2013-05-05 (日) 11:21
138 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 03:26:34.94 ID:Nz2thowB
一休は休みが多いので不眠不休を連れてきた
三面六臂の大活躍だった
でも三日に一度くらい声にならない怒鳴り声をあげて手近なものを壁に投げつけるので
やはり休みを与えた方がいいと和尚は結論づけた
139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:00:49.84 ID:U/qXg1w1
ファッ休
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:50:24.63 ID:FQIa0OV7
>>139
こ、こんなのでwww
141 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 12:48:26.07 ID:Q+Uee8iI
>>139
おまえや!www
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365736418/
一休は休みが多いので不眠不休を連れてきた
三面六臂の大活躍だった
でも三日に一度くらい声にならない怒鳴り声をあげて手近なものを壁に投げつけるので
やはり休みを与えた方がいいと和尚は結論づけた
139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:00:49.84 ID:U/qXg1w1
ファッ休
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 08:50:24.63 ID:FQIa0OV7
>>139
こ、こんなのでwww
141 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 12:48:26.07 ID:Q+Uee8iI
>>139
おまえや!www
腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365736418/
2013-05-05 (日) 11:21
326 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 01:17:01.88 ID:aEIcQ32O
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima170569.jpg
329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 09:02:50.38 ID:5LQ41guQ
>>326より少し大きくなったくらいの子犬が隣の老夫婦の家にいたんだ。
俺は前々日にぎっくり腰起こして、腰をかばいながら車に荷物の積み込みをしてた。
すると隣の老夫婦宅の生垣の隙間からその子犬が脱走し、路地を走って行くのが見えた。
その路地の先は交通量の多い大通り。
俺はフェンスを飛び越え、止まる気配のない子犬の名前を呼びながら路地をダッシュ。
車道まであと少しというところで辛うじて確保成功、と同時に腰に激痛。
ぎっくり腰忘れるくらい必死だったようで、その後普段より1週間通院期間が延びた。
あれから8年、子犬は成長して老夫婦宅の番犬をしっかり務め、
俺を見つけるとシッポをぶんぶん振ってくれる。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima170569.jpg
329 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 09:02:50.38 ID:5LQ41guQ
>>326より少し大きくなったくらいの子犬が隣の老夫婦の家にいたんだ。
俺は前々日にぎっくり腰起こして、腰をかばいながら車に荷物の積み込みをしてた。
すると隣の老夫婦宅の生垣の隙間からその子犬が脱走し、路地を走って行くのが見えた。
その路地の先は交通量の多い大通り。
俺はフェンスを飛び越え、止まる気配のない子犬の名前を呼びながら路地をダッシュ。
車道まであと少しというところで辛うじて確保成功、と同時に腰に激痛。
ぎっくり腰忘れるくらい必死だったようで、その後普段より1週間通院期間が延びた。
あれから8年、子犬は成長して老夫婦宅の番犬をしっかり務め、
俺を見つけるとシッポをぶんぶん振ってくれる。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
2013-05-05 (日) 11:18
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:25:17.71 ID:2g7hoKvX
家計簿というタイトルのエクセルを発見。
使いやすくしてやれないかなあと開いてみたら親父の競艇の収支だった。
機械が苦手な親父は予想だけして買うのや金の管理は母ちゃんに任せていた。
で、母ちゃんは買うフリして収支だけ付けてた。この2年で負け分が50万超え。
途中で趣味の映画のチケットやレンジとかの家電を買ったりしてたw
親父も収支は計算してるみたいだけど、それだけで気づかない。
運が無いのか基本的に負けるし、当てても元を取るくらいか、数万。
負け分から出すからマイナスになることは無いし、むしろ貯まっていくw
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:27:54.71 ID:ykp1CBHu
>>20
ノミ屋のかあちゃんすばらしいwwwwww
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:30:20.68 ID:bPI9AFj6
よくわからんが、オヤジの船券代をカカアが呑んでるってこと?
そりゃ家計から見れば良いことだな
25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:04:26.08 ID:bTh/f5++
>>20
父ちゃんが、自分で買いに行って
生で見ないとダメな性分じゃなくて良かったなw
競馬や競艇の換金率は75%だから、一攫千金という可能性はあるものの
やり続けたら間違いなく掛け金より回収額が下回るものだからね。
これは母ちゃんGJと言わざるを得ない。
26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:06:19.27 ID:zvOxX46z
でもさー
万が一万舟券当たったらどうするつもりだったんだろう?
27 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:14:53.37 ID:nQFk7Qrw
>>26
>>20の最終二行
28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:26:45.23 ID:OxFagyG3
>>27
高額配当のときどうするんだ?って聞きたいんじゃないの
数十万くらいなら払えたとしても、数百万なんていったら大事だ
まぁ普通に考えて当たらないだろうけど
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:29:24.94 ID:bPI9AFj6
払い切れない高配当のレースを呑む時だけは、実際に舟券を買っておくんだよ
30 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:34:44.15 ID:2g7hoKvX
>>20です
マイナスになりそうだったら俺が家に入れてる金から出すつもりだったらしい。
使わないで別にしていたらしくて、けっこうな額がたまってるみたいだし。
そんな必要が無いくらいに負けが込んでくれてるみたいで良かったわw
でも、高額配当は怖いから>>29を提案しておく。ありがとう。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367295835/
家計簿というタイトルのエクセルを発見。
使いやすくしてやれないかなあと開いてみたら親父の競艇の収支だった。
機械が苦手な親父は予想だけして買うのや金の管理は母ちゃんに任せていた。
で、母ちゃんは買うフリして収支だけ付けてた。この2年で負け分が50万超え。
途中で趣味の映画のチケットやレンジとかの家電を買ったりしてたw
親父も収支は計算してるみたいだけど、それだけで気づかない。
運が無いのか基本的に負けるし、当てても元を取るくらいか、数万。
負け分から出すからマイナスになることは無いし、むしろ貯まっていくw
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:27:54.71 ID:ykp1CBHu
>>20
ノミ屋のかあちゃんすばらしいwwwwww
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:30:20.68 ID:bPI9AFj6
よくわからんが、オヤジの船券代をカカアが呑んでるってこと?
