FC2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

ファラキャットも女戦闘員も

私がお世話になっております「極北興業」様から新作が発売になりました。

e143a199.jpg
「Leirin Vol1」

fc848975.jpg
「Leirin Vol2」

こちらの二本です。

モデルさんにレイリン様をお迎えしたコスプレ写真集となっておりまして、Vol1にはあのファラキャットコスとオリジナル女戦闘員コスが、Vol2にはフェイスペイントも施した女戦闘員コスや猫耳ファラキャットなどが収録されています。

極北興業様のサイトを見ていただきましてもわかりますとおり、とても素敵な写真が収録されておりますので、好きな方にはきっとご満足いただけるものと思います。

詳しくはこちらのページ「極北興業:お待たせいたしました」をご覧くださいませ。
(サイト名クリックでリンク先に行けます)

本当に素敵な写真集ですよ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/15(月) 21:02:17|
  2. 同人系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初勝利おめでとう!

やりましたー!

今日はプロ野球のデーゲームで阪神対横浜DeNAの試合がありましたが、この試合で阪神先発のルーキー藤浪投手は6回を無失点で抑え初勝利をあげました。

藤浪投手は二回目の先発となりましたが、横浜の三浦投手と4回までは互角の投げあい。
スコアボードに0を並べます。

そして4回の裏に阪神は横浜の守備の乱れに乗じて1点を先取。
5回には1死1、3塁から自身のスクイズで1点を追加。
その後も西岡選手、大和選手のタイムリーでこの回3点を入れリードを広げます。

6回を無失点で抑えた藤浪投手はこの回でお役ご免。
7回からは安藤投手、福原投手、久保投手のAFKが1イニングごとを抑えて4-0で勝利。
藤浪投手が勝ち投手となりました。

いやぁ、よかったです。
前回負け投手になってしまったので、何とか今日は勝ち投手になって欲しかったですからねぇ。
藤浪投手には阪神どころか日本を代表する投手になって欲しいですね。
このまま怪我なくローテーションを守ってほしいものです。

怪我といえば、日本ハムの大谷投手が足を捻挫してしまいました。
野手と投手の二刀流に挑戦している大谷選手ですが、やはりその負担も出てしまったのでしょうか。
藤浪投手もそうですが、まだまだ躰はプロの躰にはなっていないと思うので、大事にしてほしいと思います。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/14(日) 21:03:01|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

528号

タミヤニュースの528号が到着です。

tamiyanews528.jpg
こちらが表紙。
今号はイラク戦争当時のアメリカ陸軍とアメリカ海兵隊のデジタルパターン迷彩と二等軍曹の階級章だそうです。

今号の「博物館をたずねて」はデンマーク軍事博物館。
なんでも空軍基地の跡地だそうで広さが自慢だそう。
そしてセンチュリオンやM47のような米英軍の戦後型戦車が多く展示されているようです。
珍しいところでは軍用オートバイが数台展示されているとか。

「戦跡をたずねて」はハンガリーの首都ブダペスト。
ここは第二次大戦末期の激戦地となるわけですが、王宮には当時のケーニッヒティーガーの写真なんかもあるそうです。

巻中のディオラマ写真はドイツ軍の野戦整備所の情景。
Sd.Kfz251やキューベルワーゲン、シュビムワーゲン、ヴェスペなどが画面上で整備を受けている情景です。
こういうシーンはなかなか楽しいですよね。

新商品としてはイスラエル軍が中東戦争で大量に鹵獲したソ連製T-55を自国戦車として改修したティラン5が登場ですね。
最近のミリタリーミニチュアはイスラエル軍に力を入れているようで、スーパーシャーマンやこうしたティラン5など充実してきてます。

今号も楽しい記事ばかりでした。
それではまた。
  1. 2013/04/13(土) 21:01:42|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

史上初でしたかー

昨日一昨日一昨昨日と、甲子園球場で阪神対巨人の三連戦が行なわれました。
初戦は2-0で阪神が、二戦目は0-0の引き分け、そして三戦目は3-0で阪神が勝って2勝1分けでした。

