FC2ブログ
2013-05-01 (水)  14:23
279 名前:1/3[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:29:31.49 ID:HUuOauYY
小学生の頃、家の母は、知り合いの前で私を扱き下ろす癖があった。
その内容が、全て嘘。

さっき、テストで満点を取った事を母が褒めてくれたばかりなのに、外で知り合いに話しかけられると
母「家の子は全然勉強しないの!テストの点数が悪くたって構わないんだ!自分の責任だから!」と大声を張り上げる。
お使いに行って買い物をして、洗濯物を干して、畳んで、クローゼットに仕舞って
食器を洗って、お風呂を掃除して褒めてくれたばかりでも、知り合いが来ると
母は「家の子は全然親の言う事を聞かないの!家の事だって全然手伝わないのよ!」と大興奮で捲くし立てる。

相手がクラスメートのお母さんだったりすると、即、子供→クラス中→先生にまで広まって
友達にハブられたり、帰りの会の時に皆の前で先生に説教される。
悲しくて、家に帰って「人前で私を悪く言うのを止めてくれ」と泣いて頼んでも
母は「あんなの冗談に決まってるでしょ!?何言ってるの!!」と逆に怒鳴られて、止めてくれない。

そこで、近所のスピーカーさんと話している時を狙った。
このスピーカーさん、とても優しくて気遣いのある人だけど、目的が情報集め。
声が大きくて、口癖が「子供は正直なのよぉ!」だったから、真っ先にスピーカーさんを思いついた。


280 名前:2・3/3[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:30:46.48 ID:HUuOauYY
母がスピーカーさんと、子供の教育論について話している真っ最中に
私は母の横に行って、スピーカーさんに「家のお母さんはこんな偉そうな事を言ってるけど、家の中ではいっつも怒鳴り散らしてて
嘘ばっかりつくんだよ!家族みんながお母さんの顔色を伺ってるの!家ではいつも色んな人の悪口言ってるんだよ!」と大声で言った。

母は私を、エイリアンでも見るような驚いた顔で見つめ、スピーカーさんは「えっ!」と言いながら私と母の顔を交互に見つめた。
なおも「お母さんは掃除と洗濯を全部私にやらせてるの!」と続けると、母はたどたどしく言い訳を繰り返す。
スピーカーさんは「でも、子供は正直だからぁ、、、」と搾り出すような声を出した。すぐに解散して、家に帰るなり母に怒鳴られたけど
私は「だって、冗談なんでしょー?なに怒ってんのー?お母さん、いつも私にああやるじゃん!」とニヤニヤして乗り切った。
その後も母はブツブツ文句を言ってたけど、おかげで、人前で扱き下ろされる事がなくなった。
と言うか、スピーカーさんのお陰もあって、母に話しかける人が劇的に減り、学校では友達が優しくなった。

月日が流れ、大学生になって、母と2人で歩いてたとき知り合いに会った。
心理学を専攻していた私を、母が「家の子は全然勉強しないで、人の分析ばっかりやってるのよ!」と始まったので
私が母を睨みながら盛大にため息を付いたら、察した相手の人が話題を変えてくれた。

何で母がこんな事をするのか、まだわからないけど
母に扱き下ろす癖がある事を周囲の人が知ってくれて助かった。

読みにくかったらゴメン。


281 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 09:32:08.75 ID:d2IfgzLV
賢いし強いね。
良い親になりそうだ


284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 11:31:46.15 ID:sIbexZ8C
>>279
面白かったGJ!
ちなみに心理学専攻の279として、
お母さんはどうしてそんな癖があったと思う?


285 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 11:40:20.13 ID:ihHM6JXx
行き過ぎた謙遜やろか
身内やからこれくらい言うても分かってくれるんちゃうか
そんな発想


291 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:11:27.65 ID:HUuOauYY
>>279です。
レス、ありがとうございます。

スレチになってしまいますが
心理学を学んだ時、一番最初に教わった事は
「臨床経験もなく診察もしていないのに、生半可な知識で他人を分析してはならない」
だったので、心理学を専攻した者としての意見は、控えさせてください。

ですが、それだけではつまらないので、今、お昼ご飯を食べながら
母になぜ私を扱き下ろしたのか、直接聞いてみました!

