子供たちに特攻隊の話をした結果→「日本人は強い」「特攻隊は尊い」 これが真の道徳教育だ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:19:53.56 ID:vNOzaTut0 ?PLT(14072) ポイント特典
-
日本教育再生機構の「教育再生」4月号から、その内容を紹介させて頂きます。
http://blog-imgs-60.fc2.com/z/a/i/zaitokuclub/20130505181639036.png
◆先生:今日の内容は生き方です。今から映像を流すので、どんな内容か考えながら観て下さい。
・映像:特攻機が出撃し、米艦の攻撃を受けながら突入するシーン。
◆先生:何の映像?
・生徒:「戦闘機が映っている。」「船がいっぱい見える。」「特攻隊だ。」
◆先生:そう、特攻隊の映像です。特攻隊は今から約60年前のことです。
押さえておきたいことは、まず一つ、特攻は民間人を狙った無差別テロではないこと。
二つ目は、生きて帰れないと言うことです。三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。
この3点を踏まえた上で、なぜそういうことになったのか、次の資料を見て下さい。
・資料:特攻の父と呼ばれた大西中将が、特攻隊編成後、涙ながらに語った言葉を先生が範読。
【大西中将の思い】 特攻は外道である。(中略)。しかし特攻により、敵を追い落とすことが出来れば、七分三分の講和が出来る。
そのために・・・特攻を行ってでも、フィリピンを最後の戦場にしなければならない。
しかしこれは、九分九厘成功の見込などない。ではなぜこのような強行、愚行をするのか?。
ここに信じてよいことがある。いかなる形の講和になろうとも、日本民族が正に滅びんとする時に当たって、
身をもって防いだという若者達がいたという歴史が残る限り、500年後、1000年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう。
◆先生:何のために特攻をしたのでしょう。プリントに書きましょう。
・生徒:「未来の日本のため。」「戦争を終わらせる。」「日本が勝つため。」
◆先生:特攻隊の人たちは、未来の日本のため、家族のために特攻をしたわけですが、ここで皆さんに観てもらいたい映像があります。
・映像:平成16年、伊東市成人式における若者たちの傍若無人ぶり、非常識極まる行為の映像を観る。
◆先生:隊員の人たちがこの成人式を見たらどう思うでしょうか。プリントに書きましょう。
・生徒:「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」
「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:21:11.11 ID:c+4oEOna0
- 洗脳教育かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:21:59.65 ID:vNOzaTut0
- >>1
◆先生:皆さんから隊員の人たちに伝えたいメッセージを書きましょう。それを発表して下さい。
・生徒1:命をはってまで日本を守ってくれて感謝します。
でも、今を生きている人の中には、そのようなことも知らず生活している人は沢山いると思うし、自分もその一人だったことを恥ずかしく感じます。
でも、このことを知ったからには、特攻隊の皆さんの強い決断を見ならい、恥ずかしくない生き方をしたいです。
・生徒2:特攻隊員達の活躍がなければ、今の自分たちはなかったかも知れません。
あなた方が命をかけて守ったこの日の丸は、自分たちがまた次の世代に受け継いでいきます。ほんとうにありがとうございました。
◆先生:最後に今日の授業の感想を書きましょう。それを発表して下さい。
・生徒1:今回この場でこんなに大切なことを知れて良かったし、改めて日本人の強さを感じました。
その中の一人として、生まれてこられた幸せを心に刻み、これからの人生、悔いを残さず、胸を張って生きていきたいです。
・生徒2:けっして特攻隊の皆様がやったことはまちがっていないと思います。
正直、成人式の映像を観た時は、「小学生か!」と思いました。ぜひ特攻隊の皆様の活躍の映像を見せてやりたいなと思いました。
●以上を紹介して下さった皇學館大学の渡邊毅先生は、まとめの中で次のように記しています。
・このように「日本人の強さを感じ」、「その中の一人として生まれてこられた」幸せを実感し、自分に対する誇りと自信を持てるようになった子は、人をいじめたりしないだろう。
・他の感想に「家族のため日本のために」尽くす生き方は「尊いことだと思う」と書かれていたが、このような意欲が喚起出来る授業が本物の道徳授業であろう。
http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-505.html
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:22:01.70 ID:e9y9d5EU0
- 馬鹿な上官を持つと大変って話だろ?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:22:13.64 ID:9uLA0JCj0
- なんという誘導尋問
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:22:38.48 ID:7Ar1fTay0
- 自衛隊の特攻美化が酷い
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068350.jpg
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:23:17.79 ID:AZ7D8AvT0
- 戦争に負けたんだ
現実を見よう
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:23:27.53 ID:hULdCPDz0
- 特攻じゃなくて伏竜教えろと
パイロットはエリートだからどうでもいいだろ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:23:35.38 ID:A+oG1Ia50
- キチウヨ道徳
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:24:16.27 ID:nz5+A/Tk0
- 馬鹿な上官の命令で特攻した人々は今の日本を見て
どう思うのだろうか
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:25:06.21 ID:C0OdWOza0
- つか当時のアメリカは全世界を敵に回しても勝てる工業力とマンパワーを持っていた
それに追い込まれたとは言え戦いを仕掛けた日本の政府と軍部が馬鹿なだけだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:25:42.90 ID:vy8KggqE0
- >なんと素晴らしい教育でしょう。
>全国でこのような道徳教育が行われれば、将来の日本は安泰です。
皮肉で記事書いてんのかと思ったらガチ団体だった件
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:25:51.57 ID:P4SnYqHW0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:26:52.86 ID:ApVVMN45P
- 一番上の奴が率先して死ねば美談になったのにね
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:26:58.45 ID:jUQRX4so0
- 老害の保身のために殺される若者って構図
今も昔も変わらないのにな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:27:36.89 ID:faOXTxA30
- 特攻の際にシャブ打った事には触れないんだねw
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:27:46.02 ID:YZljiYl0P
- 左翼教育の次は右翼教育か
反動で次は左寄りに転嫁する若者が増えて
ネトウヨの発生源死亡だな
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:28:23.11 ID:P4SnYqHW0
- 世界に拡散しようずwwwwwwwwwwwwww
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:28:42.22 ID:ziyhf8Rn0
- >>6
回天かわいいな
ちょっと欲しい
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:28:57.02 ID:lL+H7Mm20
- 素晴らしい
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:29:07.84 ID:ziyhf8Rn0
- >>16
当時みんなシャブ漬けだったし
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:29:12.37 ID:m1VShe2q0
- 戦争の時は役に立つんだから称賛し続けたほうがいいじゃん
自決文化はいらないけど
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:29:31.46 ID:0DZK2aoq0
- >>14
おっと富永恭二の悪口はそこまでだ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:29:31.84 ID:YDoMba86P
- キチガイすぎワロタ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:29:51.07 ID:UKCJXxcj0
- >・このように「日本人の強さを感じ」、「その中の一人として生まれてこられた」幸せを実感し、自分に対する誇りと自信を持てるようになった子は、人をいじめたりしないだろう。
ネトウヨになってるじゃないですか……
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:30:17.81 ID:NlXESY1f0
- さすが、元新しい歴史教科書をつくる会、八木秀次の団体
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:30:28.79 ID:Z+1FGjNg0
- >三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。
はい
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:30:58.91 ID:c4kKoVNO0
- 正規空母、軽空母を一隻を沈めることができなかったのに、威張ってどうすんだ
腕のよいパイロットすら使い捨てにした自殺攻撃の最大戦果は、
護衛空母にすぎなかった、という事実から教えるべきだろ・・・
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:31:40.62 ID:c+4oEOna0
- >以上を紹介して下さった皇學館大学の渡邊毅先生
http://www.kogakkan-u.ac.jp/gyouseki/1350.html
学位がない上に業績に査読論文が1本もないじゃねーかw
あの森口ですら一応、査読を通そうとしてたのにw
ってか「学術論文」の欄に身内の会報誌への記事掲載を乗せるなよ。
まともな大学じゃ業績審査で1点もつかないぞ、そんなの。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:32:40.17 ID:uk+3228X0
- 万歳アタック!\(^_^)/
愚民は死んでこいwwwwwwwww
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:32:44.03 ID:O4EAUinR0
- リーンの翼見せた方がまし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:32:44.39 ID:SGUG8R4B0
- 福一のヘリ放水とかやってるからなあ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:32:46.13 ID:LIm4F/ZaP
- 辻と牟田口と富永と木村のことをセットで教育しろ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:33:36.43 ID:0SbLbqTy0
- 押し付けたい価値観に誘導する教育か
日教組と変わらないね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:34:26.53 ID:KFrkxc/rP
- 子供「死ぬのわかってるのになんで逃げないの?」
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:34:36.04 ID:Mx1gsYYb0
- 教育でこういうの出来るようになるのはすごい
明日南京大虐殺やってみろって言われてもちょっと無理じゃね
http://www.4thmedia.org/wp-content/uploads/2012/03/jap-mass-nan-1.jpg
http://www.4thmedia.org/wp-content/uploads/2012/03/jap-nan-mass-3.jpg
http://www.4thmedia.org/wp-content/uploads/2012/03/jap-nan-mass-4.jpg
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:36:33.19 ID:e1vIqiZl0
- 100%負ける戦争なのに無駄に特効なんかしてアメリカを挑発したから広島長崎に原爆投下されたんだよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:37:44.94 ID:zCbkLIS10
- 倉澤清忠
倉澤は軍人勅諭を毎日筆写させたり、忠誠心が欠落していると罵倒したりし、反抗的な者には竹刀で殴打したとされる[6]。
後年の倉澤の証言によると、帰還者はみな「怪しい」とみて「ちょっと臭いやつに対しては強く出た」という[7]。
学徒出身の特別操縦見習士官に対しては知識があるために特攻作戦に消極的だとみて厳しく接した[7]。
一方、少年飛行兵は若くして軍隊に入っているので扱いやすいとも述べている[7]。
終戦後、一橋大学に入学して経済学を学んだのちに印刷会社に勤務、最後は社長となった[8]。
倉澤は晩年の証言で自分が特攻出撃の現場責任者だったので恨みに思われるのは仕方がないと語り、
80歳になるまで護身用に拳銃と軍刀を隠し持っていた[8][9]。
一方、かつての特攻隊員が、自機が故障のため代替機を受領に出向いた際に
「なんで帰ってきた!卑怯者のお前たちに与える飛行機なんかない!」と倉澤に罵倒されたことを
「そのように言われる筋合いは一つもない」と批判したと取材で伝えられたときには、「今になって批判しているが、
そんなに命が惜しかったら最初から(飛行兵に)志願しなけりゃいいんだ。日本の軍隊は天皇のために命を惜しまず死ぬ覚悟があったはずで、
今さら自分が悪いというのは筋違いも甚だしい」という暴言を吐いてもいる[10]。
部下を特攻させ自分だけ生き残った奴の清々しいエピソード↑
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:38:52.69 ID:UkXoNKFz0
- > 身をもって防いだという若者達がいたという歴史
自分の身を守るために若者を犠牲にした老害の歴史だろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:39:06.04 ID:e1vIqiZl0
- ジャップは今も昔も変わらず精神論で生きる土人だ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:39:35.05 ID:kJDbAPfO0
- 日教組は左翼の洗脳教育!と日ごろ騒いでる人達はこれ見て何も言わないのかなあ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:39:37.42 ID:3EPZCaB60
- 一方、上官は戦後もぬくぬくと生きた
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:39:41.52 ID:p/tFAlm60
- >>36
教育でそのような捏造プロパガンダを信じ込ませられるというのは怖いな。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:39:59.07 ID:0nhX8+PuO
- ぼくも大きくなったらお国を守る軍人さんになって勇敢に戦いたいと思いました。(`;ω;´ゞ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:40:13.71 ID:m1VShe2q0
- >>37
降伏したら政治指導者は確実に処刑で天皇もどうなるかわからんかったからあいつらが無駄な抵抗命じた気持ちはわかる
その無駄な抵抗で国民数百万死んだが…
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:40:39.51 ID:vVkYteGC0
- 俺は革新京都の時代だったから特攻隊なんてアホの集まりって認識だった
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:40:43.71 ID:ls2prft20
- 自分から志願したとか嘘吐くなよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:41:26.65 ID:Wo/zX4EM0
- 子供たちも自民党の鉄砲玉にされてしまうん?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:41:27.29 ID:Zq7on2rJ0
- 戦時→大本営、シャブ、特攻
戦後→マスコミ、酒、ブラック会社
いつまでも成長しないジャップ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:41:32.66 ID:LIm4F/ZaP
- 精神論を隠れ蓑にした卑怯者が一番ゲスい
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:41:56.22 ID:dgvs77Oi0
- 広島慰霊式典で高校生に作文読ませてるのも立派なプロパガンダなのになぜ叩かないのか
あれこそ子供を巻き込んでる
修学旅行でグロ写真を見せまわってるような、まさにテロリストと同じ原理で市民を巻き込む
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:42:02.35 ID:71LG3JCo0
- まぁ、いかにも馬鹿ウヨの創作文らしくて微笑ましいね
雰囲気が北朝鮮ぽいのもいいねwww
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:42:19.31 ID:p/tFAlm60
- >>37
それは嘘。朝鮮戦争やベトナム戦争でアメリカが勝ちきれなかったことからも明らか。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:42:50.25 ID:eXqq+sIS0
- ヒロポン使ってパワーアップしてるからなー。ヒロポンがえらいんだよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:42:59.87 ID:3EPZCaB60
- 強烈な映像見せて、相手を洗脳するのは右も左も変わらんな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:43:32.99 ID:oy05rFwU0
- >>51
沖縄もな
ちょっと可愛い感じの女の子が代表で読んでるよな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:43:43.44 ID:e1vIqiZl0
- ジャップは反省ができない
つまり猪瀬直樹
醜く言い訳をし、負け惜しみをするチビ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:44:02.99 ID:6RRScfLFP
- 真のブラック
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:44:29.86 ID:LIm4F/ZaP
- >>53
ベトナムでアメリカが勝てなかったのは
ジャーナリズムが戦場に入ってお茶の間に戦争映像届けて
国内の反戦ムードが払拭しきれなかったからだろ
全力で無差別爆撃やれてれば余裕で勝ってたわ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:44:51.17 ID:wQVFe96h0
- 右翼も左翼もジャップは洗脳が好きだな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:45:02.25 ID:ck3KxV3wP
- いやいや
特攻するの嫌だからビビって喚いてただろ
元軍人の爺さんに聞いたわ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:45:13.17 ID:p/tFAlm60
- >>41
洗脳は一方的情報を叩き込むことで成立する。
故にこのような教育も必要だということだ。
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:45:34.53 ID:G56g3caN0
- 弱いから負けたんだろ?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:45:37.01 ID:LKYXXfiu0
- >>26
正体見たり
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:45:52.14 ID:e1vIqiZl0
- いま「老害は俺達を犠牲にして金と権力を握っていてずるいー!」
数十年後「俺達も若いとき苦しんだんだから、いま若者から搾取して何が悪いっていうんだ!」 ←確実にこうなる
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:46:27.66 ID:p/tFAlm60
- >>59
だから100%負けは嘘だ。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:47:39.89 ID:w37yabDwO
- 特攻隊で洗脳されて生き残った奴の末路って愚連隊とかヤクザなのに
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:47:43.74 ID:p/tFAlm60
- >>64
正体は始めから晒してるだろ。馬鹿か?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:47:59.58 ID:e1vIqiZl0
- 当時の国民も、最初はノリノリだったくせに、
いざ戦争に負けると手のひら返して「最初から日本が勝てるわけないと思ってたし」と言いだした
あれ?どこかの板の住民さんみたいだな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:48:00.81 ID:oy05rFwU0
- >>65
体罰と同じだね
先輩に奴隷扱い→上級生になり自分も後輩を虐待→部の伝統になる
学生時代に部活の顧問に体罰受ける→自分の子供が体罰受ける→親「自分達の頃はもっと厳しかった」と先生擁護
負のスパイラルから抜け出せない
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:48:29.17 ID:FxiIVR+L0
- >>6
靖国神社で売ってたな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:48:43.86 ID:LIm4F/ZaP
- 普段偉そうにふんぞり返ってる奴が真っ先に命を投げ出さなければ
社会や組織は歪む、規律は崩壊する
ノブレス・オブリージュってやつだ
特攻賛美して戦後ものうのうと生きてた
糞虫どもの末裔が自分たちだということを忘れてはいけない
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:48:46.27 ID:p/tFAlm60
- >>67
根拠のない捏造。ということはお前は左翼だな。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:49:28.08 ID:c4kKoVNO0
- >>53
横だが、おまえ大丈夫か?
太平洋戦争の日本が弱すぎただけで、
朝鮮戦争では中国相手に引き分けに終わり、
ベトナム戦争では解放戦線相手に消耗し、北正規軍との我慢比べで金がなくなり撤退してる
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:49:29.03 ID:8NT8r9Jp0
- >>65
それならいいだろ
実際はお前らは老害になっても金も権力もないんだろうけど
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:50:24.32 ID:lB4SysPp0
- ヘタレ短小ブサヨ何連敗中よwwwwwwwwww
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:50:25.71 ID:LKYXXfiu0
- >>68
枯れ尾花だって正体隠してないだろw
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:50:52.48 ID:NL+WGBzj0
- >>69
日本国民にマッカーサーが驚いてたというのが記されてるなw
占領軍が来る前から米兵相手の売春組合が出来ていたという記録もある
そりゃイラク戦争始める前にアメリカの政治家が「日本みたいにする」って言うわけだ…
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:51:01.96 ID:Q157CZaLO
- 出撃前から覚醒剤バンバン打たせて恐怖心麻痺させてたんだから
いやはや恐れ入るな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:52:12.88 ID:p/tFAlm60
- >>72
確かに。学徒動員を悲劇のように報道するエリート新聞社は恥を感じないんだろうな。
アメリカの大学生は真っ先に志願したのにな。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:52:16.11 ID:FxiIVR+L0
- なんで左翼か右翼しかいないの?
朝日新聞が中道にみえるじゃん
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:52:28.21 ID:7FV4tkhDO
- ノブレスかどうかはしらんが宇垣大将は特攻死しちまったな
操縦してた部下も道連れに
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:52:39.76 ID:eYE7KJEd0
- 俺も将来は特攻隊になりたい
安倍総理のところに逝ったるぞ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:52:55.63 ID:9pFBaj6i0
- 物事を検討する尺度や、健全な批判のやり方を知らない人に対して、情緒に訴えかけるだけの教育を施すと
こうなるという悪しき典型例だわ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:53:31.44 ID:e1vIqiZl0
- 一億玉砕などと威勢のいい事を言ってたくせに原爆2個程度で降参するのも笑える
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:54:58.74 ID:36TmorMz0
- まあ情報封鎖されて嘘と誇張の戦果ばかり報告されればイケイケになるって
ブラジルへ移民した日本人が日本が勝っていると思う勝組と、負けていると思った負組に
別れて対立していたのは有名な話でしょ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:55:01.22 ID:Q157CZaLO
- >>78
洗脳されてたのは昭和産まれだからね
それ以前の特に都市部の人らは日米親善映画なんかで
工業生産能力含めたアメリカのデカさをよく知ってたから
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:55:54.64 ID:zP66U3VB0
- >他の感想に「家族のため日本のために」尽くす生き方は「尊いことだと思う」と書かれていたが、このような意欲が喚起出来る授業が本物の道徳授業であろう。
国のために死ぬのが美徳って気が狂ってるだろ
新自由主義が跋扈し資本家階級に搾取されても「お国のためにありがたく搾取されます」という意識を植え付け
貧困と格差社会化の片棒を握らせる教育
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:55:55.41 ID:W3mx9Uxt0
- 関東軍や大阪兵は逃げたと馬鹿にされるが逃げて当然だろ
戦局も読めない馬鹿な九州人が特攻していただけ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:56:35.27 ID:KFrkxc/rP
- >>89
やっぱ田舎者=思考停止した馬鹿って本当だわ・・・
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:57:12.24 ID:k/CLzPro0
- 小学生の頃が一番感想文とか作文とかで思ってもないことを書くのがうまかったわ そういう課題の多かった時期だしな
あの頃の俺に今の俺の代わりに就職活動してもらいたいぐらい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:57:16.33 ID:p/tFAlm60
- >>74
朝鮮戦争では朝鮮人は南北とも逃げ回ってたし、ベトナムでは、アメリカ司令官の石器時代に戻してやるとの言葉に、彼らは既に石器時代の生活をしています、と返された。
それほど弱かったのだよ。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:57:23.59 ID:gbn3wxUg0
- 庶民にヒロポン打って特攻させないように
外交で戦争を避けようとか戦争になったら兵站をしっかりしろ
みたいに教えたほうが建設的だろ…
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:57:37.10 ID:+f0AQ0oEP
- >>6
これ自衛隊の土産屋で平気で売ってるが
余りにも認識が甘いし、祖先に対する冒涜だと思う
人間の命を軽く扱ったことに対する反省が全く無い
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:59:00.95 ID:DRwP3+FIP
- >>6
あらかわいい
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:59:03.97 ID:/ZAJJNsI0
- 超絶ブラックカルト国家の上層部に居座る糞老害共の為に、命を捨てて敵艦に突っ込まされた下っ端情弱少年達の話だろ?
今の日本社会と構造的には全く変わってないな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:59:12.68 ID:p/tFAlm60
- >>77
お前はその枯れ尾花をびびって何と誤認したんだ?