まだ肌寒い時期での野外球場ということで、見に行かれたお客さんもプレーする選手の皆様も寒かったとは思いますが、わが阪神はともかく巨人にとっては気温以上に寒い状況になってしまったようです。

なんと、この三連戦、巨人はついに阪神から一点も奪うことが出来ず、第二戦目が延長12回まで行なわれたこともあって30イニング無得点という状況に。
その前の中日戦から合わせて31イニング無得点という球団タイ記録になってしまったとのこと。

開幕から7連勝というこちらも球団タイ記録を持って甲子園に乗り込んでこられましたので、対戦前まではどうなることかと思っておりましたが、まさか巨人打線を三試合連続で0に抑えるとは思いもよりませんでした。
阪神と巨人の長い歴史の中でも、阪神が巨人との同一カード三連戦で三試合とも0点に抑えたというのはこちらも球団史上初めてとのこと。
まさに驚きの三連戦でした。

もちろんこの三連戦でシーズンが終わるわけもなく、むしろ始まったばかりでありこれから巨人も対策を立ててくるでしょう。
阪神としてはそれをさらに上回るようにしないとなりません。
昨年は一方的に巨人にカモにされましたので、今年は互角の勝負と行きたいものですね。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/12(金) 21:05:06|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きな臭いですねぇ

このところニュースも連日のように北朝鮮の動静に関することが多いですね。
今日明日にもミサイルが発射されるのではないかという状況のようですが・・・

それにしても北朝鮮は一貫して瀬戸際外交を続けますねぇ。
軍事力を誇示して周辺国を恫喝し、何とかアメリカからの譲歩を引き出そうとする。

ところがこれが何度も繰り返されてきただけに、アメリカも今回は譲歩したり物品を渡したりするようなことはなさそうですし、今回は今まで擁護に回ってきていた中国も強い口調でこの瀬戸際外交を非難している様子ですね。

北朝鮮としては、国家が今後も存在し金一族による独裁政権が維持できればよしと考えているのだろうと思うのですが、金正恩第一書記はどう考えているのでしょうか?
お山の大将となり誰も止める者のないままに暴走してしまうのでしょうか?
そこまでのことはないとは思いたいのですが・・・

なんにしてもまたしばらくはきな臭い空気のまま過ぎそうですね。
東アジアは今後も火種となりそうな感じです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/11(木) 20:58:49|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

触手の連鎖

黒澤清崇先生の同人誌、「制服触手」の1と2を手に入れることができました。

制服触手1  制服触手2
こちらが表紙です。

いやぁ、触手に犯される制服女の子はいいですねぇ。ww
1では真帆という女の子が、2では真帆の友人由佳が触手に犯されます。

もうね、余計なこといっさいなしでとにかく触手に犯されて気持ちよくなって・・・
最後は触手の苗床になってしまう少女たち。
触手の連鎖がこれからも続きそうです。

面白い作品でした。
触手好きならお勧めです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/10(水) 21:03:57|
  2. 同人系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一つの時代の終焉

昨晩ネットを見ておりましたところ、英国のマーガレット・サッチャー元首相がお亡くなりになられたとのニュースが飛び込んでまいりました。

サッチャー元首相は「鉄の女」との異名で呼ばれるほどの女性で、当時「英国病」とも揶揄されていた英国経済を立て直したといわれております。

私個人としては、やはり英国とアルゼンチン間に発生した「フォークランド紛争」を忘れるわけにはまいりませんね。
いまだ大英帝国健在なりともいえる機動部隊派遣によるフォークランド島奪回は、当時ニュースから目が離せないぐらいでした。

晩年はご病気がちだったとか認知症の傾向もあったとのことですが、まさに20世紀を代表する女性、そして政治家の一人だったことは間違いないでしょう。

享年87歳だったとのこと。
心よりご冥福をお祈りいたします。
  1. 2013/04/09(火) 21:03:12|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いよいよTV放送も

昨日から北海道は春の嵐のようなお天気状況です。
雨で雪解けも多くなり、河川の氾濫が心配されてます。
また、地盤が緩んでの土砂崩れもあちこちでおきているようで、札幌と道南を結ぶ動脈の一つ中山峠が通行止めになってしまいました。
復旧の見通しは立ってないとのことで、また物流に影響がでるのは必至でしょうか。