当時、父の暴力と兄の障害と宗教活動で、母はてんてこ舞いでした。
そして母は今も、この3つが激しい時期の記憶がスッポリ抜けています。

母が言うには
・私を扱き下ろした事は、やはり覚えていない(私の仕返しも覚えていない)
・当時は子供の気持ちを考える余裕がなかった
・自分の言葉が他人にどう影響するかも考えていなかったが、最近、人に酷い事を言われて
 自分もこうやって子供を傷つけてきたんだと実感している
・覚えてないからと言って傷つけた事までなくなるとは思っていない
 私が言うんだから、確かにそう言ったんだろう。
・悪かったと思っている。

覚えていないのをわかっていて責めるのは、言いがかりになってしまうので、事実確認に留めました。
私自身、涙声でやっと聞いたので、まだ心臓がドラムロールのように鳴っていますが
ずっと引っかかっていた事を話せたので、書き込んで良かったです。


292 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:18:20.19 ID:zFqyVvBP
>>291
おお!よく話せましたね!すごいすごい!
お母さんもこれで少しはその癖も直ってくれるといいね!


295 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:43:35.66 ID:DjuaCvEd
胸がスーッとせずジーンときた。これは確かにスレ違いだ。


296 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:46:52.51 ID:d2IfgzLV
ほんと強いな。尊敬する



胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
記事No. 13240 |  生活  |  コメント(16)  |  TOP▲
2013-05-01 (水)  14:22
336 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 14:07:42.75 ID:sH5jP+gq
先日友達Aが子供(幼稚園児)を連れてうちに遊びにきた(私は小梨)
最近引越をしてリビングの片隅に私の趣味の物が置いてあり
万が一いじると危ないのと、見た目も悪いからついたてのようなものをしていた。
以前の家には何度か行き来していて、ないと思いつつも子供がいるし念のためだった。

で、お茶を入れている間についたてがどかされて色々といじられていた。
半透明な引き出しにビーズやネイル用品を入れていたのを、引き出しごと出されて
ビーズは子供のおもちゃに、ネイル用品はAが漁っていた。
さすがに注意したけど、「ネイル自分でやってたんだね」とか
自分の子供に「A子ちゃん爪綺麗にして欲しいよね」とか言って聞かない。
あげくは漁っていたネイル用品を並べて色はコレでストーンはコレ、と
何故か子供の爪にネイルをする前提で話し出す。
指定されたのがジェルネイルだったのと、完全に趣味でやってるだけだったので
アレルギーやら資格やらで無理な理由をあげて拒否をした。
百歩譲ってAになら自己責任でやってみるか提案しても
子供じゃないと意味がない(理由は謎)と断られ、
私は子供にするのは怖いから子供もOKなサロンに行くよう言ったら
「そんなとこに行く余裕はない」と。
罵られたりはなかったけど、何でやってくれないの?と不満気だった。
その日は楽しくお茶できるはずもなく、早々にお開きになった。
後でいじられた物を確認すると、ビーズが欠けてたり中身が漏れてたりしていた。

続く


337 名前:336[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 14:08:13.66 ID:sH5jP+gq
今まで全くそういった事をする人ではなかったので
(逆にすごく礼儀正しくて気遣い屋だった)
心配になって共通の友達Bにに連絡したところ、すでに数名に知れ渡っていて
うち1人Cはやってあげない私がケチだという事になっているらしい。
何が原因か結局分からないままで、Aに勝手に物をいじった事が不快だった事
ビーズ等に破損があった事、家の行き来を当分控える事や
様子がおかしかったが何かあったのかとメールしたがなしのつぶて。

ちなみに今Cが練習させてあげるとしょっちゅう連絡が来る。
実害はないので最初に断って後は無視している。


338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 15:46:49.49 ID:KZVFsSbP
>>337
彼女らに何があったのか分からないが、ACがヤバイってこと?


