昭和25年 1月
「北海道もなみ学園」設立(札幌市川沿町 定員40名)
昭和31年 8月
火災消失による復旧施設落成(現在地 定員50名)
昭和36年 4月
「北海道立もなみ学園」に名称変更
昭和40年 1月
定員変更(定員100名)
昭和58年 3月
新園舎落成
昭和58年 7月
混合療育施設となる(定員80名)
昭和58年 8月
附置施設として母子短期療育施設開設
平成16年 4月
定員変更(定員70名)
平成18年 4月
北海道から、もなみ学園の管理・運営について北海道社会福祉事業団に移譲され、
「北海道社会福祉事業団もなみ学園」に名称変更(定員60名)
平成18年 9月
児童デイサービス事業開始
|