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:59:21.40 ID:e1vIqiZl0
- ジャップに反省する能力があったらフクシマは無かっただろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 22:59:44.60 ID:kJDbAPfO0
- >>72
西欧のノーブレスオブリージュなんて口先だけの建前だぞ。お前みたいなバカを騙すためのな。
本当に最前線に出て死んだ貴族なんて例外と言えるくらいしかいない。
権力者なんていつでもどこでも変わらん。
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:00:33.95 ID:di5CqIZY0
- >>93
civを学校で取り入れるべきですね。わかります
しかし平和な時代が続くと好戦的なノリになるというか、老人も戦争世代と戦後の石原等の老人世代
では、戦争に対する立ち位置が全然違うな。一次大戦前夜のノリがあって少し怖いわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:00:38.58 ID:vE81Yco70
- 九州人は西南戦争の頃から特攻していた、
それを拒否った大阪八連隊を馬鹿にしていたエピソードは有名だが、
この場合は拒否しする方が正しい。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:00:58.48 ID:Q157CZaLO
- >>85
結局本土でのゲリラ戰も無かったしね
やっぱりお互いに顔色伺いながら誰か偉い人に
戦争終わりだよ〜んって言ってほしかったんだろうな
まあいかにも天然国家社会主義の国らしい立ち振舞いとも言えるけど
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:01:19.47 ID:LKYXXfiu0
- >>97
なんかよくわからんふわふわしたの
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:02:23.23 ID:p/tFAlm60
- >>78
>占領軍が来る前から米兵相手の売春組合が出来ていたという記録もある
また捏造か。○○人、息を吐くように嘘を言い、という言葉があるくらいだから当然か。
アメリカが慰安所を作れと命じたんだよ。
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:02:30.88 ID:c4kKoVNO0
- それにしても、ネトウヨの「日本は強かった!」信仰はどこから来るんだろう・・・
開戦当初の戦勝は、マレー作戦が典型的なように、
日本をなめきって、ろくな航空戦力を用意していなかた植民地軍相手だからだ
まじめに戦争をする気になったとたん、
戦力が劣勢の時ですら英&インド軍は十分日本軍とわたりあっている
対アメリカ戦は悲惨の極みで、不意打ちして太平洋艦隊を全滅させたにもかかわらず、
わずか半年後、
質・量ともにはるかに劣る米海軍にミッドウェーで破れ主戦力を失い、
それ以来ジリ貧の戦いしかできてない
すぐれた将官による成功した作戦がいくつかあったが、
総合的に見て日本は弱かった、という結論しか出ないと思うがな・・・
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:03.24 ID:SJ0x/ZaQP
- >>6
これたしか抗議だかなんかあって販売中止になった奴だよな
ご当地キューピー好きで買っといた人はラッキーだったね
もう二度と手に入らない
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:03.70 ID:jtLN1XoS0
- 特攻は無能戦略の証だろ。日本は常に上層部がアホ揃いで沈んでいく。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:10.17 ID:m1VShe2q0
- >>102
責任取る奴が出てくるとキチっと行動変えやがるんだなあ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:18.61 ID:LIm4F/ZaP
- >>99
少なくともアメリカにはそれがベトナム戦争まではあったよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:23.57 ID:Eu3EVkZn0
- >>51
広島とか公立小学校で小学一年生のころから遠足で広島平和記念資料館にぶちこんでトラウマ植えつけるからな
糞が
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:35.87 ID:lBejrOuX0
- 黒島亀人の戦後の行動もセットで教えろよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:45.56 ID:NSzgDdk20
- >>105
世界最大最強の戦艦を作った事実だけで十分。
スター・デストロイヤーみたいなもんだ。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:03:52.69 ID:YRvrknF90
- 正直事実と違うんじゃないの
バカらしいとわかってて嫌々死んで行った人たちが大半
断れなかった
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:04:17.07 ID:KjPshMa40
- 渡邉恒雄 そして、それよりも何よりも、特攻攻撃がどんどん始まるわけです。
特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、
というわけだ。それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するも
のは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけ
だ。出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。
それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。当時ニ
ュース映画で特攻隊出撃の場面を見た。勇んで行くどころか、皆
首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。
田原 そういうことですか。
渡邉 だから、強制ですよ。暴力による強制。
田原 お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。
渡邉 とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家た
ちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。これがよく
やったと思う番組でね。兵士は明日、行くぞと。その前の晩に録音し
たもので、みんな号泣ですよ。うわーっと泣いて。戦時中、よくこん
な録音を放送できたと思う。
田原 あ、そんな録音がとってあった。
渡邉 特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信
じられているけど、ほとんどウソです。
田原総一朗責任編集『オフレコ!』(アスコム)2005年 Vol.1
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:04:26.78 ID:dQp/Vt8l0
- >>105
だからそういうログ持ってこいよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:04:40.41 ID:qZLvEwaa0
- 何の話だったか忘れたけど、戦争の話をしてたときに同じクラスにいた在日の奴が先生に
「偏ったことを教えないでください!」って怒って言って、それでクラス中がドン引きしたことがある。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:04:54.09 ID:wQhrAqGt0
- >・生徒:「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」
>「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」
世界2位3位の経済大国になってしっかり平和なんだから満足してもらえるよね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:05:13.41 ID:NL+WGBzj0
- 薩摩とか長州とかキチガイの集まりばっか
戦術は玉砕wwwwwwwwwwwwwwww
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:05:17.30 ID:7HJOG6ut0
- 兵士はかわいそうだけど
無駄死にだったんでしょ?
無条件降伏したんだし
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:05:21.62 ID:zcQfjvsC0
- > 三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。
してないんだが何嘘言ってんだこのクズ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:05:35.03 ID:n5uxgZymP
- まあ普通に出撃しても死ぬからな。あの戦況では特攻もやむを得ない。
が、俺は讃美はしない。
太平洋戦争自体が間違っている。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:05:50.07 ID:p/tFAlm60
- >>81
>>80は朝日新聞社のことだ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:22.64 ID:kwVN5Xak0
- 日露以降調子こいて国民総ネトウヨ化したのが悪い
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:27.59 ID:SkDnHcS30
- さすが島国土人の蛮族国家だなwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:42.21 ID:e1vIqiZl0
- ジャップは自国民の命を屁とも思わないんだから、他国民に対してはもっとひどかったはず
つまり南京大虐殺は確実にあった
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:43.22 ID:lBejrOuX0
- >>111後桜花作った太田正一
黒島と特攻主導しながらおのおの生き残った大森もな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:48.09 ID:LIm4F/ZaP
- マッカーサーに感謝状が最初の一年で10万通
のべで50万通届いたらしいからな
鬼畜米英!なんて言ってた口で翌日からはギブミーチョコレートだ
日本人の軽薄さは特筆すべき性質
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:06:54.45 ID:k/CLzPro0
- >このように「日本人の強さを感じ」、「その中の一人として生まれてこられた」幸せを実感し、
>自分に対する誇りと自信を持てるようになっ た子は、人をいじめたりしないだろう。
??? どういうロジックだこれ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:07:15.32 ID:p/tFAlm60
- >>84
日教組批判!good job!
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:08:17.30 ID:NSzgDdk20
- まぁ日本の成功に関しては朝鮮戦争とセットで見ないとな。
関税敗北でオールリセットがかかってた所で
コンサルタント付きの極太の儲け話が転がり込んだ感じ。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:08:41.41 ID:W97II3bP0
- >>112
パナマ運河の都合でアメリカが作らなかっただけだろ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:08:53.40 ID:4aXhccuI0
- こりゃあまた軍靴の足音が聞こえてくるな
日本人にまともに戦争遂行できる能力なんてないんだから
アメリカの傀儡国でいいんだよ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:09:20.82 ID:wGf2aBSa0
- 天皇陛下が健在である以上日本は負けていない
アメリカも攻め疲れていたし最後の方は原爆落とすという大雑把な戦闘してた
本土上陸なんてなれば甚大な被害も出るしやろうとしても翌年春じゃないと無理だったし
戦闘継続できないのはむしろアメリカの方だったんじゃないの
無条件降伏ってのも解釈によってはアメリカが「条件つけないからお願いですから降伏してください」って意味にも取れるしな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:09:34.25 ID:gbn3wxUg0
- >>127
実際、農地改革で地方の農民は地主から解放され
軍部の検閲もなくなって言論の自由になったし
しまいには朝鮮戦争で工業国家になることも許され
当時の人にはまじで神に見えたと思う
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:09:53.08 ID:mGdiJpRoO
- >>123
日露で貧乏になっちゃったのも原因
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:10:06.58 ID:p/tFAlm60
- >>85
東京大空襲で降服しなかったのにたかが原爆二発で降服するわけ無いだろ。
降伏の切っ掛けにはなったがな。
最大の原因はソ連による侵略だろ。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:10:11.06 ID:d471wB6Ni
- 関大尉の攻撃の経緯や高田少佐の自爆攻撃に至る経緯とかちゃんとやっとけよ
神雷部隊出撃のゴタゴタや丹作戦の顛末もな
美しも無いし盛り上がりも無い、打つ手が無い状況下で淡々と仕方無く其れをやるしか無かったその状況を憎み哀しむ事はすべきだけど、
美化すんのはよかねーだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:10:12.02 ID:LIm4F/ZaP
- いや全く日本人は卑屈なくらいでちょうどいいね
右翼の戦争賛美・精神論はブラック過ぎてマジで虫唾が走る
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:10:17.01 ID:ewlDSt8H0
- 生徒「我、最強也」
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:10:33.24 ID:eYE7KJEd0
- >>133
こ れ は 酷 い
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:11:04.56 ID:SkDnHcS30
- >>133
そうだったら良いんだけどね(笑)
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:11:49.38 ID:0DZK2aoq0
- >>133
なんかお前は毎日が楽しそうでいいな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:18.04 ID:BE2ldELvO
- >>117
戦後直後から感謝状が届いた、世界有数の経済大国にしてもらった、天皇陛下を助けて頂いた。
ここまでしてもらって、まだガタガタ恨み言連ねるとかチョンでもしないね。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:24.90 ID:W97II3bP0
- 特攻なんてただの恥
志願者は哀れな犠牲者
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:32.47 ID:p/tFAlm60
- >>89
沖縄に近いから九州から飛び立っていただけだろ。小学生かwww
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:36.20 ID:PKFwGvWQ0
- 日本に原爆さえあれば・・・
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:47.69 ID:KjPshMa40
- 道徳教育→特攻マンセーってほんとウヨは馬鹿だな
戦前、ウヨに国を滅ぼされかけただけあるわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:12:53.11 ID:beHXEHqVP
- 戦前生まれに聞くと特攻をバカにしまくる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:20.86 ID:faOXTxA30
- 「民間人を標的にしてない」って点を除けば
イスラムの自爆テロと何ら変わらないよね。
人命軽視の野蛮なやり方。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:21.30 ID:4aXhccuI0
- >>134
当時の下層階級からみたら
これまで威張りくさってた連中やしきたりを潰していく
救世主に見えるだろうなそりゃ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:26.29 ID:7rsuUwqY0
- 素晴らしい
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:40.96 ID:j8dXImbd0
- 終戦前は航空隊志願しても若すぎたり、航空機が少なくて拒否られたらしいけどな
そういう奴は格納庫に木で作った戦闘機模型を出し入れする仕事に回されたらしい
あまりにアホらしいのでサボっては食うもの探してたそうだが
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:52.40 ID:e1vIqiZl0
- ジャップの歴史は手のひら返しと捏造の繰り返しだ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:13:59.90 ID:di5CqIZY0
- 運搬手段が無いがなw
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:14:18.16 ID:zBW/WCrr0
- 特攻って誰のアイデアなの?(´・ω・`)
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:14:59.87 ID:k/CLzPro0
- この人修士にも行ってないのか
誘ったのは大学側だろうが、職にあぶれてる研究者もいることだろうし、断ってそのまま中学教師やってても良かったのでは…
まあ、あの地で日教組に入らないことはずっと平教員であることを意味するのだけれど
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:28.96 ID:BE2ldELvO
- 日本もさ、原爆だの東京大空襲だの反米教育と解釈されるような事は止めるべき。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:39.07 ID:NL+WGBzj0
- 1975 昭和天皇初訪米&初公式記者会見
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4b6VuxlBUYI#t=120s
「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」
(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:41.85 ID:s4RbEFLG0
- >>17
おそらく皇學館大学の系列学校での教育内容の紹介だろう
昔も今もFランのキチウヨ教育だから
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:42.59 ID:A9n7h2f5P
- 福一にいかせろ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:55.53 ID:X6RMeKUH0 ?BRZ(10001)
-
岸信介は90歳まで生きた
瀬島龍三は95歳まで生きた
中曽根康弘は94歳でまだ生きてる
踊らされた兵隊アリ共の子孫は少しは考えろよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:15:56.70 ID:NlXESY1f0
- >>155
海軍上層部で主張しだしたのは大西瀧治郎中将
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:16:09.88 ID:c+4oEOna0
- >>144
どこぞの高校の部活動の、体罰自殺と同じ構造だよな。
みんなのためとかいって暴力で自殺に追い込んで、あとは暴力ふるって利益を得てた側が
話を美化して責任をウヤムヤにすると。
日本の伝統文化はちゃんと現代にも引き継がれているようですよ。
よかったね、右翼の皆さんw
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:16:16.50 ID:KjPshMa40
- 北朝鮮が戦争になったらやつらは特攻しまくるだろうな
それを崇高な精神だの尊敬だのまったく思わんね
ひたすら将軍様に騙されてかわいそうっていう哀れさしかない
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:17:01.32 ID:N1YBRQoF0
- >>134
実際、もし戦争に勝ってたら同じ2012年でもかなり時代遅れな国になってたかもね
もしは無意味だけど
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:17:03.45 ID:dQp/Vt8l0
- >>163
ちなみに体罰は左翼全盛期の時代のほうが多かったのですが
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:17:06.44 ID:wRn6xi8G0
- 上のために死ねというのはブラック社畜精神として今も受け継がれている
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:18:03.36 ID:V685bqqM0
- 今の学校ってはだしのゲン見せてるのかな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:18:23.91 ID:NSzgDdk20
- >>131
その御蔭で事実上の
世界最大最強が手に入ったんだし儲けモン。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:18:32.42 ID:nwS1QN/b0
- 正直バカとしか思わんがw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:18:37.95 ID:p/tFAlm60
- >>96
そう言えば北朝鮮は最近、特攻核攻撃をやる、と言っているな。
日中戦争や朝鮮戦争で、中国兵は足を鎖でつながれて死ぬまで攻撃させられたり、撤退した兵士を背後から攻撃する督戦隊が有ったりしたな。
ブラックカルト国家は怖いな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:21.00 ID:B0OfDWKg0
- >>36
こういうプロパガンダは朝鮮人くらいしかだまされんやろ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:25.19 ID:agdpjRY3P
- 子供の時は異常だと思ったし「カミカゼ特攻隊(笑)」ってバカにしてたけど
大人になった今ではスレタイみたいな考え方になってきた
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:26.61 ID:8qCIxWU8O
- >>1
「先生、なんで日本軍は真珠湾とかで普通にやってきた、爆弾を落としたり魚雷を発射したりする攻撃をしなくなったんですか?」
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:40.39 ID:s4RbEFLG0
- >>39
老害というばかりでもない
若者でも、警察官や消防士や役所の人間は
当然ながら戦時下であっても行政機能の維持のためにそのまま残された
いつの時代も公務員最強
泣きを見たのは民間人の若者たち
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:48.27 ID:p/tFAlm60
- >>98
よう!醜いジャップw
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:19:50.39 ID:y+m+L6sd0
- 全体主義きもちわる〜〜。。
たとえ日本がアメリカ領になってもそれでも生きているほうが、特攻なんかよりよっぽど正解だとおもうけどなあ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:21:14.12 ID:c4kKoVNO0
- >>92
当時の北朝鮮兵の精強さは、中国兵を上回るとすらいわれているんだが・・・
「陸軍史研究家ロイ・アップルマンの見積もりでは、北朝鮮兵の3分の1近くが、
国共内戦時に共産側について困難な戦いを経験していた。
士官と下士官ならほとんど全員になる。
かれらの心中では、この戦争はかつての抗日戦争の延長だった。
厳格に ── 実際、おどろくばかりに ── 思想教育を施され、捕虜になったとき
多くの者が政治信条を語るその確信的な語り口は、ロボットのようだった。
筋金入りの中国の共産主義者の政治信条をもしのぐものがあった」
(D・ハルバースタム 『ザ・コールディスト・ウィンター 朝鮮戦争』上巻 251頁)
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:21:18.94 ID:KVzuK5zL0
- 自分はニュージーランド人留学生だけど、
さすがにこれは・・・
http://i.imgur.com/rrtRksP.jpg
http://i.imgur.com/atsJDrW.jpg
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:21:29.16 ID:BE2ldELvO
- >>158
最後を笑いで締める辺りがひとの上に立つ人物であることを示しているよね。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:21:50.33 ID:s4RbEFLG0
- >>51 >>56
じゃあ何だ、もう一度原爆落として下さい地上戦やって下さい
などというプロパガンダでもやれ、ってか?
あり得んわ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:21:57.89 ID:dQp/Vt8l0
- >>179
ログ見てこい馬鹿
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:22:16.59 ID:ewlDSt8H0
- >>161
中曽根まだ生きてるのか
大戦では前線で戦ってたろ、化け物だな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:22:56.34 ID:NSzgDdk20
- ちなみに中東でよく見るRPGによる戦車への攻撃も
特攻作戦だからな。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:23:07.55 ID:7RusmjU0O
- >>1
その小さいお友だちに牟田口や服部卓四郎や石井四郎の話をたっぷり三時間くらい聞かせてやりたいなあ
ゲヒヒ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:23:43.54 ID:4aXhccuI0
- >>180
被爆者にしてみたら、は?でしかないわ
左向きの人が増えまくったのも当たり前
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:23:44.41 ID:xoCZTsPQ0
- >>172
いや、これ中国のやつなんだが。
ジャップが頭が悪いのは分かるけど、もう少しちゃんと見ろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:23:45.15 ID:c+4oEOna0
- >>166
その頃の教師は軍隊上がりのでもしか先生中心やで
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:24:04.61 ID:q3dZN3hM0
- 左翼寄りの教育受けてきて小林よしのりの本で突如ウヨに目覚めたのと
逆のことが起きるんじゃねえの?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:24:10.99 ID:ZJcjkxLv0
- こういう系の思考停止には恐怖を覚えるわ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:24:32.86 ID:8qCIxWU8O
- どうせなら安倍ちゃんを10式戦車じゃなくて靖国の桜花に載せてあげるべきだったな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:25:37.98 ID:s4RbEFLG0
- >>84
右翼は感情に訴える、左翼は論理に訴える
まさにその典型例が >>1 >>3
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:07.08 ID:q/lNfJXj0
- 天皇が悪いのであって特攻隊の人たちに罪はないだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:10.37 ID:dXYfJkhO0
- こういうバンザイアタックやら竹槍バトルやら欲しがりません勝つまではやら
大本営発表やらやってた頃の低脳な古き悪しき日本を
トリモロそうとしてんだろう安倍自民ちゃんは?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:40.27 ID:BOeZp9Ef0
- 日本もついに聖戦士誕生か
ひ弱な若者ばかりじゃなかったんや・・!
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:47.08 ID:/Kq5pAVR0
- 台湾以下の北朝鮮と同じ土人国家だな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:47.92 ID:faOXTxA30
- いつも不思議に思うんだけど、この手の人らは
「自ら志願した」と本気で信じてるのかな?
それとも、そんなの嘘だと分かってるけど、
子供には「志願したんよ」と教えたいだけ?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:54.43 ID:sV3sBZ/D0
- >三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。
ほう
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:54.94 ID:J4itVBMH0
- 特攻よりも輸送船沈められて溺死したりしたことを教えろよ
大本営は沈められても沈められても兵員を満載した輸送船を制海権のない海に送り続けた。
バカ大本営のせいで数十万人が溺死した。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:26:56.23 ID:5hZ3VNiq0
- 特攻隊の人達の崇高な精神と、
特攻が戦局に与えた影響は別々に考えるべき。
残念ながら、米軍の進撃を押し留めることはできなかった。
その事実も教えなくてはいけないよ。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:27:22.45 ID:aW26HORb0
- >>1の雑誌の表紙に出てくる鍵山秀三郎って、素手トイレ掃除運動の創始者だよね?
ネトウヨが「素手トイレ掃除運動は日教組のしわざ!」と言ってたけど
やっぱりデマじゃん
やっぱりウヨのしわざじゃん
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:27:54.77 ID:xoCZTsPQ0
- >>199
マジでバカ民族だなジャップは
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:28:34.62 ID:s4RbEFLG0
- >>89
逃げるのはかまわんが、現地の民間人を置き去りにして見捨てた関東軍は
馬鹿にするどころではなく絶対に許されないのは当然
あんな連中を靖国神社に祀るとか狂気の沙汰、反吐が出るわ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:29:13.53 ID:qZLvEwaa0
- >>175
しかも何回も戦地に送られたのは地方の次男、三男、四男…ばかり。
俺のじっちゃんは4回も戦地に行ったらしい(日本と海外を4往復)。
一方で東京人は色々言い訳をして戦争に一度も行かなかった人がかなり多かったんだとか。
だから大空襲での戦死者も多かったらしいけど。
うちのじっちゃんは今から数年前の死ぬ間際まで、(戦争当時の)東京人は卑怯者ってずっと言ってたわ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:29:30.95 ID:YRvrknF90
- 特攻が皆勇ましく死んで行った、なんて信じてるバカなんて
右翼とかネトウヨでも居ないと思う
なにこんな些細なこと取り上げて喜んでるんだろうな反日どもは
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:29:50.74 ID:5hZ3VNiq0
- >>203
満州から無事帰国できたのは、軍関係者とその家族が中心だもんな…
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:30:01.52 ID:g4QsnTsN0 ?2BP(2073)
-
うむ、イラクの自爆テロも強い、尊い
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:30:07.70 ID:9Ta0ue8B0
- >>99
第一次世界大戦後にイギリスでは貴族の子息が殆どいなくなったんだけど
ドイツもユンカーがかなり減った
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:30:12.52 ID:BE2ldELvO
- >>198
何が「ほう」なの?
特攻隊志願者は一歩前へって言われて自発的に前に出たから特攻隊に編入したんでしょ。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:30:54.38 ID:wGf2aBSa0
- >>199
まともな戦闘で死んだ兵士の数ってあんがい少ないよね
補給軽視で餓死、病死の数の方が多かったんじゃないかな
硫黄島、沖縄などの防衛戦見る限り
アメリカに本土攻撃なんて無理だよ
露助も終戦後のどさくさに千島攻めて手痛い反撃受けてるし
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:31:06.54 ID:gbn3wxUg0
- さんざん大陸を荒らしまわった関東軍と革新官僚は
敗戦と同時に満州にいた100万の民間人を置いて逃走したからね
取り残された日本人は中国人とロシア人による拷問虐殺のあらしという
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:31:30.37 ID:NSzgDdk20
- だから特攻隊に関しては
シリア動画の戦車に向かってロケット砲撃ってる
動画とかわらんっての。
あいつらも成功の是非にかかわらず
ほぼ全員反撃で撃ち殺されてる。
RPGの射程は100m
戦車の機銃は4000m届く
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:31:53.49 ID:N0DU8EdL0
- >>158 天皇がこんなアホな発言してたら英霊とやらも浮かばれないだろうなあw
まじうけるw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:32:12.32 ID:BOeZp9Ef0
- >>158
さすがやが
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:32:25.46 ID:QTnETxPC0
- ああ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:32:32.38 ID:g4QsnTsN0 ?2BP(2073)
-
反戦寄りじゃない中立な学者が、都合の悪い戦時中の日本の行為(確かなソースあり)をまとめた本ってないの?
けっこう売れると思うんだが
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:32:54.46 ID:xoCZTsPQ0
- >>205
ネトウヨは信じてそうじゃん
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:33:17.22 ID:BbioNuo5P
- >>199
輸送船の損耗は事前のシミュレーションで予想はできてたんだよ
ところがそれを真に受けると戦争そのものが成り立たなくなるから辻褄の合う数字を出して誤魔化した
機転がきくよね
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:33:42.00 ID:p/tFAlm60
- >>174
パイロットがほぼ素人だから。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:33:44.50 ID:uZMkxIPR0
- >ここに信じてよいことがある。いかなる形の講和になろうとも、日本民族が正に滅びんとする時に当たって、
>身をもって防いだという若者達がいたという歴史が残る限り、500年後、1000年後の世に、必ずや日本民族は再興するであろう。
ふざけた話だな。俺が特攻した当事者なら靖国参拝に来た奴を一人残らず祟り続ける
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:06.25 ID:9Ta0ue8B0
- >>212
対戦車戦闘と特攻を同じ扱いとかアホか
最初から生還の見込みのない特攻と比較出来ねえよ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:09.01 ID:MoBgVSIm0
- 俺らの時はこんな若者の未来を潰すなんて戦争はひどいって教育だったが
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:21.80 ID:u7Xc2ok6O
- 特別攻撃やるぐらいならその燃料分で本土決戦用の乗員錬成やってた方が対米軍には効果的だったね
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:25.00 ID:aW26HORb0
- ネトウヨは>>1や>>3を読んで
「自分も尊敬する安倍さんの為に命を捨てます!」
とか言いながら感動の涙を流すの?
