1. まとめトップ
  2. おもしろ

凡人には理解しがたい「東京大学」の日常風景

思わず笑える日本の最高学府「東京大学」の日常風景。学生のみならず、生協もなかなかのつわもの。

更新日: 2013年02月15日RSS

mii10さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
496 お気に入り 509148 view
お気に入り追加

■凡人には理解しがたい「東京大学」の日常風景

●東大ブロッコリーテロ事件(2011年)

【今日は何の日?】東大でサドルが次々とブロッコリーに変えられた日(2011年) pics.lockerz.com/s/137050000

放置警告がなされてる自転車に対し、サドルが抜かれブロッコリーが突き刺されていた事件。ついでにバナナも。

ご丁寧にもブロッコリーの切り口はサドルに合わせてカット。犯行声明までついていたという珍事件。

●高度なスキルを持つ東大レゴ部

東大レゴ部作。くれぐれも自転車のサドルにブロッコリーを刺すのは止めましょう。 pic.twitter.com/qUTzZrbb

●折り紙サークルも存在

●雪が降ればもちろん雪像製作

RT 技術の東大 http://twitpic.com/3zzk2y http://twitpic.com/3zxggf / 数の東工大 http://twitpic.com/401vrh

●駒場祭でも光る知性

●東大的トイレの張り紙

サドッコリー事件も衝撃的だったが、東大はトイレの貼り紙もなかなか衝撃的だ。 twitpic.com/6jagwi

●東大生だって二次元が好き

1 2




このまとめへのコメント0

1

おもしろ・エンタメhttp://goo.gl/zavnZ
ビジネス・ライフHhttp://goo.gl/44mX6
グルメ・おしゃれhttp://goo.gl/xNEQp