1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:57:46 ID:qoYbFRfw0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:58:35 ID:DCJuY9Xl0
なってねーwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:58:40 ID:jsAy2KHD0
佐伯さんはたいして変わってないな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:58:44 ID:5EnxDx970
最後生理的に無理だわ・・・
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:58:48 ID:OjGOTEhU0
山田は?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:59:08 ID:KpB8wyAt0
最近仲村さんがかわいくみえてきた
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:59:14 ID:jUtQ/rlJ0
作画がよくなってもキャラデザが
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 01:59:54 ID:04/h6w8E0
相変わらず仲村さんきめえな
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:00:04 ID:i1Srtdss0
このアニメマジ面白い
佐伯さん意外に惚れっぽい
佐伯さん意外に惚れっぽい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:00:07 ID:17ogj573O
初めて見たけど実写に絵を貼っ付けてんのか?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:04:17 ID:2yZOEcUR0
>>10
そんな感じ
実写もどこかで見れたはず
そんな感じ
実写もどこかで見れたはず
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:00:19 ID:xG7/PJhO0
慣れたせいか四話にしてキャラが可愛く見えてきた
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:00:25 ID:WQY2Kkuq0
面白いけど見ようとは思わない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:00:50 ID:sPyLZwegQ
ササササ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:01:58 ID:cMsM7cqj0
ッサ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:02:07 ID:2ulWBD/E0
だからこの油絵みたいのをやめろと何回言えば
見たいのに見たくない
見たいのに見たくない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:05:00 ID:DCJuY9Xl0
>>16
え?油絵?えっ?
え?油絵?えっ?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:05:46 ID:2ulWBD/E0
>>20
いや、なんかベタベタしてて気持ち悪い
いや、なんかベタベタしてて気持ち悪い
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:02:37 ID:0ecp8nMVP
ハナガ サイタヨ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:03:18 ID:dJaC958s0
なんか幕張の絵に似てんな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:05:06 ID:i1Srtdss0
やっぱ人が想像で描くアニメには限界があるって気づかされるよ
些細な描写が生む「うわーあるわー」ってのがそこらに散見されてる
些細な描写が生む「うわーあるわー」ってのがそこらに散見されてる
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:05:53 ID:nst1oROX0
仲村さん鼻隠せば可愛い
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:07:14 ID:oOHb/JZuO
いっそ実写でいいって
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:07:56 ID:j8cwHo0u0
やっぱダメだこういうのは受け付けない
そもそも現実離れしたいからアニメ観てるのに現実に近づけてどうすんの
そもそも現実離れしたいからアニメ観てるのに現実に近づけてどうすんの
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:10:24 ID:2yZOEcUR0
>>27
虚像のインフレってのはやりすぎるとゼロに戻るんだよ
これはフツーのアニメに見飽きた人が見る作品なんじゃないかなぁ
アニメじゃなくて映像作品と思って見るのもいいかも
虚像のインフレってのはやりすぎるとゼロに戻るんだよ
これはフツーのアニメに見飽きた人が見る作品なんじゃないかなぁ
アニメじゃなくて映像作品と思って見るのもいいかも
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:12:23 ID:j8cwHo0u0
>>34
成る程つまり普通のアニメが好きな俺には悪の華はまだ早いというわけか
成る程つまり普通のアニメが好きな俺には悪の華はまだ早いというわけか
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:14:27 ID:2yZOEcUR0
>>37
アニメ好きなら逆にこんなアニメもあるって変化球な感じで楽しめばいいじゃない
アニメ好きなら逆にこんなアニメもあるって変化球な感じで楽しめばいいじゃない
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:08:56 ID:mspCjMM40
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:10:23 ID:i1Srtdss0
>>28
楽しんでるなあw
楽しんでるなあw
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:09:31 ID:YPL2VkVa0
>>28
なにこれ尾行中のところか?www
なにこれ尾行中のところか?www
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:09:17 ID:RwLJChxW0
萌え豚息してない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:09:50 ID:5yqhu4zG0
中村さんって鼻の横に黒子ついてたっけ?