そりゃ家計から見れば良いことだな
25 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:04:26.08 ID:bTh/f5++
>>20
父ちゃんが、自分で買いに行って
生で見ないとダメな性分じゃなくて良かったなw
競馬や競艇の換金率は75%だから、一攫千金という可能性はあるものの
やり続けたら間違いなく掛け金より回収額が下回るものだからね。
これは母ちゃんGJと言わざるを得ない。
26 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:06:19.27 ID:zvOxX46z
でもさー
万が一万舟券当たったらどうするつもりだったんだろう?
27 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:14:53.37 ID:nQFk7Qrw
>>26
>>20の最終二行
28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:26:45.23 ID:OxFagyG3
>>27
高額配当のときどうするんだ?って聞きたいんじゃないの
数十万くらいなら払えたとしても、数百万なんていったら大事だ
まぁ普通に考えて当たらないだろうけど
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:29:24.94 ID:bPI9AFj6
払い切れない高配当のレースを呑む時だけは、実際に舟券を買っておくんだよ
30 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:34:44.15 ID:2g7hoKvX
>>20です
マイナスになりそうだったら俺が家に入れてる金から出すつもりだったらしい。
使わないで別にしていたらしくて、けっこうな額がたまってるみたいだし。
そんな必要が無いくらいに負けが込んでくれてるみたいで良かったわw
でも、高額配当は怖いから>>29を提案しておく。ありがとう。
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1367295835/
2013-05-05 (日) 11:17
385 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/01(水) 13:09:04.82 ID:C4iSPgqc
プチ投下。
近所の公園で犬と散歩していたときに見た武勇伝。
近所の公園で、デブ兄弟が遊んでいた。こいつら、食べてたお菓子のごみを散らかしっぱなしにするわ、飲んでたジュースのガラス瓶を投げて遊ぶわのバカ。
嫌だな~と思いつつ距離を取って見ていた。
すると、1歳くらいの子供をおんぶした20代半ばくらい?の金髪ギャルママがハイヒールでつかつかとそのバカ兄弟に近寄ってガラス瓶を取り上げ、ドスの効いた声で『危ないから投げんな』
ビビるデブ兄弟。『でっでも俺飲んでないし…』とか言い訳たらたら。しかしギャルママ『遊んでたの誰?あなたたち遊ぶだけ遊んでこの瓶捨てて帰るの?』と一蹴。『そこのごみ、誰が片付けるの?』とこれまたドスの効いた声。慌てふためくデブ共。
デブ兄弟、そこら辺に散らばったお菓子の袋をかき集める。その様子をずっと睨んでるギャルママ。
デブ兄弟がごみを粗方集めた辺りで、ギャルママはその場を離れた。
するとデブ兄弟、滑り台の影にごみを捨て始めたよorz
おいおいと思ったら(私は見てただけですすみません)さっきのギャルママがまた近づいてきてデブ共に『汚ねえことしてんじゃねえよ全部拾え全部』
ギャルママ、多分わざとその場を離れて様子見てたのかな。デブ弟のほうはもう泣いてた。私もちょっと怖かったwwwぱっと見ると金髪DQNが子供泣かしてる図なんだけど、その場にいた誰もがギャルママを応援していた筈。
デブ兄弟、ギャルママの方をちらちら見ながらまたゴミをその辺に捨てようとしていたけれど、ギャルママに睨まれて諦めてデブ兄のリュックにゴミを片付けた。
するとこいつらの母親が登場。
見た目はDQN要素は全然ない大人しそうなママ。デブ兄弟、ママに駆け寄る。
ママ、デブ兄のリュックの中を覗いて『何でゴミ入ってるの!?』だとさorzごみはその辺に捨ててくるように躾けてたのか。
するとさっきのギャルママが、デブ兄弟ママにも聞こえるような大きな声で、『ほら~○○(背中の赤ちゃん)、お兄ちゃんたちちゃんとお片づけしてたよ、偉いねえ~!!』と赤ちゃんに話しかけてた。ぎょっとしてギャルママを見るデブ兄弟とママ。
ギャルママ、『お兄ちゃんたちにバイバイしようね~ばいば~~い』と笑顔で立ち去った。デブ共を睨みつけてた恐ろしさとのギャップが凄まじかったwww
ありがとうギャルママ!
