テーマ:美ママファイナリスト★神谷知佳さん 2013-04-22

★美ママAWARD 神谷知佳さん★子連れ飛行機移動のお役立ちサポート!

ティアラ美ママAWARD2013 ファイナリストティアラの10名が
美ママになるための課題に毎週挑戦していきます音譜

記事の内容がよかったら、

最後に「投票する」ボタンをクリックしてくださいクリック


GGmom's-神谷知佳さん



いのき先生第4回課題いのき先生
GW子連れで楽しめるおすすめスポット



黄金週。
子連れ旅行って大変ですよね…

特にこの期間は飛行機を使った長距離移動も出て来る時期なので、
せっかくなので、私のCA経験の中で得た
子連れ飛行機移動で使えるお役立ちサポートをお伝えしたいと思います
航空会社や路線によってサービスは多種多様なので、
一概にはこの通りではないかもしれませんがご了承ください

これで子連れの長時間国際線移動も怖くない

photo:02

空港編
★授乳室、オムツ替えスペースだけでなく、
空港によっては繁忙期にキッズスペースが出来るところがあるので、
早めにチェックインを済ませ、ここで思う存分子供を遊ばせて、
疲れさせて機内でお休みモードに

★これも空港によるのですが、
展望デッキで間近に見える飛行機で子供も大喜び!!

優先搭乗を利用して早めに機内へ
ただ…座席に入ると身動きが取りにくくなり子供が搭乗前に飽きてしまうというケースを避けるため
、優先搭乗サービスを使用せずにわざと最後に搭乗し極力子供の飽きを遅らせる、、、という人も

★ベビーカーを使用する場合は荷物で預けてしまっても、空港内の物を借りる事が出来ますのでカウンターで申し出て!

機内編

【離陸時】
★JAL・ANAとも離着陸時のエルゴ等の抱っこ紐の使用が認められています。
抱っこ紐で寝てしまった赤ちゃんは、そのまま抱っこをしてそのまま離陸OK!
(※抱っこ紐の下でママはしっかりシートベルトをしてくださいね

★もし子供が起きている場合…
耳抜きの出来ない子供は離着陸時、耳が痛くなり泣く事が多いので
早めにストロー付きの飲み物かキャンディをもらっておきましょう。
また、おしゃぶり等うまく顎を動かすと耳抜きに効果的!
※特に着陸体制に入った時が1番耳が痛くなりやすいので、こまめに飲み物を飲ませましょう。
マグマグを持ってきている方は「ここにジュースを入れてください」もOK


【フライト中】
ベビーバシネットを使用できる条件のお子様は予約を!
(JALの場合:2歳未満、体重10.5kgまで/ANAの場合:体重10kgまで)
※離陸後CAさんが組み立ててくれるので、余分にブランケットと枕をもらって快適なふわふわベッドを作る

ベビーミール・チャイルドミールには年齢や月齢に応じて数種類があるので事前に予約を!
(離乳食も用意がありますよ!もしミルクの場合は機内でお湯をもらえます。)
※もし子供が寝ていた場合やお腹が一杯だったりした時は、機内サービス時以外に持って来てもらう事も可能

★機内にも狭いですがオムツ替えの出来るトイレあり

★手持ちのオムツがなくなってしまった場合にはCAさんに申し出てみてください。
JALの場合、M・Lサイズのオムツが少量搭載されています

★授乳や搾乳を必要とするママ。
トイレかお席で隠しながらされる方がほとんどですが、
もしもトイレが混雑していたり、どうしても…の場合CAに申し出てみてください。
私も数回CAシートのカーテンをひいて個室を作り、簡易授乳&搾乳室にした経験がありますよ

★子供が熱っぽい?
そんな場合は機内にも体温計や熱さまシートの用意がある場合もあるので、
CAさんに一声かけてみてください!


あとは、やはり新しいおもちゃやお菓子を往路・復路用にバレないように準備しておき
小出しにしながら子供が騒ぎ出さないように、子供の気をひく!
これはかなり効果的のようですが、
出発までに見つかってしまうと苦労が水の泡になってしまうのでご注意を


機内でママ&子供が休めれば、旅行先の過ごし方も変わってきますよね
少しでも参考になれば嬉しいです

皆様の休日が良いものとなり、かけがえの無い家族の素敵な思い出が出来ますように


神谷 知佳

photo:04

GGmom's-投票する


サッカー神谷 知佳さんのサポーターになる



AmebaGG スケルトン神谷知佳さんのプロフィールをみる


ブログ神谷 知佳さんのブログをみる



いのき先生同じ課題に挑戦する


ティアラ2その他の美ママ2013ファイナリストをみる


ティアラ美ママAWARDとは




天使関連記事を探す:

  美ママAWARD , GGパーティ ,イベント・セミナー , 雑誌・メディア , コラボ企画 , ママ友 ,GGmom'sReporterになる , GGmom'sからのお知らせ , アメーバGG , 旅行・おでかけ , キッズサービス , 公共機関・施設・サービス , お得情報 ,




ともだち。GGmom's Reporterになる


facebookGGmom's facebookはこちら


本このブログの読者になる


スマホTOPページに戻る


コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

あなたもAmebaGGメンバーズになりませんか?

AmebaGG主催イベントへのご招待や限定ブログネタへの参加、限定ブログデザインなど特典をご用意。みんなでつくるAmebaGG、あなたも参加しませんか?

AmebaGGオフィシャルブログ

注目Topics

Amebaおすすめ情報

close

「GGmom’s」では、ママブロガーが編集部員になってママのための情報を発信!

ママタレントとの限定ママ会ほか、さまざまな活動に参加して、

ブログレポートを書いてくれるGGmom’sReporterを募集しています。

・ AmebaGGメンバーズであること

・ お子様を持つママであること

・ 定期的にブログを更新していること

>> GGmom’sReporterになるには

GG mom's Reporterに応募する