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:26.32 ID:BOeZp9Ef0
- >>205
そりゃネトウヨのお脳を買いかぶりすぎってもんじゃわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:27.55 ID:N0DU8EdL0
- とりあえず天皇家の子供に 様 って言うの止めよう
北朝鮮じゃないんだからここはw
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:30.76 ID:MoBgVSIm0
- >>16
市販品ですが
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:50.71 ID:7RusmjU0O
- >>199
その大本営の参謀の皆さんはGHQに色目使って逃げ延びた連中がいっぱいいましてねえ
例えば…
ゲヒヒ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:56.95 ID:g4QsnTsN0 ?2BP(2073)
-
>>158
あー、こりゃいかんな
そりゃ広島県は反日になるわな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:34:58.63 ID:8qCIxWU8O
- そもそも軍艦なんて喫水線の下に穴開けて浸水させなくちゃ沈まないんだから
上甲板にいくらダメージ与えたところでよほど幸運がなければ沈没しないだろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:35:00.35 ID:p/tFAlm60
- >>177
アメリカ領になりながら20万人虐殺されたフィリピンになりたいのか?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:35:26.34 ID:dG1U4Wsd0
- てっとり早く大空のサムライ見せるか読ませろよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:35:42.36 ID:4aXhccuI0
- 日本軍すげーエピソード()
米軍も感心した()
こんなコピペの気色悪さったらないわ
フルボッコでみじめに負けたのが現実のくせに
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:35:52.07 ID:MoBgVSIm0
- >>187
中国ぐらいだよな
民族を根絶やしにするのを良しとして記録まで残してるのは
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:36:01.92 ID:YRvrknF90
- 戦争はやっちゃいかん
そういう結論になる
そして日本も核武装しなきゃならん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:36:26.17 ID:p/tFAlm60
- >>178
元々日本人として教育されていたからな。逃げ回っていたのは事実。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:36:28.93 ID:RA1JXzTTP
- まあ別にモチーフが特攻隊ではなくても
吉良上野介(きらこうずけのすけ)でもいいし
西南戦争の西郷どんでも同じでしょう
日本には古来からそういう精神が伝わってるのですよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:36:31.51 ID:BE2ldELvO
- >>203
陛下のために戦った兵隊を差別するわけにはいかないでしょう。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:36:46.01 ID:uZMkxIPR0
- >>175
民間でもエンジニアは徴兵されなかったがな。国に結びつく仕事は何でも強い
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:37:09.18 ID:lG04qAwH0
- 日本の強さをチョン公に教えてやれ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:37:59.48 ID:j8dXImbd0
- >>230
戦闘艦ならともかく輸送船なんて魚雷一発食らったら終わりや
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:38:06.81 ID:sV3sBZ/D0
- 特攻で若者を犬死させたお偉いさんどもの多くが21世紀までのうのうと生きて天寿をまっとうしてるとかもうね
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:38:15.14 ID:Ub+QWQoK0
- >>235
原発もまともに管理できないのに核武装なんて寝言は
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:38:25.72 ID:p/tFAlm60
- >>187
頭の悪いジャップとはお前のことだったかw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:38:43.19 ID:eVuXlrjI0
- 特攻隊が自ら志願したといっても、
周りの空気でそうせざるをえない状況に追い込まれたが故の結果だろうに。
こんなの道徳教育でもなんでもない。国家の洗脳教育というんだよ。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:39:03.06 ID:BOeZp9Ef0
- 美しい日本が戻ってくるな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:39:27.68 ID:4aXhccuI0
- >>235
核武装したところで量の勝負になれば結局負けるがな
中国は北京がつぶれても奥地に遷都できるが日本は終わる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:39:31.53 ID:edcogb8M0
- >>240
ジャップは韓国人に笑われてるよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:39:42.41 ID:8qCIxWU8O
- >>231
ぶっちゃけ、ジャップに原爆落とされる前に降伏するだけの知恵と勇気があれば、20万人以上の命が救われたんじゃね?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:08.32 ID:NSzgDdk20
- >>221
射程距離500mのライフル持った歩兵10人が護衛する戦車を、
射程距離100mの打ち上げ花火で攻撃すんだぞ。
撃った瞬間に居場所はバレバレ。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:12.09 ID:VpRaIY5o0
- 特攻隊というかそれをやらせた当時のお偉方はいかんだろ
自殺を美談にはできんな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:21.01 ID:s8oC5zqW0
- やっぱり理想国家は右翼版の北朝鮮か(笑)
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:44.06 ID:e1vIqiZl0
- ジャップは反省できない民族
過去を賛美して、全く同じ過ちを何度も繰り返すリアル土人民族
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:50.81 ID:ZJcjkxLv0
- >>238
それを言うならすべての行為の責任は天皇になるけどそれはいいの?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:40:52.33 ID:n5uxgZymP
- ヒトラーは特攻は禁止していた。ドイツでは特攻は聞かないだろう?
ナチスすらドン引くきする行為ってこった。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:41:30.38 ID:mok7Kzix0
- >>51
お前それハリウッドスターにも言えるの?(AA略
広島市を訪れたベニチオ・デル・トロ@2012年05月11日
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/e/f/ef5eeab4.jpg
ベニチオ・デル・トロ一般家庭を訪問
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/c/b/cb550299.jpg
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:41:32.53 ID:c+4oEOna0
- 教育再生機構と協定関係にある親学も医学を無視して発達障害は育て方がわるいせいだと
電波理論を広め、同じく提携関係にあるTOSSも水にきれいな言葉をかけるときれいな結晶に
なるだの、原発から出る放射線はキレイな放射線だのと教育してたり、この教育3団体は
日本を滅ぼしたいようにしか思えん。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:41:34.40 ID:zpEYX+rh0
- 命令した上層部の人間が戦後どのような人生を歩んだか教える方がいいだろ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:41:40.05 ID:N0DU8EdL0
- >>252 北朝鮮が天皇制度ってうますぎwって模倣したんだよね?たしか
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:41:45.80 ID:RA1JXzTTP
- じゃあ現代人は完全に自分の希望通りに生きているんでしょうか?
個々人の与えられた環境の中で仕方なく今の生き方をしている人が
ほとんどじゃないですか
人は必ずいつかは死にます
どういう死に方をするかを選んだ人たちは勇敢だと思いますよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:42:08.80 ID:VnJW/YCj0
- ええな
もっとやれ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:42:38.20 ID:tF6zbDxE0
- 中国人「南京大虐殺はあった!100万人死んだ!」
小学生「日本軍強ええ!!」
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:43:25.29 ID:p/tFAlm60
- >>203
ソ連の背信的侵略が悪い。
撤退しないで留まって戦うということは、戦力の逐次投入という愚劣な戦いになる。
日本人を批判する馬鹿ジャップには理解できないかwww
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:43:26.33 ID:LIm4F/ZaP
- >>199
補給という概念が無い作戦立案しまくって
餓死者大量に出した歴史教えるのが先じゃねーか?
日本兵の死因は大半が餓死
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:43:38.29 ID:j8dXImbd0
- >>255
それはドイツ空軍が禁止してたんだろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:43:40.18 ID:ewlDSt8H0
- なんだかんだあっても
昔の人等よくやってくれたよ…サンクスm(_ _)m
- 267 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/05/05(日) 23:43:56.77 ID:GO3+qot5P
- 子どもたちにワタミの自殺した従業員の話をしたら、ワタミの社会的評価は上がるの?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:44:09.19 ID:NSzgDdk20
- >>255
ロシアは3人の兵隊に一丁だけ銃を持たせて
突撃させてたわな。
んで逃げて戻ってきたら味方でも撃ち殺す。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:44:45.52 ID:k/CLzPro0
- 「特攻隊の方々は成人式で馬鹿騒ぎする若者を見たら泣いて喜ぶと思います」って書いたら職員室呼び出しだろうか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:45:17.34 ID:7RusmjU0O
- >>218
あれ?
そういう話最近も聞いたお?
確か福島県あたりで…?
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:45:19.38 ID:DE0u95PP0
- 家族とか国守ろうって考えた隊員の精神は確かに尊いかもしれんが
特攻隊ってシステム自体は糞だろ、てかそんな状況で降伏しないとかキチガイ国家も良いとこ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:45:31.39 ID:BE2ldELvO
- >>254
じゃあ、どうしたらいいんですか?
逃げた関東軍は祀らないなら、沖縄戦でデタラメやった日本兵も祀れないし、他の事は帳簿上の辻褄合わせのデタラメだったくせに慰安婦だけは真面目に管理した日本兵も祀らないとかやりますか?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:45:44.49 ID:BOeZp9Ef0
- >>270
安全ですが、何か?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:46:01.29 ID:KjPshMa40
- 自虐教育自虐教育言ってる連中の理想の歴史教育はこういうのだもんな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:46:06.85 ID:q3dZN3hM0
- 特攻を美化してる人が多くて心強いな。福一が封印の段階に突入したら
きっとその作業に名乗り出てくれるんだろうね。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:46:21.29 ID:DOMG/ZTE0
- 特攻なんて考えて命令した奴がまず一番にやれ
これを考えた時点で負け確定だった
馬鹿者!
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:46:49.33 ID:N0DU8EdL0
- 特攻美化とか本当に気持ち悪いんだよなあ
簡単に洗脳されちゃうアホな子に見えるw
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:46:51.47 ID:RA1JXzTTP
- 例えばね特攻隊になる精神力の持ち主が今の中国にいたら
彼らは死をおそれずに腐敗した政権を打倒する運動に身を投じ
世界に恥じない民主国家作りのいしずえとなるでしょうね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:47:43.90 ID:8qCIxWU8O
- >>1
「先生、大西中将はフィリピンを最後の戦場にするために特攻隊をしたのに、
結局沖縄も硫黄島も戦場になって、日本の都市はことごとく焼け野原にされました
原爆、ソ連参戦………
特攻隊の人たちは無駄死にですよね
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:47:52.82 ID:d471wB6Ni
- >>223
ところがどっこい、沖縄戦の天一号作戦終了後の本土防衛戦の為の燃料備蓄量は稼働機×3回分程度になる予定だった、もう大本営が戦争をブン投げてどうやって皆で死ぬかって考えてた様なモンだろ
訓練とか生産でどうにかなるとかマシになるなんてレベルの戦争じゃなくなってた
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:48:03.26 ID:CbSmIcCb0
- その子孫はネット掲示板でジャップ連呼してるんだぜ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:48:03.76 ID:gFXr/2N80
- 道徳の授業で特攻隊扱うこと自体がズレてるなw
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:48:17.99 ID:NgZS+OgxT
- 本当に志願者だけと思ってるの?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:48:49.53 ID:PvFDi2nT0
- 特攻が効率的効果的に敵を減らせる手段ならば適時適切に使えば成果はあがった筈
往時の日本軍の悪いところはいつの間にか『敵を減らす』事より
『お国の為に命を散らす』事をさも目的であるかのように論理のすり替えを行ったことだ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:49:12.32 ID:dQp/Vt8l0
- 道徳の授業て自衛隊ですらタブーじゃなかったのか
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:49:22.02 ID:NSzgDdk20
- 特攻隊云々語りたければ
インディペンデンス・デイでも見りゃいいんじゃね?
アルマゲドンでもいいわな。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:49:38.50 ID:4KspTOvt0
- >>230
海軍は最初そう考えた
だから作戦中飛行甲板だけ使用不可にするための最初の特攻が行われたが
予想に反して護衛空母とは言え沈める事が出来た
その後どんどんやりだしたのはこの予想外の戦果も大きかっただろうな。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:49:39.10 ID:p/tFAlm60
- >>220
>ふざけた話だな。俺が特攻した当事者なら靖国参拝に来た奴を一人残らず祟り続ける
何言ってんだ?だから靖国神社があるんだろ。
平将門や菅原道真の神社は、祟りを恐れ鎮めるために建立されたんだろ。
その意味でA級戦犯が祀られているのも当然だと言えるのだよ。
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:19.18 ID:kwVN5Xak0
- 真に重要なのは従う勇気ではなく
よりよい物のために逆らう勇気なんだよなぁ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:21.53 ID:7RusmjU0O
- >>238
満州独立を目論んだ叛臣どもが陛下のため…ねえ
まあ下級兵まではいいよ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:22.24 ID:eXr7lSx8P
- 日本人であればサビ残や休日出勤でも文句一つ言わずに働くのが美徳であり当然のことだからな
会社に対して少しでも愚痴や文句をいうやつは反日ブサヨのチョンだからな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:37.13 ID:tF6zbDxE0
- 日教組の自虐教育は全くの逆効果でした。
おわり。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:38.05 ID:7FV4tkhDO
- つまり中国人にヒロポン大量に売り飛ばせば国内で革命が起きるぞと言いたいらしい
…それなんて中国がゴリゴリナショナリズム化するきっかけになったアヘン戦争?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:50:46.18 ID:MOppTvR+O
- 特攻隊を美化するのはどうかと思うが、少なくとも日本の為にと亡くなった方々を愚弄する人間に育って欲しくはないな。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:51:17.38 ID:LKYXXfiu0
- >>205
で、「反日」って何?
- 296 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/05/05(日) 23:51:41.71 ID:GO3+qot5P
- 過労に追い込まれて自殺した人も靖国参拝に合祀すべきだと思う
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:51:51.36 ID:dQp/Vt8l0
- >>292
俺平成生まれだけど日教組の教育なんてなかったな‥地域にもよるだろうけど。中国に侵略したって聞かされたのはだけは覚えてるけど
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:52:19.10 ID:3GS6OZwxP
- >>179
ようマオリキラー
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:52:23.05 ID:ZG25CBBo0
- 未だに原爆が主たる原因で降伏したと思ってるある意味歴史教育の被害者の馬鹿がいるのか
まぁ仕方ないな明治以降はあまり教えられないから
ルーズベルトがソ連をけしかけて日本が最も恐れていたソ連の対日参戦が決めてだというのに
対アメリカのみなら一億玉砕してただろう
陸上戦と原爆で
国境を接するソ連の参戦で降伏が決まったのは明らか
日本ではアメリカの原爆で焦ったソ連が裏切ったことになってるがルーズベルトがソ連をけしかけたのはアメリカでも常識
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:52:28.89 ID:F2rTIhDE0
- >>258
おもしろい
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:25.59 ID:BE2ldELvO
- 陛下のために死に靖国で会う。これが至上の栄光だったんだよ。当事の価値観を現代の価値観で裁くべきではないね。
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:26.40 ID:RA1JXzTTP
- 鳥類の中には猛禽類から子供を守るために親鳥が囮になるという
自己犠牲の行動を起こす種もあるそうです。
弱いものは時に自分の命を対価としなければ守るべきものを守れないと
判断するものです。当時弱小国家だった日本が生き残るには
犠牲が必要だったんでしょう。犠牲が出る前に問題を回避しろなどというのは
現実の生存競争を知らぬ子供の意見なのでしょうね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:44.67 ID:8qCIxWU8O
- 正攻法で戦争がもはやできない状態にまで落ちぶれたら降伏するのが常識だって教えてやるのが教育じゃなかろうか
これがポーランド騎兵隊のドイツ戦車隊への突撃話なら
(実際の戦闘がどうであったかは、ここでは置いておくとして)
騎兵隊が笑われて終わりなんだが
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:46.08 ID:EgvoJVNIO
- 強制された人もいただろ
恋人残して死ねないって戻ってきた人とか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:48.14 ID:N0DU8EdL0
- >>299 え!ソ連って最初から敵じゃなかったの?そういわれりゃそうだなw
歴史勉強不足だったわw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:53:53.92 ID:c4kKoVNO0
- >>255
いや、組織的な自殺攻撃はドイツでもソ連でもあったよ
ドイツの場合は、トータルアインザッツ部隊に限定されていたものの、
ソ連の「タラーン」(体当たり)攻撃は、かなり広く行われていた
(戦局が好転した44年以降、完全禁止)
名目上、「タラーン」攻撃は、ラム(衝角)攻撃だから、いちおう生還可能なんだけど、
一番評価されるタラーンは、
『炎のタラーン』と言われる対戦車特攻で、
地面にぶち当たるわけだから、ぜったい生還できないタラーンだったりする
また、主におこなわれていた対爆撃機タラーンも、やはり実質的に自殺攻撃であったことも、
ランド研究所(アメリカの軍事シンクタンク)の論文、
『タラーン:ソ連空軍の体当たり戦術』(1986年)から分かるよ
この論文では、ソ連側の史料から、対爆撃機タラーンの三つのアプローチが、下のように紹介されている
・敵機の方向舵などの動面にプロペラを当てること
・自機の翼で、敵機の方向舵や翼を押し込んでコントロールを奪うこと
・敵機の胴体に体当たりすること
http://www.rand.org/content/dam/rand/pubs/papers/2008/P7192.pdf
(本文頁、3〜4)
そして論者は、上の二つは生還するためのタラーンだが、銃座からの反撃や、相対速度等の関係から、
すごく高い技量が要求され、
少しでもミスがあれば三番目のタラーンに変更せざるを得ない
そして三番目のタラーンは、戦死後の勲章しか期待できない機動だと論じているよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:54:03.90 ID:jVLWDgTl0
- >>289
ドイツの何とかって軍人も戦後同じ事を言ってた
日本のなあなあで進んでった戦争よりも
あっちは熱狂してたぶん、反省してんだろうね
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:54:42.66 ID:uoeUVyUvO
- その道徳教育を進める人間は
自分自身や息子や孫を特攻隊員にさせるのかよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:54:43.21 ID:7FV4tkhDO
- 富永のその後の人生については
特攻隊問題に関する必須科目にしたほうがいいな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:55:11.05 ID:x3u4RWUwP
- ここが北朝鮮だ!
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:55:26.55 ID:Rft1kOFJO
- 安定の長文
氏ね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:55:52.20 ID:gFXr/2N80
- >>302
特攻隊の場合は、巣を守るために子供を猛禽類にけしかけたパターンだけどなww
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:04.98 ID:x3r3VuUX0
- 戦争を美化するのは普通の国の教育
ただ普通の国の教育がいいか悪いかはまた別の話だが
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:11.47 ID:P1gJnx9a0
- 自爆テロ最高や
やっぱアメちゃんには特攻しかない
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:13.00 ID:uZMkxIPR0
- >>288
だからあの程度祀った程度で納得するわけねえだろ。そんなもんにいちいち参拝に来る奴は末代まで祟り続けるわ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:30.62 ID:7RusmjU0O
- >>294
無条件に愚弄するのは中2病
無条件に賛美するのは有害なアホ
歴史に学ぶというのはそういう事
人の営みなんて古今東西大してかわりなし
立派な人はいるし
クズもいっぱいいる
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:35.44 ID:cQOz4sbJO
- 上層部の無能な愚策を下の者の犠牲を美化して誤魔化すなよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:43.90 ID:p/tFAlm60
- >>274
日教組の教育は最悪だったからな。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:48.86 ID:RA1JXzTTP
- ん?
今の北朝鮮に特攻できる兵などいるんですか?
捕まったら命乞いして亡命を希望するのが彼らの一般的な
選択でしょう
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:56.90 ID:NSzgDdk20
- だからシリアの反政府組織と同じだって。
RPGだけが手元にある彼らは
捨て身で戦車の懐に飛び込む。
戦闘機だけが手元にあった旧軍は
捨て身で空母の懐に飛び込んだ。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:56:59.66 ID:gbn3wxUg0
- 欧州情勢は複雑怪奇とかいって辞職した総理もいるわ
ドイツがソ連に独ソ不可侵条約を破って戦争しかけてるのもみてるのに
ソ連の裏切りを想定してないって時点でおわってるわ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:57:24.32 ID:omoLsV5L0
- 特攻志願兵だと?www洗脳した結果だろ!
何なの?この全体主義に倣う風潮
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:57:32.37 ID:8qCIxWU8O
- いつの日か、国会で共産党議員が
「○○中学の入試試験で牟田口将軍が英雄扱いされてます!」
とかいうネタで質問する時がくるとか、胸が熱くなるな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:58:24.92 ID:95rKFVkp0
- イスラム自爆テロも騙された下っ端しかやらないよな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:58:32.05 ID:3GS6OZwxP
- 娘の名前を「桜花」(おうか)にしようと思ってるんだがどう思うよ
ちなみに苗字は田中とか山田とかそういう自然系だからピッタリ合うはず
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:58:38.09 ID:BOeZp9Ef0
- >>322
美しい日本ですよ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:59:01.09 ID:4KspTOvt0
- つーかこれはサヨクバカ教師と逆の事をやっているだけだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:59:02.98 ID:PUZs64UX0
- 昭和天皇が後年、日本が敗戦した理由について「軍部、特に陸軍が精神論に傾注しすぎて現実を直視しようとしなかったから」と語ったことは
どのくらい知られているんだろう
今も巷に溢れてるよねえ…「根性で当たればどんな不可能もない」「敗北(=撤退)は何があっても許さない」みたいな、異常な根性論を振りかざす
体育会系のスポーツ団体やチームとかはもとより、そういう会社とかも(失敗や敗北はステップアップへの踏み台なのにね)。
史上最悪の地獄絵図と言われたインパール作戦を主導した牟田口中将も、最後まで前線には出なかったから生き残ってたしな…
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:59:06.54 ID:p/tFAlm60
- >>297
それが日教組の自虐教育。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:59:30.31 ID:N0DU8EdL0
- >>325 オウカオー ですね?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 23:59:51.75 ID:3EPZCaB60
- 精神論の名の下に、
補給は無視する、みんなでマシンガンに突っ込む無茶苦茶なな戦術をとる、
護衛艦もつけずに輸送艦をだす。
現場の人間に地獄を味わわせる一方、上層部は何も考えずなあなあで
米英が講和に臨んでくれるといいなあ〜で最後原爆まで投下される始末。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:00:07.96 ID:O76ohEIk0
- これはちゃんと検証して上層部細かく処分すべきだった
なぜ10代の若者に行かせたのか、誰が行かせたのか
あの時代に今のような訴訟は無理だけど
やらないで美化してしまった結果若者軽視が70年後も続くことに
学校の体罰も根底はこれだし
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:00:11.81 ID:2Nsh0NR/0
- >>324
ベトナム戦争の時も、爆弾を抱えて敵陣地に自爆突入するのは下っ端
次に銃を乱射しつつ突撃するのが中堅
最後にベテランが乗り込む
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:00:47.71 ID:DZggGTy6O
- >>305
いや対日参戦を望んだのはスターリンだから念のため
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:01:25.12 ID:P1gJnx9a0
- そもそも自虐以前に近代以降はあまりやらなかった印象が強いな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:01:33.15 ID:T+x1Igg10
- まぁ子供の命を第一に考えて
カンボジアみたいになっても本末転倒だけどな。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:01:35.29 ID:TPcCVRNb0
- ガダルカナル島とかは現地だとゲリラ戦が最上の選択と判断したのに
上層部に万歳突撃を命令されて無様に殺されていったんだよな
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:01:39.85 ID:s4RbEFLG0
- >>204
4回も行く、というのは
戦争初期のうちには行軍中や現地で
いろいろ美味しい思いもできていた可能性もあるんじゃないか
東京大空襲で死者が多かったのは
狭い入り組んだ路地で逃げ場を失ったまでのことであって
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:01:51.98 ID:yjazwFNqO
- >>328
さすが、陛下。
当事者でも何でもないから冷静な分析が出来てますね。
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:02:09.26 ID:uBVcZgvT0
- やっと真実を子どもたちに教えることが出来る時代が来たか
本当今までが異常だった
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:02:24.64 ID:q6vouflZ0
- >>332
だいたい戦犯を国民が自分たちの手で裁くべきだったんだよ
兵士を無駄に殺した富永や牟田口は日本人の手で吊るすべきだった
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:03:11.06 ID:kesKxoyE0
- >>315
悪霊退散!悪霊退散!
これで良し!
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:03:17.49 ID:7RusmjU0O
- ドイツにはベルリンでかき集めの民兵と急ごしらえの戦車もどき一両で露助一部隊を退けた連中もいる
最後まで戦うつうのはそういう事だ
どう死ぬかなんて自己満足だよ
特に好き好んで軍人になった連中は命を有効に使え
民間人を守って死ね
オナニーは死ぬ前にすませろ
自己満足で死ぬ奴はアホだ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:03:26.35 ID:3GS6OZwxP
- >>330
ちげーよ、桜の花って書くし美しいからだ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:04:21.63 ID:1vPyHpcPO
- コイツらマジで頭沸いてるな…w
特攻隊崩れがヤクザになったりアカになるヤツが多かったのも残当
バカな上官や命令に盲従しろなんて、普通の頭してたら反抗するわw
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:04:26.64 ID:x3r3VuUX0
- 戦争は嫌だって言っても国際的にはそれが許されないし
残念ながら世界中の国は戦争を肯定的に捉えてるからな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:04:35.71 ID:F2rTIhDE0
- >>321
日ソ不可侵条約破りよりも、ポツダム宣言受諾以降9月5日までの攻撃が問題なんじゃなかったっけ?
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:04:47.18 ID:DZggGTy6O
- >>339
つかそいつらのために危うく絞首刑にされかねないわけだったしな陛下は
天皇制の終焉というおまけ付きで
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:04:48.64 ID:gE8CdCiz0
- 特攻以前の台湾沖あたりでも発想がズレてんだよ
助けて、未熟な搭乗員しかいないの
↓
敵戦闘機が活動できない台風に乗じて攻撃しよう
↓
台風が来なかったら夜間攻撃で敵空母撃滅!
