任天堂は過去数年間は違い、今年は伝統的なE3のプレスカンファレンスを開催しない。代わりに同社は、米国市場向けのソフトウェアのラインナップに焦点を当てた小規模なイベントを開催する予定だ。これは既に知られていたことではあるが、実際に何が行われるのかはこれまで不明となっていた。
任天堂はE3での自社ブースで「Come Play With Us @ The Wii U Software Showcase」と題したイベントを開催する。NoA社長Reggie Fils-Aime氏と宮本茂氏がプレゼンテーションを行い、その後ショウフロアのオープンに先立ち、今後登場するタイトル・ラインナップを「実際に手に取って体験できるユニークな機会」にてプレスが試遊する。
イベントは6月11日開催で、冒頭の挨拶は午前10時30分に始まる。
内容がストリーム放送される場合には必要ないことだが、これがない場合には、こちらDestructoid上にライブで状況をアップしていく予定だ。
NS:
Destructoid Miyamoto & Reggie hosting E3 showcase at Nintendo booth
1 ■無題
たしかMSもE3前日になんかやるって話じゃなかったか