2011-09-20 22:28:32

批難されるべきは 雅子さまでは。 紀子さまをお守りしましょう!

テーマ:ブログ

批難されるべきは、 雅子さまと 宮内庁ではないのではないか、


決して 紀子さまではない!




男性誌、 「週刊文春」 と 「週刊新潮」 の記者達は、


何を書いているのか 何もわかっていないようだ。




『週刊新潮』 8月11日、18日合併号は、


『侍女がノイローゼ、 出勤不能、


秋篠宮家「紀子妃殿下」、


氷のごときミーティング』、


『週刊文春』8月25日号は、


『紀子さまの憂鬱、 雅子さまのハツラツ』


と題した記事を 掲載しましたが、


なんと 酷い タイトルであろうか。




着任して、 わずか1週間で出勤できなくなった方は、


総理官邸事務所で 歴代内閣の裏方を勤めてきた


事務のエキスパートであったといい、


宮家付侍女長の仕事には、


むいていなかっただけのこと。





ご自分が過ごしてきた役所仕事と、


あまりに異なる新しい仕事が、 出来なかっただけのこと。


責められるべきは、 こういう人を選んだ


宮内庁と内閣府ではないか?


この人は、 一体どんなイメージをもって、


侍女長のポストを 受けたのだろうか?


彼女にも 責任はあるのでは。


実際の仕事が 自分が思っていたものより、 


あまりに違っていたからといって、 


着任してわずか1週間でノイローゼになるなんて、


だらしない。


宮内庁と内閣府も 事務方のエキスパートより、


天皇家に 心から敬意を払い、


献身的に宮家を お守りしようという 心がけの人を


探すことは できなかったのであろうか。


この女性が選ばれた理由にも、 あきれかえる。


40年の役所勤めの キャリアがもったいないとして、


秋篠宮付侍女長に推されたとは もってのほか。


つまり、 これは 彼女のためであって、


秋篠宮家のためを思っての 人事ではなかったのである。


言語道断!






この際、 一般募集をすれば、 きっと皇族方を


心から尊敬し、 身を挺して 犠牲になる覚悟のあるような


方で、 ご出身も、 学歴も お人柄も


安心、信頼できる方が 見つかるはずだ。



この件を機に、 突如 紀子さまに対し、


実に 不公平で不条理な批難を しはじめた


新潮と 文春。


「氷のごときミーティング」 とは、


一体何を さしているのか。


毎朝職員の方々を集めて


細かいご指示をしたり、 訓示を行っていることを知り、


私は逆に 感心したくらいです。


それを 誰が 「氷のような」 と言っているのですか?


新潮の記者が 勝手に言っているのではないですか?




紀子さまくらい、 一生懸命 一心不乱に


秋篠宮妃殿下として、 ご公務を完璧なまでにこなし、


両陛下に尽くされ、 秋篠宮を支え、


3人のお子様を お育てになっていらっしゃり、


非のうちどころのない 努力家で 責任感が強く、


身を粉にして 献身的になさっている紀子さまに対し、


なんという記事を まとめたのであろうか。


私は、 あっけにとられ、 怒りに震えました。


紀子さまが 未来の天皇となられる 悠仁さまに


お心をかけ、 警護の人達に、


ご自分の意見をおっしゃるのは 当然のこと。





紀子さまが どんなに努力されているか、


一つの例をあげましょう。


2005年8月、 この年に結婚されることが決まった


紀宮さま(現在 黒田 清子さん)が、


最後の思い出にと、 両陛下と那須御用邸で


過ごされていたところへ


秋篠宮ご一家も合流されました。


ところが ご静養2日目、 次女佳子さまが、


学校行事に出席せねばならず、


紀子さまは、 佳子さまと いったん帰京。


しかし、 その日の午後、 再び往復300キロもする


那須塩原~東京を とんぼ帰りされたという。


紀子さまとしては、 両陛下が 紀宮さまと


最後の思い出を作られるうえで、


少しでも一緒の時間を持ち、


お役に立ちたいと 願われたからだそうです。


今でも 週に1度は、 3人のお子様を連れて


両陛下のもとを お訪ねになっているという。


1年に一度も 両陛下を訪ねられない 雅子さまと


なんという差。






それにしても、 東宮家と秋篠宮家の 待遇のあまりの差、


これについても 私は以前 ブログで書いてきましたが、


悠仁さまが お生まれになった時、


秋篠宮家に増えた予算は、 月に たった30万円。


すでに 5歳になられた 悠仁さま。


この金額も変わらないのであろうか?


