ソフビライフ製ジェットジャガー。2005年製作。
全2色、この黒とフルカラーのみ。
グラフィティーシリーズ、と銘打っていましたね、そういえば。
塗装用金属マスク代がかさんで参った記憶があるなあ。
見本保存箱、ガサガサまさぐると、
「あれ、俺、こんなん作ってたんだっけ・・・」
というもんが結構出てくる。
まあ、17年やってるとねえ。。。
しっかし、オリジナリティーって、
長年の積み重ねで育まれるんだな、
って最近つくづく思う。
独創性。
その人ならではのアイデア。
この界隈、
いっつも金魚のうんこみたいに続くのよ後続が。
バカくせーの極みだし。視野が異常に狭い!
いつまでたっても学習しない人ら。
前投稿で、今飲んでるウイスキー載せたら、
これまた他所でウイスキーの写真。
直後だかんねえ。。わかりやすくしょーもない。
う~~ん、ゲロ吐きそう・・・。
メカニコング、版権取れると知ったら
「俺も俺も」
・・・はいはい、わかりましたよ。
で、こういうの並べたら、枚挙にいとまがない。
で、この言葉の意味もわからんのだろーし。
俺の気のせい?
だったらいいんだけど、ネ(寂し笑)
アラフォーアラフィフの世界よ?
油ギッシュなオサーンワールドなんよ?
ちょっと幼すぎませんか???
相手にしなくていいんだよ、そんな◯沼。
秋葉でカップルがインディーズソフビ並んでるショーケース指さして、
「うわー、こんなの買う人いるのー??」(実話)
50歳で、髭面で三輪車乗ってウキャウキャ言ってる。
頭には壊れかけのタケコプターがカラカラ回ってる。
で、匿名で人の悪口。
実名名乗ってやりなさいって、男なら。
そりゃ、某有名ブロガーだって嫌になるわなぁー。
知れば知るほど、ぶん投げて当然かもね(笑)
いつまでたっても、サッパリしねー。
クソがゴロゴロ。いいよ、もうやんなくて。
アーストロンのパチ?懲りずにまだ一つ目??
Bクラのアーストロンのソフビ買えばいいと思うよ?
ライダー怪人のパチ?
ライダー怪人のソフビ買えば?
そもそもライダー怪人、知ってるのかい?
パロディもオマージュも本来、
原典を熟知している人間の嗜みなんよ?
なーんも知らねーじゃんか。
こっち、見んなよ。
ソフビで、収入補填しようとすんな!!!
本業で踏ん張らずに逃げてきて、
ソフビくらいなら俺にも出来る、
って、馬鹿か。くだらねー。
漫画家なら、頑張って漫画描けよ。
ショップなら、品揃え・仕入れに工夫とか、
店の営業頑張れよ。あ、セドリはやらなくていいから。
デザイナーなら、腕磨いて仕事勝ち取れよ。
ソフビくらいなら、って失礼じゃねーかよ。
戦車の上に、ゴリラ?猫??
本物の幼稚園児だってそっぽ向くわい。
しらーーー。
いい加減にして。特殊学級かよ。
頼むよ、マジで。
で、気を取り直して久々のお散歩コースの写真。
今日は、これ以上ないくらいのお散歩日和だったからね。
ここは、天気の良い日に
スーパーで買った300円くらいの弁当食べる場所。


友達のいない僕は、
この葉っぱだか花だかわからん雑草に、
話しかけながらご飯を孤独に食べるのさ。
(独り言の多い爺さんには、危険なので近寄らないように)

今、もっともお気に入りの道。
まず、地元の人しか知らない道。
気分がすーっとしまっせ。

今、茨城県稲敷市は、田植えの真っ最中です。
まるで、田んぼが海のように見えるんよ。


PR