ニコニコニュース niconico news

壊れたノートパソコンはオークションに!ノートパソコンの処分方法

nanapi nanapi:記事一覧 2013年5月5日(日)18時06分配信

nanapi

■ はじめに

筆者は今まで20台ほどのノートパソコン、デスクトップパソコンを使ってきましたが、リサイクルや処分をしたことがありません。全てヤフオク!で次の持ち主を探しています。

■ なぜ売れるのか-壊れたパソコンが売れる理由

◎ パソコン本体に異常がなく、部品を交換したい人がいる

同じメーカーの型番を使用する持ち主さんが、モニターのみの交換やDVDドライブの交換をしたい人がいます。その他小さな部品の交換など、詳しい人ならば自分で交換して復活させようという人がいます。

◎ 付属品の電源コードがほしい人がいる

電源コードは数年で使用できなくなる故障率の高い部品です。

メーカーから買うと数千円しますから、それを格安で入手したいのです。また、本体の一部も、もしもの時にあれば心強いものです。

◎ 付属品のCD&DVDがほしい人がいる

本体は壊れていないのに、リカバリーができずに悩んでいる人がいます。

こちらもメーカーから買うと5千円程度しますが、付属のDVDや書類があると購入したい人がでてきます。

■ ヤフオク!出品時のコツ

◎ どういう状況で壊れたか詳しく書く

・ハードディスクが「カタカタ」いって動かなくなった
・DVDにディスクを差し込んでも再生されない
・モニターをぶつけて壊した
・電源が入らない

など詳しく書いてください。詳しい人が読めば「ハードディスクを交換すればまだ使えるな」「DVDドライブを交換すればまだ使えるな」と想像して入札してくる可能性が高くなります。

◎ ジャンク品として出品すること

題名や本文内に「ジャンク品」と明記してください。そうすれば、落札した人は文句をつけにくくなります。「よくわからないのでジャンク品扱いでお願いします」などと書いておけば良いでしょう。

◎ 付属品や電源ケーブルがあれば必ず一緒に出品します

バラ売りすることも可能ですが、入札する人が現れるまで時間がかかることがあります。一緒に出品し、写真も添付することで思いのほか高く売れる可能性があります。

「電源コードはまだ使えると思います」「付属のDVDや書類は全てそろっています」「メーカー専用の箱もあります」などと書き添えると良いでしょう。

◎ 1円からスタートする

ジャンク品は1円からスタートすると多くの人に注目され、「この金額ならジャンク品でも買ってもいいかな」という入札を誘います。

そして入札が増えてくると注目され、こちらが恐縮してしまうほど高額落札される可能性も出てきます。

もしかしたらハードディスクにデータが残っている可能性あります。「もしデータが残っていてもきちんと消去してくださる方」と明記しておきましょう。

■ おわりに

リサイクルや中古パソコン業者に出すと、タダ同然で引き取られたり「これはお金になりませんね」と無料で引き取られるケースがあります。

ちょっと手間はかかりますが、オークションに出品することによってパソコンもまだ使ってもらうことができ、自分にもおこづかいが入ります。ぜひ挑戦してみてください!


(著&写真:nanapiユーザー・MASA 編集:nanapi編集部)
【壊れたノートパソコンはオークションに!ノートパソコンの処分方法】


関連記事
インターネット接続不良原因がわかる!いらなくなったノートパソコンの再利用方法
比較的スペックの低い古いノートパソコンの活用方法
棄てるのはもったいない!いらなくなったノートパソコンの再利用方法

Twitterの反応 55
つぶやき
▶ ニコニコニュース公式ツイッターをフォロー

  • @ssicbm

    馬鹿、ハードディスクレスでも売れるときは売れるし、データの消去を相手に期待してどうするよ。自分で消せと。

  • @demi_luna

    そもそもよくわからん人がデータを消せているわけがない

  • @yol_oricharaer

    そりゃそうだ

+ <壊れたノートパソコンはオークションに!ノートパソコンの処分方法> http://nico.ms/nw604414 #niconews
twitterに投稿
  • @Koke0404

    HDDは自分で消したほうがいい

  • @kaze_zerobase

    こういうことってどうなのかな(ーー;)

  • @BambiettaBB

    この記事を書いたやつに足りないものがある。危機感だ

  • @momonoki_san

    普段はPCよりプリンタをよく見てるな。動作品安定だ。

  • @shizono

    直して転売する人も多いので。同僚で、やっている人居たから。

  • @moment08278

    データはちゃんと消すか、HDDだけ引っこ抜いて出すべきだな。

  • @mitumasa3

    データは自分の責任において消せよw 個人情報抜き取られて利用される可能性があるぞ。

  • @kazkuro

    マザーボードがやられても液晶やキーボードや内部のモジュールは結構使えたりするから ニコイチする物好きも多いだろうし

  • @souevo

    HDDは取るか完全消去ソフトとか使ったほうがいいな、絶対に。

  • @Tellus_E

    いや、HDDの中消去するか引っこ抜いて出さないと危ないって

  • @miaoumiao

    壊れたパソコン、オークションに出しちゃ駄目ですwww個人データ消去できないまま出品とかwそれ目的で買う人もいますから

  • @YOU212133

    ソフト使って消したってまだ残ってることあるっていうし、抜いちゃうのが安定かな?