339 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:02:24.97 ID:PGsUbal2
ACまとめて切って終わりでしょ


340 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 16:23:53.46 ID:B0b0Tfap
AとCは同類だったってことだよね。



★発見!せこいケチケチママ その317★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364257835/
記事No. 13239 |  育児  |  コメント(6)  |  TOP▲
2013-05-01 (水)  14:21
574 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:11:47.57 0
解決済みなんですが愚痴投下

コトメちゃんが数年前に一度インフルにかかり
その間コトメ子ちゃんたちを預かったのがきっかけで
コトメがうちの前に子供を置いてでかけるようになった
突然言われても困るので断るんだけど
うちの前に来たあと「ママがいなくなってから押すのよ」と子供にピンポンするように言い
子供だけで放置みたいな状態
夫とも話し合い何度もコトメに注意したんだけどやめず
義実家・コトメダンナにも叱ってもらったけど収まらず
(義実家は物理的に遠いので日々預けることはできない)

ある日また子供置き去りにされた時に
医者に行く予約入れていたのもあって頭にきて
夫に連絡を取り、さらにコトメ旦那に電話してもらい
会社を早退させて迎えに来させた
コトメ旦那は本当に申し訳なさそうな顔をしていたけど
こっちも勘弁してほしい
それからコトメちゃんちはコトメ旦那の実家(コトメの義実家)と同居になり
子供は見ててもらえるようになったけど遊びに行くこともできなくなったみたいだと
夫が言ってた


575 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:21:23.15 O
コトメ子ちゃんの安全がいかに守られていないかを、コトメちゃんが証明したんだから同居はしょうがないよねw


576 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:29:00.80 0
>>574
コトメ子ちゃんたちって、1人じゃないのか。乙でした。
子供たちの年齢をお聞きしても?


578 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 18:09:38.93 0
>>574
うわあ
コトメ糞だな
我が子の安全より自分の都合か…
離婚してもいいくらいやね


579 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 18:10:25.78 0
離婚して自由にしてあげたらご褒美になっちゃうじゃないw



小姑むかつく85コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365548881/
記事No. 13238 |  家庭  |  コメント(2)  |  TOP▲
2013-05-01 (水)  14:20
527 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 20:58:09.54 0
コトメのうちと我が家は徒歩で15分くらいの距離
うちは夫婦ともに免許があり、コトメのところは夫婦とも免許がない
(旦那さんは持っていたけど違反が多くて免停→そのまま放置でなしの状態)
コトメのうちに昨年子供が生まれてから何かと私に車を出せと言うことが多くなった
ちなみに住んでいるのは、バスはあるけど本数は少なく、駅まで歩くと30分はかかる位置で
どこの家も大体車で移動が基本な地域
別についでとかだったら全然問題ないし運転は好きなので都合着く限りは協力してたんだけど
先月、夜中の2時に電話がかかってきて
「子供が38度熱があるので保健所の夜間救急に連れて行ってくれ」と大騒ぎ
電話には夫が出て
「うちは共働きで朝が早いしどうしてもというならタクシーで」と言ったんだけど
コトメは電話を切るなりそのまま子供を抱えてうちまで来てピンポン連打
深夜なのに大声で「おねがぁーいたすけてぇぇぇぇぇ」と叫ぶ
夫が電話でうちの前にタクシーを呼び、そのままコトメを押し込んでサヨナラした
ご近所には後日菓子折りもってお詫びした

あとでトメがうちに謝りに来てくれたけど肝心のコトメからは謝罪なし
とりあえずもううちには来るなってことになってるらしくあれからコトメのコの字も見ない
子供が熱出して慌てる気持ちはわからなくもないけど
それ差し引いても本当に迷惑だった


529 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 21:02:21.07 0
>>527
コトメ旦那は一生車に乗らない方がいい人種だけど、コトメは?
免許も取れないくらいの馬鹿なの?タクシーも呼べないほどなの?


530 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 21:06:12.51 0
タクシー呼んだら金がかかる
>>527が乗せてやればタダ
そういうことでしょ


531 名前:527[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 21:31:29.57 0
>>529
免許は筆記試験が通らないから絶対に取らないって言ってました
(本当かどうかは知らない)
あとでトメに聞いたんですけど以前にタクシーに乗った時にもめごとがあったらしくて
タクシーは嫌いだとかなんとか
でもトメも夫も「いい年してタクシーも呼べない/乗らないなんて…」と〆たそうです


532 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 21:37:28.85 0
焦ってるのに熱のある子供連れて徒歩15分の527家へ行くのか…
子供が不憫。



小姑むかつく85コトメ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365548881/
記事No. 13237 |  家庭  |  コメント(9)  |  TOP▲
2013-05-01 (水)  14:16
45 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 15:55:21.85 0
すみません。元義実家の話でも書いて大丈夫でしょうか?