↓
重巡大破と引き換えに航空戦力をすりつぶして絶望へ
搭乗員の未熟さをカバーするのに高度な技術が要求されるミッションを課したのか?
本末転倒すぎてわけわからん
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:05:03.73 ID:P1gJnx9a0
- 左は戦争はとにかく悪いと言って思考停止してまともに向き合わない
右は英霊万歳、先祖を貶めるのは許さんと言ってまともに向き合わない
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:05:40.42 ID:2V0ggMep0
- >>329
日教組ってほどじゃなかったと思う。でも高校の時の理科の白髪ジジイはガチ左だったかな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:06:30.39 ID:N0DU8EdL0
- 天皇の何が尊敬に値するのかが俺にはさっぱりわかんないんだよね。
無条件で尊敬の対象になっているような気がする。なんで神って尊敬しないといけないんだ?
中島なんとかさんが霊能者を崇拝するのと似てるようにすら感じるんだが・・・
俺が間違っているのか?子供の頃から親とかに洗脳されてたりしたんじゃない?
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:06:30.50 ID:iAlK+P7tP
- 左はまともに戦争を考えて脳筋バカウヨはどうしようもないっていう結論だろ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:06:45.17 ID:k2h3NhSR0
- ま、いつでも国のために死んでこそ日本人
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:06:53.45 ID:eVGXAQKhP
- こんなイスラムもどきのキチガイ民族がシナチョンバカしてるのが不思議でしょうがない
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:07:26.83 ID:5hW/lR7o0
- >>238
国民のために戦わず敵前逃亡した兵隊など差別されて当然
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:07:51.00 ID:XVWegXkZO
- これ、どうせなら
沖縄戦ネタを取り上げて大田実の電報を紹介した後で、沖縄の新成人のばか騒ぎを流したほうが効果的だよな
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:08:13.82 ID:N0DU8EdL0
- 天孫降臨自体がインチキ童話なんだから、これを根拠に尊敬しろって
いわれても大丈夫ですか?ってなるんだが、俺間違ってるのかなあ・・・
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:08:41.56 ID:uc/ULPQvP
- まあ中国人や朝鮮人には真似できないだろね
日本人の精神的な強さは、他の東アジアンにはみられないものだから
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:08:50.08 ID:PoU3NwJF0
- >>327
いずれにせよ、中学3年生にもなれば教師の求める反応をうかがって思ってもないことを書けるしな
なかにはある意味中学生らしくひねくれたこと書いて職員室呼び出し食らう子もいるかもしれんけど、
どっちにしたって無意味だよ無意味 子供は授業の欺瞞を嗅ぎつけないほど馬鹿じゃないし、教師は子供を馬鹿にしている
意味があるとすればウヨ教師なりサヨ教師なりが気持ちよくなれるだけ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:08:51.44 ID:uBVcZgvT0
- 今このスレでおかしな事書いてる奴らも洗脳自虐教育でおかしくなってしまった犠牲者だと思う
やはり教育は重要なんだよね
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:09:06.05 ID:T+x1Igg10
- >>357
沖縄の新成人は、サヨクによる教育破壊の成果だろう。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:09:08.31 ID:oPmzK3I90
- ヤルタでのソ連参戦は、中立国スウェーデンに駐在していた小野寺少将らによって早い時点で参謀本部に伝わっていたが
それを黙殺した人物がいた
瀬島龍三がその一人という説は根強い
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:09:36.21 ID:Z4adVZN70
- >>350
戦争の何が肯定できるか言ってみろ!
完全論破してやるから
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:10:18.73 ID:yjazwFNqO
- >>357
細川日記の内容も流せば、沖縄がどれだけ不当な要求をしているか分かるね。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:10:22.45 ID:McAVlIX90
- すべての人間(天皇含めて)はアフリカの黒人女が起源っていうのが
最新科学っていうものだし・・・
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:11:01.38 ID:wP/PXYOm0
- >>118
日露戦争後賊は東條とか旧賊軍勢力が薩長はずしをして
軍の中枢を牛耳ってた(バーデン=バーデンの密約とか)
むしろ戦上手な薩長に任せておけばよかった
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:11:29.72 ID:kesKxoyE0
- >>343
そういう話なら日本にもある。満州でソ連軍の攻撃を撃退し更に追撃戦で損害を与えている。ソ連は既に降服した日本軍に泣きつき、戦いを止めさせた。
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:12:21.14 ID:DcDH9h+p0
- >>332
若者軽視じゃないだろ
老人でも同じような扱い
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:12:32.75 ID:Cu7LHOm/0 ?2BP(1112)
-
「何が正しいか」よりも「何を書いたら先生は喜ぶか」を書かされるのが道徳教育だからなw
ごますりのスキルだけ上がってあさましい人間になるwwww
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:12:36.05 ID:r7reag9D0
- 非常事態の戦時中とはいえ若者が特攻するを賛美して
国のために死ぬのは立派と崇め立てる奴ほど安全地帯にいるもんだ
何時の時代も同じ。愛国唱えるやつほど何かと戦ってるようにみせてシャドーボクシング
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:12:42.91 ID:1vPyHpcPO
- >>349
敵軍の対空戦力と自軍のパイロットの練度や戦闘機の性能との
力関係や物量差を全く考慮しなかったのか
十分知りつつも、とりあえず特攻させておけば何とかなると思ったのか
どっちにしろバカとしか言いようがない
特攻で散った兵士が憐れ過ぎるわ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:13:02.42 ID:mEOi46sh0
- >>306
長いよ死ね
こんなとこに真面目なこと書くな死ね
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:13:09.43 ID:kesKxoyE0
- >>345
残当という朝鮮語は知らない。日本語に直してくれ。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:13:16.72 ID:XVWegXkZO
- >>368
それなのになんで婦女子が凌辱されまくったのかが分からないんだけど
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:13:58.88 ID:HJEfAG9j0
- >>357
あれ、フジテレビかお金つかませてやらせてたんだぜ
フジテレビが沖縄県警から怒られて以降、急に沈静化w
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:14:25.75 ID:GCdn/0nG0
- ジブリからゼロ戦のアニメ出るらしいな
歴史認識に変化は起きてる
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:14:31.67 ID:5hW/lR7o0
- >>288
祟りを恐れ鎮め国を靖んずるための神社とは言いながら
8月15日になるとこの上なく盛大に騒々しく禍々しい空間と化すのは皮肉なものだ
靖国神社そのものが祟られているのも同然
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:14:39.60 ID:k2h3NhSR0
- >>376
これは知らんかった
なるほどなあ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:15:01.78 ID:r7reag9D0
- >>370
道徳教育が一番理解できねえ
なんであれ学校でやる必要あるんだろう
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:15:06.23 ID:eVGXAQKhP
- ジャップは地球のガンの1つだな
昔のジャップの学校
http://i.imgur.com/MQDZ0wT.jpg
昔のジャップの宿題
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62498.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62499.jpg
昔のジャップの習慣
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:15:12.36 ID:Er6T67+i0
- >>359
にっちもさっちも行かなくなるとプッツンして、意味の無い自殺攻撃に走るのは精神的強さとは言わない
大体特攻なんてのは
「俺様が鬼畜米英をやっつける素晴らしい作戦立ててんのに戦局が悪くなるのは、
お前ら下っ端どもが真面目に戦ってないからだろそうに違いない
真面目に戦ってる証拠にお前ら先ず死んでこい」
つーバカどもの腐りきった責任逃れであって、とてもじゃないが褒められたもんじゃない
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:15:31.82 ID:IbKTMdL10
- 皇道派将校は電波ユンユンな思想信条もってたけど
実地の戦術戦略はしっかり出来る人間が多かった
財界官僚と癒着した統制派は思想的にはまともっぽいけど戦争能力に関してはお花畑状態
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:16:08.71 ID:1vPyHpcPO
- >>371
特攻作戦を非難すると、「お前は特攻隊員を冒涜するのか!」と
議論のすり替えをする風潮
マジファックだわ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:16:28.18 ID:o9lek/6b0
- キモチワリイとしか言えん
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:16:28.44 ID:fHT0w2PWP
- 大人に相手されないから子供に行ったのかw
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:16:31.42 ID:T+x1Igg10
- >>378
その貧乏くじを靖国一社に背負わせてるんだから当然。
田舎の山奥に有る○○の首塚神社なんかと同じ。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:16:58.39 ID:uc/ULPQvP
- 他のやつがどうかじゃない
安全なところにいるやつをうらやましがるのではなく戦場で
皆のために死ねるのを誇りとする崇高さの問題だ
自分の利益しか考えない者ほど安全なところで命じているやつがいるなどと
うらめしがるが、逆にそういうことを言うやつに限って
肝心な時に逃げ出して自分のことしか考えないんじゃないかな
僕はそういうやつのいうことは全く信用できないね
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:17:22.61 ID:q6vouflZ0
- >>368
それってネトウヨの捏造じゃねえの
ソ連の戦車に日本軍は火炎瓶と地雷の肉薄しか方法が無かったんだけど
そんなもんでソ連軍を押し返せてれば棄民も降伏もしてねえわw
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:17:39.79 ID:HR4yH2Up0
- 俺の場合は本当に特攻攻撃予定だったのから生き残ったおじさんがいたから、特攻隊でさえいじめ殺しとかがあったとか、綺麗ごととはかけ離れてたことをたまたま聞けたけど、記録では実情を書かないんだよなあ
しかも経験者も記録しないひとが多いし、あとから聞いたら、おばさんにさえその話をしてなかったし
公式の文章だけ読んでたらこうなるのは解るよな気がする
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:18:30.95 ID:5hW/lR7o0
- >>318
いや、日教組の「教え子を戦場に送るな」という教育は
時代の要請として必然だよ
今はそれに加えて
「教え子に放射能を浴びさせるな」という世の中でもあるだろう
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:18:33.56 ID:T+x1Igg10
- 日本人が大好きなガンダムや宇宙戦艦なんかも特攻隊の話だわな。
プリキュアみたいなアニメや戦隊物も
終盤付近は特攻作戦になるわな。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:18:59.99 ID:8hHzRfHH0
- >>358
必ずしも同列に語れないかも知れないけど、ダーウィンも進化論も否定して
実話として「神が人間や動物を創造した」と大真面目に主張するアメリカのキリスト保守勢力を思い出した
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:19:07.82 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
死んでどうやって家族を養うんだ?
説明しろやクソネトウヨ
クソ貧乏な戦時下政府が支援したとでもいうのかよ
それすら税金か偽札の応酬じゃねえか
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:19:54.09 ID:MspwlVyiP
- ブサヨ教育と正反対のウヨ教育がある
どちらも正しいとは言えないだろうが
ブサヨ教育がスタンダードなのは不健康だった
ともかく子供には色んな情報与えて考えさせる教育をしてほしい
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:20:02.14 ID:kesKxoyE0
- >>358
その童話のおかげで、日本は中国のような大戦乱にはならなかったのだぞ。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:20:06.88 ID:McAVlIX90
- >>392 ぷりきゅあを見ているあなたを英霊はどう思うでしょうか?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:20:48.77 ID:EIZJYp3bO
- >>368
偉いねえ
それこそが真の軍人だな
職業軍人ならテメーの命に過度なセレモニーを求めず本文を全うするべき
上層部はそういう連中を死なせない努力をするべき
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:20:59.43 ID:q6vouflZ0
- >>384
冒涜と言われようが、ただの情弱だよな
軍組織を守るためだけの無駄死 犬死
家族を守るのは、「日本軍・政府・近隣ネトウヨからの迫害から守るため」だからなあ
実際、降伏したところで兵隊の家族は根絶やしになってないしな
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:21:00.25 ID:Er6T67+i0
- >>396
童話のおかげじゃなく単に日本が島国だからだろう
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:21:13.98 ID:kesKxoyE0
- >>363
黙殺した理由は?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:22:03.47 ID:uc/ULPQvP
- >>382
じゃあいまの腐敗した中国の政府を倒し民主国家を建設しようって
運動に命を捧げる中国人がいたとしたら
あんたはそれを馬鹿げた命の使い方だって考えるわけ?
無謀なことはすべきじゃないって
情けない民族だな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:22:24.37 ID:eo8F/z6Z0
- 思想を植えつけるという教育が間違ってるっていい加減に気づけよ
軍人に洗脳する教育と平和主義者に洗脳する教育は
方向が違うだけでまったく同じ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:06.51 ID:/00Np1ViO
- 自爆テロ礼賛のカルト国家は嫌ですよ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:13.50 ID:es7ddsqa0
- イスラム過激組織に自爆テロを指導したのは日本赤軍
特攻隊としては不本意かも知れないけど、戦術的有効性は示されている
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:34.03 ID:McAVlIX90
- 久しぶりに速報に来たんだけど、チャットみたいに早いのなw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:37.69 ID:EIZJYp3bO
- >>392
ガンダムは上が特効を命じる要素はねーよ
まあボールに乗るだけで特攻みたいなもんですが
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:39.72 ID:k2h3NhSR0
- >>404
嫌って言われても、それが日本だし・・・(´・ω・`)
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:23:58.37 ID:Er6T67+i0
- >>402
日本兵は腐敗したクソ軍部やっつけてとっとと降伏しようって運動に命捧げればよかったろ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:24:05.22 ID:kesKxoyE0
- >>364
例えば、野武士に襲われる村を助ける七人の侍。
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:24:30.26 ID:q6vouflZ0
- >>392
アニメ・ゲーム・漫画って自己犠牲てんこもりだろ
FFシリーズなんか特に胸糞悪くなる
「おれが食い止めてる間に云々」で死んだりさ
自殺するのもああいう話にばっかり触れて育つからじゃないかと思ってる
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:24:40.30 ID:O76ohEIk0
- 今日東京タワーでお茶してる時隣りに座ったお婆さんが、読売新聞の「生まれた日の一面」印刷サービスのおそらく自分の誕生日の新聞読んでた
戦中も戦中、「ジョホールバル占領」「マレー諸島侵攻」「勝利につぐ勝利」とか生々しいのがびっしり
てかジョホールバルってそうだったのか、ジョホールバルの歓喜とかダメなんじゃん
あれ面白いね
じっさまたちものすごいとこまで占領しまくってたんだなと改めて思った
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:24:44.70 ID:5rwCDtJs0
- ドイツ軍の特攻は、ぶつかる寸前に脱出しろと指示したんだろ
実際に脱出できる可能性は低くても、体当たりして死ねは酷い話だな。
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:25:21.41 ID:W6g78Ur60
- >>407
ガガ部隊ェ
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:25:28.66 ID:J5Um/eNoP
- >>397
無印が至高だと何度いえば・・・最近の若いモンは
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:25:40.29 ID:47dJOOCO0
- >>413
戦果を上げる事が目的じゃなくて特攻することが目的だから
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:25:40.89 ID:T+x1Igg10
- >>407
ホワイトベース御一行が学徒動員の特攻隊だろう。
最後はア・バオア・クーに突撃。
んであのストーリーに疑問を持たないのが日本人。
ラストシュートなんかは神々しささえ感じる。
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:25:49.01 ID:5hW/lR7o0
- >>341
イタリアはちゃんと戦犯をイタリア人自身の手で裁き吊るしたのにな
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:26:03.90 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
>>402
特攻なんてのは合理的思考どころか功利計算すらできないバカの産物なんだが?
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:26:24.25 ID:XVWegXkZO
- 昔のジャップの本音の記録
●「敵米国軍が我が本土に上陸したら米国旗を掲げれば敵も殺しはしないだらう。早く降伏しないと国民を殺すばかりが能ではない。国民は軍閥の犠牲だ・・・云々」(言辞 犯人検挙)
●「日本は到底米英と戦っても勝つ見込みはない。一日も早く降参することが日本を救ふ道である・・・云々」(言辞 犯人検挙)
●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙)
●「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書)
●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙)
◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)
◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)
◆「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資を十二分としてからのことだよ。
貴様は毎日何をのんべんだらりとして居るか。元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神風にて追い払へたのだよ。
貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書)
◆「遺家族の衆、貴方達は一時金が貰へるし扶助料が貰へるのでよい事だ。毎日毎日供出供出俺らなんか天皇陛下が死んだら丁度よいと思ってる」(言辞 犯人検挙)
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:26:49.23 ID:Z4adVZN70
- アホな戦術を批判することって
犠牲になった若者を馬鹿にするのとは違うよな
右翼には違いが判らんらしい、単細胞すぎる
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:27:49.42 ID:FVQre2eJ0
- 国のために喜んで死ぬと自己犠牲満々なこと言うのもアレだし
誰も殺したくない殺されたくないと腑抜けた事も言うのもアレだし
難しいもんだな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:27:54.06 ID:uc/ULPQvP
- 死生観が幼稚なのは若いからなんだろうね
むしろ、万人は等しく死ぬという現実を踏まえて考えれば
何のために命を使うべきかという問いと向かい合わねばならないと知るだろう
のうのうとただ生きてうんこ製造機として生きるのか
意味のある死を選ぶかはそれこそ個人の自由だろう
ただ安寧に暮らすことが人の人生の価値ではないよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:27:54.34 ID:QMZjfKCeP
- 軍部と一部の志願者の声がデカすぎて
嫌だって言えないお前らみたいな奴が絶対いたはず
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:27:55.35 ID:r7reag9D0
- >>415
嫌なご先祖様だなw
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:28:27.98 ID:5rwCDtJs0
- >>416
完全に狂ってるな。
こんな黒歴史を美談にする奴らも頭おかしいわ。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:28:58.37 ID:LMqxlY8D0
- もう少ししたら戦中世代が全滅してただの歴史上の出来事の一つになっていくんだろうな。
そうしたら>>1のような情操教育に堂々と使われるようになるだろう
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:29:09.69 ID:5hW/lR7o0
- >>358
まあ、万世一系なんてのはただのフィクションでありファンタジーだわな
常識的に親戚とも呼べないはるか遠縁から後継を持ってきたり
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:29:16.73 ID:q6vouflZ0
- >>402
中国が腐敗した政府っていうのはネトウヨの妄想なんじゃねえの?
実際、自民党日本は中国的体制を目指してるフシがあるからなw
あとさ、急激にどうこうしなくたって別にいいんだぞ
100年、200年スパンで考えたって全然問題無いんだから
急激に政権変えようとしてイスラム圏で関係無い民間人の死者が出てるが
あれは無駄な殺戮だと思うわ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:29:28.49 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
>>423
誰かに命令されて命を捨てるという行為は
誰でもできる代替可能行為なんだよね
そんな代替可能な行為が崇高なわけか、レジ打ちと変わらんのだが
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:29:49.55 ID:Z4adVZN70
- >>410
専守防衛は戦争とは言わない、正当防衛が罪にならないことと一緒
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:29:50.02 ID:NHW5UD3B0
- 隊員の精神以前に特攻隊そのものをまず肯定できるのかってのがあるよな
自爆テロがダメだってのも自分の命を省みない実行犯の精神以前にやり方がダメだからってのがあるわけだし
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:30:24.84 ID:v77fTzZhT
- 反日教育というか日本の過去を反省しよう!という教育方針は間違ってるのは同意
ただそうさせている犯人はアメリカであって責める対象が中韓になっているのが謎
確かに慰安婦だとか南京大虐殺系は中韓も絡んでるけど主犯はアメリカやろ
そしてアメリカの属国と化した現在の日本じゃその教育方針を変えることは不可能
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:30:48.90 ID:EjZlG0J70
- >生徒:「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」
>「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」
こう思えるのならいい教育なんだろうな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:30:49.68 ID:oPmzK3I90
- >>417
ブライトがちゃんと撤退命令出して脱出しているのに何が特攻なんだよ
本当に特攻したガルマはシャアに欺かれた上の見事な無駄死にだったね
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:04.81 ID:Er6T67+i0
- >>423
そして特攻に意味はなかった
どころか、国が国民に自殺を強制したと言う事実は、戦後日本人に軍事、国家に対する強いアレルギーを与える害悪にすらなった
うんこ製造機として生きた方がマシだな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:11.25 ID:k2h3NhSR0
- >>423
>死む何の意だ
なるほど
完全に同意
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:27.28 ID:EIZJYp3bO
- >>423
だが安寧に生きて寿命で死ぬのは卑下されるべきではない人の変わらない理想だよ
それをあえて選ばない意味を求める心はわかるが
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:27.85 ID:47dJOOCO0
- 大和の水上特攻だって沖縄に辿り着けないのは二等水兵ですら理解していたのにやったからな
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:46.85 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
自由意思に基づかない行為に道徳性など発生しえないし
功利計算に基づかない自称自由意思は騙されているだけなんですね
ええ、簡単なことです
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:31:53.67 ID:O76ohEIk0
- 自爆テロがむしろ全盛期だからね世界的に
イスラムのあれは洗脳して養成する学校があったみたい
今なおボンボン突っ込んで死んでんだもん、そりゃあ特攻も醒めた目になっちゃうよ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:32:37.00 ID:Cu7LHOm/0 ?2BP(1112)
-
人としての誇りや尊厳というのはときに命より重い
というかそういうことにしないと人は幸福に生きられないんよ
無価値に何よりも人間は耐えられなくできているからね
そう考えると自分が気持ちよくなることだけ考えて
他者に対する配慮が一切ないバカウヨは尊厳や誇りからもっとも遠い位置にいる存在だってのは皮肉だな
靖国にいい感情を持ってない戦争経験者や戦没者遺族だっているだろうに
彼らの思いは完全に無視して自己中心的な靖国参拝を繰り返す政治家どもはその典型
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:32:39.99 ID:5hW/lR7o0
- >>377
あれはただ単に病気療養中の深窓の令嬢の物語をやりたいだけ
パヤオはただの気持ち悪いミリタリーオタク
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:32:44.57 ID:9iyMHz1ZO
- >>419
優秀な頭脳で組織遊泳術上の功利計算をした結果が
特攻作戦継続・拡大に本土決戦一億玉砕の鼓舞なんだろうがw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:32:51.31 ID:FVQre2eJ0
- 水上特攻は無意味過ぎた
米軍にクビを撥ねられに行ったようなもの
アレに比べれば航空機での体当たり戦術はまだ作戦としての
体をなしていた。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:33:02.80 ID:kesKxoyE0
- >>391
教え子を日教組の洗脳から守れ、もな。
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:33:08.99 ID:McAVlIX90
- >>428 遠縁から後継を持ってきてたりしてるんなら意味ないんですねえ
やっぱり天皇家のシステム自体に旨味があって、群がってるやつが
いるってことなんだろうなあ・・・
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:33:18.63 ID:gE8CdCiz0
- >>439
海上特攻は神重徳の趣味みたいなもん
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:33:42.51 ID:nXvWKVo1O
- 昔 片道燃料って酷いと思ってたが後に燃料はたっぷりつんでたと聞きその理由を知った時は片道燃料より酷いと思った
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:33:48.24 ID:6aItkVkQO
- こういうのはどうでもいいけど
教科書変えるなら武士は在地領主とか一揆賛美みたいな唯物史観はやめさせろって
歴史学的に時代遅れすぎる
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:34:03.76 ID:8hHzRfHH0
- 中学校の頃に、愛知県の豊川海軍工廠女子挺身隊隊員たちの手記を3年かけて何十回も読んだ
爆風で咄嗟に頭を抱えたら両手の指を7本持って行かれたとか、伏せたときに尻が少し高かったために尻の肉を持って行かれ骨盤がむき出しになった友人とか
自分をいじめた憲兵が大爆撃の後、トイレで黒い巨大な塊になって発見され周囲の壁に汚物が飛び散っていたとか
ウジのわいた小さな骨を見つけて、AB型と書かれた燃えカスで妹の遺骨だと知ったとか、相当グロい・生々しい話が書かれてた
それが「戦場の現実」なんだが…勇ましいことを言ってる連中はその覚悟が果たしてあるんだろうか?