  • @nextshine

    所謂ニコイチ

  • @YOU212133

    「データ消してくれる方」・・ってアホか。危機感なさ過ぎるわ

  • @manawin

    なにこの危ない記事は・・・

  • @kamui_0083

    7年落ちぐらいの起動しなくなったBTOのPCが8000円ぐらいで落札されたな。HDDはさすがに怖いので抜いたけどw

  • @zaemon_x

    でもこれ普通だよね。PCに限らずどんなものでも同じ。中古屋とか解体屋で探すようなもんだし。

  • @Linus_2501

    ほぉーφ(._.)メモメモ

  • @masanosama

    ココに書いてあることを読んで「あぁなるほど」って思う人はココに書いてあることを実行しちゃダメ。 なんでダメか解らない人はPC使っちゃダメ。

  • @estate878

    HDDは怖いわww

  • @night_highway

    ジャンクノートはDVDドライブかHDDぐらいしか取れんからあんましウマーに慣れないんだよな・・・

  • @socket776

    socketAM3のマザボなら予備にあってもいいけどね。ある意味ギャンブルだよね。

  • @Stranger_Brains

    いやいやいや…HDDは自分で処分しましょうよ危なすぎる

  • @hansuta814

    俺ができることとしたら・・・HDD抜いてメインPCにさすことかしらねぇ

  • @cha023

    恥ずかしいHDDの話を思い出した

  • @kmiyata1013

    ジャンクでもオークションで買ってくださった方、本当にいましたよー

  • @nicoasobu

    まずHDD抜くにゃ。

  • @sdasfasas

    液晶割れでも外部ディスプレイで映れば液晶交換で直るから落札されるよ。 マザーボードからみで液晶がダメなやつはさすがに値段はつかないけど

  • @__AT___

    そうだったのか・・・液晶ダメでも行けるか? てか、データは消去するだろ普通。

  • @mainyu01

    流石にHDDは抜いてから出せよ

  • @amu_noo

    先々代のノートは中古品からCPU抜いて付け替えたな。ああいうの楽しいよなw

  • @aoiro1_daihonei

    XPでも売れるのか?www

  • @telephone_max

    おいデータは消去しておけよ。無理ならHDD抜くか

  • @ofilips

    確かにパーツだけ欲しいときはあるけど、売れるといっても古すぎるのは無理があると思う、スペック低すぎるのはいらないし。

  • @hpppaaw

    出すならHD抜いてからだな

  • @u_conini

    こーゆうのは買う側に回れる人が出品しないとトラブルのもとだと思うん。

  • @sdasfasas

    内部から焦げ臭いにおいがするVAIOのジャンクを出品して3万円で落札されたときはなにが起こったかわからなかった・・・

  • @striped_Up

    出さない方がいいと思う。

  • @zeppon0802

    HDDは抜いて出品しましょう。

  • @wslrtjeqa

    期待したらダメだけどたとえ¥1で終わってもゴミなんだからいいんじゃない?

  • @Takashi511

    1円スタートして、1円で終わったら虚しいだろうな。

  • @itio_01

    中国に流れるんですね。解ります。

  • @yakankundesu

    HDDを消去しないでオークションに出すって危険だよね。

  • @katsu_done

    わからない人は専門家に任せよう

  • @A_Tokitaka

    HDDの中身を消去してくれるような、親切な購入者がいるだろうか・・・?

  • @matsumaeduke787

    いやあ、HDDの中身はOSだけ残して、あとは抹消ソフトで抹消しないとダメでしょう。

  • @anabisu

    そりゃ売れるだろうけど本当に買う人がいるかどうかは別だよね

  • @Henry3141592

    使ってない98SEのPC(リカバー付き)がある。

  • @sanngokusimania

    PC分からない人はこれやっちゃ駄目だろ・・・

  • @opti_btd

    HDDの中身大丈夫か

  • @hiyriy

    「これはお金になりませんね」の7〜8割は再販するからね

  • @zaghnol

    女子高生使用済みHDDってのが昔あったが