387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 13:24:50.44 ID:SCOg8LFr
>>385
ギャルママGJ。
人は見た目で判断しちゃいかんですね。
392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 14:37:34.47 ID:fS14MEkg
>>385
ギャルママが去った後リュックのゴミをまたそこらへんに捨てて行ったのかと
思ったけどちゃんと持ち帰ったのかな
これに懲りてデブ兄弟がまともになるといいな
393 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/01(水) 15:18:15.95 ID:C4iSPgqc
>>392
しばらくしてからデブ兄弟とママもいなくなったんだけど、少なくとも公園にはゴミ捨てていかなかったよ。見てる人が結構いたしね。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
プチ投下。
近所の公園で犬と散歩していたときに見た武勇伝。
近所の公園で、デブ兄弟が遊んでいた。こいつら、食べてたお菓子のごみを散らかしっぱなしにするわ、飲んでたジュースのガラス瓶を投げて遊ぶわのバカ。
嫌だな~と思いつつ距離を取って見ていた。
すると、1歳くらいの子供をおんぶした20代半ばくらい?の金髪ギャルママがハイヒールでつかつかとそのバカ兄弟に近寄ってガラス瓶を取り上げ、ドスの効いた声で『危ないから投げんな』
ビビるデブ兄弟。『でっでも俺飲んでないし…』とか言い訳たらたら。しかしギャルママ『遊んでたの誰?あなたたち遊ぶだけ遊んでこの瓶捨てて帰るの?』と一蹴。『そこのごみ、誰が片付けるの?』とこれまたドスの効いた声。慌てふためくデブ共。
デブ兄弟、そこら辺に散らばったお菓子の袋をかき集める。その様子をずっと睨んでるギャルママ。
デブ兄弟がごみを粗方集めた辺りで、ギャルママはその場を離れた。
するとデブ兄弟、滑り台の影にごみを捨て始めたよorz
おいおいと思ったら(私は見てただけですすみません)さっきのギャルママがまた近づいてきてデブ共に『汚ねえことしてんじゃねえよ全部拾え全部』
ギャルママ、多分わざとその場を離れて様子見てたのかな。デブ弟のほうはもう泣いてた。私もちょっと怖かったwwwぱっと見ると金髪DQNが子供泣かしてる図なんだけど、その場にいた誰もがギャルママを応援していた筈。
デブ兄弟、ギャルママの方をちらちら見ながらまたゴミをその辺に捨てようとしていたけれど、ギャルママに睨まれて諦めてデブ兄のリュックにゴミを片付けた。
するとこいつらの母親が登場。
見た目はDQN要素は全然ない大人しそうなママ。デブ兄弟、ママに駆け寄る。
ママ、デブ兄のリュックの中を覗いて『何でゴミ入ってるの!?』だとさorzごみはその辺に捨ててくるように躾けてたのか。
するとさっきのギャルママが、デブ兄弟ママにも聞こえるような大きな声で、『ほら~○○(背中の赤ちゃん)、お兄ちゃんたちちゃんとお片づけしてたよ、偉いねえ~!!』と赤ちゃんに話しかけてた。ぎょっとしてギャルママを見るデブ兄弟とママ。
ギャルママ、『お兄ちゃんたちにバイバイしようね~ばいば~~い』と笑顔で立ち去った。デブ共を睨みつけてた恐ろしさとのギャップが凄まじかったwww
ありがとうギャルママ!
387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 13:24:50.44 ID:SCOg8LFr
>>385
ギャルママGJ。
人は見た目で判断しちゃいかんですね。
392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 14:37:34.47 ID:fS14MEkg
>>385
ギャルママが去った後リュックのゴミをまたそこらへんに捨てて行ったのかと
思ったけどちゃんと持ち帰ったのかな
これに懲りてデブ兄弟がまともになるといいな
393 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/01(水) 15:18:15.95 ID:C4iSPgqc
>>392
しばらくしてからデブ兄弟とママもいなくなったんだけど、少なくとも公園にはゴミ捨てていかなかったよ。見てる人が結構いたしね。
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
2013-05-05 (日) 11:16
351 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 19:04:22.40 ID:XkAkCMpx
近所のママ友に当日返却で借りてきたDVDを
「これ、今日中にコピーして夜うちまで持ってきてね」
って無理やりレンタル屋の袋ごと渡されそうになった。
「ムリムリムリムリ~」
「去年著作権法が改正されて個人観賞用でもコピーはダメになったんですよ~」
「そんなことしたら犯罪ですよ~」
って言いながら家に逃げ帰ってきた。
あれ?これってセコ?キチ?
352 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 19:22:38.11 ID:3NHsp4Ft
当日返却って所がセコでコピー強要がキチ。
354 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 03:16:34.76 ID:dUvmKiSV
>>351
両面カラーコピーして渡してやれ
355 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 09:10:00.01 ID:q5VQbvIw
>>354
カラーコピー代がもったいないわw
モノクロで十分
356 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 09:10:42.46 ID:dpMe73sN
>>354
天才あらわるw
359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 11:18:15.90 ID:CvOtGuQR
それこそコピー機でコピ-とるくらいに思ってるんじゃないのw
369 名前:351[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 22:38:59.58 ID:CJh9bKbU
書き逃げみたいになっちゃってごめん
カラコピ吹いたw
でも、パッと見10枚ぐらいあったのでそれだけでも面倒そうだ。
DVDコピー環境に関しては、数年前自治会の子供会の役員をやった時に
一年間いろいろ協力してくれた6年生の子ども達に私が行事のビデオや写真を編集して
DVD作って配ってあげてたのを見て
「私さんPC使ってこんなこと出来るのね!!」
って認識したらしい。
昨日レンタルDVD渡されそうになった時
「ああいうこと出来るんだからレンタルDVDのコピーなんて簡単でしょ?w」
って言われた。
セコママ子は行事には全く来なかったからあげてないんですが…
とりあえず、昨日のそれ以降は凸もないのでセコママは今後全力でスルーすることにします。
★発見!せこいケチケチママ その317★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364257835/
近所のママ友に当日返却で借りてきたDVDを
「これ、今日中にコピーして夜うちまで持ってきてね」
って無理やりレンタル屋の袋ごと渡されそうになった。
「ムリムリムリムリ~」
「去年著作権法が改正されて個人観賞用でもコピーはダメになったんですよ~」
「そんなことしたら犯罪ですよ~」
って言いながら家に逃げ帰ってきた。
あれ?これってセコ?キチ?