ちなみに豊川海軍工廠の爆撃があったのは昭和20年8月7日=広島と長崎の原爆投下に挟まれた日。
世界でも屈指の規模を持った兵器工場をアメリカがどう評価していたかが分かる
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:34:10.18 ID:k2h3NhSR0
- >>449
理由kwsk
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:34:25.93 ID:JfmoRb4P0
- 戦争に勝とうが負けようが国家がどうあろうが
死んだ瞬間そいつの人生は終わりであとには何もない
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:34:37.78 ID:47dJOOCO0
- >>441
池沼を人間爆弾にしたり女攫ってレイプして宗教的死を宣告して自爆させたりしてるからなアイツら
結局自爆やるような奴らは間違いなくキチガイ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:35:00.33 ID:T+x1Igg10
- >>435
そもそも単身あの衛星に乗り込む事自体が自殺行為。
WW2物に置き換えれば
アメリカ軍支配下の南洋の島に空母を座礁させて
数機の艦載機を発進させたような感じだわな。
んでエースパイロットが敵のエースパイットと刺し違えて終幕。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:35:02.33 ID:es7ddsqa0
- >>432
それは正論だけど、実際中東がアメリカを撃退するには自爆テロ以外厳しいでしょ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:35:07.89 ID:GK5kpsPv0
- >>439
今まで散々陛下とお国のために、ってウン万の兵士特攻させたのに
戦艦大和を残して降伏したら戦後海軍上層部への批判は避けられない
と言う理由だけで日本の国力の結晶を海の藻屑にした
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:35:44.64 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
>>452
そりゃ燃えるだろうが
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:36:11.56 ID:s5qadf3U0
- 日本のキチガイ右翼教師ヤバイなw
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:36:15.23 ID:kesKxoyE0
- >>400
内戦の話だよ。
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:36:22.13 ID:QURgfoVe0
- >>452
よく燃える
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:36:52.04 ID:uc/ULPQvP
- 自由意志などというのは幻想ですね
人間は教育により後天的に人格形成するのですから
これは文化的に伝達される価値観、ミームの正当性を論理的に問うことがテーマ
そして私は確信する自己犠牲の精神は正義であると
そしてその精神性ゆえに他の東アジアンより日本は優位性があると
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:37:05.69 ID:EIZJYp3bO
- >>417
アレはまあ囮だけど、大本営がなんやかやと補給隊出したり新型機回したり兵鍛には気を使ってる様子あるじゃん
部隊に組み込んでも使いにくそうだから独立運営だけど
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:37:25.62 ID:47dJOOCO0
- >>456
撃退っつーか実際はアメリカ軍には殆どダメージ与えられてない
無関係の市民を市場で自爆して殺して社会不安を煽ってるだけ
しかも質の悪いことに違う宗派の奴らを狙ってるから宗派対立も煽るオマケ付き
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:37:48.82 ID:lX4Z7zyAO
- 源田実司令「わが剣部隊でも特攻隊を編成する。適当な人員を集めてくれ」
志賀少佐「では私が一番機を操縦しますので司令も同乗してください。」
源田「ぐぬぬ…」
結局剣部隊からの特攻は取り止めになったという
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:38:30.83 ID:Er6T67+i0
- >>460
だからこちらも内戦の話だよ
中国みたいな大陸国家では、内戦っても純粋な同一民族同士の単なる内輪もめにはほとんど成り得ない
当然のごとく、他民族の介入を受けて戦乱は激化拡大する
で、日本にはその要素がない
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:38:34.22 ID:DcDH9h+p0
- >>430
代替可能だから何なの
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:38:36.71 ID:nXvWKVo1O
- >>452
そのほうがよく燃えるだろ だって
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:39:09.64 ID:U5E6z6HEP
- >>416
同期の司令やってるとこの基地から特攻玉砕が●●人出た
俺のとこでも同じぐらい玉砕出さなければメンツが……
みたいな感じでやってたからな
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:39:16.38 ID:yjazwFNqO
- 軍隊で戦って死ぬことを至上の栄誉としていたのは建前でも何でもないよ。
三國連太郎の母親のエピソードからも分かるよ。
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:39:24.88 ID:McAVlIX90
- >>452 ずっと考えてたんが、ひょっとしてすごくダメージを与えられるんじゃね
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:39:33.84 ID:5hW/lR7o0
- >>429
とにかくどんな行政課題についても
中央政府が地方政府同士をけしかけて煽って競わせて物事を進める、
というのは中央政府にしてみれば手間要らずで楽だからね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:39:49.86 ID:k2h3NhSR0
- >>458>>461>>468
トン
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:40:04.53 ID:r7reag9D0
- >>464
あれ結局反感かって自滅してるだけだと思うんだが
俺が生まれ変わって向こう側にいかないかぎり実行理由はわかんないんだろうなあ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:40:14.23 ID:9iyMHz1ZO
- >>421
下っ端ネトウヨはともかく、ウヨ論壇オピニオンリーダー達はワザと雑ぜこぜにしてるに決まってるだろうがw
戦術批判すれば、それは軍上層部批判になっていき、
次には戦時体制批判、大日本帝国体制への批判に行き着くんだからw
そうさせない為にワザとやってんだからw
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:40:42.70 ID:es7ddsqa0
- >>464
それも分かる
でも、中東勢の勝利条件が、米軍の撤退だから仕方ないのではないかと思う
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:40:53.21 ID:QURgfoVe0
- 特攻隊って無駄だとわかっててやらせたんだろ 英霊様には感謝の気持ちはあるが
作戦そのものは全く擁護する点が無いな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:41:31.26 ID:XVWegXkZO
- >>1
特攻隊は民間人を狙った無差別テロじゃないと言うけど、
ジャップが飛ばした風船爆弾が挙げた戦果は、米兵殺害でなく
ピクニックに来てた女性1人と子供5人、計6人殺害ってことも教えるべきだよね
風船爆弾なんて目標を狙う点では無差別上等なわけだし
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:41:47.05 ID:kesKxoyE0
- >>431
大東亜戦争も自衛戦争だから戦争ではないのか?
マッカーサーも言ってるぞ。
マッカーサー「自衛戦争」証言
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1951-60/1951_makasa_shogen.html
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:41:52.29 ID:5hW/lR7o0
- >>433
自国の歴史に行動に対して最も厳しく批判的な立場を取るのは
優れて自国民のみに課せられた義務であり、また
優れて自国民のみに認められる権利であり、
その権利義務を充分に果たすことではじめて、それと引き換えに、
他国や他国民からの自国への批判を一切許さないことができる。
超克されるべき歴史、繰り返してはならない歴史が自国にあるのであれば
過去を反省するのは自国民として当然のことだ。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:42:42.84 ID:47dJOOCO0
- >>474
イラクでは米軍が郊外に基地を構える戦術から町中に日本の交番制度のように細かく拠点を構築して市民とテロリストを分断する戦術に転換して成功した
テロリストは市民から支持を得ていたのではなく、アメリカ軍に垂れ込んだら殺すぞと脅して圧迫していたことが露呈したわけだ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:42:46.97 ID:k2h3NhSR0
- >>478
風船爆弾て一応成果あげてたのね
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:42:48.44 ID:cT52Dcb/0
- 天皇カルト国家気持ち悪い
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:42:52.61 ID:Er6T67+i0
- >>479
残念ながら、マッカーサーって男は大嘘つきで有名だから
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:43:10.45 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
特攻隊は、戦時下政府が帳尻合わせをしようとして生じた人柱でしかない
現代でいうところの計画殺人です
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:43:48.16 ID:DcDH9h+p0
- >>431
そんな定義聞いたことねえよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:44:20.30 ID:oPmzK3I90
- >>455
本当にガンダム見ていたの
連邦軍の他部隊も要塞に上陸しての占領作戦であって、WB隊もその一員
そもそも着陸したのも左のエンジンがやられたからの緊急
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:44:30.60 ID:5wCGeyEC0
- >>484
それはお前がそう思い込んでるだけなんじゃねえの?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:44:55.60 ID:5hW/lR7o0
- >>446
日教組は別に洗脳なんかしていないよ
あなたの脳内に存在する日教組とやらはしょせん空想の産物でしかない
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:45:52.24 ID:k2h3NhSR0
- >>485
これ特攻隊を福○に置き換えたら以下略
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:46:07.31 ID:mN67KRci0
- >>410
それ戦争じゃないじゃん
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:46:24.21 ID:PoU3NwJF0
- 特攻隊それ自体は教材として使えることをこのスレは示しているのかも…
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:46:27.22 ID:kesKxoyE0
- >>436
それは特攻ではなく反日教育が原因。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:46:28.59 ID:47dJOOCO0
- >>476
撤退させたいだけなら社会を安定させ汚職を一掃し、まともに国を運営すればいい
圧倒的な武力に対して武力で対抗するのは愚か
例えばパレスチナのファマスは20年前はイケイケドンドンでイスラエルに噛み付いていたが最近は現実主義で勝手にイスラエルを攻撃する跳ねっ返りを始末している
そうじゃないとイスラエルはファマスに統治能力無しとして交渉相手と見做さないからだ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:46:39.35 ID:T+x1Igg10
- >>487
最後のラストシュートまでの流れは
特効賛美以外の何物でもない。
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:47:43.97 ID:zXVaMdLW0
- >>410
戦争じゃないな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:13.79 ID:opQP0aZFP
- ただのキチガイ国家なのに
どう足掻いても無理とわかってる状況で特攻隊とか学徒出陣とか惨すぎ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:20.76 ID:SyNirly90
- こういうバカが俺らの為に特攻して死んでくれるんならなんの問題もない
こういうバカが特攻しない奴は非国民と言い始めたら殺しとけ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:24.83 ID:Er6T67+i0
- >>488
マッカーサー回想録がウソだらけってのは有名な話だろうが
一例を挙げると
「私は最新の戦争を研究するために、周囲の人間が止めるのも聞かず銃弾飛び交う日露戦争の最前線に乗り込んだ」
的な話が回想録に出てくるが、実際にマッカーサーが満州入りしたのは日露戦争が終わった後
他にも太平洋戦争でフィリピンに攻め込んだ日本軍の規模を数倍に報告したりもしてるな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:32.89 ID:EIZJYp3bO
- >>490
フクシマ50は名前すらわからない
彼らが英雄になり東電様が悪役になるのを恐れた東電様が隠蔽した
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:38.99 ID:cT52Dcb/0
- 池沼国家
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:43.28 ID:eo8F/z6Z0
- 特攻隊の立案者は敵前逃亡したんだろ
天皇はいろんなものを対価にして命乞い
特攻隊は死んで
敗戦の屈辱に耐えられなかった駆逐艦の艦長は自殺
この国は偉い奴ほどクズなんだよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:48:56.12 ID:s7CWLfR30
- >>452
横だけど、当時の日本軍の索敵能力が貧弱だったため
もしも片道燃料で飛んでたら、
敵がいない場合、完全に犬死になってしまうお(´・ω・`)
当時の日本は、電子戦技術がたいへん低く、
偵察機による目視くらいしか、まともな索敵手段がなかったんだ
そして偵察機が敵を発見しても、
「発見!」と打電することで、偵察機がおる、とCAPに撃ち落とされるケースが多かったわけ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:49:05.87 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
頭が悪いということは現代社会を見てもわかる
過去がどうであろうと現代の人間がちっとも進歩してないことから
「ああ、過去も結局同じ原理で動いていたんだろうな」と推察できる
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:49:12.94 ID:T+x1Igg10
- >>496
野武士40人vs農民動員の
十分な戦争だぞ。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:49:34.88 ID:Er6T67+i0
- >>493
で、その反日教育は特攻までやって戦わされた戦争の反動だ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:49:38.53 ID:5hW/lR7o0
- >>482
民間人被害を成果と呼んでいいのかどうかは疑問だな
戦力には何の影響ももたらしていないし
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:49:55.74 ID:Cu7LHOm/0 ?2BP(1112)
-
人は崇高な理念のためなら命を捧げたいと思うもの
サヨクも9条の理念を守るためなら黙って殺されるって言ってるしな
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:50:14.68 ID:5JsBB2x+0
- >>423
英雄になりたいなら福島にでも行けよ
自分がやろうともしないことを他人に勧めても説得力ないわ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:50:17.32 ID:k2h3NhSR0
- >>503
なるほど
トントン
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:50:32.33 ID:V0uDOsit0
- ここまで来ると北チョンとかわらんな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:50:49.75 ID:nWhzIwVO0
- 慶應義塾大学から学徒出陣で特攻隊になり戦死した、上原良司大尉(享年22)の遺書は読んでおけよ(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E8%89%AF%E5%8F%B8
有名なのはこのフレーズだが、その前に日本の敗戦は必然と書いている
> 空の特攻隊のパイロットは一器械に過ぎぬと一友人がいった事も確かです。
> 操縦桿をとる器械、人格もなく感情もなくもちろん理性もなく、ただ敵の空母艦に向かって吸いつく磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬものです。
> 理性をもって考えたなら実に考えられぬ事で、強いて考うれば彼らがいうごとく自殺者とでもいいましょうか。
> 精神の国、日本においてのみ見られる事だと思います。
> 一器械である吾人は何もいう権利はありませんが、ただ願わくば愛する日本を偉大ならしめられん事を 国民の方々にお願いするのみです。
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:50:51.82 ID:XVWegXkZO
- >>482
あと、原爆用のプルトニウムを生産してた工場の送電線を切断させた
3日間操業がストップという話と、予備電源があったから実質問題なしという話とがあって、実際の戦果はよく分かってない
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:51:06.63 ID:76/+NXivO
- は?特攻隊とか只のネトウヨだろ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:51:10.27 ID:Z4adVZN70
- >>479
日本が侵略してた理由が他国の脅威から守るためと、、、?
そんな話、笑い話にしかならないって
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:51:18.66 ID:zXVaMdLW0
- >>505
国家同士の戦い、国の命令で特攻していった話しをしているのに野武士40人はないんじゃないかと
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:51:20.81 ID:5wCGeyEC0
- まあどうやっても結論はでねえな
当事者じゃないやつが語っても馬鹿と馬鹿の煽り合いになるだけ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:52:33.64 ID:kesKxoyE0
- >>451
そんな大工場を最後まで残した理由は?早々に攻撃したらアメリカの損害も減り日本の降伏も速まっただろう。
やはり原爆実験の日まで日本を降伏させなかったのだな。
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:52:35.46 ID:k2h3NhSR0
- >>513
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
このスレ物知り多いな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:53:01.44 ID:mN67KRci0
- >>493
反日教育ってw
おまえ韓国で育ったの?
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:54:15.43 ID:f1GaGnjHP
- 左翼の洗脳よりかましだと思うけど
これも行きすぎると怖いよな
子供たちは純粋だからさ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:54:28.03 ID:es7ddsqa0
- >>494
圧倒的な武力に対して武力が愚かというのもっともだね
ただ、ベトナム戦争という前例もある
ただ、まともな国というのは、だいぶ定義が難しいから、この辺はちょっと触れたくないや
パレスチナはいい感じになりそうだよね。期待が持てる
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:54:44.19 ID:opQP0aZFP
- 日本の教育って北とか中韓を笑えないよな
天皇はお飾りだったと教えるし偽りばっか
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:54:47.52 ID:NHW5UD3B0
- 映画とかで出てくる個人の突発的な自己犠牲とかではなく
組織的な行動、戦術として若者の自己犠牲を利用するというやり方
その是非を飛ばして隊員の自己犠牲を賛美するのは偏ってるとは思う
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:55:30.57 ID:gE8CdCiz0
- >>479
それ産経とワタショーあたりが広げてる意図的な誤訳、デマだろw
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:56:02.12 ID:nXvWKVo1O
- 関行男とかなんか哀しい
自分に特攻させるなんて終わりだって
その通りだな 奥さんも再婚して母さん一人とか哀しすぎる
そんな人達はたくさんいたんだろうが
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:57:53.49 ID:T+x1Igg10
- >>524
だからシリア反政府軍の
対戦車ロケットアッラーアクバルと一緒。
戦車が大爆発すれば儲けモン。
実際にシリア軍の英気はだだ下がり。
んで反政府軍に撤退の二文字はない。
内戦終結すれば全員死刑だ。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:57:57.61 ID:XVWegXkZO
- >>521
世にも奇妙な物語の「23分間の奇跡」は良く出来てたわ
http://www.youtube.com/watch?v=uPrzeA8XNwg&sns=em
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:58:48.31 ID:S0BvZzQp0
- 気が狂っとる
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:59:03.62 ID:v3pG0Emo0
- >>528
23分間の奇跡なのに動画は18分なのか、、、
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 00:59:10.75 ID:47dJOOCO0
- >>522
ベトナム戦争はソ連と中国という大国の支援とアメリカの政治的制約という条件があってからこそだからな
そういった情勢を見極め、条件を整えそして決断出来る指導者というのはそうはいない
エジプトではサダト、アフガニスタンではマスードみたいな連中
彼らのような人間は絶対に自爆テロを選択しない
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:00:56.49 ID:k2h3NhSR0
- お前らも今のうちに天皇万歳を叫べるよう声帯を鍛えておけって事だな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:01:45.83 ID:T+x1Igg10
- >>532
今ならアメリカの差し金で
もっとまともな武器を持たせてもらえる。
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:03.00 ID:HPeiUYS70
- 特攻隊崇拝とか靖国神社って危ういんだよな
同じ悲劇を繰り返しませんとおもって参拝するか、
同じ生き方をします(=同じ事を繰り返します)とするかで天と地ほどの違いがある。
右勢力の推奨するのは後者だろうけど
そういった意味で政治家が靖国を参拝するのには少し眉を細めてしまう。
靖国教には疑いを持っている
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:19.27 ID:5JsBB2x+0
- 自分の友人や息子にでも自爆テロを勧めとけ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:19.57 ID:Z4adVZN70
- >>524
同意、
特攻はむしろサヨクの道徳として取り上げられるべき
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:43.72 ID:OlY/jYIv0
- これが安倍晋三の取り戻したい教育だろ おぞましいな
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:44.16 ID:4F6qZ1ITO
- 元日本兵のおじいちゃんに寄ってたかって罵詈雑言を浴びせたのはどこの何特会だい?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:02:55.87 ID:LJfY1g02P
- 日教組と真逆のことやってるのか
無知で疑うこと知らない子供を騙すのをいい加減やめろと言いたい
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:03:26.97 ID:naTX3Lte0
- >>36
一応言っとくけど
南京大虐殺の衝撃的な画像は
大昔に中国が作ったドキュメンタリー風のプロパガンダ映画のシーンから取ってたりするから
証拠の画像としてるのは全部その類
ホンモノとされる残虐画像はただの一枚も存在しないから要注意な
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:03:27.66 ID:U0gpikYbP
- 貧乏人が捨て駒にされただけ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:03:38.57 ID:Kw2EpJKi0
- 自分が死んで家族を守るって親不孝だよな
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:03:46.33 ID:T+x1Igg10
- つーかRPG突撃なんてのは
もろに左翼的な作戦だわな。
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:04:10.19 ID:9vmh93730
- >>534
つか靖国が特殊なんじゃ
山口の回天記念館や沖縄のも見たけど
普通に前者の考えになるよ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:04:12.40 ID:es7ddsqa0
- >>531
なるほど
もろもろ加味すると、「イラク政府は一旦滅んでくれ」という主張に聞こえるのですが、あってますか?
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:05:11.81 ID:k2h3NhSR0
- >>533
そうだな拡声器くらいは付けてもらえるかもな
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:06:12.34 ID:nXvWKVo1O
- >>538
滑稽だよな
童貞が非童貞に対して鼻で笑いながらセックスの講釈たれてるかんじ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:06:55.29 ID:T+x1Igg10
- >>546
装備品のグレードが
中国軍より数段良くなるって意味さ。
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:07:44.26 ID:mQSxfUj10
- 韓国人教師が生徒に対して怒り狂った挙句に廊下でオナニーした事件の嫌儲での初出スレ
ってどれよ?
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:08:43.84 ID:XVWegXkZO
- アシモがバンザイ突撃してくれるんだよな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:09:04.24 ID:HPeiUYS70
- >>544
>普通に前者の考えになるよ
そうならいいんだけどね
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:09:17.52 ID:Z4adVZN70
- >>486
戦争放棄をうたいながら防衛軍を組織する手前
戦争とはなにかを明確に定義しただろ、どこの誰か知らんが
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:09:35.40 ID:GupCj1SP0 ?2BP(2008)
-
>>550
政府の根源的目的からすれば、アシモ>人間
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:09:41.97 ID:k2h3NhSR0
- >>548
死ぬ時は良い装備に囲まれて死にたいって話か
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:09:44.69 ID:S0BvZzQp0
- 右翼教師は気が狂っとる
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:10:36.64 ID:+qqwv4Y80
- 個人の決断による事故犠牲と集団圧力による自己犠牲を混同してる馬鹿
まあわざとやってるんだろうけどな
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:10:43.73 ID:wP/PXYOm0
- >>512
たしかその前に自由の偉大さについて語ってたよね
当時の言論の許される限界で戦前の日本をdisってるのに
ネトウヨはこの遺書持ち出して特攻マンセーするんだよな・・・
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:12:10.27 ID:A6WmU1k30
- こんなんじゃまた負けて
今度は天皇処刑されるな
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:13:08.87 ID:T+x1Igg10
- >>554
中国軍のAKの射程が100mなら
そのアウトレンジの200mの距離から戦える
アメリカ製の武器が使えるってことよ。
ボディーアーマーや夜戦装備なんかも
最新のものが回してもらえるだろう。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:13:35.56 ID:XVWegXkZO
- インディペンデンス・デイのラストで農薬散布機乗りのオッサンが体当たりするよな
あれはみんなミサイル撃ち尽くすか不発で他に手がなかったから
定例行事と化した特攻隊にはたして「他に手がなかったから」なんて言い訳が通用するのかな
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:13:41.96 ID:SLZQMGhk0
- 命を取り留めた特攻隊員の話とか聞かせてやりたいな、この童貞教師と子供らに
しかし、生き証人がどんどん死んでいくからこういう嘘が平然とまかり通るようになるな
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:13:45.58 ID:Qz2xhtoY0
- 1941年の国家予算
日本 約8000億円 7割が軍事予算(5600億円)
アメリカ 約6兆円 4割が軍事予算(2兆4000億円)
これに技術差・人口・資源保有数でさらに差がつく
ドシロウトでも勝てるわけがなかったのは明らか
兵器だの作戦だのはイメージしにくいが算数レベルなら頭に入るべ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:14:32.90 ID:fQUwGTVbP
- 授業で太陽の帝国見せたほうがいい
子供は迷子になるのが一番悲しい
ゼロ戦かっこいいとかそれ所じゃなくなる
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:15:35.92 ID:J5Um/eNoP
- >>562
東條:2+2=80
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:15:36.82 ID:usfWsA4l0
- 国のために命を(文字通り)捨てろってか
糞気持ち悪い。英雄として語り継がれる?オナニーだろそんなもん
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:15:53.00 ID:T+x1Igg10
- >>560
正規の手順で艦隊戦をやれば
100倍の人員が死んだだろう。
シリアの反政府軍が正規の
戦闘をやらないのと同じ理由。
テクニカルで戦車戦なんかをやれば
あっという間に全滅する。
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:16:26.41 ID:XVWegXkZO
- >>562
その乏しい金で陸軍と海軍が別々に同じドイツのエンジンのライセンス生産権を買うとかアホみたいな事やってたんだよな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:19:05.90 ID:TNIQR3gSO
- 完全に全体主義だろう
■まさに戦中の全体主義を見ているかのような光景が、そこにはあった
主権回復の日の式典は異様なものだった。
「天皇陛下万歳」。天皇が式典終了後に退場する際、出席者から突然声が上がり、『壇上の安倍首相ら三権の長までもが、そろって両手を上げ、声を合わせた』。
さらに、『児童合唱団の歌の場面では、「舞台上で」「出席者(国民)に向かって」歌うのではなく、「舞台下から」、「天皇や首相(強権者)が並ぶ舞台上に向かって」歌を合唱した』。
これは、一体何を意味するのか?