皇太子ご一家3人を支える 東宮職は、


東宮侍従や 東宮女官、 事務官、 愛子さまのご養育係、


家事などを担当する女襦(にょじゅ)、 東宮侍医などで60人以上。


それに対して、 秋篠宮家の職員は、 宮務官、


侍女長、 事務長のほか、 運転手や調理師を含めても


16人だという。


しかも、 予算の差はさらに大きい。


また、 天皇家(両陛下と皇太子ご一家)の


プライベートマネーである内廷費は、


年額3億2400万円で、 一人当たり6480万円となる。


ところが 秋篠宮家のプライベートマネーである


「皇族費」は、 ご一家5人で5490万円。


秋篠宮家は、 必然的に慎ましい生活を送らざるを得ない。





秋篠宮家には、 皇位継承者が お二人もいるのに、


東宮との間に こんな待遇の格差があって


よいのだろうか。


内閣府と宮内庁は、 一刻も早く


秋篠宮家を お助けするために、 皇族費の予算を増やし


職員の数も増やして 紀子さまを 楽にして


さしあげるべきではないか。





「配属されるなら、 秋篠宮家より 東宮家(皇太子ご一家)


のほうがいい」 という人が 本当にいるならば、


60人も 職員がいる職場の方が、


たった16人で切り盛りしなければならない職場より


楽だからなのでしょう。






文春の、 「紀子さまの憂鬱、 雅子さまのハツラツ」。


こんなタイトルをかかれて、 


喜ぶのは小和田家だけなのでは ないでしょうか。


雅子さまが そんなに ハツラツとされているのなら、


ご公務や 宮中祭事を 次から次へ こなされても


よろしいのでは ないでしょうか。


また、 秋篠宮家の職員数人が 退職したことが


新潮や文春でとりあげられていて、


なんとも 氷のように冷たい 心ない記事が


発表されていますが、 東宮家では、 辞められた人は


いないのでしょうか?


とんでもない!


東宮家の方が、 秋篠宮家より よほど多勢の方々が


辞任したり、 去ったりしています。


愛子さまの 養育係だって すでに5人は


変わっていませんでしたかしら?


将来は 警視総監になると思われていたような


皇太子さまが ロンドンに留学中のお付であり、


東宮の警護長にあたられていた方が、


きくところによると、


3年間 雅子さまが 口をきいてくださらなかったため、


いたたまれず、 辞めてしまったという。


ご自分が結婚される前の 皇太子さまを


よくご存知で、 信頼の厚かった彼が


お嫌だったのでしょうか。


こんな意地悪なことが出来る 雅子さまが


ご病気であるということさえ 不思議。





愛子さまに至っては、 幼児教育のスペシャリストである


福迫 美樹子さんが、09年4月に、


さらに元学習院幼稚園長の小山 久子さんが、08年4月に


愛子様の養育専任女官に就いたが、


昨年12月に退任している。


また、 今年1月に長きにわたって雅子さまに仕え、


愛子さまからの信頼も厚かった 木幡 清子東宮女官長も


東宮から去っている。


そんな状況の中、 5月16日、


宮内庁は 愛子さまの学習面の指導に当たる御用掛として、


元公立小学校経論の 糸川 順子さんを採用。





愛子さまの不登校問題、 そして病的としか思えない


雅子さまの 愛子さまへの溺愛。


ご病気、 ご病気とされながら、 全くご病気にみえないほど


ハツラツとされている。




昨年2月22日に始まった 不登校騒動。


そして その後 愛子さまには 


前例のない特別扱いが 学習院で。


学校の授業に1時間目から行くこともなく 


早退を 繰り返された。


そして いくら 我が子が心配とはいえ、


東宮の妃殿下ともあろう方が、 


毎日 愛子さまに 付き添って学校へいくという 


異常さを 許している宮内庁と 内閣府。


世界広しとはいえ、 こんな母親はありえない!


それを 大目にみている 日本の女性週刊誌の バカさ加減。


愛子さまは お弁当も 他のお子様たちと


教室でいただかず、 特別室で 雅子さまといただくそう。


こんな 我儘を なぜ宮内庁が許しているのか


わからない。


また、 夫である 皇太子殿下は、


妻に 何もいえないのであろうか。


私にはわからない。


このような 雅子さまが 全週刊誌に守られ、


紀子さまのような方が なぜ批難されるのか。


ご結婚前、 あの凛々しかった 皇太子さまが、


ご結婚後、 まるで小和田家に 婿養子にいったようになり、


実に 不甲斐なく思う。




美智子皇后の、 ご実家の正田家も、


紀子さまの、 ご実家の 川嶋家も、


皇室に嫁がれた お二人を 


宮廷に訪ねることは 殆どありませんが


小和田家は違う。 


雅子さまの 母、優美子さんと


双子のご姉妹の 礼子さんに節子さん方は、


頻繁に 東宮御所にあがっているようす。





ご病気であるはずの 雅子さまが


ご公務はできない、 宮中の祭事はおできにならないのに、


なぜ スキーやスケートに 行かれたり


ディズニーランドに 行くことはでき、


季節折には 必ず避暑地にいかれたり、


バカンスをとられる。


そうした 色々な折々に ご姉妹と


そのお子様たちを招かれていたり。


つまり 税金で 雅子妃のご姉妹と


そのお子様たちを もてなしているのである。


また、 皇居へあがって 両陛下に


新年のご挨拶もしない 雅子さまが、


ご両親と 銀座の高級レストランに出かけて


お食事することは、 いとわないのだ。




天皇陛下をして 「愛子に会えないのは 寂しいことだ」


と言わしめてしまったことを、


皇太子殿下は いったい こうしたことを


どう思っていらっしゃるのだろう。



毎日学校へ 愛子さまの付き添い登校を


ハツラツとしている 雅子さま。


毎日の 大名行列の登校だけではない。


宿泊を伴う 校外学習にまで ついていってしまう。


こういうことを 許す 宮内庁は 実におかしい。


宿泊を伴う 校外学習の目的は


親から離れ、 友達や先生との 集団生活の中で


規律やルールを守りながら、 


自立心を養うことにあります。


保護者の間では、 また雅子さまが 同伴されるのでは


お泊り学習の意味がないという


意見も口にする人も少なくなかったそうだ。




かまぼこ工場見学の時にまで、 雅子さまは出かけたため


工場の周辺道路には 総勢30名ほどの 


制服・私服警官が立ち、


物々しい雰囲気に包まれ、


児童の中には、 心から社会科見学を


楽しむことができない 子もいたという。





これだけだって あきれているのに、


今回の 富士山中湖の2泊3日の校外学習は、


前代未聞の異例事態!


この 初等科の校外学習は 原則として、


保護者の同伴が 認められていなかったにもかかわらず、


雅子さまは 愛子さまの2泊3日の行程に 強引に同行。


学習院初等科のバスを10分遅れで 追走。


そのため、 愛子さまを 車両10台、 警官80人で、


「掟破りの大追走3日間」 と、


女性雑誌に書かれるほどになった。





今回の この お付き添いは、 ご公務ではないのに


大勢の警官がつかれてたことについて、


掟破りと言われても、 しかたがないと思われている。


47才の雅子さまは、 いったい 何という病気に


かかられていらっしゃるのでしょう。


適応障害でしたかしら・・・・・・・・・・・・・・・?!





私は、 オランダの ベアトリクス女王の夫君、


プリンス クラウスが、 うつ病にかかられた際


拝見しましたが、 お顔には 魂が入っておりませんでした。


また、 高島忠夫さんや、 先日お亡くなりになった


竹脇 無我さんが うつ病になったとき、


やはり 同じ症状がお顔にみられました。


が、 雅子さまの場合、 ハツラツとなさっていて


とても とても ご病気にはみえません。


ご結婚のとき、 皇太子妃となられた 認識と覚悟がなく、


"わがまま病″に陥っただけと思われても


しかたがないような お振るまい。


このままでは とても皇后さまになることは


とても無理なご様子。


いっそのこと、 皇太子さまは、 東宮であることを


ご遠慮され、 秋篠宮さまに ゆずられた方がよいのでは


と思ってしまいます。


そうすれば、 雅子さまは 自由になれます。


本来 大変 優秀な方であったのですから。


外交に、 思う存分、 そのお力を発揮され、


国連でも、 どこでも世界の一流のところで、


ご活躍されたらよいのでは と思ってしまいます。


その方が、 雅子さまが お幸せになれるのではと


思ってしまいます。







日本の未来を憂う


皆さまの 率直なご意見を おきかせ下さい。
















































  























コメント

[コメントをする]

270 ■いくら何でも許される事を越えています。

東宮家の人事に迄口出し、まるで皇室の一員のような行動の大和田家は非常識極まりないです。

そして今や雅子様の言いなりのごとく、雅子様擁護の皇太子様。
お守りしますってこんな事ですか?
皇室の一員として公務をしない事を当たり前と言う態度はもう国民の我慢も限界です。

271 ■みんなを不幸にしている・・・・・・

雅子様は、今間のままでは不幸ですし、

それを見聞きせざるを得ない国民も不幸です。

何より、家長でいらっしゃる天皇皇后両陛下も
不幸です。

学習院の子供たちと親たちも 不幸です。

すべからく不幸の種は 雅子様が皇室にいらっしゃるからです。


小和田家が、なぜ引き取る、と言わないのでしょう?

272 ■こんばんは

同意です。
紀子さまの事は、人間としても女性としても尊敬しています。
立ち居振る舞い、とても素晴らしい方だと思います。

273 ■全文同意します。

既に皇太子はマスオさん状態。

小和田父は皇太子の事を
『徳仁くん』
と、呼んでいます。

それを止めさせない皇太子は
もはや天皇の器ではありません。

もう尊敬できません。

274 ■無題

初投稿で失礼します。強く美しく生きるデビ夫人は、わたくしの中では、ヒラリー・クリントン、オプラ・ウィンフリーに並ぶ生涯のRole modelであります。

当方、プリンセス・マサコは「菊の御紋のプリズナー」という見方が強い南半球在住です。

プリンセス・マサコはべつに皇室の嫁になりたかった訳じゃないように思います。

マサコさんは基本的に白人女性みたいな感じなんじゃないでしょうか?だから日本的な義務とか奉公とかいう考え方では彼女の行動は理解できないんじゃないですかね。

皇室のプリンセス・マサコもどちら側も不幸なので、皇室と離婚した方がいいと思います。

275 ■ありがとうございます

お書きになっているすべてに同意でございます。よくぞここまで言って下さいました。
ありがとうございます。

紀子さまは産後すぐからご公務に復帰なさり、また眞子さま、佳子さまともご学業の傍ら、各所を訪れていらっしゃいます。
秋篠宮家を非難する事実は一欠けらもございません。
国民みんなが声をあげるべきだと思います。

276 ■紀子様をお守りしたいです。

デヴィ夫人のご意見に敬意を表します。
今日発売の雑誌の中で皇后様が心労で体調が思わしくなくその原因の一つが秋篠宮家の度重なる職員の異動とありました。

以前から気になっていた事柄ですがこれも小和田の息のかかった者が秋篠宮家に次々と送りこまれているからではないかと危惧されます。
実際それが可能になる程宮内庁は小和田人事で汚染されていると思います。
もしそうなら皇后様のみならず紀子様の心労もただならないのではと心配されます。
これまでも強い御心でじっと耐え忍んでこられた紀子様をなんとか民の力でお護りできればと願います。

277 ■無題

鬱には色々なタイプのものがあって、外から見れば「わがまま病」に見られるような新型のものなどは、周りからの理解を得るのは難しいでしょう。形だけの休養ではなく、本当に心を休められる環境が雅子様にあればいいのですが…。

278 ■無題

ご意見に多くの人が賛同していると思います。
日本が危機的状況の時、雅子さまは国民の平安や国の平和のために祈ることができるのでしょうか。
お子様に付き添うより、公務をなさりながら、適応障害なるご症状を改善された方が、愛子様のためでもあると思うのですが。
自分のことだけしか考えられないのは悲しいことです。皇太子ご一家は、国民とともに歩むという気持ちを見せていただきたいものです。

279 ■紀子様だけでなく秋篠宮家を守りたいです

先日眞子様がご成人されご立派に成長された姿をTVで拝見し感激したばかりです。
それに水をさすかのような眞子様のプライベート写真に関する組織だった不敬な書き込みを目にし、どうか秋篠宮家の皆様の目に触れないようにと願わずにはいられませんでした。
一般人の自分でさえもしこんな書き込みをされたらと思うと悔しくて涙がでるのにこれまで皇族としてその品位を保つためにいろいろなことも我慢し尚且つ努力されてきたであろうご一家がこのような目に合うのは理不尽ではないでしょうか。
こんな事にめげずにこれからも眞子様が大学生活を楽しく過ごして下さる事を願います。

280 ■同感です

同感しました。

詳しく書いてくださりありがとうございました。

281 ■民意の無視はもうできません

皇室のこれまでの姿に尊崇の念を自然に持ちながら生きてきました。
10/30の福井での「豊かな海づくり大会」での天皇・皇后両陛下のご様子をテレビで拝見し、、胸が熱くなるような敬慕の気持ちで一杯になりました。
雅子妃のご病気はお気の毒ですが、残念ながら、皇太子夫妻は、不景気や年金問題など数々の生活不安にあえぐ国民の血税で生活していることをは認識しているのでしょうか。税金を使ってのぬるい生活を当然とされているのは、ご実家小和田家ゆずりの、国民を見下している高級官僚体質そのものののようにも思います。
現東宮夫妻が皇位を継承するのであれば、我々の子ども世代が皇室を養っていく義務はありません。皇太子夫妻は、将来の日本の象徴にはなりえません。東日本大震災で世界に評価された日本人の美しさを東宮夫妻に感じることはできません。
公平な予算配分を端緒に、「皇太子は秋篠宮への譲位」を民意として論議すべき時期だと思います。

282 ■無題

遅ればせながらこの記事を目にし、とてもスッキリしました。そして、宮内庁・内閣の方々に是非とも見て頂きたいと強く思います。
夫人に感謝しております。
人は、表情をみればわかります。お子さま達のあのイキイキとした顔。
紀子さまの穏やかな強さの笑顔。不思議と心 和みます。

色々あった今年、人々に寄り添われる皇室の方々を見て、全国民が安心できる心理カウンセラーのように感じました。

本当に大切な方々です。
皇室の方々をきちんと守って大切にして頂きたい。


夫人、本当にありがとうございます。

283 ■きちんと…なされる事を望みます!

紀子様の、努力が…どうして分からないのだろう?

失礼なのかもしれませんが、いくら、三人目とはいえ…高齢出産とも言える年齢にもかかわらず、臨月間近までのご公務!


産後間もなく復帰され、公務!!


ただでさえ…色々不安でしょうに…



公務されず、子供につきっきり、しつけなどは、程遠く、挨拶すらされない!


親が気づかないなら、回りが気づかせてあげるべきでは!!


何をやってるのでしょうか??

284 ■無題

私も紀子さま押しです。というより次期天皇に相応しいのは秋篠宮殿下だと思います。それだけの事をしてきたと思うのです。
今陛下はご病気で公務を皇太子殿下に任させていますが、皇太子殿下の隣にいなくてはならない人がいないのは大きな痛手だと思います。
今の内閣は乱れて大きな隙が出来ています。なので責めて皇室にはしっかりとしてもらいたいのです。我々国民が納得できる象徴であってほしいです。
雅子さまはもう少し自覚をもってほしいものですね。
皇太子妃殿下、ゆくゆくは皇后陛下になる方なのですから。公務を休んで愛子さまの学校にいってる場合ではないですよ。
今のままでは紀子さまが相応しいです。

285 ■三人そろえば文殊の知恵

デヴィ夫人のように、きちんと意見を言ってくださる保護者が3人いれば、学習院もここまで変わらなかったのではないかと残念に思います。
「ここに入りたい」と家族で努力して入学する学校だと思っていましたから、たった一人の児童とモンスターマザーに学習院の歴史をぐっちゃぐちゃのドロドロにされて、この年代に学習院の小学校生活を送った児童たちは将来、自分の学歴を恥ずかしく思わなければ良いのですが・・・。

286 ■さすが夫人!

元大統領夫人で、ご自身もご苦労されたからこそ、仰られることの出来る言葉だと思います。

自分の言いたいことが全て書かれていたので胸がスカッとしました。

良い意味でこの日記が世に出回ることを祈っています。

287 ■残念な雅子さま

この度のブータン国王夫妻の歓迎式典にも
欠席されたことがとても残念です。
放射能汚染の心配がある日本に
わざわざ来てくださったのに
国を代表して歓迎してほしかったです。

288 ■同感です

まさしく同感の意見です。あまりにも雅子様の勝手な生き方に憤慨です。美智子様のあの素晴らしい姿を継承できるのか不安です。もう、8年になりますが早く交代していただきたいと思います。

289 ■仰る通りです。

皇室の未来が心配です。
雅子さんが皇后陛下の後を担う事は無理です。というか、止めて戴きたい。
一体皇室を何だと思われているのでしょうか。
子供を盾にして皇太子妃の仕事をサボっているとしか思えません。
紀子さまをバッシングするマスコミは小和田の差し金なんでしょうか。
紀子さま程、皇后様のお心をお分かりの方はいらっしゃいませんよ。
皇太子殿下には廃太子の道をお選び戴きたい。

290 ■非常に重大な問題

日本が、日本国として存在しているのは、天皇家の歴史そのものとおもいます。壬申の乱など皇位継承をめぐる内乱や、白村江の戦いなど日本人は、天皇家を血を流して受け継いできた歴史を忘れるべきではない。雅子さまの問題は、単に現在の問題にとどまらず大きな歴史を背負った大問題であり、時代が時代なら内乱に発展する事態だとおもいます。 その他、男系男性天皇、男系女性天皇を今後も維持することも重要であるので、愛子さまの次の皇位をしっかりと踏まえた上での、この問題に対処することが必要と思います。
 医学的に健康男子を産み育てるのは容易なことではないことを考慮すると、皇室は神であり、我々一般人のルールなど適応せず、側室制度は必要なのではないでしょうか?女性の人権とかいう左翼系の団体の意見は無視して、天皇家は神であるので、我々国民ひとりひとりが毅然とした態度で、守っていく覚悟を持ちたいです。
 デヴィ夫人の勇気ある問題提起を応援します。

291 ■大賛成!

今回のブータン国王夫妻と皇太子夫妻との人間的な差が日本人として恥ずかしいです。
天皇が初めて大事なご公務を本当に断腸の思いで、欠席されるのに、天皇のお気持ちを察して、お若いブータン国王夫妻だからこそ、復活のチャンスだったのでは?
期待していたけど、結局、一度も出てこられず、今回はホトホトあきれました。
真剣にもう自由な身になられたほうが、愛子さまにとってもいいのでは。
全てを秋篠宮家におまかせして、皇太子は皇位継承権を放棄していただきたい。

292 ■無題

ごもっともでございます。紀子様のごふるまいは兼ねてより皇后様にピッタリと思っておりました。気品、知性、お話しのされ方…反対に雅子様は…(^^;; 雅子様のお育てになった娘様が後世天皇になられるのは国として果たしてどうなんでしょうか?このまま天皇になられる方は男性…でよろさいかと思います。

293 ■デビ夫人のご意見に同感です

夫人のお考えと同じことを感じておりました。いいにくいことを言葉にしてくださってありがとうございます。嫁いでからもう18年ですか?いまだに自覚のない、わりきって前進しようとしない雅子様には失望しています。反対に、紀子様に対しては、国民として、感謝の気持ちでいっぱいです。夫人のご意見にまったく同感です!

294 ■本当に…

ブータン国王夫妻には申し訳ない気持ちになりました。一度も出てこられない雅子様にこちらの方が恥ずかしい気持ちになりました。皇室の周りの方々どう思っていらっしゃるのでしょうか?
私は以前うつ病、パニック障害に苦しみました。一般的には精神病の患者が理解されにくい事はわかりますが、それでも本人の努力だと思います。個人の性格価値観は有るでしょうが、皇室がどういう所で何を求められ、どうしていくべきなのかという「覚悟」を雅子様には感じられません。

295 ■ここまで来ると

既に開き直った行動ですよね?きっと、雅子様本人、実家の皆さんはとっくに、婚姻を解消したいと申し出ているとしか思えません。
でも皇室側は、とにかく居てくれるだけでよいから、出ていかないでくれ、好きに過ごしてもよいからとお願いしちゃってる?でなければ、ここまで完全拒否はできませんよ。
雅子さんは一切関わらないかりに、婚姻関係を続けることにしている気がします。きっと気持ちに蓋をしたのですね。
そうなると、世間から何を言われ様と、自分が快適に暮らせるのとだけしか考えないでしょうね。

296 ■感謝いたします

秋篠宮家をおとしめる週刊誌の書きようは異常だと感じていました。
ブログを読ませていただき溜飲が下がりました。
デヴィ夫人をおいてこのような発言の出来る方は日本にはおりません。
よくぞ仰って下さいました。
ありがとうございました。

297 ■私も感謝いたします

2ヶ月遅れで読みました。
本当にデビィ夫人に拍手喝さいです。よくぞ言って下さいました。
皆様と同じで「同感、全く同感、一字一句違わず全てにおいて同感」です。
どうぞこれからもこのことを、書いて下さい。
お願いします。

298 ■雅子さんには本当に呆れます

デヴィ夫人のブログ内容にはいつも溜飲が下がります。 なぜマスコミは民意をもっと記事にしないのでしょう!? 
雅子さんの、皇太子を足で早くいけ、と合図を送っているところ、食事中にハイヒールをぶらぶらと足に引っ掛けているところ、皇太子の前をさっさと一人で歩いていっているところ・・・本当に、品性のかけらもありません。 本当に頭がいいのか、疑いたくなります。 深夜にラーメンを大膳に作らせたり、大膳のにも飽き足りて、外から宅配ピザを注文したり、もうここに書けばキリがないぐらい、すき放題です。 彼女は、ただセレブ生活が送れると思って嫁いできたのではないか、と思われてもしかたありません。
デヴィ夫人が契機になって、国民の不満の声が大きくなることを願ってやみません。

299 ■無題

いーちゃんさんのご意見に賛同いたします。雅子様は愛子様以外のことに関心がないのでしたら
愛子様に常識ある躾をしていただきたいですね。笑顔もなく挨拶もまともにできていないようにみえます。それとも日常の生活がご家族で成立していないのでしょうか・・・・・一般人には理解の出来ることではありません。

300 ■無題

今の雅子様の状態が続けば続くほど、国民は皇室から遠ざかっていくと思います。
天皇陛下、皇后陛下 のためにも、雅子様は早くご実家でしっかりと療養していただきたいです。

秋篠宮家におまかせしすれば、安心できると思うのが普通ですよね。

301 ■雅子さんは1日もはやく

皇太子妃を辞退され、皇太子は秋篠宮さまに皇太子位を譲られ、小和田徳仁として
 愛子内親王も同様に、小和田愛子として、民間で暮らせば良いのですよ。旧宮家から、男系男子の方々が皇籍復帰を果たされ、秋篠宮ご一家を支えればよいのです。雅子さんは、病気ではないです。皇族ニートなのです。

302 ■無題

 最近の「週刊文集」「週刊新潮」の真実と逸脱
した記事にはめのに余るものがあります。
 あのような真実を折り曲げた記事を読むにいたり
報道の良心は何処にいったのか・・・・
の疑念を残念な思い出抱きました。
  今までは毎月2誌を購入してきたがこの記事を
読むにいたり、本屋さんでの立ち読みに転じました。

303 ■将来の日本が心配です。

デヴィ夫人のおっしゃる通りと思います。
雅子様が皇后となられたとしても敬う事などできません。
愛子様の事だけを考えていれば良いというお立場では無いと思います。
秋篠宮様に皇位を譲るべきと思います。
皇太子さまとのご公務に同行されていない事が度々。
このような現状は、日本の恥であると思います。
日本人である国民が真剣に考えなくてはならない事であると思います。
無関心すぎると思います。
長々と申し訳ありません。

304 ■本当ですね

日本を愛する方はみなさんこの内容に同意するでしょう。

305 ■無題

その通りです。
皆様で運動をしませんか?

306 ■育ちの違いでしょう

雅子妃の家庭環境、ご家族の振る舞い、言動、等々、知ってしまうと彼女がどんな人間か推測がつきます。紀子様のご結婚当時の初々しいご様子から育ちの良さがうかがえました。テレビ画面を通しても、お二人の教養、品性の有る無しは伝わってきます。

307 ■雅子妃の姿は今の”~してくれない”と叫ぶ一部日本国民のようです。

はじめて投稿いたします。
今頃ですが、先日、ブータン国王夫妻晩餐会の模様をYoutubeで見たのですが、ブータン国王の隣に着物姿の紀子様が映っていました。雅子さんは欠席ということはニュースで知っていたのですが、紀子さまが代理で出席されていたとは知りませんでした。
国民の今だ多くの方達は(ネットをしない、また
Youtubeを見ない方達(これは、年配の方たちだけでなく若い方もおられます。)は、テレビ、週刊誌だけが情報源なのでご存知なく、雅子さんが今だ未来の皇后に相応しいと思っておられます。私は先日Youtubeで紀子さまの手話による講演を見ていたく感動しました。原稿を読まず、ご自分の言葉でお話しされているのが伝わってきます。紀子様は本当に素晴らしい方のようです。そして、国民の多くはこのような紀子様のお姿に触れていないので、知りようがないということが悲しいです。
お見舞いに関して「順序が違うのではないか」とつっこまれた雅子さん!その順序を破壊させたのは”貴方ではないか”と逆につっこみたくなります。日本の要である皇室がこのようではこれからの日本はどうなるのかと憂いております。

308 ■賛同します

雅子様は、皇后の器ではありません。一部勢力が愛子様を天皇にしようと企んでいるようですが、愛子様も天皇の器ではありません。学習院でのご様子をみれば、国民の誰も、そんな事は望まないでしょう。

お嫁さん次第で、男はこうも変わるものかと驚いています。
昔の皇太子様は、責任感のある立派な方と、お見受けしておりましたのに。

東宮家には、もう、期待しておりません。
天皇陛下におかれましては、100歳を越えられて、長生きしていただきたいと、その御人徳で日本をお護りくださいませと願っております。

309 ■一義憤士

秋篠宮を東宮職に賛成です。
現東宮職を降格または廃存することが
出来るのは国会です。国会議員にも
デヴィ夫人のブログを見て欲しい。

310 ■確かに根性あるよね

紀子さんって、目標の為にはどんな努力も出来る、リッバな清純派女優だと思いますよ。
ここのコメ見たら目標まであと一息ってにやりとしてそうで怖い。
迷惑そうな顔を隠しきれずにあの皇太子と結婚した雅子さんって、ほんと普通だよなって思います。

311 ■無題

天皇制は廃止すべきだと私は思います。
天皇・皇族だって同じ人間なのに、公務を担うというレールがしかれ、自分の考えを自由に述べる権利、職業選択の自由、プライバシー、海外に移住する自由など、国民が当たり前にもっている自由もないし、病気の治療を終えて間もないときでも公の場に出れば容赦なくキャーキャー騒がれ、そこで笑顔を見せないといけないというのはかわいそうです。
皇族ゆえに厳格なルールを命じられるというのもかわいそうです。
戦前まであった華族・士族も廃止されたんだから、取り残された世襲的階級制度である皇室制度を廃止して、国民が大統領を選ぶ共和国になるべきだと思います。
国民投票で王制を廃止したギリシャのように、日本も天皇制の是非を問う国民投票を実施すべきだと思います。

312 ■無題

デヴィ夫人に同意です。
天皇家の最も重要なお役目は、祭祀を執り行うこと。
天皇・皇后両陛下は、御体がお辛くても、国民のために、大変な祭祀をなさっていらっしゃいます。
雅子さまは、嫁がれてから、ただの一度も祭祀をされていません。
天皇家に嫁ぐことの意味を、理解されていなかったのでしょう。
失礼ながら、雅子さまは御自分のことしかお考えになっていないのでは、と感じてしまいます。
荷が重すぎるのではないでしょうか。

313 ■賛同致します

全く以ておっしゃる通りだと思います。自分の心の内を代弁していただけたかのようでとても清々しさを感じます。

314 ■すこぶる同意です

デヴィ夫人!
よくぞここまで書いて下さいました!!
全く持って同意見です。

どこが“鬱病”なの?
と何度も感じています。“ご都合鬱病”って言って欲しいものです。

ご病気なのに、静養やらスキーやらには、ご公務同様の警備を付けてのご旅行!!

ご自分のお仕事を、精一杯された上でのご病気なら、納得も出来ますが、あれ位の公務で
ご病気になるなんて!