46 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 15:56:51.43 0
過去にもあったからいいんでない。


47 名前:45[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:08:40.94 0
>>46
ありがとうございます。

話に出てくる義実家の人間には全員「元」がつきます。

私は夫の酒癖と借金が原因で1年前離婚済み。
始めは年老いたウトメを夫に任せて離婚することになるから躊躇っていたけど、
「酒癖悪いのも借金するのも嫁子が悪い!」
「お前が子供2人も産むから生活が苦しくなって息子が借金までしなきゃいけなくなったんだ!」
とお言葉をいただき、(借金は夫の遊ぶ金)
コトメからも数々の暴言をくらったので、さくっと離婚して出て行った。
昨日、ウトメから「久々に孫の顔を見たい」と要請があったので、娘2人(高3と中2)を連れて渋々義実家に顔出してきた。
そこには喜ぶウトメと夫、嫁に行ったはずのコトメが。
「コトメさんも遊びに来てたんだね」と娘が言うと、「コトメは離婚して帰ってきてるんだ」とウト。

私「え?コトメさん、私に長男嫁なんだから何があっても夫と義両親に尽くせって怒鳴ってたよね?」
中2娘「裏切り者とか卑怯者とか言ってたよね?何で自分はたった6年で離婚してんの?」
高3娘「お母さんに根性腐ってるとか離婚は甘えだって言ってたのに、自分が甘えてんじゃん。」
私「自分だって長男嫁のくせにね。ウトメさんに甘えてないで家に戻れよ。卑怯者。」
高3娘「てかさ、じいちゃんばあちゃんもよく私達に会いたいって言えるよね。子供2人産んだのが悪いって言わなかったっけ?」
中2娘「じいちゃんばあちゃんに嫌われてるし、わざわざ来たくなかったんだよねえ。ということで帰るね。」

言い返そうとするウトメとコトメを遮ってまくしたてた。夫は呆然。
コトメが顔を真っ赤にしてうつむいて泣き始めたのを見て、私は娘達と大笑い。
ひとしきり笑ってから、「卑怯者がいて空気悪いし、娘2人は嫌われてるから二度と来ません。」って言って
手土産を玄関に投げつけて、さっき帰ってきました。

泣いてる人を指差して笑ったのと、手土産(食べ物)を投げつけたのはDQNだったなと少し反省しています。


48 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:12:11.20 P
手土産持ってくなんてなんていい奴なんだwww


49 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:13:53.97 0
わざわざ顔出す段階でとてもいい人www乙


51 名前:45[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:21:32.53 0
手土産は夫の嫌いなトマトゼリーを持っていきましたので、そんなにいいことはしていませんwww

顔出しは何回も連絡が来てうるさかったので行ってきました。
明日、私と娘達の携帯番号を変更してくるつもりなので、二度と連絡もとれないと思います。


52 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:24:20.38 0
孫をダシにして和やかに復縁を期待していたんかね
目的は家事と金だろうけど


53 名前:45[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:25:42.20 0
夫兄弟は常識がずれているのと自分が王様扱いされないと気が済まない人達なので、
コトメの離婚もそれに絡んだことじゃないかなあと推測しております。
夫には弟もいますが、弟もお嫁さんに愛想つかされているので、
そろそろ戻ってくるかもしれません。

コトメはトメがいると甘えて家事を一切しないでトメに押し付けるので、
家事要員がほしいっていうのもあったかもしれません。


55 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:40:03.43 0
見事なブーメランだな、コトメ


62 名前:45[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 18:34:53.16 0
こんなにレスがつくと思わなかったです。ありがとうございます。

夫兄弟はウトメや大ウトメに上げ膳据え膳で育てられ、
夫は魚の骨を大ウトメにとってもらわないと、焼き魚が食べられなかったそうです。
全員王様お姫様扱いで育ったので、立派な上から目線の自己中バカになってます。
高島家のような変な意地の張り合いはなかったですが、
私がいた頃は私が家政婦扱い。今はトメが家政婦状態なのではないかと思います。

それでは、そろそろROMに戻ります。
ありがとうございました。



【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 238【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366758087/
記事No. 13236 |  家庭  |  コメント(9)  |  TOP▲
2013-05-01 (水)  14:10
262 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2013/04/26(金) 16:39:20.31 0
上手にまとめられなくて無駄に長くてすいません。
義兄嫁から電話が来た。
「嫁子さんって、お着物持っていたかしら?」
どんなシチュの着物の話なのか分からなかったので、
「一応、喪服と訪問着は、独身のときに親に仕立ててもらいました」と答えると、「喪服だなんて!!」と怒った。わけわかめ。

