[ホーム]
虹裏イダーhttp://r-2ura.kazumi386.org/
ひー、怖いよー!
BMWのS1000?コネクティングロッドが壊れた?
リコール出てるしなメーカーが回転数制限かけてるのにブン回せばそうなる
神流湖とか行てきたこの写真の直前に立ちごけしたのは秘密だヨ
巻きつけ型グリップヒーターをカブからビクスクに付け替えたらバッテリーがデカくなったせいかグリップが軽く溶けるくらい発熱しやがった
剣山行ってきた
初めて長期宿泊ツーリングに行ってきた長期ツーリングは何回かあるけど5泊もしたのは初めてだちなみに四国一周と小豆島観光長期宿泊で荷物満杯で行ったが今回ので要るのと要らないのがはっきりした写真は下灘駅
AMラジオ朝鮮語ばっかりじゃねーか!クソ!
>写真は下灘駅懐かしい、何度か行ったなぁあの海沿いの道はすごく綺麗だったよ
>AMラジオ朝鮮語ばっかりじゃねーか!>クソ!あいつら電波法無視の大出力で放送してるからなほんとキャンプで電波の入りの悪いとこに行くと頭にくるNHKはもっと出力を上げろよ、ろくすっぽ入らない最近は短波ラジオでも買おうかと思い始めた
書き込みをした人によって削除されました
前スレのカブ4万の人います?当方広島なんだけど持ってこれます?あと直接現物確認ができないので(交通費で2万は掛かるし、自分は二連休がまず無い仕事なんで日帰りじゃないと無理)カメラ画像やビデオ撮影してもらいそれを事前確認とさせていただく必要があるのですが大丈夫でしょうか?
はー、能登半島楽しかったわ。すれ違い様に手振ってくれた人たち、本当にありがとうございます。
通勤距離長いから125かそれより上のバイクに乗りたくなってきたとはいえこうバイクのラインナップ見ても今ひとつなのが・・・
あと室戸岬の例のアレにも
>通勤距離長いから125かそれより上のバイクに乗りたくなってきたYBR・GN・EN・GS125は安いから通勤用にはいいよでも距離の長い通勤なら250ccのスクーターが一番楽だろうね面白さはイマイチだが、面白さなら普通にVTRやCBRを買った方がいいし通勤快速ならモタードあたりをチョイスするのも手だな目線が高いので事故回避にいいし、ハンドルをやや絞ればすり抜けにも困らないよ
>でも距離の長い通勤なら250ccのスクーターが一番楽だろうねやっぱりスクーターかなグーグルの検索で22.5kmぐらいらしいし時間は約40分ほどまぁ燃費と使いやすさと慣れでカブ110とかでもいいけど
なんちゃってパノラマ
パノラマ作成はマイクロソフトのICEが簡単に結構キレイに繋がるよフリーだから使ってみてはMicrosoft Research Image Composite Editor (ICE)http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ICE/使い方http://www.mars.dti.ne.jp/koitiro/shashin/ms-ice_usage.html
珍しくソロでないツーリング派手なバイクに囲まれると自分のバイクが静か過ぎる・・・
『 電波女と青春男 ねんどろいど 藤和エリオ (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005KJ4O08?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 4,500