紀子様が可哀相になります。

315 ■同じ思いです。

好き嫌いで意見をのべてはいけないのかもしれませんが、雅子さまをどうしても好きになれません。。
適応力障害で何年公務をされないのか・・・私にはご自分の行きたい場所には行けて、嫌な場所には適応力障害を理由に行かないとしか見えない・・・税金で生活されていて、この状況が続くのはどうかと・・・私は個人的に雅子さまの笑顔で癒された事、優しさを感じたことがありません。このような方が国民の心に何をお伝えし愛されるようになるのか・・・

316 ■同意します。

雅子様も皇室に入られてから様々なストレスと苦悩を抱えられてきた気がしますが、それでもなお皇太子妃という役割を果たしているのでしょうか?
私はそう思えませんし、こういう方に将来、この国の皇后としてお立ちになられるのは不安でなりません。
皇室にいるからには やはり国の事を考え、それを行動に移して下さる方に天皇陛下、皇后陛下になって頂きたい。
どれほどかは知りませんが、国民の中でも秋篠宮様に天皇として即位されることを望んでいます。
皇室はそういう国民の意見も聞いてほしいですし、雅子様が公務をされる気がないのなら 皇太子様も秋篠宮さまに皇位を譲られる覚悟をして頂きたいです。

317 ■少し、違和感を覚えました・・・

率直なご意見をお聞かせ下さい
とのことでしたのでコメント致します。

わたしには雅子様のお姿は、
日本の旧体制と新体制の間で苦しみ
やつれ果てていく多くの女性の姿の
象徴に見えます。
「少子化だから子どもを産め」
「不景気だからお前も仕事をしろ」
「介護は嫁の仕事だから嫁がしなさい」
「働き手が不足するから女性も働きなさい」
「パートで稼ぎが少ないのだから
 家事はお前がやれ」
「子育ては女の仕事。」
「25すぎたらケーキの売れ残り」
「おんなじ給料もらってんだから
 おんなじだけ働け。
 育休・産休は取るな。」
好き放題言われる中で、
現代日本女性は自分を確立していかなければ
いけません。

教科書で習った「天皇は日本国の象徴」
(この場合は天皇家になりますが)
という言葉は嘘ではないのだなと
皮肉な面持ちで見ていました。


精神の病にはいろいろな側面があります。
課外活動に付いていってしまうというのは
おっしゃる通り常識の範囲を超えてしまって
いますが、逆に言えばそれが
病気だと言うことではないでしょうか。
雅子様の場合はそのわがままが
無理な形で通ってしまったことが
不幸と言えるかもしれません。
一般の方ならそんな無理は
通らないでしょうから・・・・・・
おっしゃる通り周りが止めるべきだったと
思われます。

いずれにしろ雅子様がご公務に復帰し、
様々のものをはねのけられ、
多くの女性に勇気を与えられることを
望みます。

一方で紀子様がきちんんと
皇室の仕事をこなしていらっしゃる
すばらしい女性であることも
応援したいと思います。

(批難されるべきは
 面白おかしく記事を書きたてる
 週刊誌ではないでしょうか……)

318 ■日本の人々はデヴィ夫人と同じ冷静で賢いです。

失礼致します。日本の人々はデヴィ夫人と同じ世界で尊敬される知的で理性的で賢い人々ので、有名人の悪口や悪いプライバシーを言う週刊紙には皆さんうんざりしているので部数は伸びず、心温まる美しい記事は大変人気があります。賢く品や美しい礼を大切にする日本の人々は騒ぎ立てず、しっかりと見守っています。私は30代のただの主婦ですがどんな時にも日本の為のお祈りをかかさず、日本の父母、神職の最高峰である天皇皇后の素晴らしいお姿に被災地のものとしても、ただ天皇皇后に「笑顔」に「お幸せ」になっていただきたいです。天皇様皇后様に今こそご恩返しをしたいのです!心より皇太子様とのご結婚をお喜びしましたお美しい雅子様のご病状はベールに包まれ、けれど日本の人々は賢いので暴動を起こしたり恥ずかしい事はしませんが、良くなる事を陰ながらお祈りしています。紀子様は本当に素晴らしい方だなあと感動しています。外見の美しさ気品優しい笑顔もございますが、何より内面の皇后様のような美しい私達日本の人々を愛するオーラを感じております。その謙虚な美しい姿を日本の人々はしっかり見ておりますし、天皇皇后は日本の「全ての人々」のために雨の日も風の日もお祈り下さっているのです!全てには意味があるのですね。日本の人々が天皇皇后をお守りしなくて、誰がお守りするのでしょう!デヴィ夫人は本気で皇室の事をお考えなのだと思います。冷静で賢い日本の人々が、日本の人々の為に人生の全てを御捧げ下さる天皇皇后のお美しいお姿にご恩返しする為に、しっかり心眼にて愛を持って見守っているのを感じております。私はただの主婦ですが、母として日本の宝の一人一人の人々、愛しい全ての子供達の笑顔の為に考えておりますが、天皇皇后の美しいお姿は日本の誇り、お手本、鏡、本当に大好きです。

319 ■読んでいて気持ちがいい(*゚▽゚*)

次期天皇は、必ず長男でなければならないのでしょうか・・・?
雅子さんを皇后として尊敬できません。
秋篠宮さま夫婦が天皇家を継がれることを願っています。

それと、女系天皇とか、認めないで欲しいです。
結婚したら、自活していただきたい!
いつまでも皇族として居座ると、それだけ税金が余分にかかるだけですから・・。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!