原作じゃ無かったと思うけど
原作じゃ無かったと思うけど
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:10:10 ID:9B6g2nxaP
誰が最初に言い出したか知らないけど幕張が的確過ぎる
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:11:52 ID:odB2dRtH0
黒子がきもい
原作にもないしただの手抜きだろ
原作にもないしただの手抜きだろ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:12:43 ID:UR8M9Sg1P
何かにのてると思ったらあれだ
アイアムアヒーロー
アイアムアヒーロー
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:13:17 ID:6Em/mWqa0
陰影が無いせいか、のっぺりした感じ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:13:20 ID:i1Srtdss0
受け付けないって奴は不気味の谷の心理なんかね
それはそれ、これはこれっていう風にはできないのか
それはそれ、これはこれっていう風にはできないのか
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:16:25 ID:DCJuY9Xl0
>>40
作風が受け付けないんじゃなくて仲村さんの顔がブサイクで受け付けないって話だよ?
作風が受け付けないんじゃなくて仲村さんの顔がブサイクで受け付けないって話だよ?
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:38:04 ID:i1Srtdss0
>>43
不気味の谷ってのはリアル一歩手前にだけ嫌悪感を抱くことだよ
不気味の谷ってのはリアル一歩手前にだけ嫌悪感を抱くことだよ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:42:40 ID:DCJuY9Xl0
>>65
リアル一歩手前だからだめなんじゃなくて
仲村さんがブサイクだから叩かれてるんだよ?っていいたかったんだけど伝わらなかったかなごめんね
佐伯さんはそんな叩かれてないでしょ?
リアル一歩手前だからだめなんじゃなくて
仲村さんがブサイクだから叩かれてるんだよ?っていいたかったんだけど伝わらなかったかなごめんね
佐伯さんはそんな叩かれてないでしょ?
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:54:24 ID:i1Srtdss0
>>66
受け付けない派はアニメ全般の作風に対して言ってると思うが
受け付けない派はアニメ全般の作風に対して言ってると思うが
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:14:46 ID:TksU1yBK0
似顔絵専門の絵描きが描くような
やたら顔の特徴を強調したような作画がリアルにモゾモゾ動くからこわい
やたら顔の特徴を強調したような作画がリアルにモゾモゾ動くからこわい
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:17:20 ID:cQLGv89vO
中村が可愛けりゃ他人を開発して興奮する変態なんだなって思えるけど、
アニメのだとただの性格悪いブサイクに見える
漫画読んでないが、あんぐらいのキャラデザなら許せるのかね
アニメのだとただの性格悪いブサイクに見える
漫画読んでないが、あんぐらいのキャラデザなら許せるのかね
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:18:07 ID:RJyXkHV60
何度も言ってるが実写でやれ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:19:42 ID:2yZOEcUR0
>>45
どっかにあるぞ1話だけ
どっかにあるぞ1話だけ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:20:39 ID:RJyXkHV60
>>49
アニメにしないで全部実写にしろってこと
アニメにしないで全部実写にしろってこと
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:22:17 ID:2yZOEcUR0
>>52
完全実写にしたらお前ら確実に叩くやんけ…
完全実写にしたらお前ら確実に叩くやんけ…
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:24:49 ID:llxAaxs80
>>54
漫画→ドラマ路線は普通にあるだろ
叩く叩かない以前に層が異なるから、たぶん平穏
その中間で半端にリアルぶってるやつが、どっちからも嫌われる
漫画→ドラマ路線は普通にあるだろ
叩く叩かない以前に層が異なるから、たぶん平穏
その中間で半端にリアルぶってるやつが、どっちからも嫌われる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:18:43 ID:7hlHS6xk0
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
/::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
/::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′ }::.::.::ヽ::.::.:::.
'::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::| -チ≠、::.::.::.::.::l
,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ! , -__=キ‐- 、::.:l
i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
. |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄ __,ノ ゝ _  ̄ _j_;ノ::.::i
. |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i `  ̄  ̄ }、:i::.::|
|::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l ,.., ,.. 。 ,'::.:|::.::|
|::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::! /::.::.!::.i:|
!、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i /::.::.ノ::.り
ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、 __,ィ====:、 /::.::.::.::.:}′
ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ `ー― '´ /::.::.::.ィ:/
ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:', , '::.::/ /
}::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、 . /:: ‐'´/
' V^i:ゝ ヽゝ 、 ___ ィf'〈'´
/ \ lハ
/ \ / ハ
_ -〈 \ / ハ、
/ ∧ \ / ハ \
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、
/::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、
/::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,
,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′ }::.::.::ヽ::.::.:::.
'::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::| -チ≠、::.::.::.::.::l
,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ! , -__=キ‐- 、::.:l
i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:!