聞けば、コウトくんが婚約するので、両家顔合わせ・結納も兼ねたような、ちょっと格の高い食事会をするそうな。
婚約者さんのお家は昔からの名家なので、正装で来てほしいということだった。
たまたま義実家に義兄嫁が行ったときに、トメさんからその話をされて、「じゃあ、嫁子には私から伝えときますね」ということでした。

コウトくんは、「もし、着物がないなら、結婚式に行くような服装でもいい」とトメさんに言っていたそうだが
トメさんとしては、着物で行って越したことはないと思うので、嫁たちにも着物で行ってほしい。
義兄嫁は、着物を着るならレンタルになる(お金がかかる)のが嫌な様子。
「もし、嫁子さんがまともな着物持ってないなら、私も洋服で合わせてあ げ る」と言ってきた。

「それでしたら、母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ」と答えると
「話し聞いてた?着物て言ってるの!えどずまって!!持ってないなら持ってないって言いなさいよ!」
ここで話が脱線して、「嫁子は見栄っ張り」と結論付けられて電話が切れた。

しょうがないので、自分でトメさんに電話して、江戸褄で問題ないか聞くと、大丈夫とのこと。
「義兄嫁さんも、良いお着物を持ってるそうだから、二人に会えるのが楽しみだわ」ですって。
「本当はお着物着たかったんですけどー、嫁子さんが持ってないなら、格合わせなきゃって思ってー」という義兄嫁の魂胆が透けて見えるようだ。
見栄っ張りはどっちだ!!


263 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2013/04/26(金) 16:39:53.96 0
当日、義実家に集まってから、みんなで乗り合わせていきましょうということになった。
たまたま義兄たちの車とうちの車が同時に義実家に着いたんだけど、義兄嫁、結婚式に着るような、膝丈ドレス+ショールだった。私を見るなり
「コウトくんのおめでたい席だった言うのに!その格好は何!?」と突っかかってきた。
どうも、江戸褄の黒を喪服と勘違いしている様子。
騒ぎを聞きつけて、ウトメさんと、トメさんの着付けのために着てた呉服屋さんも表に出てきた。
義兄嫁の主張に、一同メダマドコー状態。呉服屋さんの説明と、トメさんも同じような着物を着るというのを見せて、やっと理解した様子。
しかし、まだまだ食い下がる義兄嫁。
「でも、レンタルなんでしょう?相手のお家はきっとお着物も見慣れていると思うし、あんまり質が悪いものじゃあ、恥かいちゃうんじゃない?」
そこで爆笑したのは呉服屋さん。
「いやぁ、ぱっと見ただけでも分かる、加賀友禅の、とってもいいものですよ!これをレンタルに出すお店なんて無いですよ!どこに着て行っても恥かくことはないです!保障します!」
義姉嫁、顔真っ赤でプルプル。青筋立ててキーキー騒いでる義兄嫁と、快活に笑う呉服屋さんの対比がものすごくスカッとした。

挙句の果てには「私はドレスなのに妹の嫁子が着物なんて!」とふじこってきた。
それには、今まで黙って聞いていた義兄とウトさんが激怒して、義兄嫁は急病、ということで顔合わせには欠席ということにさせた。
義兄曰く、義兄嫁は私の分のドレスも持ってきてたらしい。サイズ何号違うと思ってるんだ。意味不明。
コウトくんの顔合わせは、非常にいい雰囲気で終わった。お相手の女性陣は全員江戸褄・振袖だった。


264 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 16:42:49.71 0
「江戸褄」を知らなかったんだ、義兄嫁…


265 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:01:02.11 0
問題なのは知らないことではなく、調べもせず相手を馬鹿にし
自分の考えを押し付けようとするところだな


266 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:09:39.27 0
義兄嫁・・・・着物持ってるどころかまったく知識なかったのを
知ったかして上から目線でどこまでやれるつもりだったんだ。
持ってないのも知識無いのもそれはそれで仕方ないのに。
負けず嫌いもここまでくると身を滅ぼす。


