店舗移転のお知らせ!
京都 掛札は 2011年9月1日(木)をもちまして これまでの四条堀川の店舗を閉店し、
2011年9月9日(金)より新しく「知恩院前」にて営業を開始いたしました!
( ※ 新店舗へのアクセスなど、詳しくはコチラをご覧下さい。→ 店舗案内 )
木綿風呂敷 Pick Up!:新作「藤」
2013年の木綿風呂敷の新作は、風呂敷いっぱいに花を咲かせた「藤」の文様です!
昔から高貴でめでたい花として愛され、多くの和歌にも詠まれてきた「藤」の花。古事記の中の伝説から良縁をもたらす花とも言われ、特に「藤娘」を描いた大津絵は未婚の女性のラッキーアイテムとしても人気があったそうです。
この「藤」の風呂敷でお出かけして、ちょっと縁結びを願ってみるのも良いかもしれませんね♪(^∀^)
「京都 掛札 × Gizmobiesモバイルプロテクター」を付けたiPhone4/4Sと風呂敷をお揃いでコーディネートしてみてはいかがでしょうか。(^∀^)
そしてなにより、
京都 掛札よりごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
京都 掛札は、京都・知恩院前に店を構える小さな風呂敷屋です。
もともとは染工場としてお誂え(オーダーメイド)専門で家紋入りの絹の風呂敷などを手作りしてまいりましたが、
ひょんなことから、2004年頃より今までにはなかったような、ポップ!な綿の風呂敷をデザイン・製作するに至っております。
ひと口に「風呂敷」と言いましてもいろいろありますが、 ここで紹介しておりますほとんどの品物は、うちにしかない京都 掛札オリジナルの風呂敷です。
お時間がございましたら、どうぞごゆっくりとご覧になっていって下さい。
それでは。( _ _ )
京都 掛札 一同
京都 掛札(きょうと かけふだ)
京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町609
Tel:075-821-3230 Mail:
営業時間:10時〜18時
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
※ 店舗地図・営業カレンダー等はこちら → 店舗案内
木綿風呂敷 文様一覧はコチラ
↑
木綿風呂敷一覧はコチラから♪
京都 掛札の木綿風呂敷のラインナップは、現在25文様、色違いを含めて58種類。すべての風呂敷を常々用意し続けているわけではありませんが、ホームページでは「カタログ代わり」のつもりで全種類を載せておりますので、どうぞごゆっくりご覧下さい。(´ー`)
京都掛札からのお知らせ
2013.3.25
木綿風呂敷に新作「藤」文様が登場!
配色は「青色」「ピンク」「緑色」「オレンジ」の4種類です♪
2013.1.1

明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします♪
( _ _ ) ( _ _ )
2012.9.9
京都掛札は、店舗を知恩院前に移して1周年となる日を迎えることができました。
これからもみなさまに支えられながら、ゆっくりぼちぼち頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
京都掛札一同 ( _ _ ) ( _ _ )
2012.8.16
勝手ながら8月20日(月)〜8月24日(金)を夏季休業とさせて頂きます。
営業日カレンダーはコチラをご覧下さい。
→ ■ 店舗案内
2012.8.8
木綿風呂敷に新作「牡丹」文様が登場!
配色は「ピンク」「オレンジ」「紫色」「グレー」の4種類です♪
2012.6.28

京都 掛札の木綿風呂敷のデザインが、「Gizmobies(ギズモビーズ)」というiPhoneプロテクターになりました♪
今回発売の iPhone4/4S 専用「京都 掛札 × Gizmobiesモバイルプロテクター」は下記の8種類です!
■ 鳳凰─朱色 ■ 鳳凰─緑色
■ 蝶─山吹色 ■ 蝶─ピンク
■ 格子─紫色 ■ 観世水
■ 七宝─茶色 ■ 鉄線─赤紫
うちの店ではもちろん、ホームページのコチラでも販売しておりますので、ぜひみなさまの iPhone4/4S を京都 掛札の木綿風呂敷のデザインで包んでみて下さいね!(^∀^)
2012.3.16
梅の花が満開の今、しばらく売り切れになっておりました木綿風呂敷「梅─ピンク」「梅─オレンジ」がやっとできあがりました♪
そのほか「雷格子」「竹─ベージュ」も販売再開しております。
たいへんお待たせいたしました。(´ー`)
2011.12.9
年末年始は 通常通り営業いたします。
2011.11.5
「風呂敷のある風景」のページに、写真を久しぶりに少し追加しました。「龍─朱赤」や「蝶─山吹色」「蝙蝠─ベージュ」の写真のほか、風呂敷にSomeco(サムコ)を付けて使っている写真もありますので、どうぞご覧になってみて下さい♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2011.9.9
9月9日(金)より、
京都掛札は「知恩院前」にて
営業を開始いたしました!
新店舗へのアクセスなど、詳しくはコチラをご覧下さい。→ ■ 店舗案内
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2011.8.13
京都掛札より、とても大事なお知らせです。
9月1日(木)をもちまして、これまでの四条堀川の店舗を閉店し、9月9日(金)より新しく「知恩院前」にて営業を開始いたします♪
2011.5.13
しばらく売り切れになっておりました木綿風呂敷「分銅繋ぎ─緑色」「菊─ピンク」「鉄線─青色」「鉄線─赤紫」「龍─朱赤」などなどができあがっております!お待ち頂いておりましたみなさま、お早めにどうぞ♪(´ー`)
2011.5.12
勝手ながら5月17日(火)を臨時休業とさせて頂きます。
営業カレンダーはコチラ → ■ 店舗案内
2011.2.17
木綿風呂敷に新作「星」文様が登場!
配色は「赤色」「ピンク」「オレンジ」「グレー」の4種類です♪
2011.2.15
勝手ながら2月22日(火)〜24(木)を臨時休業とさせて頂きます。
営業カレンダーはコチラ → ■ 店舗案内
2011.1.1
明けましておめでとうございます!
新年のスタートとともに、木綿風呂敷に福を呼ぶ「蝙蝠(こうもり)」が登場です♪ 配色は「ベージュ」「赤紫」「青紫」「グレー」の4種類。どうぞご覧になって下さいね!(^∀^)
2010.12.30
木綿風呂敷「青海波─ピンク」ができあがりました。
2010.12.12
木綿風呂敷「格子─朱色」ができあがりました。
2010.11.29
木綿風呂敷「桜」ができあがりました。
2010.11.20
「七宝─ピンク」「雷格子」「菊─ピンク」が売り切れになりました。いずれも次回の販売時期は未定ですが、どうぞご了承下さいませ。
( _ _ )
2010.11.15
木綿風呂敷「梅─ピンク」「梅─オレンジ」「鳳凰─黄色」ができあがりました。「宝尽し」とともに、「松」「竹」「梅」の風呂敷で迎春のご準備などいかがですか?
2010.11.1
木綿風呂敷「七宝─茶色」「宝尽し─からし色」「宝尽し─抹茶色」「鉄線─赤紫」ができあがりました。「宝尽し」など、これからの年末〜迎春に向けてもピッタリです♪
…と同時に「青海波─ピンク」「桜
」「鳳凰─朱色」が売り切れです。次回できあがりの時期はそれぞれ文様のページに記載しておりますのでご覧になって下さい。
2010.10.10
同じく売り切れになっておりました風呂敷ハンドル「Someco(サムコ)」の「クロコ型押/パープル(エナメル加工)」ができあがって再入荷しております。
2010.10.1
これまたしばらく売り切れになっておりました木綿風呂敷「鳳凰─朱色」「桜」「蝶─青色」「蝶─山吹色」ができあがりました。
2010.8.21
しばらく売り切れになっておりました木綿風呂敷「観世水」ができあがりました。
2010.6.29
革の風呂敷ハンドル「Someco(サムコ)」がホームページからもご注文頂けるようになりました♪ 初めてご覧になるお客さまもたくさんいらっしゃると思いますので、どうぞご覧になってみて下さいね!(^∀^)
2010.6.25
京都 掛札のホームページ、やっとこさ新装開店いたしました♪(´ー`)
2009.12.13
「Someco(サムコ)」という名前の、風呂敷に繋げてかわいいバッグにしてしまおう☆…という素敵な革のハンドルを取り扱い始めました! 行く行くはこのホームページでもご覧頂けるようにするつもりですが、今のところはまだ店での販売のみですので、どうぞ店へ遊びに来て下さい♪(´ー`)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※ ホームページ改訂に伴い中略。( _ _ )
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2009.3.13〜29

京都 掛札にて素敵なラジオ「Tivoli Audio」のキャンペーン PLAY the Radio in Kyoto! が開催されました♪
すでにキャンペーンは終了しておりますが、今後も「Tivoli Audio - Model One」が京都 掛札にてFeelin' Good♪なBGMを流し続けておりますので、
ご来店の際にはぜひそのカワイイ姿もチェックして下さいね!(´ー`)
2008.9.27
「風呂敷のある風景」のページに、風呂敷写真数枚を追加しました。 お客さんに送って頂いた、スペインはバレンシアで活躍する風呂敷の写真も載せております。
2008.2.08
「風呂敷のある風景」のページに、1月末の冬季休暇中に撮ってきた風呂敷写真たちを追加しました。
今回初めて、海外旅行中の写真もあります〜。
2007.10.25
約1か月間の改装工事も無事終わり、無事に新装開店いたしました。
……………
ご紹介いただきました。
Facebookページもご覧下さい♪