. |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄ __,ノ ゝ _  ̄ _j_;ノ::.::i
. |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i `  ̄  ̄ }、:i::.::|
|::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l ,.., ,.. 。 ,'::.:|::.::|
|::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::! /::.::.!::.i:|
!、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i /::.::.ノ::.り
ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、 __,ィ====:、 /::.::.::.::.:}′
ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ `ー― '´ /::.::.::.ィ:/
ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:', , '::.::/ /
}::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、 . /:: ‐'´/
' V^i:ゝ ヽゝ 、 ___ ィf'〈'´
/ \ lハ
/ \ / ハ
_ -〈 \ / ハ、
/ ∧ \ / ハ \
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:19:03 ID:M14IbPPK0
いつも通りやないか!!
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:20:04 ID:zmHce2vw0
表情が豊かだな
舞台グンマーなんだなwww
舞台グンマーなんだなwww
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:20:12 ID:RopeRbueP
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:35:35 ID:nC2myUep0
>>51
こっちのがいいなぁほんと
やっぱかけはなれ過ぎてるのはどうかとおもうよ
まさにこの半端さなら実写でやれ状態
こっちのがいいなぁほんと
やっぱかけはなれ過ぎてるのはどうかとおもうよ
まさにこの半端さなら実写でやれ状態
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:24:59 ID:UTczmVGR0
どれだけ作品を憎んでるとこんな絵になるのか理解に苦しむ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:26:38 ID:2yZOEcUR0
>>57
元々フツーのアニメ化話があったけど原作が蹴ったみたい
円盤が売れようが売れまいが原作者はカンケーないからな
元々フツーのアニメ化話があったけど原作が蹴ったみたい
円盤が売れようが売れまいが原作者はカンケーないからな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:32:24 ID:UTczmVGR0
>>60
マジかよ
よくわかんねえな
マジかよ
よくわかんねえな
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:25:02 ID:uspW0RUmO
これから回を重ねるごとに作画がどんどん萌豚好みになっていけば神アニメやな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:28:26 ID:llxAaxs80
>>58
回が進むごとに主人公が正気を失い、視界からも現実味が無くなって
妄想の世界(アニメ絵)で映る様になる
サブカルオタも納得の展開だな
回が進むごとに主人公が正気を失い、視界からも現実味が無くなって
妄想の世界(アニメ絵)で映る様になる
サブカルオタも納得の展開だな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:37:34 ID:dJaC958s0
ロトスコープって普通にアニメ作るより手間かかるっていうけどほんとなんかね?
なぞればいいだけだろ?
小学生でも出来そうじゃん
なぞればいいだけだろ?
小学生でも出来そうじゃん
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:44:49 ID:h0mqaCni0
放送開始後、4月27日に都内で行われたイベント『惡の華~ハナガサイタヨ会~』に登壇したアニメの長濵博史監督は
「ロトスコープを使えば面白く作れるかもしれないと思ったし、
押見先生も『そうだ、そうだ』と賛同してくれたので、
原作ファンもこういうアニメを待ち望んでいると信じて疑わなかった(笑)。
それが、なんじゃこりゃって反応だったと聞いて、
あれ? 読み間違えたかな」と苦笑いしていたが、「先生と俺にズレはない」とキッパリ。
同席した原作者の押見氏も「ロトスコープで問題なかったです。かっこいいと思いました」と
長濱監督をはじめアニメスタッフに全幅の信頼を寄せる。
「放送を観るたびに長濱監督に感想メールを送っているんですが、
回を追うごとに悔しくなってきちゃって、テンションの高いメールを送れなくなってきた。
自分も頑張って、もっと面白いものを描こうと決意を新たにしているところです。
圧倒的な現実感は、漫画を超えていると言っていいと思います。観ないともったいない」
と、アニメならではの魅力を強く訴えた。
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/movie_anime/126623.html
「ロトスコープを使えば面白く作れるかもしれないと思ったし、
押見先生も『そうだ、そうだ』と賛同してくれたので、
原作ファンもこういうアニメを待ち望んでいると信じて疑わなかった(笑)。
それが、なんじゃこりゃって反応だったと聞いて、
あれ? 読み間違えたかな」と苦笑いしていたが、「先生と俺にズレはない」とキッパリ。
同席した原作者の押見氏も「ロトスコープで問題なかったです。かっこいいと思いました」と
長濱監督をはじめアニメスタッフに全幅の信頼を寄せる。
「放送を観るたびに長濱監督に感想メールを送っているんですが、
回を追うごとに悔しくなってきちゃって、テンションの高いメールを送れなくなってきた。
自分も頑張って、もっと面白いものを描こうと決意を新たにしているところです。
圧倒的な現実感は、漫画を超えていると言っていいと思います。観ないともったいない」
と、アニメならではの魅力を強く訴えた。
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/movie_anime/126623.html
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:55:09 ID:dJaC958s0
>>67
うん、まぁそのうち評価されるんじゃない?