352 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 19:22:38.11 ID:3NHsp4Ft
当日返却って所がセコでコピー強要がキチ。
354 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 03:16:34.76 ID:dUvmKiSV
>>351
両面カラーコピーして渡してやれ
355 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 09:10:00.01 ID:q5VQbvIw
>>354
カラーコピー代がもったいないわw
モノクロで十分
356 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 09:10:42.46 ID:dpMe73sN
>>354
天才あらわるw
359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 11:18:15.90 ID:CvOtGuQR
それこそコピー機でコピ-とるくらいに思ってるんじゃないのw
369 名前:351[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 22:38:59.58 ID:CJh9bKbU
書き逃げみたいになっちゃってごめん
カラコピ吹いたw
でも、パッと見10枚ぐらいあったのでそれだけでも面倒そうだ。
DVDコピー環境に関しては、数年前自治会の子供会の役員をやった時に
一年間いろいろ協力してくれた6年生の子ども達に私が行事のビデオや写真を編集して
DVD作って配ってあげてたのを見て
「私さんPC使ってこんなこと出来るのね!!」
って認識したらしい。
昨日レンタルDVD渡されそうになった時
「ああいうこと出来るんだからレンタルDVDのコピーなんて簡単でしょ?w」
って言われた。
セコママ子は行事には全く来なかったからあげてないんですが…
とりあえず、昨日のそれ以降は凸もないのでセコママは今後全力でスルーすることにします。
★発見!せこいケチケチママ その317★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364257835/
2013-05-05 (日) 11:15
255 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 17:47:30.56 O
今日のトメ
いきなり「あんた2ちゃんねるって知ってる?」と聞かれた
知ってますよー、と言うと
「じゃあこれはあんたの書き込みだったのね!」
とトメが普段してるような行動を愚痴ってる書き込みが…
その書き込みに対して同じような人いるんだなぁ、とは思ってたが、まさか私が書いた勘違いされるとは…
その後、見えない場所で書くなんて!や人様にこんなのを見せるなんて!とか言っていたが
「トメさん、ドキュ返しって知ってます?」と言ったら黙った
何で2ちゃん見といて嫁イビり出来るのか不思議だね
256 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:29:33.15 0
>>255
トメさんも家庭板の住人なのかw
258 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:12:00.90 0
ネラーにしちゃ嫁いびりがテンプレとは芸がないww
259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:12:57.84 0
( ´∀`)<嫁子さんお茶ぬるぽ!の連発ぐらいなら許すが、
嫁いびりとかダメだろう。
260 名前:255[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:18:26.55 O
今日もトメに朝から「あんた今度こそ書き込んだでしょ!」って怒鳴られたww
多分私が大人しいタイプに見えるからイビってるんだとは思う
しかし残念ながらトメの嫁イビりにハイハイワロスワロスで内心スルーしつつ従順な嫁をやっているからねww
という事でトメさん、次からは今朝みたいに「分かってんなら馬鹿みてぇな事すんじゃねぇよ糞ばばあ、地獄に突き落とすぞ」って言いますからね!
そんなこんなで今日のまとめトメ
嫁に2ちゃんの書き込みについて文句言うも普段とは全く違う嫁の反応に朝から怯えっぱなし
261 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:54:16.93 0
トメさーん、いぇーい、見てるぅ?w
嫁いびりなんて馬鹿なことは辞めた方がいいですよぉ?
262 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:56:58.45 0
ここ見て「今度こそ~」って言ったの?ww
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 149 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361975411/
今日のトメ
いきなり「あんた2ちゃんねるって知ってる?」と聞かれた
知ってますよー、と言うと
「じゃあこれはあんたの書き込みだったのね!」
とトメが普段してるような行動を愚痴ってる書き込みが…
その書き込みに対して同じような人いるんだなぁ、とは思ってたが、まさか私が書いた勘違いされるとは…
その後、見えない場所で書くなんて!や人様にこんなのを見せるなんて!とか言っていたが
「トメさん、ドキュ返しって知ってます?」と言ったら黙った
何で2ちゃん見といて嫁イビり出来るのか不思議だね
256 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:29:33.15 0
>>255
トメさんも家庭板の住人なのかw
258 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:12:00.90 0
ネラーにしちゃ嫁いびりがテンプレとは芸がないww
259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 13:12:57.84 0
( ´∀`)<嫁子さんお茶ぬるぽ!の連発ぐらいなら許すが、
嫁いびりとかダメだろう。
260 名前:255[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:18:26.55 O
今日もトメに朝から「あんた今度こそ書き込んだでしょ!」って怒鳴られたww
多分私が大人しいタイプに見えるからイビってるんだとは思う
しかし残念ながらトメの嫁イビりにハイハイワロスワロスで内心スルーしつつ従順な嫁をやっているからねww
という事でトメさん、次からは今朝みたいに「分かってんなら馬鹿みてぇな事すんじゃねぇよ糞ばばあ、地獄に突き落とすぞ」って言いますからね!
そんなこんなで今日のまとめトメ
嫁に2ちゃんの書き込みについて文句言うも普段とは全く違う嫁の反応に朝から怯えっぱなし
261 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:54:16.93 0
トメさーん、いぇーい、見てるぅ?w
嫁いびりなんて馬鹿なことは辞めた方がいいですよぉ?
