifty.ne.jp/ulc/j
*****************************************************
≪携帯用メルマガ・ULCミニ配信中≫
http://mini.mag2.com/pc/m/M0002622.html
↑こちらでULCミニの登録が出来ます。
*****************************************************
★ULCホームページ★
≪定例チャット開催≫毎週金曜24時スタート!
http://www.ulc-stone.com
↑アドレスが変わりました!
*****************************************************
●○●○●読者ライター募集中●○●○●
映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中
mailmaga@ulc-stone.com
↑詳しくはこちらまでメールして下さい!
*****************************************************
▼メルマガBBS(メルマガの感想やご意見はこちらに)
http://bbs.melma.com/cgi-bin/forum/m00017409/
========================================================================
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.105(2001/10/26)
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city)
■問合せ先(ご意見ご感想も)> mailmaga@ulc-stone.com
■購読&解除はそれぞれの配信サービスにてどうぞ。
【まぐまぐ】ID:0000025922
http://rap.tegami.com/mag2/m/0000025922.htm
【パブジーン】ID:4942
http://www.pubzine.com/detail.asp?from=pub2&id=4942
【ココデメール】ID:0200300066
http://mail.cocode.ne.jp/
【メルマガ天国】ID:490
http://melten.com/m/490.html
【メルマ!】ID:m00017409
http://melma.com/mag/09/m00017409/
========================================================================
※このメールマガジンンの掲載記事の無断転載を禁じます。
最新の記事
このメルマガもおすすめ
-
Cinemaの王国
- 最終発行日:
- 2013/05/02
- 読者数:
- 315人
個性派ライターによる映画レビューのマガジン。毎週1〜2本、新作映画を中心に言いたい放題で斬りまくります。
-
宮崎正弘の国際ニュース・早読み
- 最終発行日:
- 2013/05/07
- 読者数:
- 20118人
評論家の宮崎正弘が独自の情報網を駆使して世界のニュースの舞台裏を分析
-
こんな映画は見ちゃいけない!
- 最終発行日:
- 2013/05/02
- 読者数:
- 895人
映画批評系メルマガで読者数No.1! プロの編集者が簡潔な文章と的確な表現で書き下ろす「1分で読める新作映画批評」です。映画紹介だけのメルマガにはない「本物の批評」を堪能したい方だけご登録ください。
-
試写会CLUB NEWS
- 最終発行日:
- 2013/05/07
- 読者数:
- 1199人
全国の新作映画試写会情報を紹介している『試写会CLUB』に追加した新着試写会情報を、更新日の当日、または翌日午前中にリストにしてすべてお届けします。その他、新作映画公式サイト情報、壁紙情報等もお知らせします。
-
週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★
- 最終発行日:
- 2013/05/04
- 読者数:
- 64人
上映中の新作映画やビデオレンタル中のオススメ作品など あなたのシネマライフを応援するメールマガジンです。 読者投稿も掲載しますのであなたもライターデビューしませんか?
発行者プロフィール
過去の発行記事
- 2001/12/28
- 2001/12/21
- 2001/12/14
- 2001/12/7
- 2001/11/29
- 2001/11/23
- 2001/11/16
- 2001/11/9
- 2001/11/3
- 2001/10/26
- 2001/10/18
- 2001/10/12
- 2001/10/5
- 2001/9/28
- 2001/9/21
- 2001/9/14
- 2001/9/8
- 2001/8/31
- 2001/8/24
- 2001/8/17
- 2001/8/10
- 2001/8/6
- 2001/8/2
- 2001/7/27
- 2001/7/21
- 2001/7/13
- 2001/7/6
- 2001/6/29
- 2001/6/22
- 2001/6/15
- 2001/6/8
- 2001/6/1
- 2001/5/25
- 2001/5/18
- 2001/5/11
- 2001/5/3
- 2001/4/27
- 2001/4/20
- 2001/4/13
- 2001/4/6
- 2001/3/30
- 2001/3/26
- 2001/3/23
- 2001/3/16
- 2001/3/9
- 2001/3/2
- 2001/2/23
- 2001/2/16
- 2001/2/8
- 2001/2/2
- 2001/1/26
- 2001/1/19
- 2001/1/12