果たして、その行き着く先はどうなるのか。
2012衆院選で自民党は、「日本を取り戻す」と訴えた。これが意味する所は何だったのか。
戦中回帰「強制国家への回帰」だったとしたら恐ろしい。失われた20年を経て、日本は、再び悪夢を見ることになりそうだ。
マスコミは大本営報道から脱却して、警鐘を鳴らすべき。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:22:13.40 ID:7xXuzlmH0
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(◎)))(((◎)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ ネトウヨ!ネトウヨ!ジャップ!ジャップ!
< ヽ il´ |r┬-|`li r >
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ シコシコシコシコ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:23:23.70 ID:nXvWKVo1O
- >>557
精神の国日本て表現には皮肉めいたものを感じるけどな
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:24:17.01 ID:x6vXNTRr0
- >>569
今真面目な話してるんだよ
空気読めよネトウヨ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:24:40.69 ID:XVWegXkZO
- >>568
何か加古隆の「パリは燃えているか」(映像の世紀のメインテーマ)が聞こえてきそうな酷いイベントだわ
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:26:07.01 ID:9vmh93730
- >>568
これ主権回復式典でやったんだよな
沖縄や小笠原諸島の施政権が日本から離れた日で
竹島や北方領土などまだ回復してないところもあるのに
中韓のメディアは右傾化って言ってたけど、無能化だよな
陛下や様々な事情を持つ地域への敬意も配慮も足りない
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:26:08.75 ID:T+x1Igg10
- http://maxim-tank.com/images/MP35-292.jpg
vs
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/T-72-1.jpg
よりも
http://1.bp.blogspot.com/-b223T7yHk8w/UOXnRU0reTI/AAAAAAAAd7Y/82VMD0nr2aI/s1600/18445789.jpg
vs
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/T-72-1.jpg
の方が勝てそうだろ。どっちも全員死ぬ。
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:26:23.04 ID:k2h3NhSR0
- >>571
ワロタ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:27:34.55 ID:r7reag9D0
- >>557
俺はこれ精一杯の皮肉が入ってるんだと思ってた
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:28:07.86 ID:XVWegXkZO
- テクニカルの模型があるとかワロタ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:28:39.72 ID:jI89+2U30
- つーか>>1のブログに特攻志願について指摘したらコメント削除されてワロタ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:29:05.75 ID:3+d/B+y30
- 安倍ちゃんは>>1みたいな教育を全学校に強制しようとしているの?
子供たちが全員ネトウヨになったらどう責任取るつもりなんだ?
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:29:36.79 ID:nXvWKVo1O
- >>573
天皇陛下も困っただろう
あと主権回復したならなんでロシアと領土問題あるねん
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:30:10.00 ID:8hHzRfHH0
- >>518
その辺は記述されてなかったけど、それも一つの理由なのかなとは思う
個人的には総力戦に追い込んで完全に消耗し切った上で降伏させたほうが抵抗する力も資源も残らず、占領統治を進めやすくなると考えたのかな、と思ってきた
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:30:29.59 ID:v3pG0Emo0
- 特攻を賛美する人間が特攻しなかった人間の末裔ってのが笑える
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:30:48.93 ID:FzqWR7lNO
- 広島育ちなんで小学生の頃ガッツリこの手の教育受けてたがこんな優等生的な発表は出なかったなあ。
今の小学生て賢いつか空気読めるんだな。
- 584 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2013/05/06(月) 01:30:55.63 ID:+d0gmKk60 ?2BP(6073)
-
自己犠牲は自発的にやるから美しく見えたりすることもあるのであって、
上から求められての自己犠牲は悲劇でしかないわ。
というかそもそもそれは自己犠牲ではない。
サビ残もたまに自主的にやると「あー、おれ頑張ったわ」と良い気分になったりするもんだけど、
せざるを得ない状況を作らされた上でのサビ残はストレスしかないわ。
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:31:14.94 ID:2cJaJlCm0
- 東京の空襲記念館だかで聞いたおばあちゃんの言葉が忘れられない
私はもう騙されない!政府は嘘ばっかりだった!
おばあちゃんが涙ながらに語ってたよ。まあ騙されんだけどな。
嘘なんかわかりっこねえよ。だから勉強して自分で考えられる脳みそ持つんだ。自分だけは騙されないって思い込むためにな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:31:53.99 ID:T+x1Igg10
- サヨクがデモで機動隊に突っ込むのも
特攻だわな。
絶対に勝てない戦いだが突っ込むことに意義があるとか
ほざきながら突っ込む。
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:32:28.42 ID:nXvWKVo1O
- >>582
なんか遺族とかに恨みかってそうだからってつねに拳銃用意してたクズいなかったかな
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:32:51.62 ID:gE8CdCiz0
- >>579
やっぱ独身に限るな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:33:26.01 ID:4nXh6AJS0
- 子供たちに特攻の拓の話をした結果→「武丸は強い」「天羽は尊い」 これが真の道徳教育だ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:35:43.33 ID:T+x1Igg10
- 左翼デモ隊の火炎瓶投擲なんかが
まんまゼロ戦特攻だわな。
火炎瓶投げて警視庁が潰れるわけはないが
投げることに意義があって投げてるんだろ。
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:35:57.48 ID:Qz2xhtoY0
- まとめます
・戦争は余裕で勝てる戦争をしましょう
・特攻はハイバリューターゲット(戦艦・空母)ではなく、輸送艦を中心にしかけましょう
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:37:37.79 ID:kesKxoyE0
- >>466
だから他民族の侵略の話ではない。
漢王朝を滅ぼすときの理由は、初代皇帝はたかが農民の出ではないか。それなら官僚の出の曹操一族の方が格上だ!ということで新王朝魏を建国。
→それなら相国だった司馬炎こそが!
で晋を建国。
→いや、俺こそが皇帝に相応しい、で八王の乱で滅亡。
神話から続く日本の皇室にはその心配がないのだよ。
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:37:43.73 ID:T+x1Igg10
- なんでサヨクは絶対に勝てないのに
デモなんかやるの?
なんか意義があってやってるの?
家族と生活が大事なら公務執行妨害なんかで
しょっぴかれてる場合じゃないよね。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:38:32.23 ID:i1NvM22G0
- >>6
真の不謹慎
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:39:47.86 ID:3fTM7V8i0
- 軍はあほだったとちゃんと教えろ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:40:47.92 ID:XVWegXkZO
- てか、>>1の元のブログで引用されてる「大石清」って特攻隊員が
実 在 し な い 架 空 の人 物
って指摘してるサイトがあるんだが
(特攻隊の記録に該当する人物がいないらしい)
こんなのを教材にしてたのはとんでもない話だよな
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:41:25.96 ID:kesKxoyE0
- >>515
アメリカのアフガニスタン侵攻もテロからの防衛が理由。
ベトナム戦争も共産主義からの防衛が理由だ。
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:41:42.90 ID:T+x1Igg10
- なんでサヨクは絶対に勝てないのに
デモなんかやるの?
なんか意義があってやってるの?
ゲバ棒と火炎瓶なんて糞の役にも立たないよね。
家族と生活が大事なら公務執行妨害や障害殺人なんかで
しょっぴかれてる場合じゃないよね。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:42:04.01 ID:6xdakVhe0
- 子供たちにインパール作戦の話をした結果→「日本人は強い」「牟田口は尊い」 これが真の道徳教育だ
そのうちこんな感じになりかねんな
ってか、キチガイ右翼陣営やネトウヨって、インパール作戦みたいな無謀な軍事作戦にはどういう評価を与えてるんだ?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:42:06.47 ID:qptLLOZ70
- 特攻隊を美化すんじゃねえよ糞ジャップ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:44:18.81 ID:8hHzRfHH0
- 子供たちへの教育、って意味ではイギリスのヘンリー王子がパーティでヒトラーの扮装をしたスキャンダルのとき
激怒した父親のチャールズ皇太子がアウシュビッツ収容所の博物館に一定期間通うことを命じたニュースを思い出す
子供は純真だからこそ、悲劇を悲劇として決して美談なんかじゃない真実を教えることは大人の責任だと思うんだけどな
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:44:48.39 ID:T+x1Igg10
- なんでサヨクは絶対に勝てないのに
デモなんかやるの?
なんか意義があってやってるの?
ゲバ棒と火炎瓶なんて糞の役にも立たないよね。
家族と生活が大事なら公務執行妨害や障害殺人なんかで
しょっぴかれてる場合じゃないよね。
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:44:51.28 ID:oPmzK3I90
- >>496
全然ガンダムを見てないんだねえ スパロボ辺りで断片的に知ったニワカ丸出し
最後のアムロの台詞は、僕には帰れるところがあるんだ こんなにうれしいことはない
これのどこが特攻なんだよw
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:46:19.92 ID:Qz2xhtoY0
- >>599
あの作戦って「手薄になった敵の拠点を急襲しよう」という概論では全く問題が無い
それ以外すべて問題アリだけど
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:47:30.66 ID:oPmzK3I90
- おっとまちがえた >>495ね ID:T+x1Igg10クン
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:47:34.96 ID:kesKxoyE0
- >>525
誤訳?概ね正しいだろ。
そもそもマッカーサーは、偽書である田中上奏文
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B8%8A%E5%A5%8F%E6%96%87
を信じ、共同謀議による侵略戦争だと考えていたわけであり、それを否定したのだから、文脈上も自衛戦争で間違いないだろう。
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:47:45.34 ID:T+x1Igg10
- >>603
特攻から生き残った幸せを噛み締めてるだけじゃないか。
刺し違えて死ぬ寸前に偶然仲裁が入っただけ。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:48:38.66 ID:wP/PXYOm0
- >>597
でもアメリカ市民は反戦運動してベトナムから軍を撤退させたよね
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:48:57.58 ID:Z4adVZN70
- >>597
傍から見ればアメリカは戦争やってんだよ、テロに対する報復と経済圏拡大戦争だ
防衛じゃねえな、敵陣に突っ込んでいく防衛なんてありえない。
知らないのか?オバマはブッシュの仕掛けた戦争の尻拭いやってんだよ。
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:51:30.99 ID:Er6T67+i0
- >>592
それも他民族が絡んでくるんだけどな
中国やヨーロッパのような大陸諸国では、王と平民と貴族が元々全然違う民族だったりとかよくある事
だから、上が間違ってると思ったら遠慮なしにいとも簡単に反乱を起こすし、経済的な理由で起こされた反乱が簡単に民族、部族対立にも発展する
島国なお陰でどの階層も同じ民族な日本ではそういう要素が無く、だから大陸国家のような大規模反乱にも発展しにくい
アホみたいな童話のおかげじゃなく、日本の地理的特性のお陰でな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:51:32.57 ID:XVWegXkZO
- 自衛戦争とか言うなら東京が丸焼けになった時点で降伏しろよ
首都も防衛できてないのに自衛戦争とか、ジャップは恥ずかしくないの?
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:51:54.14 ID:kesKxoyE0
- >>516
戦争に人数は関係ない。自衛のための戦争は肯定できるということだ。
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:52:22.95 ID:T+x1Igg10
- >>611
なんでサヨクは絶対に勝てないのに
デモなんかやるの?
なんか意義があってやってるの?
ゲバ棒と火炎瓶なんて糞の役にも立たないよね。
家族と生活が大事なら公務執行妨害や傷害殺人なんかで
しょっぴかれてる場合じゃないよね。
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:52:38.24 ID:LJfY1g02P
- 戦争中の落書きや愚痴より
●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙)
●「食ふ米なしの戦さより負けて腹の肥る方がよからう」(落書)
●「戦争に負けても勝っても役人と違って我々百姓には大した関係はない。もし戦争に負けてもこれ以上配給が減るようなことはないと思ふ」(言辞 犯人検挙)
●「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な防空壕に這入って
国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲のあるたびに何万人と殺して居る」(投書)
●「もう一生懸命働いてもつまらぬ。どうせ今度の戦争は負けだ。其の様な事になれば今の内に無条件降伏をした方がよい。
無条件降伏をしても百姓をどうして殺すか。兵隊とか手向ひする者は殺されるかも知れんが、俺達は手向ひせず食糧を作って向ふに売込めば良いのだ。
今こそ百姓は政府から奴隷扱ひにされて居る。それ何を出せ何を供出せよと随分酷い事をして居る。
今こそ奴隷扱ひだ。アメリカの政治は日本の政治より軟らかいから戦争に負けた方がいまより楽になる」(言辞 犯人検挙)
◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)
◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。
アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)
◆「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資を十二分としてからのことだよ。貴様は毎日何をのんべんだらりとして居るか。
元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神風にて追い払へたのだよ。
貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書)
◆「遺家族の衆、貴方達は一時金が貰へるし扶助料が貰へるのでよい事だ。
毎日毎日供出供出俺らなんか天皇陛下が死んだら丁度よいと思ってる」(言辞 犯人検挙)
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:53:00.51 ID:0ToamC6C0
- 日本人は強い、我慢強い!
カネなんか貰わなくても米と水だけで一日中働ける
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:53:31.02 ID:WAWEIgmX0
- >>209
まだ序盤はそう、間違ってはいない。
末期は、もう…ね。
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:53:45.94 ID:LMqxlY8D0
- >>515
まあ、でも最初は最大の理由がそれだっただろ。
そのためには防波堤になる領土を作らねば→資源を確保せねば
みたいにエスカレートして本来の目的がわけわからなくなっただけで。
大日本帝国は列強の脅威がキッカケで生まれ、以降ずっと列強の脅威に怯えていたわけで。
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:53:55.67 ID:M2Af0kyr0
- >>6
とはいっても他の通常兵器も命を弾にしないだけで、人殺しの道具という点では同じ
最近は擬人化だのガルパンだのストパンだの前大戦の兵器や戦闘を茶化して見せる
「古い戦争の事物は刀や甲冑なんかと同じように、殺戮の歴史が風化してるから
バカをやっても許される」って思ってる
そのキューピーと最近のミリ萌えアニメは大して変わらない
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:55:49.92 ID:3+d/B+y30
- 戦争を賛美し、靖国参拝する勢力こそが
アメリカのケツの穴を舐めまくっているという矛盾…
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:56:18.93 ID:5AudKQvpO
- >>614
それどうせ嘘でしょ?
一般国民が情報統制されてたのにそんなに聡明だった訳ないわな
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:56:50.30 ID:T+x1Igg10
- >>619
絶対に勝てない相手と敵対するのはただの馬鹿。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:56:58.39 ID:Er6T67+i0
- >>613
バカだからやるんだよ
それでも、日本の左翼は日本赤軍みたいな一部例外除いてほとんど国内で暴れてるだけだが
右翼はあろうことか英米仏中に喧嘩売って亡国の憂き目にあった
日本においては、馬鹿さ加減では右翼に軍配が上がるのかもな
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:57:15.14 ID:kesKxoyE0
- >>610
> 上が間違ってると思ったら遠慮なしにいとも簡単に反乱を起こすし、
日本で頻発した一揆は反乱だ。
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:57:56.80 ID:J5Um/eNoP
- >>606
失業者の大量発生を懸念してのsecurityなんだから自衛戦争に理解を示したという解釈はオカシイ
しかも証言の後半とも繋がらない
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:58:14.66 ID:FRL0SL8vP
- >>614
半分以上検挙になってる、監視カメラもない時代にどうやって特定したんだろ。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:59:31.15 ID:T+x1Igg10
- >>625
筆跡だろう。
大昔の公文書は手書き。
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 01:59:58.77 ID:XVWegXkZO
- >>620
それ、特別高等警察(特高)の「特高月報」っていう内部資料の記述
都道府県立図書館とかなら復刻版あるはずだよ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:00:34.38 ID:sILEEtGV0
- 隣国は疲弊させて戦争に勝てる状況を作る事が大事
これ徹底して教育すればいいのよね
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:01:03.88 ID:ph9l7SLg0
- やっぱ戦争って糞だわ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:01:09.89 ID:6xdakVhe0
- 特高が優秀すぎたんだよなあ
もちろん悪い意味で
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:01:27.59 ID:Er6T67+i0
- >>623
日本の一揆なんぞ戦国時代一向宗とかの例外除けば
「お役人は自分の任地での騒擾を嫌がるから、俺らが一揆起こせば農民慰撫のために俺らの要求呑んでくれんべ
そしたら一揆も終わりにすんべ」
ってなちょっと過激なデモ程度のもんだぞ
ガチで王朝打倒を狙う中国の農民反乱みたいなのとは比べるべくもないただのお遊戯
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:02:22.67 ID:fQUwGTVbP
- 七人の侍は反戦映画だろ
皆死んだな
- 633 :625:2013/05/06(月) 02:02:44.08 ID:FRL0SL8vP
- ああ、言辞というのは愚痴を言ったら警察に通報されたってことか
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:02:52.92 ID:k2h3NhSR0
- >>619
そりゃ次戦争するとしたら米の尖兵としてだろうからね
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:03:34.85 ID:T+x1Igg10
- >>632
泣きながら這いずりまわってた農民は
侍放り出して祭りに明け暮れてたぜ。
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:04:39.29 ID:KvSbiNS00
- 小さい先生は神です。
いやはや 素晴らしい時代になりましたなあ!
ジミョリコgtyuンピエージャンル
私は54歳ですが人生を諦めてはいません。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:08:20.04 ID:XVWegXkZO
- >>620
あと、情報統制にも漏れがあったみたいなんだよな
その「特高月報」には文鎮洙こと平本久雄って言う朝鮮人が捕まった話が載ってるんだけどさ、内容は
『昨年のミッドウェー海戦の大本営発表は真相とは違って居る、
実際は其の時海戦に参加した海軍水兵が帰つて来て話すところによると
日本軍は予期しない時に敵機の襲撃を受けて一機の飛行機も航空母艦から飛立たない中に航空母艦四隻共敵機の爆弾の為沈められて了つたさうだ、
其の水兵の乗つて居た軍艦伊勢も危くて逃げて来たさうである、新聞に発表されて居る事も信用ならない』
って話を別の朝鮮人の家で話した罪だったりする
朝鮮人が報道では隠されてたミッドウェーの敗北を知っているとか、情報統制(笑)レベルの話なんだよな
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:09:55.57 ID:CkaNEs/M0
- >>632
あれは農民である日本人が、
自衛隊や在日米軍という侍を頼る姿を美化してるという人も居てな
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:12:19.07 ID:HfeXYicU0
- 「わたしはかつて東条の用賀の家で、東条の娘光枝を取材したことがある。
畳の部屋で行李一杯の手紙やはがきを見せられた。日本国中から寄せられた一般の国民からの郵便物だった。
内容は二つに大別された。
「米英撃滅」「鬼畜米英を倒せ」「猶予は亡国、即時立て」といった戦争を強く促す内容と、
「何をぐずぐずしている」「弱虫東条」「いくじなしはヤメロ」といった「ぐずぐずしている」東条批判である。
東条が首相になってから開戦までの五十日あまりに三千通以上来たということだ。」
(田原総一朗「日本の戦争」小学館文庫)
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:13:21.25 ID:FRL0SL8vP
- >>637
次にミッドウェーを攻めることが漏れてたのは失態だと思うけど
空母4隻沈められたのを完全に隠すのはムリだろ。
といっても天皇も陸軍も詳しくは知らなかったというから、その
朝鮮人を検挙した警察官も、話の内容が本当かどうかは分からな
かったんじゃ。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:15:31.89 ID:3mV8YGSXP
- >>639
ネトウヨの手紙ってやつか
ネトウヨは国を滅ぼす
いや、滅ぼした
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:16:29.49 ID:5AudKQvpO
- >>637
今特高月報をネットで色々見たが、その掲載記事自体に偏りがあるね
敗戦末期で情報統制も国民の士気も何もあったもんじゃない時期の落書きだし
工員や靴屋や出自が左より多いし
まあ、一般国民の意見とはとても言えない連中の話だね
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:16:52.87 ID:vteMVNp90
- >>641
マスコミが煽ってたからなあ
マスウヨか
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:18:17.97 ID:UrEbifDlO
- 捏造教育か
中韓と変わらんな
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:19:33.08 ID:qkKUuFOv0
- 役割を失って仮想敵を必要とする保守派の暴走だな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:20:24.88 ID:8hHzRfHH0
- >>625
落書きや投書のような文章は>>626の通りで
言辞(口頭の発言)は周囲の密告だと思う
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:20:37.60 ID:Ur566mSW0
- >>6
こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:21:52.15 ID:a5Qz8DFo0
- >>149
それめちゃくちゃ重要な事だから
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:22:07.36 ID:T+x1Igg10
- >>647
今のアメリカとのナァナァな関係は
充分な戦果だと思うけどね。
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:22:20.22 ID:XVWegXkZO
- そういや戦後GHQに寄せられた手紙の中身を分析したら
サヨ……天皇制廃止や天皇の訴追を長文で論理的な文章で訴える
ウヨ……天皇に戦争の責任がないことを論理的と言うより心情的な内容の文章で訴える
あとウヨの手紙には、一人で手紙を何通も出してたり、組織的に同じ内容の手紙が大量に来たりという特徴があったらしい
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:24:47.00 ID:4CdM8VRyO
- 今でも中韓が反日あおったりアメリカがテロに怯えてるのをみたら
いかに戦争が後々まで面倒を引きずるのかわかる
戦争なんてやるもんじゃないな
最近調子こいてる保守系を潰すときが来てる
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:25:50.06 ID:T+x1Igg10
- >>651
中国に摺り寄ればアメリカと敵対することになる。
武装も一から自腹でやり直し。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:29:00.73 ID:UrEbifDlO
- >>650
旧軍の一部は天皇殺して戦争続行しようとしてたしな
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:30:17.04 ID:3mV8YGSXP
- >>643
マスコミも責任とらないといけないな
国を滅ぼした責任
まあ第一義責任者はヒロヒトだが
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:33:01.80 ID:nTHoB8dGP
- >>619
特に日本会議の連中な
あいつらアメリカから批判されたら靖国も天皇も引っ込めるぞ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:39:43.16 ID:U5E6z6HEP
- >>611
あそこらへんの頃になるとすでに「戦争継続するために戦争する」というわけのわからん状態になってたので
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:43:55.46 ID:V9/fOsRC0
- 自虐的な歴史観よりゃマシかな
日本がここまでお人好しになっちゃった原因だし
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:44:15.92 ID:nXvWKVo1O
- >>642
なんかわかりやすいひとね
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:46:19.74 ID:20n6yjyq0
- 少し前まで日本も中国や韓国と変わらない異常な国だったってことだろ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:47:02.45 ID:APvHRD5pP
- 最高に伸びそうなスレだな…規制中なのが悔やまれる
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:47:30.13 ID:rwl3f4jL0
- さすがにいい歳になったら分かるから子供に洗脳はするな
物分りのついたおっさんが戦争へ行けばいい
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:47:30.24 ID:Mi0eXvij0
- 右翼左翼騒いでるスレ見てると面白いな
二極化して責任を擦り付け合ってる低レベルな争いしててそんな楽しいのかね
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:47:32.28 ID:ddqSLKdI0
- 犬死洗脳教育をトリモロス。
これがヘットラー安屁がトリモロス日本だw
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:48:54.24 ID:3mV8YGSXP
- >>657
いや、それはわかるんだよ
自虐より全然まし
でも安倍のこういう方針はアメリカの戦争に
参加するため、それ以外の何物でもないんだわ
だから左翼は反対してる
アメリカの為に若者を殺したいネトウヨは単細胞だから
そこまで考えが至らない
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:50:06.34 ID:6xdakVhe0
- >>655
日本会議って確かCIAから資金援助受けてたろ
右翼=アメポチってのが戦後日本での規定路線だな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:54:13.16 ID:T+x1Igg10
- >>664
アメリカ以外の誰に擦り寄るのよ。
中国に擦り寄ったらWW2の再来だぜ。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:56:39.63 ID:pYsM8Fpa0
- >>624
自分の国を守るということだから、自衛で問題ない。
侵略戦争であることが否定されているということが本質。わざと議論を細かいことに持ち込んで混乱させようとしているようだが無駄なことだ。
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:56:58.04 ID:vLiASLCFP
- 今やったらほとんど集まらないし、誰一人責任も取らないだろうな
- 669 :蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2013/05/06(月) 02:58:39.68 ID:CPlcNkaD0
- 押さえる(おしさえる)。
嘔作える(オサエル)。
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:59:23.05 ID:Mi0eXvij0
- これ成人式見せる必要あったの?
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 02:59:59.01 ID:nXvWKVo1O
- >>668
そうかな?
ここにも+にもたくさん愛国者いるじゃん
責任とらないのは昔から
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:00:46.57 ID:vteMVNp90
- >>665
左翼=ソ連シンパってのも規定路線だしな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:01:33.34 ID:C3mEmd3J0
- 敗戦は目に見えてるのに無駄な作戦で貴重な人材が失われたと
そんなアホな特攻を擁護できるかよ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:01:50.92 ID:XVWegXkZO
- 俺が教師なら
・浅い水深という魚雷攻撃には悪条件である真珠湾で見事魚雷攻撃を成功させた猛訓練
・誘導兵器のない時代にイギリス空母ハーミーズを撃沈したときの爆弾命中率82%という驚異的な高さ
をダシにして、こんなに技量の高かった日本軍がなぜ特攻隊による攻撃をしなければいけなかったのか?
って切り口で特攻隊教育をしてみたいな
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:02:02.84 ID:3mV8YGSXP
- 戦争はゲームだけでいい
戦争は誰も得しない
あ、武器商人だけはかなり儲かるなw
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:02:31.61 ID:pYsM8Fpa0
- >>610
異民族とは関係ない例を挙げたのに、異民族を持ち込むのは無意味。
フランスにしても、フランス革命は異民族とは関係ないが、大殺戮が続いたのは、新政権を維持するためには敵を殺すしか正統性を主張できないからだ。
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:03:41.34 ID:/qN+39zM0
- >>1
_,,,,,,_
,. -''",.==`ヽ、 一緒に死んでよ
,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
/::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
{::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i| ヾ `、
〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ ヾ ヽ
/ |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ ,,,.ゞ=j
i li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''" i::`、
l il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i | ',::`、
ll |i;;;;;;;;;;;;==j;::::::::::::::::::::: ',::`,
リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::. `i }
l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::. ヾ
' リl';:::::. ',ll ,リ ヾ;:::::... ... `ヽ
}:::.. } ,.-、i::::::::::::::::::.--‐' `、
_,i:::: i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐ ,.ゝ
,.'" l::: ,' ヾヽ\::: ,.=='"">
/ l::: ,' ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-=" `ヽ
/ j:: ,'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉
> .j::: ,' /j
\____ノ:::. ,' _\
_,.-''"ヽ/::::::: ,' ,.-'"├'
j:::::;::::::::::::::::::/---、 _,,,.-、 li:::::::::i'
ヽへ___ノ く____(( >、`ー--‐'''"ll:: `、
`ー-<;;;:::::゛ー--、 ll i
`゙、;::: `ヽjl j
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:04:07.80 ID:T+x1Igg10
- >>668
RPGで戦車を破壊する簡単なお仕事って
名目で募集すればわんさと集まるな。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:04:25.40 ID:pYsM8Fpa0
- >>650
全然論理的でないな。ということは、お前は右翼か。
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:04:45.00 ID:Z6S+fnMVP
- ぶっちゃけ降伏条件(笑)がどうのこうので特攻したみたいになってるけど
隊員はそんだけ命かけたのに天ちゃんがちょっと危なくなったら普通に無条件降伏したし
純粋な無駄死にだよね
戦争で頭おかしくなったやつがアホな事しただけ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:05:03.45 ID:WsvLcvKp0
- 特攻隊って志願だったっけ?
選ばれたような気がするんだけど
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:05:07.51 ID:expeGHBF0
- 他人には特攻を命じ
気に食わない相手がいれば懲罰招集を命じる
そういう人に私はなりたい
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:05:52.99 ID:CJcbBUA90
- >>203
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるの?
関東軍は侵攻開始時点でちゃんと住民に避難勧告出しているし、乏しい装備ながらソ連軍相手によく戦っているし、実際多くの住民を避難に成功させている。
虎頭要塞でググってみろよ。
元々、関東軍は南満州で持久戦やる計画だったから、戦略的に撤退したってだけの話。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:06:32.44 ID:v3pG0Emo0
- >>674
後者はかなり特殊な事例っぽいんだけど
並列にあつかっていいのか?
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:06:49.04 ID:XVWegXkZO
- >>682
ヒデキ乙
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:07:26.34 ID:3mV8YGSXP
- >>681
ジャップお得意の”空気”を上手く利用したんだろう
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:08:13.94 ID:vLiASLCFP
- >>671
聖戦死様は現場にはでてこないからな。あいつらと一緒にするのは失礼だわ
結果的に特攻を始めてしまった宇垣中将は最後に特攻したよ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:09:30.77 ID:nXvWKVo1O
- >>683
それは完全に史実と認識していいのね
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:10:06.12 ID:U1mz9lA/0
- イスラムの自爆テロもこうやって洗脳するんだろうな
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:10:46.62 ID:XVWegXkZO
- >>687
無駄に道連れを増やしたのはいただけないとは思う
自機以外の連中は同行を止めるべきだった
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:11:06.25 ID:GklNiMvo0
- 覚醒剤でラリった笑顔で特攻されてもなあ・・・、素直に尊敬とかできないんだよw
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:13:22.59 ID:U1mz9lA/0
- プラス民は自分のこと軍師だと思ってて最前線には送られないとたかをくくってるから
実際に最前線送れば真っ先に敵前逃亡するような奴らだよ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:13:39.59 ID:vteMVNp90
- >>688
関東軍はソ連侵攻の翌日には新京市民に避難勧告を出してる
住民はまさか関東軍が負けるとは信じてなかったから逃げなかった
結局退避列車で逃げたのは軍人家族だけだったという話
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:14:10.01 ID:nXvWKVo1O
- >>687
知ってるよ 終戦の日にでしょ
源田や現場レベルで倉澤とかは?
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:16:03.59 ID:Lb1/9c8W0
- 優秀な奴程先に逝く・・・
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:17:08.68 ID:CJJMXEqm0
- ◆先生:隊員の人たちがこの成人式を見たらどう思うでしょうか。プリントに書きましょう。
・生徒:「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」
「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」
正論だは
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:17:18.50 ID:Z6S+fnMVP
- あと、民間人狙ったものじゃないって言ってるけど
風船爆弾みたいな完全な無差別攻撃もやってたんだし
狙えるもんなら狙ってるだろw
特攻という意味ではやってないが、自爆テロはダメだが爆弾テロならいいってのもおかしな話だ
狙おうにも民間人がいる場所まで到達できなかっただけだろw
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:19:32.69 ID:T+x1Igg10
- >>697
左翼の主要攻撃方法が特攻そのものなんだわなw
機動隊に火炎瓶投げたりとか。
投げた奴は社会的に死ぬ。
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:20:28.98 ID:qelm/bcP0
- >>110
広島人のグロ耐性の強さは異常
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:20:35.97 ID:TPcCVRNb0
- ソ連が侵攻してきてるのに翌日に軽く警報して
身内だけつれて逃げ出す関東軍w
タイタニック号で貴族だけ助かった話を思い出すわw
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:20:43.55 ID:XVWegXkZO
- とりあえず風船爆弾は無差別テロに等しいって話をコメントしてきた
承認されないだろうけどw
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:21:44.92 ID:T+x1Igg10
- >>701
それなら東京大空襲も無差別テロだわな。
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:22:14.95 ID:nXvWKVo1O
- >>693
それはやはり当時生き残った住民の証言とかもたくさんあるわけ?
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:24:18.02 ID:0lpgVIL5P
- そもそもソ連がドイツ軍にモスクワまで迫られてやばい時に
満州の国境に兵力かき集めて演習して圧力かけてたくせに
ソ連は火事場泥棒とかどの口が言ってるんだよって話だわなwwww
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:24:36.09 ID:Z6S+fnMVP
- >>583
俺は小学生の頃はこういうの得意だったけどなあ
思ってもいないことをガンガン書けたわ
向こうが言った事を繰り返すと全く何も考えなくていいから楽なんだろう
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:25:20.16 ID:CJJMXEqm0
- 日本人は強いというのは間違いだな
弱いからそんな戦法しか取れなかったんだ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:25:52.25 ID:FRL0SL8vP
- >>693
ドイツを打ち負かしたソ連軍が攻めてきて、片や関東軍は現地の民間人を
召集して人員不足を補ってる状態なのに、絶対勝てるなんて思ってたわけ
ないだろ。
戦争中の有名な軍人の失態をごまかすために、こういう模範回答をいちいち
準備してるような人がいるんだな。
> 住民はまさか関東軍が負けるとは信じてなかった
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:25:55.64 ID:expeGHBF0
- 関東軍は当初予定してた持久戦もできず粉砕されたという気がしてたんだが
最近は関東軍の撤退戦って成功という評価なの?
関東軍はどのあたりの目標が達成できてたんだろか
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:26:05.07 ID:vteMVNp90
- >>697
特攻兵器ってのは要するに有人対艦誘導弾だからね
特攻兵器で意図的に民間船舶を狙う事による軍事的意義がまず存在しないし、狙えるものならっていう想定もする意味が無い
戦略爆撃の一環としての民間人の殺戮なら枢軸連合双方でやってるし
君の想定は全くもって無意味
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:27:24.58 ID:T+x1Igg10
- >>706
レジスタントとしての強さだろう。
やってたことは極左活動家と同じ。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:27:43.84 ID:XVWegXkZO
- >>702
もちろん
でも爆撃機には少なくとも民間目標を外せる能力はある
風船爆弾にはそれがない
日本はきれいな戦争やるつもりでしたって抜かすのはやめましょうやって趣旨
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:31:40.71 ID:yTy51ovUP
- 特攻隊は大日本帝国を守ろうとしたけど
いまある日本国は連合国が建国した傀儡国家だよな
保守は敗北はなかったことになってんのか
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:32:40.81 ID:nXvWKVo1O
- 風船爆弾がテロだとかは置いといて
今回のボストンのはみんなテロだテロだって言うけど
あれただの無差別大量殺人であってテロじゃねえよな
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:33:12.06 ID:zV15yoD8P
- ニコ生で小学生が脱いでるw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv136750047
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:36:30.90 ID:3kgYZGYZO
- よし
次の選挙は維新に決めた。
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:37:21.87 ID:XVWegXkZO
- >>713
テロとただの犯罪とを区別するのは政治的目的の有無だっけか?
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:37:59.34 ID:PTTSz7k/i
- >>707
>ドイツを打ち負かしたソ連軍が攻めてきて、片や関東軍は現地の民間人を
>召集して人員不足を補ってる状態なのに、絶対勝てるなんて思ってたわけ
>ないだろ。
絶対勝てると思ってたなんて俺がいつ言ったの?さらっと嘘つかないでね
新京市民に出された避難勧告は8月13日までに荷物をまとめろというもの
侵攻からたった3日でソ連軍が150kmもの距離を侵攻してくる事を新京市民が想像できなかっただけだろ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:38:04.27 ID:HPeiUYS70
- >>713
どうも、それっぽいよな
まあ、イスラムとの繋がりがあったかもしれんから、そう言ったんだろう
テロの厳密な定義はよく解らんけど
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:38:46.67 ID:Z4adVZN70
- >>705
俺もそうだった。理想の回答や聞こえの良い文句なんて真似してりゃいけるからな
人間関係をまじめに考えず薄っぺらい人格のおかげで今は逆に模範的行動や常識を疑うようになり
大人になって苦労してる
社会適応力だけを養えば子供への道徳教育は不要ではないかと思う
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:39:22.45 ID:vteMVNp90
- >>717
>>707
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:39:42.58 ID:1nbVcglUO
- ×負けるとは思ってなかった
○負けると思っても言動に出せなかった
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:43:15.58 ID:TPcCVRNb0
- 約100万の貧しい農家出身の次男坊三男坊や娘を見捨てた官僚が後に総理大臣になるすごさ
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:44:56.18 ID:LMqxlY8D0
- 「長いものには巻かれろ」「郷に入れば郷に従え」
こういう精神がDNAレベルで根付いてる日本人は最高の兵になるけど
総帥レベルの人間が狂ってると簡単にカルト国家になっちゃうんだよな。
世論の流れの右翼左翼の振れ方で過剰に反応しちゃうのはそれがイコール極右極左になる恐れがあるから。
常に隣にいる人間の言動を見て倣う。倣われた人間はさらに隣の言動を見て世論と違わない行動を取ろうとする。
そうやってどんどん風潮が洗練されてより極端なものになっていく。
元々排他的で異質なものは集団で否定する国民性もあるから何かが違うと思っても口に出すものはいない。
日本人は他民族の脅威に晒される機会が少なかった歴史から温和な民族だとは思うけど従順で糞真面目なぶん、上が強烈だと簡単にファシズムに走る。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:45:46.99 ID:nXvWKVo1O
- >>716
違うのかな?
少なくとも俺はそう思ってた
暴力的破壊活動という手段を用いての政治 主義主張云々て
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:46:06.70 ID:pYsM8Fpa0
- >>704
時期が違うし、沖縄にアメリカ軍が駐留しているから中国が攻撃しても文句は言えない、というのと同じくらいナンセンス。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:48:54.07 ID:Yp2QK62cO
- 知覧に行ったことがないやつは気安く特攻隊について語るなよ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:48:55.11 ID:HPeiUYS70
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0
>>テロリズムとは、恐怖心を引き起こすことにより特定の政治的目的を達成しようとする、
>>非合法の組織的暴力の行使、およびそれを容認する主義のことである。
らしい
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:51:21.88 ID:tsXkVlXe0
- >>725
アメリカの基地戦力は対中国にも向けられるの(というか主要対象だろう)で自衛戦争概念を拡大させるなら、
中国の沖縄侵攻すら侵略じゃなく自衛戦争だって言えることになるな
侵略戦争を否定するってのはそういう基準を採用すること
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:51:34.19 ID:9vmh93730
- >>719
でも道徳教科化するんだよな
道徳の理解度に優劣をつけるってことは
国の示す道徳が常に正しくないと怖い話
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:52:50.07 ID:XWGl3PWb0
- >>708
新京を一角にした鉄の三角地帯とかいう防衛ライン構想はあったんじゃなかった?
まず間違いないのは、関東軍は最初から満州全体を守ろうとはしてなかった
機動力皆無で、しかも南方に戦力を抽出されてカス同然の独立旅団だか警備団は、国境周辺に捨て駒として放置されていたはず
>>683がいってるのは、その捨て駒のことだろう
よく戦ったと言うのは脚色を付けすぎで、端的に言えば、ソ連軍のスチームローラーにひねり潰されたというのが正しい
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 03:57:23.60 ID:tsXkVlXe0
- 避難命令を出したことより現実的な避難計画を策定実行しようとしてたかどうかのほうが大事だろう
前者だけだとアリバイ工作レベル
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:01:41.23 ID:vteMVNp90
- >>730
当初の予定では朝鮮北部と満州東部山岳地帯及び新京ー大連の三点に布陣し、満州の残りの4分の3は放棄する事になってた
実際その線の内側までソ連は強襲上陸を除けば侵攻できてないし、西側の防衛戦はよく持ちこたえてるよ
批判されるべきはもっと根本的な部分だろう
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:03:23.77 ID:EYXGFslHP
- 長文とIDが赤い奴だらけでびびった
キチガイですわ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:04:59.06 ID:Y86gGVm/0
- 週ごとに入れ替わりで教育させればバランス取れて子供も自ら理解して行くんじゃね?
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:09:10.62 ID:sm0sBna9O
- 特攻隊や忠臣蔵を美談にしてる時点でジャップは糞だろ
また同じ事国民にやらせる気か?金だけでなく命までよこせってか
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:11:58.17 ID:5JsBB2x+0
- アソウタロウハ シンデモ カッパヲ サガシマセンデシタ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 04:14:02.37 ID:FRL0SL8vP
- 当時満州国の首都新京だけでも約14万人の日本人市民が居留していたが、8月11日未明から正午まで
に18本の列車が新京を後にし3万8000人が脱出した。3万8000人の内訳は
・軍人関係家族 2万0310人 ・大使館関係家族 750人 ・満鉄関係家族 1万6700人 ・民間人家族 240人
この時、列車での軍人家族脱出組みの指揮を取ったのは関東軍総参謀長秦彦三郎夫人であり、またこ
の一行の中にいた関東軍総司令官山田乙三夫人と供の者はさらに平壌からは飛行機を使い8月18日に
は無事日本に帰り着いている。
当時新京在住で夫が官僚だった藤原ていによる「流れる星は生きている」では、避難の連絡は軍人と官
僚のみに出され、藤原てい自身も避難連絡を近所の民間人には告げず、自分達官僚家族の仲間だけで
駅に集結し汽車で脱出したと記述している。
また、辺境に近い北部の牡丹江に居留していたなかにし礼は、避難しようとする民間人が牡丹江駅に殺
到する中、軍人とその家族は、民間人の裏をかいて駅から数キロはなれた地点から特別列車を編成し
脱出したと証言している。 ソ連対日参戦 - Wikipedia
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:12:20.49 ID:OrtnZaE80
- 第二次世界大戦で日本は戦争に参加した主要な国の中で唯一民間人を狙って攻撃しなかった
このことが今でも日本が世界で愛される大きな理由になっている
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:17:53.92 ID:/7Dp582nO
- >>739
お前のなかじゃ南京は無かったことになってるのか?
おめでたいやつだな
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:18:30.62 ID:tsXkVlXe0
- あまりにも太い釣り針
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:18:36.19 ID:dySz7HnY0
- 「死ぬことと心得たり」みたいな死に際して全く動じない、あるいは悲しみを表に出さないという武士道の美学を教育するのなら素晴らしいと思う
特攻や万歳突撃は、上層部の甘えと反駁する者がいなかった日本人の臆病さが露呈してるだけ
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:22:33.17 ID:tsXkVlXe0
- 葉隠って犬死とか犬死でないとか考えてたらためらうから
何も考えずにとりあえず死んどけって方針だろ
それはちょっと・・・
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:26:30.51 ID:kAPRIM8r0
- グックとチャンコロに一言
おとなしく日本人が強かったとゆーことにしとけ
日本人が弱かったことにしても、それよりはるかに弱く日本の侵攻を許した貴様らの惨めな先祖がさらに惨めになるだけだぞ
貴様らは日本に勝てなかった
だから侵略された
日本はアメリカに負けただけ
現実を見ろ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:33:00.53 ID:wRnyJX6R0
- サヨクの心配通りになってんじゃんw
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:45:05.82 ID:qLMDEoaG0
- トルーマンだかルーズベルトだかも言ってたな
「俺たちは命を懸けなくていい、敵に祖国のために命を懸けさせれば勝てる」と
結局その通りだったよ、熟練兵の死は一般人一万人の死と等価だった
>>743や>>744のような個人と国家を同一視している馬鹿は特攻の本質をまるで理解できていない
だから反省もない
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:47:43.62 ID:PB32iGN30
- >>1
>>3
嘘だらけの洗脳教育ワロタ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 05:59:08.73 ID:I2L3YMwuO
- 志願せざるを得ない空気、状況に追い込んだだけだろ
死んだ人達を悪く言う気は無いけど
命令出した上層部の責任逃れと奴隷教育の正当化だろこんなの
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:07:38.27 ID:JKVQaWW/0
- 『愚民ジャップ共への原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。』
―昭和天皇
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:11:26.47 ID:XVWegXkZO
- 特攻機が原爆積んだB-29に体当たりして投下を阻止したとかいうならともかく、
今分かってる実際の戦果は日本を守ったとか、これがなければ今の私たちがないとか言えるレベルなん?
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:17:32.88 ID:VYkWYJYx0
- 特攻隊を見習ってゆとりのクソガキどもはブラック企業で過労死するまで働けや
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:20:54.29 ID:I2L3YMwuO
- >>750
結局そういう事なんだろうな
あと福島原発に作業員として殉じる、と
70年経っても何も成長しなかった国民性
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:25:53.36 ID:Vr3Tf6J+0
- 特攻なんて小学生に見せて理解できるわけねえだろ
どいつもこいつも教科書的な答を言ってるだけだよ
子供の間はあった事実だけ教えて、それがどういうことだったのかはもう少し大人になってから自分で調べさせろ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:28:12.91 ID:XVWegXkZO
- ネトウヨがホルホルする話の中に、撃沈されて漂流中のイギリス軍艦の乗組員をきちんと救助した日本の駆逐艦の艦長の話があるけど
こういうので敵味方関係なく命の大切さを教育するほうがよほどマシだよな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:29:46.27 ID:Sk43Wlji0
- 単なる人的資源の浪費
無能な上司についた部下は悲惨きわまりないので、いかに防ぐことが大事かということを身をもって教えてくれた人達である
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:35:27.37 ID:PB32iGN30
- >>753
無理があるだろな。日本軍にはその100倍は捕虜虐殺系のエピソードがあるからな
ヤブをつついて蛇を出す結果になるだけ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:38:24.81 ID:4Pz5FHqI0
- >>1
にネトウヨは〜と発狂するも
>>36
には何も言えない\ /達
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:40:59.57 ID:XVWegXkZO
- >>755
てか、実際にやってる例が出てきたわ
http://www.jiyuushikan.org/tokushu/tokushu9.html
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:42:57.90 ID:lWZFuUuB0
- 最初から侵略戦争やめとけよwwww
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:44:22.23 ID:5Q+DUgEpP
- こんなの守るべきものができる年齢まで理解できるかよ
小学生相手に何言ったって洗脳教育にしかならん
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:46:20.15 ID:lWZFuUuB0
- バシー海峡で上の無能さ故に無駄に殺された兵隊のことは教えんでいいのか
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:49:45.22 ID:Bn6hPiTY0
- >>757こういうのもいれば有泉龍之介みたいのもいるからなぁ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:52:59.03 ID:Sk43Wlji0
- 特攻隊のエピソードで重要なことは
「上が無能だとこうなります」
っていうことだろ
これを知らしめることにより日本復活のはずが
変な美談にしちゃうあたり、日本人は学習能力ゼロだわ
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 06:54:59.90 ID:0ToamC6C0
- 未成年の若者が自爆を志願するとか、国として最高に恥ずかしい状態だろ
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:02:37.30 ID:XVWegXkZO
- >>761
有泉って人の話は伊401で自決のことくらいしか知らなかったけど、
もしかしたら自決理由ってその船員殺害も絡んでたりするんかねえ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:04:42.24 ID:y1tV8Xhc0
- バカウヨの理想の国は北朝鮮やイスラム原理主義国家だとよく分かる
気色悪いバカウヨと保守ジジイはまず自分が特攻しろよ
現代のハイテク兵器は熟練した兵士でないと…と自分が行かない言い訳するが
爆弾抱えて自爆なら出来るだろ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:05:35.35 ID:gA6SEhLG0
- 先生が誘導してんのは非常にどーかと思うが、子供の意見が、
>・生徒:「こんな未来のために命をかけたわけではないので悔しい。」
>「命をかけてまで守ろうとした日本が、こんな状態になって怒っている。」
こういうのになるってのは真っ当だな
これなら、特攻隊の映像と遺書をただただ見せれば十分自分で考えられるな
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:06:42.96 ID:rwGuy8qK0
- そういや台湾と樺太は戦後の条約で放棄しただけだから
現地が復帰したいといえば日本領に戻せるんだよね
とくに台湾
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:08:41.97 ID:FRL0SL8vP
- >>757
外国ではこういうのの方が有名なんだろうな。
日本語検索だと工藤艦長の話はたくさんヒットするけど、
こっちは非常に難しかった。
日本海軍は数万人の連合軍海兵と多くの民間人を虐殺した
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211988776/ (08年)
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:11:12.68 ID:eCLcYaAl0
- 日本人は国からも宗教からも精神的に自由であるべきだ
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:12:31.66 ID:yoAf8xY50
- 特攻ってそんな尊いもんじゃないだろ
意味ないのに「軍はこんなにガンバってるンだゾ」アピールで
育成にコストがアホほどかかる戦闘機パイロットを無駄使いしただけじゃん
戦意高揚のためには役立つだろうが、その戦意高揚が何か勝利に繋がったか?