そんな中、昨日からついに「宇宙戦艦ヤマト2199」がTVでも放送され始めましたね。
日曜午後5時からということで、「マギ」の後番組という流れです。
ヤマト2199

早速録画して拝見しましたが、いいですよねー。

すでにDVD等で見ていることは見ているのですが、やはり序盤の地球艦隊対ガミラス艦隊の冥王星沖海戦は迫力があります。
艦隊を組んでいるときと単艦行動時の宇宙戦闘艦の動きの差が気になるといえば気になりますが、まあ、細かい突っ込みは言ってもしかたないかな。(笑)

キャラは大幅に現代風に変わりましたが、見慣れてしまったのかもう違和感は感じなくなりましたね。
それよりも森雪以外にもあのぴったりした艦内服の女性たちがいっぱい出てくるので、これからが楽しみですね。

そして土方艦長や山南艦長といった後の作品に出てくるキャラがいるべき位置にいるのもいいですね。
土方艦長は好きなキャラなので、こちらも今後絡んできてほしいものです。

劇場では間もなく15・16・17・18話が公開されるはずですので、いよいよドメル将軍との本格的な戦闘になるようです。
大まかなストーリーに変化はないようですが、細かいところがどう変わっているかも楽しみですね。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/08(月) 21:02:42|
  2. アニメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちょっぴり残念

今日は札幌歴史ゲーム友の会に顔を出させていただきました。

あんまり時間が取れなかったこともあり、対戦するわけではなかったのですが、Squad Leaderの対戦が行われるとのことで拝見させていただこうと思ったのです。

お伺いしたときには、今日も6ゾロ様とTN様がシナリオ1を対戦されておられ、すでに終盤の状態。
今日も6ゾロ様の独軍がTN様ソ連軍を押し返しておられました。

シナリオ1が終わったので、次はシナリオ2か別のシナリオでもやるのかなと思っていたのですが、そのままASL-SKに移られてしまったのがちょっと残念。
Squad Leaderの対戦をもう少し見たかったところでした。

会場ではもう一卓、サッポロ辺境伯様とHIRO様が「Monty's Gamble : Market-Garden」を対戦なさっておられました。
PIC_0006.jpg

サッポロ辺境伯様が独軍を、HIRO様が連合軍を担当されていたようで、お二人ともそれぞれに「くぅ~」な展開を楽しんでいらっしゃったご様子。

私も久しぶりにお話ができて楽しかったです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/07(日) 21:00:31|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

2000本安打ですかー

今日のプロ野球、デーゲームヤクルト対DeNAで、DeNAのラミレス選手が外国人選手として初めて日本での通算2000本安打をホームランで達成したそうです。
おめでとうございます。

ラミレス選手は最初ヤクルトの助っ人として日本球界にやってきました。
その後巨人に移籍し、巨人でも大活躍をしたことは多くの方がご存知でしょう。

そして巨人からDeNAに移籍し、1695試合で2000本安打を達成しました。
これは史上二番目の早さだそうで、それだけラミレス選手がよく打っていたことの現れでしょうね。

ラミレス選手は人柄も良いようで人気もあります。
阪神ファンの私としてはいやな場面で打たれた記憶しかないぐらいですが、本当にすごいバッターだと思います。
本当におめでとうございました。

そして日本ハムは今日も完封負け。
まだ始まったばかりではありますが、これで単独最下位です。
負け越しも三つ。
ここで踏みとどまれないと、ずるずると負け数が増えそうです。

今年は首脳陣も新人ばかり。
こういう場合にどうしたらいいかという経験値が不足しているのかもしれませんね。
何とか栗山監督に建て直しをお願いしたいところです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2013/04/06(土) 21:05:37|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Ball Clock [gray]

AquariumClock 2

金魚

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

Twitter

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

WEB拍手

WEB拍手付けてみました。 コメント代わりによければ押してくださいませ。 皆様のお声はすごく嬉しいんですよ。 ちょっとしたお遊びも付いてます。

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア