2009-06-19 11:20:57

DTI解約時の腹黒さに怒る!ヾ(。`Д´。)ノ

テーマ:【おバカ三十路日記】

こにゃにゃちは晴れ


やっっとこ金曜までこぎ付けたねぇ

あと一息、頑張りましょ~ニコニコ



ところで、アテクシ、怒っておりますよメラメラ


引越しするので、4年間契約していたDTI(インターネット・プロバイダー)を解約しようとして事件は起きまちた!


今、DTIを契約してる方は、解約時には要注意ですぞ叫び


解約なんて、ホームページからサクっと出来るのかなぁ、と気楽に構えてたんだけど・・

DTIのHPを一生懸命探してみても、解約の文字が見当たらず・・・あせる


そんなはずは無いだろー?と、頭の中にハテナマークはてなマークはてなマークはてなマークいっぱいで、取り合えずHPの中を更に散策する事10分・・


トップページの奥の奥の奥の奥・・・に


解約をお考えの方はこちらへ→


的なメッセージを見つけたので・・やれやれ・汗・と一息ついたら


そこからさらなる攻撃が・・!


DTIで契約を続けるとこんなにお得ですよ!

プランの見直しだけで良いんじゃないですか?

途中で解約するのって、こんなにデメリットありますよ!


と、これでもか、これでもかという引きとめ大作戦の嵐・・・むっ

いい加減、嫌になった頃むかつく(DTI的には、それが狙いなんすかね?疲れて解約を諦めさせるっちゅー手口?)


やっとこ


上記注意事項をご確認いただきましたら、【DTIカスタマーサービス】までご連絡ください


の文字を発見!

おおっ!今度こそ、やっとか!!得意げ


一安心して【DTIカスタマーサービス】をクリックしてみたらば一般お問い合わせのページに飛ばされまちたよ反省!



しかも連絡先は一切書いてないという・・・



ひどい

ひどすぎる

DTIっていうのは、カスタマーサポートの手厚さがウリなんぢゃないのか!?

解約する客はもう客ぢゃないってかぃ??


もうDTIの作戦通り解約を諦めそうな位つかれちゃいましたしょぼん


・・結局HPで解約方法も連絡先も分からなかったのでネットでググってみたら

山の様にDTI解約時の対応の悪さが、UPされてましたよ・・


知らんかった・・・汗

一応、後世の人のために、アテクシもGETした番号のせときます


03-5479-8091(DTIカスタマーセンター)


解約したいアナタ!まずは、ここに電話だ!


でも、また、ソコから一波乱あるので、堪忍袋の緒が切れないように頑張ってください・・


上の番号は、代表番号みたいなところで、一通り、お客様IDとか、何で解約したいのか?とか聞かれまふ・・


そこで終了かと思ったら・・敵もさるもの

『では、解約担当の者に代わりますのでお待ちください』

ときたもんだ。え?アンタ誰だったの?って感じ・・


長~い、保留音の果てに

『申し訳ありません。ただ今、解約担当部門が込み合っておりますので、折り返します』

と、きました・・やられた


まぁ、そこまではいいよ!100歩譲って、よしとしよう!

折り返すっていうから、待ってるぢゃんね、こっちは。

どんなに時間がかかっても1時間以内にはかかってくるかなぁ・・と思うじゃん。



きたの、次の日っすガックリ・・・


どんだけ込んでんだよ

どんだけ解約希望者が殺到してんだよ・・

もー、この時点で完全にDTIが大嫌いになっていますメラメラ


まぁ、次の日にかかってきた電話で、また、解約を思いとどまれっていう話しを10分位された後、無事に解約届けを送ってもらえることに(←これがDTIに届かないと解約にならないみたいなので、要注意っす)


やれやれ


やっとDTI地獄から逃れられるよーって思ったけど


最後に小さな嫌味爆弾を用意していた、用意周到なDTI


届いた解約届けに、返信用封筒がはいってねー!!


今どき、家に封筒なんてストックしてないっすよ!くそーッ!無駄に出費させやがって!

切手まで買わせるなんてーッ!

どこまでセコイんじゃい!


みなさまも、プロバイダー契約する際には、退会時の対応の口コミもチェックしてからの方が良いかもしれまぬ

しちなみに今度はビッグローブにするんだけど

評判どうなんだろ?


怒りのあまり長文になったことお許しくださいあせる


今週末は、波そこそこありそうだねぇ

みなさま良い週末を音譜




PR

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

こにゃにゃちは



leanaさん愚痴っても面白いですね(^^)

2 ■無題

↑すごい!今まったく同じ気持ちです( ̄∩ ̄#。
今解約先を探していて、ここにたどりつきました。
ほんと最低ですよね!
ありがとうございます。

3 ■電話番号違ってました。

ブログ内のDTIカスタマーサービスの番号にかけたところ、ピザハット品川店につながってしまいました。正しい番号は03-5749-8091です。
ピザハットも間違い電話が多く迷惑しているようですので、今からでもご訂正いただければと思います。

4 ■初めまして

私もたった今解約番号探していて、見つからなくてイライラし始めたトコでした!
TEL番号助かります!ありがとうございました!

5 ■無題

初めまして。同じように思っている方が多いので参考URLを貼っておきますね

6 ■ありがとう

プロバイダをDTIにしようか迷っていて
ココにたどり着きました。
DTIと契約するのは止めました。
情報ありがとう!

7 ■解約の電話したら

ホームページの容量を無料でUPできるメールが
きました。
でも、迷いはありません。もちろん解約

8 ■無題

禿同

9 ■たまたま来ちゃった人

もう10年以上前にDTIに加入していた者です。
当時、引っ越すので解約しましたが、別になんの問題もなく、その当時は解約出来ましたが、
今では、そんなヒドイ状態なのですか・・・
まあ、他でもやたら評判悪いプロバイダも有るようですが。
プロバイダ全体の質が落ちたんですかね。
(私が解約した時は、確か電話番号もちゃんとわかっていて電話一発でオシマイでした)

10 ■DTIは糞

これは当然として、なかなか解約させないってゆーのはDTIに限らずどこの会社も同じですよ。それを説得して阻止するための営業部隊もありますからね。そう簡単に解約はできないようになってます。イーモバイルなんて携帯会社のくせに解約を受け付ける窓口すらありません。込み合ってなかなか繋がらないカスタマーに電話して解約の書類送ってもらって、返信した書類の到着した日が解約日ですから。ちなみに解約したあとも会社は退会ユーザーとして、住所氏名生年月日に入会日退会日、過去の電話対応のやりとりなどすべて保管してます。大切な財産ですからね。それをリスト化して、電話営業などに利用します。

11 ■DTIは最悪プロバイダです。

解約のときも酷いですが、入会の時も詐欺まがいなことをします。キャッシュバックがもらえると良いながら、1年後の申し込みのときに十分な説明をしません。ほとんどの人が騙され、キャッシュバックはありません。悪意に満ちています。DTIだけはやめてください。速度も遅い。そのうちなくなるでしょう。

12 ■カスタマーセンターの番号間違えてます

正しくは 03-5749-8091 かと思います。

13 ■Re:DTIは最悪プロバイダです。

>怒り心頭さん
ワタクシも引っかかりました。潰れてしまえ!DTI

14 ■無題

全くです!我が家も現在解約手続き真っ最中で、カスタマーセンターに連絡したくても平日の10時~17時なんてこちらは仕事の真っ最中で、それでもなんとか連絡つけてもう二十日も経つのに解約届けが送られてこないんです!全然サービスなってませんよ!加入する時もかなりしつこい電話だったのを覚えています。一日も早く縁を切りたいです!!!

15 ■DTIの電話で、「解約承りました。」は嘘だった。

3年前位に引越しして、その時に解約の電話をしたら、この電話で承りましたので、大丈夫ですよ。」と言われたのに、ずっと銀行から引き落としされていた。先日、カスタマーセンターにメールしたら、書類を送り返し、受領しないと解約にならないの一点張り。詐欺ですよ。詐欺。悪徳です。

16 ■同感

皆さんのおっしゃる通りです!
契約を考えている方は、気を付けて下さい
と言うより止めた方が良いです。
すったもんだの挙句、家電話を切られました!コールセンターの対応も最低で、最悪の悪徳業者です。NTTは何故こんな業者とつるんでいるのか理解に苦しみます。
皆さん、要注意業者ですよ!

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード