昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: スプライト 2本目 (881) 4: PC-9821/9801スレッド Part57 (426) 5: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (906) 6: FMシリーズを語るスレ Part FM-11 (116) 7: MSXヤフーオークションスレ part2 (686) 8: どんな質問にも誰かが答えるスレ (657) 9: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び) (20) 10: もらんぼんスレ パート2 (5) 11: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (929) 12: ジョイスティックについて語りませんか? (108) 13: (∀)<お前等の昔のPCのある部屋見せろよ。 (196) 14: 【ゆく年】今年も残りわずか【くる年】 (82) 15: ThinkPad220と共に (188) 16: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (151) 17: AppleII 〜麻布中学の伊藤健一クンお買い上げ〜 (35) 18: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (346) 19: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (181) 20: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (415) 21: 愛と幻想のHP200LX -Part11- (218) 22:  黄ばみを取るすれっど  (672) 23: 当時の日本橋 (400) 24: MASLっておぼえてる? (610) 25: X1/turbo/Z 総合スレ15 (757) 26: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (536) 27: 【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】 (203) 28: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56 (52) 29: YAMAHA YIS (129) 30: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (464) 31: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (779) 32: ロードランナー (299) 33: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (116) 34: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (509) 35: 俺達はPC9800に負けたわけだが・・・ (393) 36: 三菱パソコンMULTI-16 (143) 37: オークション@昔PC板[No.20] (930) 38: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (200) 39: 芸夢狂人のゲームを語ろう (88) 40: 旧マシンの設定関係Q&A (73) 41: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (730) 42: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (75) 43: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (450) 44: 【国民機】NEC vs IBMの勝者は?【巨大な象】 (117) 45: 国民機はなぜ滅んだか? (340) 46: カセットテープ (697) 47: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (166) 48: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (671) 49: 真空管 (312) 50: いまむら秀樹は犯罪です。 (826) 51: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (634) 52: 思えば、昔のPCは安定してた。 (202) 53: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (585) 54: パソ通か…何もかもみな懐かしい… (256) 55: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (657) 56: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (63) 57: IBM PCは如何にして生まれたか (384) 58: 【意外と】HARDOFF【穴場】 (343) 59: ゴキブリ報告所 (63) 60: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (887) 61: DOSとWINDOWSのLAN接続 (238) 62: あなたの一番の名機は? (421) 63: MZ-80B/2000/2200 (827) 64: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (489) 65: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (765) 66: 昔よく使ったフリーソフト (793) 67: ジャンクとポンコツってどう違うの? (51) 68: 自分が一番最初に入力したプログラム (247) 69: 【名機】昔、何使ってた? (345) 70: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (243) 71: 日本独自のパソコンガラパソって絶滅したな (20) 72: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (463) 73: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (33) 74: おまいら音響カプラーでピーゴーした事ある? (288) 75: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (278) 76: おい!マイコンを自作した奴いますか (472) 77: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (70) 78: りさぷ〜のPC (210) 79: 古いパソコンを高く売るには (148) 80: ここだけ時代が2億年ずれているスレ (156) 81: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (91) 82: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (546) 83: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (144) 84: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (167) 85: ハチロクvsロクハチ 魂のバトル (68) 86: PC98と言うな! PC-98と言え! (555) 87: PCエミュレーター統合スレッド Part6 (42) 88: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (620) 89: ★★★ たんでぃー らじおしょおーーく!!★★★ (43) 90: Alto〜JStar使ってた神の数→ (97) 91: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (376) 92: 月刊アスキーがビジネス雑誌に生まれ変わる (282) 93: 9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (441) 94: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (275) 95: 【Win1.0】幻のOSを語ろう【Win2.0】 (137) 96: おい!お前達!こんな拡張子に困ってませんか? (204) 97: なんでも、お宝鑑定団!昔PC編 (180) 98: 【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (118) 99: EPSON 98互換機 Part4 (200) 100: ポケコン (63) 101: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (440) 102: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (433) 103: おまいらWindows1.0買うか (49) 104: MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ (245) 105: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (893) 106: N5200どうだった? (289) 107: ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (175) 108: Epson HC-40 を語ろう (65) 109: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (104) 110: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (493) 111: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (20) 112: 【お伺いスレ】こんなスレ立ててもいいですか? (254) 113: Windows9x(95/98)・Me (96) 114: 懐かしい起動画面をどうぞ (328) 115: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (827) 116: とりあえずハァハァ! (202) 117: デスクトップ画像みせてください。ってスレッド (69) 118: 昔のPC板自治総合スレ (27) 119: 2005年からやって来たんだが質問ある? (511) 120: 思い出のキャッチコピー (253) 121: Yoのけそうぶみ (644) 122: ハイパー98 について語ろう (449) 123: PB-100は氏ね |READY P2    | (435) 124: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (412) 125: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (521) 126: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (580) 127: FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か? (306) 128: 68K v.s. x86 (711) 129: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (117) 130: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (141) 131: 中古PCのためのドライバ提供スレ (831) 132: 「「「「「APPLE�」」」」」� (21) 133: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (127) 134: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (209) 135: ここだけ時代が10年間ずれているスレ〜Mac版〜 (84) 136: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (193) 137: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (168) 138: BeBox (27) 139: 秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (910) 140: 紙テープ (267) 141: 【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP" (22) 142: S-OS SWORD最強伝説 (244) 143: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (187) 144: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (73) 145: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (491) 146: 単3電池で動くノートPC (217) 147: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (111) 148: 10BASE-T/5/2 (47) 149: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (446) 150: ANEX98は(・∀・)イイ! (649) 151: PB-100は氏ぬ気で (34) 152: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (31) 153: Bit-INNで打ち込みをやっていたヤツは私です (70) 154: おまえらの作った/改造したハード教えてください (221) 155: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (955) 156: ★PC8801に可能はない★ (177) 157: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (821) 158:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (884) 159: ■あの時パソコン買わなけりゃ……■ (80) 160: これあげる、交換して (441) 161: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 162: 苦渋のナイコン時代 (795) 163:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 164: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 165: ヨドバシカメラ (217) 166: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 167: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 168: マックスマシーンについて語ろう (233) 169: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 170: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (522) 171: パスカル計算機はOK? (76) 172: MSX3 (67) 173: 旧マックの生かし方 (168) 174: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 175: プロテクトについて語ろう (775) 176: Z80は新しいの? (591) 177: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 178: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 179: バボさんについて語るスレ (522) 180: PC-9821は板違いだろ (105) 181: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 182: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 183: 「楽がき」だぜ! (320) 184: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (159) 185: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 186: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 187: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 188: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 189: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 190: ハードディスクってすごいよね (486) 191: MSX2でネットしたい (225) 192: ライフゲームだゴルァ!! (152) 193: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (695) 194: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 195: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 196: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 197: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 198: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 199:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 200: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:881】スプライト 2本目
1 名前:ナイコンさん 2011/03/10(木) 09:31:03.51
スプライトは、主にテレビゲームで用いられる、
画面上のキャラクタ(人物・物品等)など
小さな絵を高速に表示するための技術的な仕組みである。
(wikipediaより)

前スレ
スプライト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010814928/


872 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 22:29:35.79
ファミコンとMSXのスプライト機能はなんていう名前なの?

873 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 22:38:32.38
>>872
MSXについては

http://www.cs.columbia.edu/~%20sedwards/papers/TMS9918.pdf

でも見れ。

ブロック図も載ってるからラインバッファについて分かってない馬鹿は見てみるといいかもしれんぞ。

874 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 22:58:09.13
へぇ。こんなのもPDFであるのか…。
取り込みそのまんまなのはしかたなしだな。


で。
なんか… シフトレジスタ vs ラインバッファ とかになりそうな悪寒。

875 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 03:57:49.11
>>870
キリッレベルの馬鹿発言ばかりで有益は発言した事無いだろ、こいつw

876 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:04:41.95
馬鹿にはそう見えるのかも

877 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:06:30.57
馬鹿は自分に理解できないものは見えてないからなw

878 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:09:09.23
>>875
>>873の pdf でラインバッファがどこにあると具体的に指摘してやれ

879 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:18:14.45
>>875
> キリッレベルの馬鹿発言ばかりで有益は発言した事無いだろ、こいつw

具体的な指摘もできないで印象操作ですか?

880 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:19:31.63
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。

881 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 04:21:03.53
>>875
反論できなくてスレ荒らしですか?

名前: E-mail:

【4:426】PC-9821/9801スレッド Part57
1 名前: 【60m】 2013/04/26(金) 10:14:47.58
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

次スレは>>980が立ててください

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1364513996/

▼関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1349692033/
EPSON 98互換機 Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356099326/

DOSとWINDOWSのLAN接続
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1014124166/
ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357048546/

国産PCゲームは何だったのか? Part.25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339923801/
Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1351193725/

荒らし、 煽り、 叩きは スルー 。 スレが無駄に埋まるだけです。


417 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:47:43.28
おヌシできるなw

418 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:48:40.72
>>415
真の漢はCOPY CONだろ

419 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:49:09.32
>>411
無いに違い無い

420 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:49:31.52
>>415
負けましたw

421 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:50:39.93
×>>415
>>418

422 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:53:35.12
俺(418)はEDLINもSEDITも殆ど使わなくてVZ+MI.DEFだったんだけどさw

423 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 00:06:11.57
>>422
前言撤回w
そこで落としてきたかw

424 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 01:03:19.57
SEDITと言っても、MS-DOS 6.2のはMIFESのサブセットだったじゃん。
>>260は、DOSのバージョン書いとくれ。

今なおMIFESユーザなので、場合によっては……斬る(ここで暴れん坊将軍の立ち回りのBGM)

425 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 03:08:01.77
>>409
それはSE3じゃないかな

426 名前:409 :2013/05/06(月) 03:26:28.84
>>425
そうです。それです。
思い出しました。
ありがとう。

これ
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se004927.html

名前: E-mail:

【5:906】新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 -
1 名前:ナイコンさん 2011/07/16(土) 23:34:17.74
おっさん同士、仲良くやりなさい

■■ 過去ログ ■■
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り -
【1日目】 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1148885277/
【2日目】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206765207/
【3日目】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1259892108/

■■ 旧スレの過去ログ ■■
わが青春の秋葉原
【その1】 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1011/10114/1011412322.html
【その2】 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1018/10185/1018510173.html
【その3】 http://pc.2ch.net/i4004/kako/1046/10461/1046184270.html



897 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 15:26:35.30
>>896
よし、徹底しろ

898 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 17:30:48.77
>>892
冗談だろ?
ホントだったら本体機だけで買えたのか?

899 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 19:03:03.37
むかし、中古のノートを購入した直後に、OSが入っていないことを聞かされて、
客:『それじゃ意味ないじゃないですか!!』
店員:『返品は受け付けません。中古品としての買取ならします』
客:『全額お金を返してくれるの?』
店員:『買取ですので、全額は無理です』
客:『詐欺じゃないか』

みたいなやり取りをしているのを見て、ドン引きした経験がある。

900 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 19:07:51.20
その後、保証ありの完動品が必要ならソフマップで買えって張り紙がされるんだな

901 名前:892 :2013/05/05(日) 22:55:31.99
うわわ
たくさんレスが付いててびっくりした!

>>893
だよね?
俺のまわりも皆発売当日普通に買えてたから
なんかすごく不思議で…

>>894
こんな事が誇りになるの?

>>898
いや本体だけじゃなくソフトも一緒に買った。
PS1はリッジレーサー
PS2はリッジレーサーV
PS3はリッジレーサー7 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

902 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 01:13:31.36
>>901
本体機だけで買えそうな気配だった?
俺は本体機だけでは買えないことを知らなかったんだが
またそうした説明書きも見当たらなかったしな

何にせよしっかりとした説明は必要だ
でなけりゃ商売やっちゃイカンよ

903 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 01:32:17.58
そうそう、近所の量販店に電話で問い合わせたら
思いっきりうんざりした感じで「あるわけないだろ!」と
怒鳴り散らした挙句、電話機を叩きつけるようにしてきたこともあった

何だろな
運が悪かっただけか?

904 名前:892 :2013/05/06(月) 02:07:43.22
>>902
店員のオバちゃんに
「ソフトは買いますか?」
って毎回訊ねられてたんで
本体だけでもなんら問題なく買えそうだったけどね。

こここまで考えてみると
販売店の力関係が有ったのかも知れないな。

905 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 02:11:27.17
あと、PS1に関しては発売日よりもFF7がPSで出ることが
発表された直後の辺りのほうが入手が難しかったと思われる

906 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 02:41:44.73
19800で売り出された辺りだな
発売開始当初は30000越えてたっけ?

名前: E-mail:

【6:116】FMシリーズを語るスレ Part FM-11
1 名前:ナイコンさん 2013/04/14(日) 16:35:33.66
FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/77AV/11/16/R

※スレが荒れる要因になりそうなコメントに対してはあぼ〜んを利用するなど、
 華麗にスルーして下さい。
※荒れる要因になるようなゲームの話も華麗にスルーして下さい。

■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1349113699/

TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362943982/


107 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 11:22:14.85
>>99
>「使う目的」には影響した
これには同意だけど、ハードを弄るほどの知識は無かったから、
せいぜいマシン語どまりでハンダは握らなかったな。
Basicも手軽にツールを作るのには欠かせなかったけど、
ゲームを「作る」のが覚えるモチベーションになったヤツは
結構いたように思う。

>>103
>夢がお手軽に実現できる状況になったけど中身がブラック
当時はハードが変わったらプログラムが結構無駄になる不満は
あったからトントンなのかなとも思うけど、正直もうちょっと
好きにI/Oポート叩かせろと思う事はあるw。

108 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 12:59:37.15
>>106
AV40にFM-7のMIDIアダプタをつないだことはある。
EDPLAYで内蔵音源、MIDI音源、別のシーケンサーをタイミングクロック流しながら同期演奏。

今はピエゾ素子やボリュームペダルをPCにつないで外部音源を鳴らしたいとか思ってる。
幸いMIDIコマンドの一覧はあるんだけど、デバイスドライバをどう書けばいいものか途方に暮れてる

109 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 13:33:57.52
富士通マイコン事業部売却
ttp://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/27398459.html
これでおまえらのFM-7も修理できなくなったね\(^▽^)/

110 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 14:52:10.12
どこからつっこめばいいものか・・・

111 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 15:03:19.08
破綻してる文へ真面目に向き合うと時間や体力の損でしょ

112 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 17:01:48.55
たとえ理路整然ではなくて当時の熱い思いが今も冷めきってないことは数人から伝わって来る。

それこそが正にスレタイが目指している方向・状況だと思う。

113 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 22:52:54.08
poponsu

114 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 23:04:45.11
せめててんきー5の修理だけでもしてくれんものかのう

115 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 00:47:37.01
>>114
おまえの頭の修理が出来ない方がまずいだろうな。

116 名前:ナイコンさん :2013/05/06(月) 02:09:51.19
てんきー5の問題は不良なんだから
富士通はリコールするべきだよね
なのに仕様で片付けてしまうなんて
てんき−5を甘く見ているんじゃないの
世の中のFM−7ユーザーは怒っているんだぞ
せめててんきー5の修理は無償でやるべきだ
それも7を使う人がいる限り

名前: E-mail:

【7:686】MSXヤフーオークションスレ part2
1 名前:ナイコンさん 2008/02/18(月) 19:18:49
立てた

前スレ:
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション)■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201164364/


677 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 04:16:53.79
忍者プリンセス20000えんありがとうごまいま

678 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 07:47:36.72
もんた17800円、ぽんぽこ27800円でも売らんてどんだけ欲いねん(;一_一)
最初から希望価格で設定しとけよ

679 名前:ナイコンさん :2013/05/02(木) 18:29:29.98
>>675
合法(おそらく)エミュ収録のMマガ永久保存版3が手に入らないでござる。

Paraより後のエミュはさわってないけど実機には及ばなかったなぁ

680 名前:ナイコンさん :2013/05/02(木) 18:43:20.80
>>679
Amazonで買えるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/475614618X

681 名前:ナイコンさん :2013/05/02(木) 20:17:46.71
>>680
さとやんもびっくり、高いんですけど…(;^ ^)。
この期に及んでエミュフリー化されないとか…。
X68kはOSフリー化したのに(羨ましい)。

682 名前:ナイコンさん :2013/05/02(木) 21:37:07.20
>>679
ゲームやりたいだけならLinuxに幾つかあるよ。
Open msxでイーガー皇帝の逆襲とかコナミのサッカーとか動くよ。
BASICはBASIC−256とかじゃ駄目かな?

683 名前:ナイコンさん :2013/05/03(金) 21:00:30.99
FS-AA51アダプタのみ4000円だ・。。と?!

684 名前:ナイコンさん :2013/05/03(金) 22:44:42.44
>>682
一応実機を何台かキープしているもので…(*´艸`)
イーアルカンフーもイーガー皇帝の逆襲もムズい

685 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 17:46:21.01
MSXべーしっ君ぷらすインパチかお・・・
裏山

686 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 18:22:56.24
なぜ駿河屋で買わないのか

名前: E-mail:

【8:657】どんな質問にも誰かが答えるスレ
1 名前:ナイコンさん 02/01/19 14:19
しかも、全部適当な嘘で。

質問募集中です。


648 名前:ナイコンさん :2010/10/22(金) 01:01:59
と、1年以上前のレスに答えてみたりして。

649 名前:ナイコンさん :2010/11/16(火) 08:33:33
ところで
いつごろから(藁)って使われなくなったの?

650 名前:ナイコンさん :2011/02/18(金) 13:23:38
PC88エミュでデービーソフトのP1ってワープロソフト使ってみたんですが
今ひとつ使い方が分かりません。

文節移動や文節区切りの変更はどうやればいいんでしょうか?
ATOK風に←→やShift + ←→を試してみましたが全然機能しません。

651 名前:ナイコンさん :2013/01/07(月) 14:09:32.66
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

652 名前:ナイコンさん :2013/01/12(土) 21:32:42.09
かわいらしいお子様だこと

653 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 04:23:14.06
喉まで出掛かっててどうしても思い出せず、気になって夜も眠れないんですが、
PC-9801のディスクマガジンで、宇宙刑事みたいのが次号予告をする奴があったんですけど、
どなたかそのディスクマガジンのタイトルと宇宙刑事(?)の名前を覚えていませんか?

654 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 06:50:13.77
無職で引きこもり、包茎かつ童貞で還暦目前なのですが、どーすればいいのでしょうか

655 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 07:08:41.89
>>654
還暦で童貞なら種の保存の自由のために一人までなら女子高生を襲って犯して良いんですよ?
種の保存の自由なのでもちろん膣内射精(なかだし)OKです
日本国憲法にそう書いてあります

656 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 21:27:25.53
女子高生(とくに処女)って
思っているほど良い物ではない

657 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 15:36:39.86
>>655
関係各所に通報しました

名前: E-mail:

【9:20】8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)
1 名前:ナイコンさん 2013/04/14(日) 23:55:18.96
8086(8088)・Z80・6809・6502のうち、どのCPU(MPU)が優れているか議論するスレッドです。
CPU(MPU)アーキテクチャや周辺デバイス制御など
基本的に「石」に関連する議論なら、ほぼ何でもアリです。

■過去スレ
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (短命)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362833400/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333965297/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319314159/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252639237/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235851359/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1213527504/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1165801265/
6809とZ80 part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093190685/
6809とZ80
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008496410/


11 名前:ナイコンさん :2013/04/17(水) 20:10:10.78
物凄い値段が付いた理由は12bitが珍しいほとんど売れてない位かどうでもいいである

12 名前:ナイコンさん :2013/04/18(木) 01:23:42.98
初代アップル(IIじゃない)も出てなかった?

13 名前:ナイコンさん :2013/04/18(木) 01:49:22.78
6501とか出てきたら高いのかな?

14 名前:ナイコンさん :2013/04/20(土) 21:52:57.99
物の価値は需給だからさ、鑑定する人がもの凄く欲しいと思ってれば高値を付けるよ
この値段なら買い取りますとかたまに言ってるし

15 名前:ナイコンさん :2013/04/30(火) 22:28:55.73
注意喚起。
HD63C09Pのリマーク品が出回っている模様。
中国界隈から購入される場合は要注意。

特長:
・HD63C09RP といった、本来存在しない型格が捺印されている。
・本来3桁のロット番号(記号)が4桁で捺印されている。
 ↓
 本物を持っている、あるいは見た事がある人であれば、何となく怪しさを
 感じ取れるレベル。

問題点:
・HD63C09P と言いながら、中味が HD63C09EP となっている。
 ↓
 これは非常にまずいと思われる。
 そのまま使用すると起動しないばかりかシステム破壊をまねく恐れあり。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

16 名前:ナイコンさん :2013/05/04(土) 22:22:44.76
ええっと、よく判らない
HD63C09EPをHD63C09Pとしてわざわざリマークして売ってるってこと?
両者の間には大した値差なんてないだろうに。
これってEありとE無しで需要に天と地の差があるとか?

17 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 01:17:30.46
>>16
Eの有り無しは簡単に言うとクロックが自前か外付けの違うんで一部端子の入力と出力が反対になるよ。

ところでそのHD63C09P?EP?事体は本物と言うか、本当に仕様どおりに動くものなの?日立製?

18 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 08:04:01.76
そこすら信用ならないのが中国製。
手を出さないのが一番。

19 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 09:05:11.62
見てきた。ebayに3ドル〜5ドル台でゴロゴロ出品されてるね。
リマークしてまで売りに出すような金額じゃないと思うんだが・・・
金を度外視してまで誰かを騙したい?それも違うような・・・

20 名前:ナイコンさん :2013/05/05(日) 19:21:48.80
そもそも東芝のあれ実際にエンジン制御に採用されたの?
あいつら平成になっても6309どころか魔改造6301使ってたろ

名前: E-mail:

【10:5】もらんぼんスレ パート2
1 名前:ナイコンさん 2013/05/03(金) 03:15:38.92
もらんぼん


2 名前:ナイコンさん :2013/05/03(金) 15:10:10.16
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精�☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:ナイコンさん :2013/05/03(金) 15:10:44.39
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前:ナイコンさん :2013/05/04(土) 22:59:04.01
もらんぼん

5 名前:コバンザメ ◆2DoXBrZi1c :2013/05/06(月) 01:14:17.27
>>2
1行目マイコン付け行ごと画像検索⇒http://ikura.2ch.net/i4004/?newwindow=AMEKUN486
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-40/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1365924933/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-40/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1203329929/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-41/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1310826857/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-42/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1011417541/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-43/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1366938887/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-45/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1365951318/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-45/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1367518538/l
http://megalodon.jp/2013-0505-2341-46/liveweb.archive.org/liveweb/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1028033834/l
�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1106216773/l999�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1068770137/l999
�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286223081/l999�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1073475623/l999
�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1034684956/l999�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362878242/l999
�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/l999�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294068398/l999
�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1328183050/l999�ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1364680411/l999
㉑ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054037225/l999㉒ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1017298791/l999
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2013/05/03 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と