Python Web Developer
仕事内容
受託または自社サービスのWebアプリケーションの開発を行っていただきます。
どちらも開発する内容は当然その時の状況によって変わりますが、以下の様なものが多くなっています。
- 開発メンバーは2,3名、開発期間は1-3ヶ月のプロジェクト
- アーキテクチャは、Python, Webフレームワーク(Django|Flask|Pyramid)、MySQL、Nginxなどで構築
ビープラウドが求める開発者像
- 最新技術に積極的に取り組み、学んでいくことが出来る方
- 仕事への意欲が高い方
- チーム開発で力を発揮できる方
- ドキュメントを書く/人に情報を共有する/発表する事が好きな方
必須経験/能力
- Python/Java/Ruby/PerlによるWebアプリケーション開発経験 1年以上
- XSS、CSRFなどのWebの基本的なセキュリティの知識
- UNIXのコマンドラインの基礎知識
- 英語のドキュメント/リファレンスを読みながら開発ができること
あると望ましい経験/能力
- 中~大規模Webサービスの開発経験(ユーザ数 数十~数百万規模)
- Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
- WebAPIの設計・実装経験/RESTの概念の理解
- Amazon EC2でのインスタンス運用経験
- バージョン管理ツール(Subversion/Git/Mercurial)を利用した複数人での開発経験
- パフォーマンスチューニング(SQLの最適化、MySQLのパラメータ調整)の経験
- GAEのアプリ開発/運用経験
- blogなどで技術について情報発信している
- github/bitbucketなどでのソースコード公開している
- JavaScript、HTML、CSSの知識
- BTS(redmine/tracなど)を利用したチケット駆動開発の経験
待遇
- 勤務時間は 8:00~17:00/8:30~17:30/9:00~18:00/9:30~18:30 のいずれかから選択可能
- 書籍代を月2万円まで補助(BPBP)
- 交通費全額支給
- 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入済)
応募方法
info at beproud.jp までご連絡ください。
追って書類送付方法、面談方法をお知らせいたします。
※個人事業主の応募も同時に受け付けております。