267 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:26:37.23 0
いい歳してもの知らずは恥ずかしいけど、本人に素直さがあれば
助けてあげようという気にもなるけどね


268 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:47:31.25 0
呉服屋さんGJだな


269 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:56:14.64 0
> 義姉嫁、顔真っ赤でプルプル。

いきなり出てきたけど、誰?
義兄嫁の間違いかな


271 名前:262[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 18:11:29.79 0
義姉嫁は義兄嫁の間違いです、すみません。

実母実家では「江戸褄」と呼んでいたので、私はむしろ「留袖」という言葉を後に知りました。
地域差かなんかでしょうか?
義兄嫁にも説明できればよかったんですが、話し始めると間に入れないくらいのマシンガントークで
その上、普段から周囲sageてまでも自分ageしたがる性格だったので…。



義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355679937/
記事No. 13235 |  誰スカ 11~20 誰スカ 20  |  コメント(10)  |  TOP▲
2013-04-30 (火)  13:02
338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 15:21:48.46 ID:V/rG6HKh0

985 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/16(火) 23:48:49.52 ID:UJ6KgRaw
高校時代の話

母がピーマンを口にくわえながら料理を作っていたので、
「何を作ってるんだろう?」と思いながら、ふと母の足元を見ると、そこには、
「ピーマンをくわえて作る簡単チンジャオロースの素」と書かれたレトルト商品のパッケージが落ちていた。




思わず吹いたレス集合 その175
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1365600899/
記事No. 13234 |   |  コメント(12)  |  TOP▲
2013-04-30 (火)  13:01
890 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 07:27:31.09 ID:cCWsKImn
暇さえあればスルメを食ってる程スルメ好きな友人がいる。
こう言っちゃなんだけど、ちょっとスルメ臭い。

俺は、その友人が俺の家に来る時は必ずスルメを出す。
この間、俺の家で雑誌を読んでた時、そいつが「ちょっとトイレ行ってくるわ」
と言って、手に持っていたスルメをしおりにして雑誌に挟んだ。
呼吸をするのと同じくらいの当たり前さで、それをやってのけた。

酔っ払っている時はもっと酷い。
「涼しいな~」と言いながらスルメをうちわ代わりにして扇いだり、
スルメをDVD挿入口に入れようとしたりする。
「無人島に3つ持って行くとしたら、スルメとチャッカマンと焼き網だな」と嬉々として言ってた。

友人のスルメへの愛には衝撃を受けまくったな。
こんなスルメ好き人間見たことないわ。


891 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 07:40:29.99 ID:Rt2Zo8Gs
何故かすごく魅力的な人に感じる…!


892 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/04/27(土) 08:48:35.66 ID:ImvfEHwu
>>890
無人島云々は生木でも燃やすつもりなのか?


893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 08:54:57.38 ID:iKxyyFck
その友人にとっては、イカ釣り漁船の操業停止が衝撃的だろうな


894 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 08:57:32.33 ID:/R1aa9hs
>>890
その友達への誕生日プレゼントは悩まなくていいね


899 名前:890[] 投稿日:2013/04/27(土) 09:55:09.29 ID:cCWsKImn
冗談半分で、そいつの誕生日にマジでスルメあげたことはあるぞ。
確かにスルメに執着しすぎだな。
無人島でもスルメを炙るつもりなんだろう。

イカ釣り漁船操業停止の件は告知しないでおくわ。
告知したら卒倒しそうだしな。

>>891
魅力的なのか!?
でも冷静になって観察してみると、魅力的と言えなくもない


900 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 10:19:53.28 ID:7IT5MYZP
>>899
タイのカオサンのゲストハウスの1階のオープンテラスでまったり飲んでると、次々と「ツマミ売りの屋台」が来る。
その中に、スルメを売る屋台があって、小ぶりなスルメを炙って伸しローラーで伸して渡してくれる。
炙りたての香ばしいスルメがタイで食えるなんて最高だった。ぜひ友人に教えてあげてほしい。


902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 11:39:49.03 ID:FW2978Uq
>>890
顎の筋肉強いんだなあ


903 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 11:51:15.59 ID:Ne1Ee1il
>>899
知り合いが、自家製干しイカ食べまくってたら痛風になってたぞ。健康は大丈夫なのかね?


