照の日記

  • 明るい家庭に
    <2013.5.7>
    「ひきこもり」のお子様の事で悩んでおられる方も多い事でしょうネ。
    「ひきこもり」の人の対応策何て本当のところ見付けにくいのが現実です。
    子は子でどうしたらよいのかわからない。
    親は親でわからない。
    これでは答は見付かりませんが、多くのひきこもりのお子様は間違いなく暇をつぶせる武器を持っておられます。
    それはゲームにパソコン、携帯電話です。
    親御さんは勇気を持って家からこれらを無くして見られては如何ですか。
    昔は今のようなひきこもりを耳にした事がありません。
    3食親が用意し、クーラーはあり、洗濯はしてくれ、お風呂はあり、楽しみ事はあるでは我家は極楽です。
    それと気をいつも掛けてくれる親がいるのですからその子にとってはパラダイスです。
    悩まれるくらいなら親御さんもお子様同様ひきこもりをされるか、食事・洗濯・風呂は頭を働かせて子どもには与えないくらいの勇気を持って見ては如何ですか。
    親は勇気を持つ前に子供が無茶をして死ぬかも知れない、なぁんて思ってしまうから同じ思いの日が明日も来るのです。
    子供さんにゲームを買ったのは誰ですか。
    パソコンはお子様が買ったのですか。
    携帯電話の使用料は誰が払っているのですか。
    現実をよく見て明るい家庭になって下さい。

世 見

  • 世界経済を読むのに
    <2013.5.7>
    <世見> 2013/5/7

    世界経済を読むのに必要な事の指標はGDPやその国の成長率だとよく聞きますが、その国の失業率はとっても大きなポイントだと思っています。
    「外貨準備高」とつい書いてしまいましたが私自身、外貨準備高の意味を考えようとすると疲れますが、書きたくなったので先ずは書いておきます。
    GDP÷実質GDP=GDPデフレータ
    今、聞こえたので素直な気持ちで書き上げたのですがこの計算方法理解出来ていません。
    プラスはインフレ。マイナスはデフレ。
    ウ~ン 少しわかって来ました。
    と云う事はやはり我国のGDPって下がって行くことになるのですネ。
    だぁってネ。我国は人口が減少するのですものネ。
    一人の国民が付加価値をどの程度生産したかって重要なのですよネ。
    だったら我国は下がるしかありません。
    中央銀行ってどこの銀行かなぁ。
    「政府金融当局」これらがどうしたと云うのでしょう。
    このふたつが保有する外国通貨。
    何かしら大損をしそうと書きたくなりました。
    今日は私には難しい課題です。
    外国からの直接投資が一日で変化。
    外国からの直接投資は増加しない。
    分かる人はいませんか?
    ただネ。どこの国なのか鉱工業生産指数は注目すること。とも書いておきたくなりました。
    国民の豊かな国ってルクセンブルグ?
    日本っていったい何位なのでしょうネ。
    スイスは安定しているようなのだけれど。
    今日はごめんなさいネ。
    私自身 理解出来ずに書き終わりました。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人