草食ってでも生き延びて戦後復興に尽力した有象無象の労働者のほうがよっぽど尊いっつーの
こういうアホな教育してるから日本はダメなんだ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:13:49.27 ID:MjJupPPWi
- >>766
死人の意思を勝手に忖度してる時点でまともじゃないよ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:17:44.94 ID:XVWegXkZO
- てか新成人のやってることは確かにしょうもないことだけど
こんなローカルネタが日本終わったなとする例に挙げられるのは何か違うだろw
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:18:26.29 ID:yoAf8xY50
- 特攻隊が指揮官クラスばっかだったらまだ尊さが分かるんだよな
志願してきた若者たちを怒鳴りつけて、ジジイが特攻!
お前ら若い連中がお国のために死のうなんぞ百年早いわ!
これなら特攻を美学として理解してやってもいいけど
実際は「生きることは恥ずかしいぞ?差別されて就職もできないぞ?人生終わりだぞ?」
という当時の糞みたいな日本社会の圧力がそうさせたんであって
美談でもなんでもない むしろ若者が死にたがるとか最高に恥ずかしい国 恥の歴史
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:20:52.83 ID:gA6SEhLG0
- >>768商船、病院船を沈めるってアメリカの得意技だな
こういう連合国の広報に日本が対抗するには、
「日本は残虐行為やったゴメンなさい、でもアンタら英米は第二次大戦で同じようなことやったよね」
と、事実を羅列して英語で広報し、日本は反省したのに英米の自称リベラルは反省しないの?、で黙らせるしかない
謝罪は無理だが相殺は可能
慰安婦問題しかり
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:21:05.61 ID:2IzTaoSc0
- 特攻を指示したクズ共は叩かれ続けるべきだけどな
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:23:37.09 ID:MjJupPPWi
- 死者に口がないことをいいことに、死者が自分の思いを支持してくれていて、
だからお前らも尊い死者の意を受けた自分の考え方に賛同しやがれなどと言う、
死者を自分の正当化に使うような論法をガキのうちに使いこなすようになっちゃ、ろくな大人にならんわ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:24:15.53 ID:7qv11+Dj0
- 発案者の大西中将は自決したがな
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:25:37.28 ID:XVWegXkZO
- >>774
ジャップが禁止されてた病院船での軍人や軍事物資の輸送をしてた件で相殺させられる予感
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:28:57.68 ID:yJyUUs7vP
- >>770
五十年後の教育に使えるほどの効果があるじゃないっすか
先人が命懸けで守ろうとした物だからおまえ等も大切にしろ、と言う話を
するのにこれほど分かりやすい事例はない
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:29:40.44 ID:Vr3Tf6J+0
- 大本営とか官僚頭の上層部はマジクズだったらしいからな
出世のことしか頭になくて失点を気にするあまり前線の兵士の死で切りひらいた活路をも無駄にする
そして戦後はのうのうと生き延びてやがる
大西中将のような例は稀だ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:31:31.31 ID:XVWegXkZO
- でも彼らが特攻してもしなくても原爆落ちたしソ連は参戦してきたし、ぶっちゃけ無条件降伏の流れを変えるような影響はなかったよね
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:32:32.79 ID:yoQQXOA20
- 「特攻で戦局が一時的にでも有利になれば都合の良い講和に持ち込める」
この発想がもうダメダメだったこともしっかり教えるなら結構なことだがなw
まず、一時的に有利になった程度で、圧倒的国力差のアメ公が
歩み寄って来るわけがない。講和出来るなんてのは、予測じゃなくて妄想の類。
しかも、結局のところ、「一時的な軍事的優勢」すら得られず、
貴重な航空機とパイロットを損耗しただけで終わった。
特攻パイロットはもちろん勇敢だっただろうが、その勇敢なパイロットたちを、
こんなクソ作戦で使い捨てた軍上層部は切腹した程度じゃ許されない。
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:33:43.46 ID:7qv11+Dj0
- バカは特攻が護衛空母しか撃沈できなかったというけど
あれだけ猛威をふるったナチのUボートがよってたかって米護衛空母一隻沈めるのがやっとだったのに
特攻は500隻以上の米軍艦船を撃沈破して正規空母のバンカーヒルとフランクリンとサラトガをスクラップにして復旧させなかったんだから大戦果だよ
無知は恐ろしいね
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:33:49.86 ID:gA6SEhLG0
- >>778英米も商船偽装してたから相殺し返せるんじゃないの
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:34:32.23 ID:upjyJA0W0
- だって弾が無いのにどうすんのさ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:38:19.20 ID:MjJupPPWi
- >>779
それよりは
「日帝政府はいざとなれば国民に平気で自殺攻撃を強要するクソ外道だから信用するな
」
と言うプロパガンダに利用された期間と影響のがはるかに大きいと思うがな
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:38:51.90 ID:DLL3U9lr0
- >>785
降伏しろよアホ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:39:51.26 ID:yoAf8xY50
- >>779
命がけで日本を守ろうとした?誰が?昭和天皇陛下のことか?ああ?
特攻なんか適当にノリと馴れ合いで死んだだけだろ?ご大層なことほざくな
自分の利益のため気分のため保身のため!
若者をだまくらかしてノリで自殺させただけ!
それを未だに美談として語ってる統失の自称保守!
派遣社員が年の瀬に雇い止めで寮を追い出されて
職が見つからずに寒空の下で自殺したのも美談だろ
自発的に口減らしして日本を守ったんだからな
非正規の餓死は自己責任!食べて応援!被災地との絆!
ばんだのさくらかえりのいろはなはよしのにあらしふく
やまとおのことうまれなばさんぺいせんのはなとちれ!
全部一緒だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが美しい国ニッポンのすがたですwwwwwwwwwwwwwwww
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:45:34.40 ID:yoQQXOA20
- >>783
それで、500隻失ったアメ公が
「ごめんなさい、許してくだしあ;;」って頭を下げに来たんか?ん?
それが無かった以上、目的を全く果たしてないんだが?
監督の致命的な采配ミスで33−4で大敗しておきながら
「ヒットならそこそこ打った」って自慢してるようなもんだw
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:46:15.54 ID:AB1/HAfG0
- 特攻させた上層部批判しないの?
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:46:54.08 ID:yoAf8xY50
- しかも選手が軒並み故障して再起不能だろ
やった連中もバカだが褒め称えてる連中は通院が必要
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:48:23.67 ID:7qv11+Dj0
- 現代のCICの前身みたいな防空管制をひいてた米機動部隊に効果的に大打撃を与えられたのは当時は日本軍の特攻しかなかったんだよ残念ながら
ヨーロッパでもBf109GやFw190を一方的に撃墜した最強艦載機ヘルキャットやかなり誇張はされてるがVT信管を掻い潜って500隻を撃沈破したのは見事の一言
ドイツ海軍を一方的に虐殺した英空母も参戦した全空母が特攻攻撃を食らって内一隻はダメージ回復せずスクラップになったし
日本軍の特攻の有効性はニミッツやハルゼーやスプルアンスも認めてる
ケンモーチョンの無知は恐ろしいね
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:49:40.03 ID:DLL3U9lr0
- >>792
だからそんなの関係ないから
アスペかお前は
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:49:41.17 ID:qnupd5sWP
- 氷河期世代だが、
戦争始まったら
日本のために特攻するんじゃなくて
日本に特攻してやるわ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:51:14.55 ID:MtSorseaO
- 本当に教えなきゃいけないのは
志願という「空気」が支配する怖さだったり
特攻隊から生き残った人たちに対する冷遇という
日本人の残酷な一面だろ
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:52:22.39 ID:yoAf8xY50
- 特攻隊を送り出してしまった上官やその上官や将官様や司令官様は腹切ったのか?
それなら俺も素直に男らしいと褒め称えるが違うだろ?
菅原道大大将閣下なんか保身に保身重ねて戦後ものうのうと生きて天寿全うしたじゃないか
あ?特攻して死んだらお国のためになるんじゃなかったのかよ?戦争が終わったからなんなんだっつーのw
男らしく腹切って死ぬなりせいやw 単にキ印の無能が若者騙して自殺に追い込んだだけだろ
それが特攻隊の真の姿
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:54:39.62 ID:mJPatTv00
- こうやって自己犠牲の精神を植え付けられて大人になって
社畜、過労死、窓際族、雇い止め、自殺、自己責任のフルコンボを食らうんですね
いい国だなぁ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:54:47.54 ID:qnupd5sWP
- >>795
>志願という「空気」が支配する怖さだったり
教えるまでもない、「今」じゃんそれ
「食べて応援」
「絆⇒放射能汚染瓦礫受け入れ」
「復興⇒避難区域に帰宅、汚染水だだ漏れ、四号機の状況とかシカト」
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:55:06.56 ID:XVWegXkZO
- ぶっちゃけ500隻の内訳ってどうなん
駆逐艦とかの小物が多数なんだろ
週刊空母とか言ってる相手に500隻沈めたりダメージ与えたよって言っても鼻で笑われるのがオチじゃね
しかも攻撃した日本機とパイロットは使い捨てだしな
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:55:18.23 ID:yoAf8xY50
- 空気で人が死ぬ世の中っておもしれーなwww
戦時中ってすごい世界観だったんだなwww
あ、今も就職できずに大学卒業したら死んでたなwwww
かわってねーはwwww 美しい国だったはwwww
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:56:46.88 ID:yjazwFNqO
- 上官は日本再建に必要な人材だったからな。
今でもばっさりリストラやった経営陣が、会社再建までが私の仕事とか言って続投するのと一緒。
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:57:22.54 ID:aJYWURsZO
- >>1
そう言えば、ソ連には自己徴税ってシステムがあったなwwwあれも自ずからの行動だなww
>>767
麻生元総理がロシアの要請で樺太に上陸して、サハリンと大クリル列島のロシア帰属を承認したので無理です
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:58:22.07 ID:EIZJYp3bO
- >>795
利用はするけど見返りは与えません
利権はいつもの世襲面子がいただきます
責任も取りません
吐き気がするね
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:59:17.72 ID:yoAf8xY50
- >>801
菅原道大大将閣下が何したよ?
戦後復興に活躍した特攻指示の司令官なんて一人もいねえだろ
適当なこと言ってんじゃねえよ
そもそも若者はいらない人材だったのかっつーwwwwwwwww
いるだろwww復興にいるだろwwwwいるだろwwwwいるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカなんじゃないの?基本的によ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 07:59:22.11 ID:qnupd5sWP
- >>803
だからこんな国守る必要はない
滅べばいいんだよ
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:01:34.44 ID:7qv11+Dj0
- >>799
だからお前は無知とバカにされるんだよ
世界最強のチート海軍のUSネイビーにこんな損害を与えた攻撃は特攻だけ
これからももうこんな効果的に米海軍に大打撃を与えられる攻撃は核攻撃以外には人類には存在しないね
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:02:47.93 ID:yoAf8xY50
- 空襲やら栄養失調からの病死やらで死んでいった無辜の民もいらない存在だったんやなwwwwwwwwww
ほしがりません勝つまではでいつの間にかしんでいったでわーwwww苦しかったやろなwww自己責任やし絆があるからなwwwww
いらないから死んだ説はおもしれーなwwwwwwwあ、五十六もいらない子やったんやwwwwwwwwwwwwww
戦争美化もほどほどに頼むはwwwwww腹筋が爆裂するからよwwwwwwww
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:04:24.56 ID:7qv11+Dj0
- ケンモーチョンって特攻と東電をよく同列に並べるけどバカじゃね?
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:05:53.55 ID:yoAf8xY50
- >>806
何がチート海軍だよUSネイビーだよ効果的な大打撃だよ
ゲームか何かのつもりか?胸糞悪いわこの知恵遅れが
死んでいった海兵や特攻隊員は内臓撒き散らして苦しんで死んだんやぞ
お前も死ねや お前なんか日本にいらねーから
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:05:54.57 ID:3+d/B+y30
- 憲法改正されて、安倍みたいなバカウヨカルト野郎から兵役を命ぜられるなんて絶対嫌だ!
その日が来たら断固拒否してやる
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:06:00.59 ID:DLL3U9lr0
- >>808
特攻美化して万歳してるキチガイの方がよっぽどバカだけどな
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:06:38.09 ID:MjJupPPWi
- >>806
チート海軍と海戦繰り広げた海軍国が他に無いだけだろアホ
それ言うなら、ホワイトハウス焼き討ちした英軍のがすげーわ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:07:04.75 ID:I2VTrQp80
- 人類史でぶっちぎりナンバー1のクレイジーキチガイ戦法だよな
日本人じゃなけりゃ思いつきもしないし、思いついても実行しない
そして特攻精神が今の日本を作り、今も脈々と受け継がれてる
もう一回でかい戦争があって似たような状況になったら高確率で特攻隊が編成されると思う
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:07:32.86 ID:XVWegXkZO
- >>806
だから500隻の内訳を教えてくれよ
戦艦、空母、巡洋艦、駆逐艦、その他軍艦、輸送船 それぞれ何隻やられたのか、あとやられた程度も(大破なのか小破なのかとか)
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:07:33.81 ID:tsXkVlXe0
- >>783
費用対効果が全然なってない自己満足ってことだろ
特攻までさせて一矢報いれて満足しただけなんて意味が無い
きちんと戦略目的や作戦目的に達成に寄与した例を出せ
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:08:18.49 ID:qnupd5sWP
- >>810
拒否できなかったらどうするべきかの参考で
フルメタルジャケット見とけ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:10:04.33 ID:yoAf8xY50
- >>808
アホウヨカルトのネトサポ隊員って具体的に指摘できないのにチョンチョン喚いてるけどお前がチョンじゃね?
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:11:16.15 ID:yoQQXOA20
- >>795
同意だわ。
日米開戦だって、そもそも軍若手の血の気の多い連中や、世論が作り出した、
「対米開戦すべし!」という空気に軍上層部も政治家も抗えず、
内心では近衛も東條も「勝てるわけない、やるべきではない」と思ってたのに、
ズルズルと流されて、とうとう開戦してしまった。
国家の命運がかかる決断すら「空気」でやってしまう性質をまず問題視すべきだわ。
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:13:29.47 ID:yoQQXOA20
- >>806
「ファールだったけど場外まで飛んだ」
そんな話はどうでも良いっつのw
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:15:02.24 ID:yoAf8xY50
- 当時の日本社会そのものが
生きてる=ダサくて惨めで格好悪い=差別される=職も居場所もなし=家族もやられる=死んだほうがマシ=むしろ死んで結果を出す
って空気や世界観を共有してたわけで
軍隊という閉鎖空間で体育教師よろしくシバキ回して洗脳して自分から志願()という体裁取っただけやろ
司令官が特攻って聞いたことないもんな 俺が知らんだけかも知らんが
もしそんなのいたらアホウヨが錦の御旗のように振りかざすだろうからきっといねーんだろwwww
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:19:37.05 ID:7qv11+Dj0
- 戦史勉強してから噛みつけよチョンども
マリアナでも台湾沖でも米海軍のCICに通常攻撃では有効性がある攻撃が困難になったから特攻始めたんだろ
それでそれなりの成果を挙げたんだから有効な戦法だったというだけ
単純に戦法としての特攻を評価せずに現代も含めた日本叩きするからすぐチョンってばれるんだよ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:20:04.23 ID:XfL12kb4O
- >>818
その空気を作ったのは、新聞を売りたいがためだけの新聞社だったと言う事も合わせて知らせないとね
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:20:33.39 ID:5fScqjv1P
- うそを教えちゃまずいな。60年前じゃなく68年以上前だろ。中共がシナ人から国を盗んだのが
63年前だから、これは重大なちがいだ。
>>739
南京はまだあるから安心しろ。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:21:57.95 ID:J5Um/eNoP
- >>667
>侵略戦争であることが否定されているということが本質。
そんなくだりはないんだけど
日本国内経済の話を受けてのsecurityなんだから
対外的な安全保障や自衛と訳すのは間違いだよ
国内経済の安定、程度の意味しかない
They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:23:04.66 ID:yoAf8xY50
- >>821
降伏すればいいだろ
司令官が責任取りたくなかっただけだろうが
未だにグネグネ喚いてる北チョンと一緒
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:24:48.88 ID:DLL3U9lr0
- >>821
そうやってすぐにチョンチョン鳴きだすからバカって言われるんだよ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:30:33.28 ID:2LU/7Ve/O
- 神風特攻隊員も被害者だな
林修みたいな口の上手いやつが
じゃあいつ特攻するんですか?今でしょ!
みたいな感じで特攻させたに違いないね
神風やるような愛国心のある若者をムダ死にさせまくったせいで
戦後チョンが暴れまくったんだよな
元軍人の愛国の若者がいっぱい生き残ってたら
チョンなんぞがここまで蔓延れなかった
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:32:43.05 ID:s34VN8RtP
- その特効戦法で日本軍は勝てましたか・・?(小声)
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:35:00.06 ID:MjJupPPWi
- >>821
少々の、戦局には何も寄与しない戦果と引き換えに
日本人に日本政府、日本軍への不信を蔓延させた戦法が有効なわけねーだろ
むしろ日本解体の方向に作用してるよ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:35:46.37 ID:/RTBwJfGT
- >>6
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:36:33.04 ID:zzLYl6A40
- 美化しちゃいけないでしょこれは
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:38:54.10 ID:aJYWURsZO
- >>822
当時のマスコミの生命線である紙の配給権を掌握して、政府思いのままに報道を操ってみせた内閣情報局の悪口は止めろよ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:39:55.80 ID:NfKD5ooj0
- おれがガキの頃は、
特攻した若者にも未来があったのです、戦争はもう絶対起こしてはいけませんみたいな感じだった気がするが
これは2ch的に言えば自虐史観なのか普通の教育なのか
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:50:02.59 ID:5fScqjv1P
- >>833
国防するくらいなら奴隷になれっていう侵略者につごうのいいプロパガンダだね。2ch的にってバカっぽいね。
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:53:18.22 ID:LMb7q8xbP
- 本当に戦果のことを考えるなら、艦砲射撃の外から跳躍爆弾で狙うという手段もあったのにね
アメリカは現にスキミングボムで、日本の艦船たくさん沈めているし、日本もそういう理論があるのは知っていた
結果よりも精神論を優先させた結果が、特攻というアホな戦術
で、この論は今の日本にも引き継がれている。そりゃそうだ、精神論を唱えた連中は生き残っていたんだから
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:53:34.12 ID:SBLVlo910
- こういうスレでジャップとか言って負けて当然と何故か威張りながら罵ってる人って何者?
特攻の賛美はおかしいけれどこれがあった事実と赴いた人の気持ちを推し量ったり
考えて命令した当時の軍部やマスコミの愚かさを子供達に教えるのは妥当だと思う
でも特攻でなくなった人達を無駄死にといって貶めるのはいけない事だ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 08:58:28.85 ID:bzEK05kPP
- 俺たちを守るためには良い傾向だな
ガキは迷わず死んでこい
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:00:04.92 ID:7v1QMOreP
- ついでにジンギスカン作戦も教えろよ
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:01:54.94 ID:tsXkVlXe0
- 無駄死にさせられたというのは特攻で無くなった人の心意気を貶めることにはならんだろ
むしろ特攻で死んだ人にはばかってきちんとした評価を避けるならば
英霊を口実に暴走した過去の失敗を繰り返すことになる
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:04:42.82 ID:7v1QMOreP
- >>29
渡寛か。
この人の研究会はいってたなぁ。
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:07:02.74 ID:YaxnRls/0
- >押さえておきたいことは、まず一つ、特攻は民間人を狙った無差別テロではないこと。
>二つ目は、生きて帰れないと言うことです。三つ目として、特攻は自分から志願したと言うことです。
もうねこの時点でおかしい
無理やり生かせたようなもんでしょ?何美化させてるんだか
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:10:17.60 ID:7qv11+Dj0
- >>835
お前はヘルキャットの迎撃は無視なのか
あんな攻撃できるのは圧倒的な制空権範囲内だけ
それに跳躍爆弾の届く距離ならVT信管やボフォース40_のいい的だよ
特攻みたいにある程度の高度から50度の急降下で体当たりするのが一番対空放火の効果を薄める効果的な戦法
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:10:21.42 ID:SbHA9FYN0
- 特攻隊ばかり注目されるけど、回天ももっと労られていいと思うんだ。
真っ暗な海の中、目視で自分で操縦して魚雷となるんだぜ?
仮に敵機を見つけられなかったら、そのまま動力がなくなるまで探して、海の底で酸欠を待つだけなんだぜ。
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:12:34.73 ID:7qv11+Dj0
- >>815
費用対効果は抜群だったんだが
特攻で死傷した米軍将兵と特攻隊員の数を比較しろよ
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:14:57.95 ID:+0M4RUyyP
- 小学生「回天乗りてえ」
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:15:09.36 ID:L1eb9WTUP
- やっぱり国家神道はガンだったな
GHQは軍国主義を滅ぼしそこねた
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:15:10.51 ID:tsXkVlXe0
- >>844
それがどの程度作戦目的の達成に寄与したんだよ
近視眼に肝心の部分を無視するなよ
費用対効果の話でキルレシオだけ持ち出すあたりが近視眼だな
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:16:16.98 ID:7qv11+Dj0
- >>828
バカチョンらしい考えだね
特攻はあくまでも戦法の一個
勝てなかったから無駄なんてのは極論にも程がある
ナチスがV2作ったけど勝てなくて無駄だったといってるのと同じ
史上最強最後のチート海軍のUSネイビーに人類史上最大にて最後の大ダメージを与えたのが特攻
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:18:35.20 ID:tsXkVlXe0
- >>848
V2はドイツの戦争目的の達成に役立ってねえし無駄だろ
ロケットの歴史的な意味はあるけど
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:19:38.17 ID:loxrlIbiP
- このスレで特攻の賛否について語る事がそもそも間違いで馬鹿
特攻というのは戦争のわかりやすい構図を凝縮しただけの戦争の結果であって、その良し悪しは論点がズレてる
戦争でみな命をかけて日本を守った、だからみんなもちゃんと生きましょう
これだけの普通の授業なのにお前らときたら(笑)
このスレを子供がみたら笑われるぞ
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:20:02.02 ID:OT8j/95M0
- 生き残る可能性があるかないかの違いでしかない
最初から殺し合いをしておいて特攻隊が悪だなんだって何やねん
不当な苦痛を与えずに殺してるんだからいいだろ
というか特攻って条約的にはアウトなの?
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:24:27.34 ID:E/8yelwSP
- >>851
もっともだなあ
グローバルホークとカミカゼアタック
どっちが正しいとか尊いとかないわ
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:25:21.40 ID:L1eb9WTUP
- >>850
バックが神社本庁やら日本遺族会みたいなカルトなのにそんなに甘いわけ無いだろw
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:26:08.42 ID:tsXkVlXe0
- >>851
国家が人間を殺す時はもっと目的の達成に即して効率的に死なせるべきだろ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:26:48.70 ID:lWZFuUuB0
- やらなくていい戦争に突っ込んで負けたバカどもの話を聞いて
ちゃんと生きましょうもないだろ
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:28:25.52 ID:L1eb9WTUP
- 自慰史観教えてまた世界から孤立の流れ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:29:57.26 ID:E/8yelwSP
- 戦争でみな命をかけて日本を守った
だからみんなもちゃんと生きましょう
だから で接続されるというとこに欺瞞がある
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 09:31:12.40 ID:+tvNAn0D0
- ◆先生:何のために特攻をしたのでしょう。プリントに書きましょう。
・生徒:「未来の日本のため。」「戦争を終わらせる。」「日本が勝つため。」
◆先生:特攻隊の人たちは、未来の日本のため、家族のために特攻をしたわけですが、ここで皆さんに観てもらいたい映像があります。
・映像:福島みずほがお父さんの遺品の米英撃滅の旗を持って普天間基地の移設に反対する映像
◆先生:福島さんのお父さんがこれを見たらどう思うでしょうか。プリントに書きましょう。
・生徒:「こんな未来のために命をかけたわけなので嬉しい。」
「命をかけてまで守ろうとした娘が、親の意思を継いでくれて喜んでいる。」
242 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)