262 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 14:56:58.45 0
ここ見て「今度こそ~」って言ったの?ww
■ ■ ■ 今 日 の ト メ 149 ■ ■ ■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361975411/
2013-05-05 (日) 11:14
24 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 20:05:03.59 0
放置親の関心のなさには驚くね。
うち、子供がまだ小1の頃に近所の放置子(こっちも小1)の母親にいきなり「せめて夕飯の時間には帰して下さいね」と頼まれてびっくりした。
実際は下校から我が家に直行、毎日のように私に追い帰される。
けれども他の家に突撃したりして帰宅せず、なぜかうちに親の問い合わせ電話が入る。
外も暗くなってから「うちの子来てませんでしたか?」としょっちゅう電話が来るのは本当に心臓に悪かった。
なぜ小1の子の行く先もわからないのに夜まで放置するのか、なぜ我が家にいると決めつけて電話がくるのか、以前から謎だったのでこっちも喧嘩上等で発言の意味を問い正した。
放置親は自称教育ママで、兄姉たちの習い事や塾の送迎で午後はほとんど家にいない。放置子(末っ子)も放課後に公◯に行かせてるから放置じゃないと思ってる。
「あのね、うちに来て公◯の宿題やって、30分間ぐらい公◯に走って行って、またうちに来たことありますよ。よそでもやってるんじゃないですか?」と言ったら絶句してた。
そして、放置親が夕飯時に帰宅しても放置子が帰ってない理由として「今までおうちにいたけど、私子が遊びに来て、家まで送ってと言うから送ってきて、帰りが遅くなった」と、うちの子を理由にして嘘をついていたらしい。
つまり、放置親にとって私こそ放置親だと思われていたわけだ。だからいつも私に偉そうだったわけだ。
「冗談じゃない、うちは乳児もいて産休でずっと家にいるし子供から目を離してない、お宅にうちの子が入ったことすらないと断言できる。我が子を嘘の盾にされてまで遊ばせる義理などない、二度とうちに来させないで下さい。」
みたいなことを今までのストレスもあってダーッと言い、次の日も放置子が来たので事の真相を再確認し、嘘ついてごめんなさいも言わないので追い帰した。
小1の嘘にも気づかないとか、本当に小1同士が子供だけで遊んだ後なら室内の様子とかで気づくだろうにとか、色々とショックだった。
25 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 08:19:59.63 0
ちょっとその後kwsk
26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 23:18:24.03 0
うちもその後引っ越したのでkwskする内容がない…
親は謝ってなかった。というか私が全く違う事実を知らせた上でかなり怒ってたので、戸惑ってた。
保育園が同じだったから親同士連絡先は知ってたけど、もとから親も子もあまり接点がなかった。しかも小1当時のクラスも別々だった。おまけに子の性別も別々だった。
単にうちが塾の超近所だったからあてにされてただけだと思う。
「塾で頑張った帰りにそちらで遊ぶのが楽しみなようで」とか言われて(宿題までうちでやってたのは予想外だったらしいが)
何の挨拶もなく、仲良しでもないうちをいきなり立ち寄り所に決めてる感じが不気味だった。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない96【玄関放置】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1320365261/
放置親の関心のなさには驚くね。
うち、子供がまだ小1の頃に近所の放置子(こっちも小1)の母親にいきなり「せめて夕飯の時間には帰して下さいね」と頼まれてびっくりした。
実際は下校から我が家に直行、毎日のように私に追い帰される。
けれども他の家に突撃したりして帰宅せず、なぜかうちに親の問い合わせ電話が入る。
外も暗くなってから「うちの子来てませんでしたか?」としょっちゅう電話が来るのは本当に心臓に悪かった。
なぜ小1の子の行く先もわからないのに夜まで放置するのか、なぜ我が家にいると決めつけて電話がくるのか、以前から謎だったのでこっちも喧嘩上等で発言の意味を問い正した。
放置親は自称教育ママで、兄姉たちの習い事や塾の送迎で午後はほとんど家にいない。放置子(末っ子)も放課後に公◯に行かせてるから放置じゃないと思ってる。
「あのね、うちに来て公◯の宿題やって、30分間ぐらい公◯に走って行って、またうちに来たことありますよ。よそでもやってるんじゃないですか?」と言ったら絶句してた。
そして、放置親が夕飯時に帰宅しても放置子が帰ってない理由として「今までおうちにいたけど、私子が遊びに来て、家まで送ってと言うから送ってきて、帰りが遅くなった」と、うちの子を理由にして嘘をついていたらしい。
つまり、放置親にとって私こそ放置親だと思われていたわけだ。だからいつも私に偉そうだったわけだ。
「冗談じゃない、うちは乳児もいて産休でずっと家にいるし子供から目を離してない、お宅にうちの子が入ったことすらないと断言できる。我が子を嘘の盾にされてまで遊ばせる義理などない、二度とうちに来させないで下さい。」
みたいなことを今までのストレスもあってダーッと言い、次の日も放置子が来たので事の真相を再確認し、嘘ついてごめんなさいも言わないので追い帰した。
小1の嘘にも気づかないとか、本当に小1同士が子供だけで遊んだ後なら室内の様子とかで気づくだろうにとか、色々とショックだった。
25 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 08:19:59.63 0
ちょっとその後kwsk
26 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 23:18:24.03 0
うちもその後引っ越したのでkwskする内容がない…
親は謝ってなかった。というか私が全く違う事実を知らせた上でかなり怒ってたので、戸惑ってた。
保育園が同じだったから親同士連絡先は知ってたけど、もとから親も子もあまり接点がなかった。しかも小1当時のクラスも別々だった。おまけに子の性別も別々だった。
単にうちが塾の超近所だったからあてにされてただけだと思う。
「塾で頑張った帰りにそちらで遊ぶのが楽しみなようで」とか言われて(宿題までうちでやってたのは予想外だったらしいが)
何の挨拶もなく、仲良しでもないうちをいきなり立ち寄り所に決めてる感じが不気味だった。
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない96【玄関放置】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1320365261/
2013-05-05 (日) 11:12
788 名前: ◆QxMtrMVVV2 [sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:06:27.34 0
元彼の浮気で一年前に別れた。
元彼は浮気じゃないと言い張るけど、会社の飲み会の後、元彼は特定の女性と同室でホテル宿泊を何回もしてた。
性的な関係じゃない、と主張されても無理だった。
メール着てすぐアドレス変えてその後は平和。
メールはここから。
愛してる。
価値観の違いも含め愛してる。
お前が潔癖なのは可愛いと思う。
愛してる。
だから戻ってこいよ。
お前にとっては些細なことも浮気。
それはお前のピュアな成分がそうさせるんだよな。
わかるよ、おれも昔は好きな女の子が男の店員にレジ打ってもらうだけで気が狂いそうだった。
あ~懐かし。
でもさ、お前はもうちょっと大人でもいい年じゃんか?
