ネットカフェ店員の憂鬱

心の病を抱えつつも日々必死にもがき生きる
とあるネットカフェの店員の
徒然なる日々を綴るブログです。

人間なので時には愚痴や弱音を吐いたり、
病んだり、おちゃらけたりもします。
どうか寛大な心で見守ってください…


テーマ:
「私、女友達いないんだよね」っていう女性どう思う? ブログネタ:「私、女友達いないんだよね」っていう女性どう思う? 参加中

高校時代なんかは常に人に囲まれたようなタイプですが
大学を一年間で休学→中退してからは
だんだん会う友達が限られてきて…

なんせ私は対人関係に関しては超の付く受身が故に
初めは積極的に遊びに誘ってくれていた女友達も
あまりにも私からお誘いしないことによって
どんどんお誘いがなくなり

その上に私が遠くに彼氏と引っ越してしまったせいで
貴重なお誘いがあっても遠すぎて会えずの繰り返しで
とうとうお誘いもほとんどなくなりました。


だからと言って、
お誘いがあったから帰るっていうつもりもない私は
このままだと本当にお誘いもなくなるでしょう。

地元に帰ったら誰かを誘って遊ぼうという気もない私は
そもそも友達というものを必要としていない
ただの薄情者なのです。


しかしネットでの対人関係は欠かせません。
ネットだったら家から出なくて直接会わなくとも
“繋がってる感”を味わえるので一石二鳥。

正直、リアルな友達関係なんて、
面倒くさいもの以外の何でもなかったりします。
ああーここまできたら私、人間として腐ってるなあ(笑)

唯一引っ越してからもお互いが誘い合って
なるべく頻繁に会っていた親友とも
去年の8月に些細な事で絶交してしまいましたしね。


それに私は独占欲が半端ないので
女友達は交友関係が少なければ少ないほどいいですね。
「別に私がいなくても…」っていう人気者には興味なし。

なので女友達はいないけど男友達は多いっていう女性も
ちょっと微妙ですかね。

「女友達も男友達もほとんどいませーん☆」って人が
個人的にはベストかもしれません。



ああーなんかここまで書いたら病んできた…
何故に私ごときがこんな上から目線で語っているのか…

まあでも、今の彼氏と出会いさえしなければ
もう少しリアルの女友達も大切にしていたはずなので
ここは彼氏のせいにして乗り切ろう(爆)


こんな性根の腐り切っている私ですが、
ネットで知り合って、ものすごく波長が合って、
近いうちに絶対リアルで会おうと思っている方がいます。

なので、もし彼女と本当にリアルな女友達になったら
何度目の正直かわかりませんが
今度こそ、放さず大切にすると誓います。

同じテーマの記事
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]
PR

気になるキーワード