照の日記

  • 子供の日
    <2013.5.5>
    子供の日ですネ。
    どうでしょうか!私と今日は童心に帰って可愛い顔で1日過ごしませんか。
    可愛い顔って、どんな顔ですって!
    ウ~ン そう云われれば困りますが、ニッと笑って見ることかな。
    それとも無邪気に公園のブランコにでも乗ってみますか。
    「ゴロゴロしてテレビを見る」
    今日これだけはお休みにして下さいネ。

世 見

  • 世界の紛争/平和な日本
    <2013.5.5>
    <世見> 2013/5/5

    世界の紛争は絶える事がありません。
    北朝鮮の動向でもしや戦争が起きるのではと思われた方がどれだけおられた事かはわかりませんが、多くの方はニュースの数が減ると直ぐに忘れてしまう性質と申しますか気にしなくなってしまいます。
    「ニュース」は新鮮さが命ですが朝から晩まで同じニュースが流れると、そのニュースの重大さよりも見飽きてしまう人が多くおられる気がします。
    北朝鮮の若き指導者の考え方一つで今世の歴史は大きく変わります。
    平壌から浮浪者が姿を消したとも耳にしますと、粛清があの国では当たり前に起きているのかもしれません。
    平和な日本。お隣の国の事情は少し気になるものの、我が身の保全だけで暮らしていると、とんでもないことに巻き込まれないともかぎりません。
    確かに第二次世界大戦後は世界中が戦争に巻き込まれる戦争は起きていません。
    子供の日にふさわしくない話題ですが、テロはこれからも横行する事でしょうし、日本人が犠牲になるとも思っています。
    紛争は多くの難民を生み出します。
    紛争後は治安が悪化し人々を苦しめます。
    中東の紛争をどのように思われますか。
    政治に宗教。それと民族の対立と人々は何故争い事を好むのでしょうか。
    第二次世界大戦が終了していると思っているのは我国だけなのか。それとも、あの戦争を心眼で見ることを止めているのか、関心がないのか。
    今でも南京の人達の心には日本人に対する憎しみは消えていない人が多くおられるのを耳にすると、今一度歴史をよく見直す事くらいしてもいいのではと思ってしまいます。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人