死んだあととか
うん、まぁそのうち評価されるんじゃない?
死んだあととか
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:50:02 ID:QW0N5O3b0
いやーこれはないない
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 02:56:34 ID:ZZzmKAx50
途中まで見るのが辛かった
思春期を思い出す
思春期を思い出す
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:01:06 ID:pXFQ/U/bO
これ面白いと思うけど、原作の絵を見て、原作ファンが怒るのも解った。かなり絵が違うね。
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:06:33 ID:USwcOLhDP
ササササッ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:10:03 ID:vXBNENQ20
リアル路線にこだわったはずなのに変なエフェクトかけまくったり
ササササッとかどうしたいんだこのアニメ
ササササッとかどうしたいんだこのアニメ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:10:05 ID:USwcOLhDP
内容はかなり良いよ
中村さん好き
中村さん好き
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 03:10:26 ID:Ibd9iT9iO
最終話で実写放送しそう
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 07:30:51 ID:f4pFSPUa0
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 07:52:30 ID:dA+yaFbzP
三枚目なんかで見たことあると思ったらGANTZの巨人星人の顔だ
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 10:45:31 ID:Lgs8BVSFP
叩いてんのアニオタだけだろ?
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 10:50:28 ID:NfYkU5U+0
ロトスコープは別に構わん
キャラデザもあれで別にいい
影なしベタ塗りにロトスコープの癖に動かない背景、カックカクの動画だから駄目
キャラデザもあれで別にいい
影なしベタ塗りにロトスコープの癖に動かない背景、カックカクの動画だから駄目
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05 11:19:25 ID:qHs2UZnoO
萌え絵にしないだけでぶーぶー騒がれて大変だな
五大傑作アニメ、SAO、コードギアス、まどマギ、けいおん、後は?お前らの厨二妄想の主人公ってどんな能力だった?
神アニメ一覧できたwwwwwwwwwwwwwww
ぼく「このアニメ面白いなぁ」 原作厨「ニワカうぜえ原作こそ至高」
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367686666/
今こんな絵柄になってんの?
というか常磐さんって誰?
高校生編のヒロインが常盤さん
てか主人公は同じなの?
新人主人公の棒演技が一番萎えるんだ
悪の華を楽しんでる奴は笑えるとか一応は内容で話てるのにたいし、批判側は作画が~絵が~って上辺だけなんだよなあ
何のために実写使っているのか本当にわからない、個人的にはこれを擁護する連中も含めて嫌い。
鼻を描く時に鼻の穴の線を選んでるからひどい絵になるんだよ
鼻筋の線を選んだ方がいい
それだけでだいぶ違う印象になるはず
悪の華は好きで見てる勢だがそりゃそうやろ。
嫌いなのに全話見てるなんてのはマゾだけで、敬遠する人はそもそも見ないんだから。
かなり話題になってる作品なら「第一印象は良くなくて飛ばしてたけど、噂になってるなら見てみよう」と思う人もいるだろうが、現状のぱっと見でつまずいた人はわざわざ見ない
お前みたいな原作の展開を知らない奴が上辺だけで文句垂れてるんだよ
なぜ作画批判がされてるかも知らずにな
でも原作厨が大喜びしてるんだから媚びずにこのままやったらいいんじゃない?しらんけど
でも、アニメオリジナルでやるならとにかく、原作大幅に変わるようなのはちょっとなぁ…
擁護派も初期はひたすら「気持ち悪い雰囲気が好き」ばっかりで最近やっと内容に触れたことを忘れてるんですかねぇ…
ニコニコで実写版観たが、実写でいいじゃんって思った
このアニメは中途半端なんだよ
確かにその通りだわ
3年後、5年後の評価が楽しみ。
監督ならともかく、原作者がそこを読めないってどういう事なの?w
寧ろ原作者が気に入ってるってのはつまりアニメが原作者の伝えたい内容、世界観に迫ってるってことだろ?
ならこれで正解なんじゃないの
まぁ原作者的には名前が知られて、漫画も買ってもらえそうだから成功じゃない?
話のテンポが悪いね、映画でやるには良いと思うけど、30分枠ではちょっとダレる
ロトスコープの使い方も捻りが無いし「深夜アニメでロトスコープとか新しくね」とか思って作った感は否めない