だから戻ってこいよ。
意地っ張りなところも愛してるからさ。
790 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:14:34.24 0
成分www
791 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:24:09.12 0
清々しいほどの上から目線w
792 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 08:15:53.08 0
レジに嫉妬と一緒にされたくねーよw
794 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 10:31:36.88 0
特定の女と何度もお泊りしておいてよく言えるもんだな
【トリ付け必須】ロミオメール58通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363239705/
元彼の浮気で一年前に別れた。
元彼は浮気じゃないと言い張るけど、会社の飲み会の後、元彼は特定の女性と同室でホテル宿泊を何回もしてた。
性的な関係じゃない、と主張されても無理だった。
メール着てすぐアドレス変えてその後は平和。
メールはここから。
愛してる。
価値観の違いも含め愛してる。
お前が潔癖なのは可愛いと思う。
愛してる。
だから戻ってこいよ。
お前にとっては些細なことも浮気。
それはお前のピュアな成分がそうさせるんだよな。
わかるよ、おれも昔は好きな女の子が男の店員にレジ打ってもらうだけで気が狂いそうだった。
あ~懐かし。
でもさ、お前はもうちょっと大人でもいい年じゃんか?
だから戻ってこいよ。
意地っ張りなところも愛してるからさ。
790 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:14:34.24 0
成分www
791 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:24:09.12 0
清々しいほどの上から目線w
792 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 08:15:53.08 0
レジに嫉妬と一緒にされたくねーよw
794 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 10:31:36.88 0
特定の女と何度もお泊りしておいてよく言えるもんだな
【トリ付け必須】ロミオメール58通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363239705/
2013-05-05 (日) 11:11
320 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 19:09:53.50 0
私も不妊で、ここまでじゃないけど似たようなこと言われてるよ。。。
あと、うちの子に迷惑をかける分、
相続のことをちゃんとしておいてくれって。
実際、要介護になった子なし伯父叔母の世話を押しつけられて
困っている人の話も昨今よく聞くので、不安になっちゃうんだろうけど
言い方ってものがあるよね。
うちの場合は夫がブチ切れて、お前たちに一切世話にならない
何かあっても見捨ててくれていい、うちの遺産なんかあてにするなと怒鳴りつけた
「そんなつもりじゃなかった~」と泣きついて来たけど、知らんよ。
正直、もし遺産が残るとしたら、我が家と付き合いが深くて今もこまめに顔出してくれる
従姉妹の子に残したいわ。もし将来世話になるとしたらその子だし。
(面倒かけないよう、考えてはいるけど、万一の場合ね)
321 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:00:37.21 0
「つもり」じゃなくてその従姉妹子にちゃんと遺産がわたるように手配しておいてね
322 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:29:51.25 0
そのコトメじゃ遺産を狙って従姉妹親子に難癖つけるのは容易に想像できる。
従姉妹の子に迷惑かけないために世話になろうがなるまいが相続のことはきちんとしておいてね。
323 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:42:15.77 0
心配してくれてありがとう。
考えてというのは、諸々の手続きを含めてのことなので、大丈夫です。
>遺産を狙って従姉妹親子に難癖つける
そこが問題でねぇ。。。
従姉妹子としては、面倒なことは嫌だ、遺産なんか要らない
欲しい人にあげちゃうよ~って言うんだよね
(本人収入がかなりあるので、お金に執着がない)
でもこっちとしては、貰って当たり前の顔する奴より
見返りを求めずに接してくれる人に残したいんだよね
324 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:26:24.39 P
>>320
従姉妹が旦那側か妻側かどっちの親戚かわからないけど、
妻側の親戚なら財産は妻の名義にしておけば
コトメに行く可能性はグッと減るよね。
325 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 22:26:55.86 0
>>323
だったら従妹子に遺産はしかるべきところに寄付してくれって頼めば?