905 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:26:37.88 ID:cCWsKImn
>>900
タイでスルメか!凄くいいなあ。確実に大喜びしそうw
伝えとくわ。ありがとう。

>>902
痛風になることもあるのか。
「スルメのスメル良いわーwwあなたもイカが??」とかいつも呑気なこと言って食いまくってる友人に
ちょっと釘を刺した方がいいのか。


906 名前:905[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:33:30.51 ID:cCWsKImn
すまん、>>902じゃなくて>>903だった。


908 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 15:06:47.83 ID:MTLQzpG3
>>905
やっぱり魅力的だわw
確かにイカはプリン体が多いし
スルメって塩分もありそうだよね
末永くスルメを楽しむために健康診断も勧めて欲しい



今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
記事No. 13233 |  生活  |  コメント(8)  |  TOP▲
2013-04-30 (火)  12:59
同性、同級生にストーカーされていた人の続きのお話です


269 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 13:42:36.61 ID:NctilgyY
誰かいるかな?

以前このスレに同級生女子に真似されストーカーされ、携帯の中身をコピーされていた話を書いた者です。
新たに進展があったので、ここに報告して良いですか?


271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 13:47:34.11 ID:HS0zGXpl
>>269
覚えてますとも!
どうぞどうぞ


272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 13:54:37.90 ID:NctilgyY
ありがとうございます。

やられました。あのクソアマぶん投げてやりたい。

新学期早々引きこもっていたAですが、ある日突然引きこもりをやめ、登校するようになりました。
ここ数日ひどく上機嫌で挨拶してくるので、少し警戒はしましたが、挨拶以外での接触も持ち物が盗まれた様子もなかったので放置していました。

ところが、休み明けで部室に行ったら何やら騒がしい。
ざわめく部員たちの輪の中心にいたのは、泣いている新入部員。
そのそばには壊れた私の道具(私の部は少し特殊な道具を使います)。
とりあえず泣いている一年生に話を聞くと、「A先輩に、(私)先輩には許可貰ってるから、ちょっとだけ(私)先輩の道具を持ち出して欲しいって言われて……返してもらった時にはもう壊れてて、本当にすみません!!」
やりやがった、あのクソアマ。
まだ入学したばかりで事情を良く知らない一年生を使い、私の道具を持ち出させたのです。
数日前から一年生Cに声をかけて、私とAが仲が良いと吹き込む→土曜日の練習終わりにCに私の道具を持ち出させる
→日曜日の間散々好きなように遊んで壊す→月曜日の朝に何食わぬ顔でCに返却→Cが部活前に一応確認しようと袋から出す
→C「壊れてる、どうしよう!」←今ここ


273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 13:55:58.15 ID:NctilgyY
声をかけられたのが女子だったら、Aの言い分は何かおかしいと気付いたのかも知れませんが、Cは男子。
Aに「女子の友情は特殊なんだよ」と言いくるめられ、まんまと持ち出してしまったようです。
Aはあり得ない事をさも当然の事のように喋るので、その空気に飲まれてしまったのかも知れません。

Cは私が来る前にもう2、3年生たちから「人の物勝手に持ち出すとか阿呆か!」「素人に道具触らせんな!」など散々絞られたようだったので、
とりあえず私は駆けつけた顧問に事の次第を説明。
急いでAの所に行きました。
Aは部活中でしたが、私の姿を見るとすごく嬉しそうに「ねえねえ見て♪(私)ちゃんの道具ちょっと借りちゃったんだけど、私も結構サマになってると思わない?」と、携帯の待ち受けを見せてくれました。
そこにはドヤ顔で私の道具と写るAの姿が…orz
何で自分の犯行をこうも得意げに暴露できるんだろう。
自分が悪い事をしてるって自覚がないのかな。
 
続きを読む
記事No. 13232 |  生活  |  コメント(43)  |  TOP▲
2013-04-30 (火)  12:54
447 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 11:04:15.84 ID:1xqvopF/
1歳10ヶ月差での兄妹
一緒に遊べるのはまだ先かなーなんて思ってたけど
さっきお兄ちゃんが寝そべってる6ヶ月の妹をこねてた。
「美味しくなぁれ、美味しくなぁれ」だって。
こねられて満面笑顔の妹と真剣な顔でジャムおじさんしてるお兄ちゃんにスレタイ



-可愛くて可愛くて-27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1359250374/
記事No. 13231 |  育児  |  コメント(13)  |  TOP▲