2013年05月06日(月) 12時28分30秒

子供の日パーティー。

テーマ:パーティー

5月5日(日)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。
今日は子供のお祝いだ!!私「パーティーするんだけど何が食べたい?」って聞いたら、れんちび「にく。」、はる兄「ケーキ」、旦那「刺身だな。」ってさ。よしよし。それでは、子供の日パーティー、一気に行ってみよ~!!







まず、野菜たっぷりすまし汁を作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ほうれん草・椎茸・人参・鶏がらスープの素・昆布だしの素・酒・醤油で作った。







お次は、ケーキの生地を作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

ココア生地にしましょ!!卵黄と卵白を分けてふわふわの生地にしましょ!!







そして、フライパン2つを使ってケーキを焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。 同時に26cmの生地を2枚焼いちゃいましょ。焼けたら冷まして、1つはボウルに入れてあとをつけながら冷ます。








そして、お次は板チョコ半分を湯煎にかけて溶かして、キッチンペーパーの上にのばして、クッキーをのせて冷蔵庫に入れて~、
藤原家の毎日家ごはん。
キッチンペーパーごと冷蔵庫に入れるとすぐにかたまる。ここまでお出かけ前にやっておいた。










そして夕方、帰ってきたら、ティッシュボックスに酢飯を入れて~、
藤原家の毎日家ごはん。 1時間ほど冷めるまであとをつけておく。お米3合分。これも出かける前にやっておけばよかったな。








そして、冷めたケーキの生地をデコレーションして~、

藤原家の毎日家ごはん。

1枚はボウルのあとがしっかりついてた。2枚目の生地はボウルに合わせて切って、残りの生地は生クリームとイチゴと一緒に中に入れてかぶせた。







そして、から揚げとポテトを揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。
ポテトも隣のコンロで同時に揚げ焼きします。








チキンポテトセットができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

ポテトは揚げ焼きしてから熱いうちに青のりと塩をまぶした。れんちび「にくーーーーー!!」喜んでた。







そして、生クリームとチョコペンで顔を作って、兜ケーキができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 はる兄とれんちび「うわーー!!すごーーーい!!」って大喜び。へへへへ。やった!!生クリームがたっぷりで生地もふわふわで美味し~!!







そして、お刺身をのせて、鯉のぼり寿司ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 少しずつ海苔で巻いて手巻きにしていただきますー。贅沢だ!贅沢すぎる!!





昨日の晩御飯は、しめて1580円でした~!!

盛り付けた分の料金です。贅沢したから今週は抑えないとな。









昨日は、子供の日。大きく成長したな。はる兄8歳、れんちび5歳。









でもさ、GW中、本当困った。











1日のうち6時間以上戦っている。並んで待ってる時も、ちょっとの隙間でも戦いだす。そして、なんでも武器にする。持ってる紙は、丸めて銃に変身。










はる兄「ダダダダ!!ズカン!!うわーーーー!!」

れんちび「いきろ!しぬな!」こればっかり毎日6時間。











そして。











常に大声で歌う。どこでも。静かな電車の中でも。












はる兄とれんちび「はしる!!きぼうとゆめつめこんでーーーー!!」周りの目なんて何も気にならない。











そして。










軽く手が触れるとつねってくる。指でぺちぺち叩いてくる。落ち着きないな。止まっていられないのか?










そして。








手すりにのぼりたい。イスに座ったらぐるぐる回りたい。











はる兄「うおりゃ!!」
藤原家の毎日家ごはん。

電車を待ってる間に突然回りだしました。






お前さんたちの衝動は止められないのか?見てるだけで目が回る。注意ばっかりだ。

体は大きくなったが、全然成長してないな。





☆ワンクリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆














Amebaおすすめキーワード