326 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 22:47:02.43 0
昔、>320のような状態でもめた話を聞いたことがある。が
良くしてくれている人が要らないという状況が、結果的に一番面倒くさい状態でもめる。
それこそ面倒を避けるためだからと説得して
相続を誰にするかはきちんと指定しておいたほうがいい。
327 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 07:37:14.46 0
遺産を嫌な奴に行かせないようにしたり、
寄付するようにしたりは、手続きすれば簡単にできる。
問題なのは>>326の言うように、そのあとに延々と揉めることだよね
ああいう連中は、「寄付しました、私も受け取ってません」と言っても、それで引き下がることはないから。
結局、一番迷惑掛けたくない相手に迷惑掛けてしまう、それを防ぐには
一番遺したくない相手に遺さなければいけないというジレンマ。
自分はかつて従姉妹子さんと同じ立場になって、大変な思いをしたことがある。
何も知らない連中にまで、金に執着するなと諭されたり、
金が欲しくて叔母の面倒を見たんだろうと言われてとても辛かった。
いやほんと、寄付しましたと言っても通じないんだよ、あいつら。
ただ、叔母の金をあてにしてた連中が借金返せなくて
地獄に落ちていくのをみたのは、ちょっとだけスカッとしたな。
「助けろ」ってわめいてたけど、「叔母さんが助けてって言っても、あなた無視したでしょ~」で放置した
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355679937/
私も不妊で、ここまでじゃないけど似たようなこと言われてるよ。。。
あと、うちの子に迷惑をかける分、
相続のことをちゃんとしておいてくれって。
実際、要介護になった子なし伯父叔母の世話を押しつけられて
困っている人の話も昨今よく聞くので、不安になっちゃうんだろうけど
言い方ってものがあるよね。
うちの場合は夫がブチ切れて、お前たちに一切世話にならない
何かあっても見捨ててくれていい、うちの遺産なんかあてにするなと怒鳴りつけた
「そんなつもりじゃなかった~」と泣きついて来たけど、知らんよ。
正直、もし遺産が残るとしたら、我が家と付き合いが深くて今もこまめに顔出してくれる
従姉妹の子に残したいわ。もし将来世話になるとしたらその子だし。
(面倒かけないよう、考えてはいるけど、万一の場合ね)
321 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:00:37.21 0
「つもり」じゃなくてその従姉妹子にちゃんと遺産がわたるように手配しておいてね
322 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:29:51.25 0
そのコトメじゃ遺産を狙って従姉妹親子に難癖つけるのは容易に想像できる。
従姉妹の子に迷惑かけないために世話になろうがなるまいが相続のことはきちんとしておいてね。
323 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:42:15.77 0
心配してくれてありがとう。
考えてというのは、諸々の手続きを含めてのことなので、大丈夫です。
>遺産を狙って従姉妹親子に難癖つける
そこが問題でねぇ。。。
従姉妹子としては、面倒なことは嫌だ、遺産なんか要らない
欲しい人にあげちゃうよ~って言うんだよね
(本人収入がかなりあるので、お金に執着がない)
でもこっちとしては、貰って当たり前の顔する奴より
見返りを求めずに接してくれる人に残したいんだよね
324 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:26:24.39 P
>>320
従姉妹が旦那側か妻側かどっちの親戚かわからないけど、
妻側の親戚なら財産は妻の名義にしておけば
コトメに行く可能性はグッと減るよね。
325 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 22:26:55.86 0
>>323
だったら従妹子に遺産はしかるべきところに寄付してくれって頼めば?
326 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 22:47:02.43 0
昔、>320のような状態でもめた話を聞いたことがある。が
良くしてくれている人が要らないという状況が、結果的に一番面倒くさい状態でもめる。
それこそ面倒を避けるためだからと説得して
相続を誰にするかはきちんと指定しておいたほうがいい。
327 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 07:37:14.46 0
遺産を嫌な奴に行かせないようにしたり、
寄付するようにしたりは、手続きすれば簡単にできる。
問題なのは>>326の言うように、そのあとに延々と揉めることだよね
ああいう連中は、「寄付しました、私も受け取ってません」と言っても、それで引き下がることはないから。
結局、一番迷惑掛けたくない相手に迷惑掛けてしまう、それを防ぐには
一番遺したくない相手に遺さなければいけないというジレンマ。
自分はかつて従姉妹子さんと同じ立場になって、大変な思いをしたことがある。
何も知らない連中にまで、金に執着するなと諭されたり、
金が欲しくて叔母の面倒を見たんだろうと言われてとても辛かった。
いやほんと、寄付しましたと言っても通じないんだよ、あいつら。
ただ、叔母の金をあてにしてた連中が借金返せなくて
地獄に落ちていくのをみたのは、ちょっとだけスカッとしたな。
「助けろ」ってわめいてたけど、「叔母さんが助けてって言っても、あなた無視したでしょ~」で放置した
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355679937/
2013-05-05 (日) 11:07
303 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:06:21.01 0
プチですが。
私たちは小梨夫婦。いろいろ努力したけどダメだった。
子供がいなくても幸せに生きることはできるだろうと、2人で話し合って治療を打ち切った。
そのことを知ったコトメが、「子供を諦めるのは自由だけど
だからといって、将来うちの子を頼ってこないでね」と言ってきた。
そんなつもりはないと言っても
「老後の面倒を姪に見させるようなことはしないで!」とか
「うちの子に、経済的な援助をする義務はないんだからね!」とか。
まぁ、我が子の心配をするのは無理ないし、
お金のかかる治療をさんざんしてきた私たちが、経済的に行き詰っていると
勝手に思い込んでいる節があるので、心配してそんなことを言ってきたんだろうけど
あまりにも一方的に言ってくるのでムカついた。
304 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:17:44.05 0
しかも、顔を合わせるたびに「一度はっきり言っておこうと思うんだけど」と前置きされて
同じ話を繰り返される。夫が、「だから、迷惑掛けないと言ってるだろうが!」と怒ると
一応その場は収まるが、しばらくするとまたぐじゃぐじゃ。
私の父親が病気になった時には、「嫁子さんが貰った遺産は、無駄遣いしないで取っておいてね。
将来うちの子に迷惑かけないように」と言われ、さすがに頭にきてほぼ絶縁状態になった。
それから数年後、姪が事故に遭い、幸い命はとりとめたが、障害が残った。
悪いことは重なるもので、コウトにも重い病気が見つかった。
コウトに万一のことがあったら、専業主婦の自分はどうやって姪の世話をしていけばいいのかと
パニックになったコトメが、助けてほしいと号泣しながら電話してきたので
とりあえず私一人で家に行って、「一度はっきり言っておこうとおもうんだけど
姪の老後を私たちに見させることはしないでね」
「経済的な援助をする義務はないんだからね」と言った。
305 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:27:50.96 0
コトメは、私たちが快く援助してくれると思い込んでいたようで、完全に硬直していた。
私が続けて「姪と言ってもね、私と姪子ちゃんは、血のつながりがないのよ」
「コウト君の遺産は無駄遣いしないようにね。私たちに迷惑をかけないように」
と言ったところで、我に返ったコトメが人でなし!それでも人間か!屑!と
ぎゃあぎゃあ泣きわめきだした
すると、それまで青い顔で黙って聞いていたコウトが、コトメを叱りつけた。
「もうやめろ。嫁子さんが言ったことは、これまでお前が言ってきたこととそっくり同じことだ。
お前が言ってきたのは、つまりこういうことなんだ」
大人しいコウトの、恐らくは初めての恐ろしい剣幕に、コトメは黙り込んで、シクシク泣き続けていた。
コウトには、あとで私の暴言を詫び
とにかくコトメにこれまでの言動を詫びてほしかった、コウト君の回復を信じているが
もし万一のことがあったら、コトメの自立を助けること、
姪子ちゃんにも出来る限りのことをする気持ちがあることを伝えた
306 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:40:52.48 0
書き終わってから、もしかしたらDQN返しスレのほうが良かったのかなと気付いた
ただ自分としては、コウトの言葉に本当にスカッとしたんだよね。
そしてコウトはあれ以来、それまでヒス嫁の尻に敷かれる空気夫だったのが嘘のように
コトメをしっかり矯正しているらしい。
死を実感して、嫌なことから逃げ続けて一生を終るのは良くないと気付いたのかもしれない。
307 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:42:34.02 0
乙でした。
コウトってのは、コトメの旦那だよね?
308 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:45:44.93 0
あ、そうです。コトメ=私の夫の姉、コウト=コトメの旦那
書き込み初めてなんで、変な書き方してごめんなさい。
309 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 15:18:38.53 P
コウト=小舅=旦那兄弟 のことだから、関係性が全然別なので気をつけて。
乙
覚醒したコトメ旦那の矯正がうまくいくといいけど。
この後に及んで反省もないなら「援助を要求するなら過去の非礼を詫びろ」と
突きつけていい物件だよ、このコトメ。
310 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 15:36:12.93 0
まずは謝罪。話はそれからだよね
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355679937/
プチですが。
私たちは小梨夫婦。いろいろ努力したけどダメだった。
子供がいなくても幸せに生きることはできるだろうと、2人で話し合って治療を打ち切った。
そのことを知ったコトメが、「子供を諦めるのは自由だけど
だからといって、将来うちの子を頼ってこないでね」と言ってきた。
そんなつもりはないと言っても
「老後の面倒を姪に見させるようなことはしないで!」とか
「うちの子に、経済的な援助をする義務はないんだからね!」とか。
まぁ、我が子の心配をするのは無理ないし、
お金のかかる治療をさんざんしてきた私たちが、経済的に行き詰っていると
勝手に思い込んでいる節があるので、心配してそんなことを言ってきたんだろうけど
あまりにも一方的に言ってくるのでムカついた。
304 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:17:44.05 0
しかも、顔を合わせるたびに「一度はっきり言っておこうと思うんだけど」と前置きされて
同じ話を繰り返される。夫が、「だから、迷惑掛けないと言ってるだろうが!」と怒ると
一応その場は収まるが、しばらくするとまたぐじゃぐじゃ。
私の父親が病気になった時には、「嫁子さんが貰った遺産は、無駄遣いしないで取っておいてね。
将来うちの子に迷惑かけないように」と言われ、さすがに頭にきてほぼ絶縁状態になった。
それから数年後、姪が事故に遭い、幸い命はとりとめたが、障害が残った。
悪いことは重なるもので、コウトにも重い病気が見つかった。
コウトに万一のことがあったら、専業主婦の自分はどうやって姪の世話をしていけばいいのかと
パニックになったコトメが、助けてほしいと号泣しながら電話してきたので
とりあえず私一人で家に行って、「一度はっきり言っておこうとおもうんだけど
姪の老後を私たちに見させることはしないでね」
「経済的な援助をする義務はないんだからね」と言った。
305 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:27:50.96 0
コトメは、私たちが快く援助してくれると思い込んでいたようで、完全に硬直していた。
私が続けて「姪と言ってもね、私と姪子ちゃんは、血のつながりがないのよ」
「コウト君の遺産は無駄遣いしないようにね。私たちに迷惑をかけないように」
と言ったところで、我に返ったコトメが人でなし!それでも人間か!屑!と
ぎゃあぎゃあ泣きわめきだした
すると、それまで青い顔で黙って聞いていたコウトが、コトメを叱りつけた。
「もうやめろ。嫁子さんが言ったことは、これまでお前が言ってきたこととそっくり同じことだ。
お前が言ってきたのは、つまりこういうことなんだ」
大人しいコウトの、恐らくは初めての恐ろしい剣幕に、コトメは黙り込んで、シクシク泣き続けていた。
コウトには、あとで私の暴言を詫び
とにかくコトメにこれまでの言動を詫びてほしかった、コウト君の回復を信じているが
もし万一のことがあったら、コトメの自立を助けること、
姪子ちゃんにも出来る限りのことをする気持ちがあることを伝えた
306 名前:303[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:40:52.48 0
書き終わってから、もしかしたらDQN返しスレのほうが良かったのかなと気付いた
ただ自分としては、コウトの言葉に本当にスカッとしたんだよね。
そしてコウトはあれ以来、それまでヒス嫁の尻に敷かれる空気夫だったのが嘘のように
コトメをしっかり矯正しているらしい。
死を実感して、嫌なことから逃げ続けて一生を終るのは良くないと気付いたのかもしれない。
307 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:42:34.02 0
乙でした。
コウトってのは、コトメの旦那だよね?
308 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 12:45:44.93 0
あ、そうです。コトメ=私の夫の姉、コウト=コトメの旦那
書き込み初めてなんで、変な書き方してごめんなさい。
309 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 15:18:38.53 P
コウト=小舅=旦那兄弟 のことだから、関係性が全然別なので気をつけて。
乙
覚醒したコトメ旦那の矯正がうまくいくといいけど。
この後に及んで反省もないなら「援助を要求するなら過去の非礼を詫びろ」と
突きつけていい物件だよ、このコトメ。
310 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 15:36:12.93 0
まずは謝罪。話はそれからだよね
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1355679937/