【重版情報】『魔技科の剣士と召喚魔王』&ネット書店様のご紹介【GW】

coです。

4月刊行のタイトルも店頭に並び、

おかげさまで新シリーズも好調&ご好評のようです!

ありがとうございます!!!!

魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J)朽ちた神への聖謡譚 (MF文庫J)偽悪の王 Blade, Blaze and Sweet Ballade (MF文庫J)VAMP on the DEADLINE (MF文庫J)

もうお手にとっていただけましたか?

 

さっそくですが、

『魔技科剣士

召喚魔王<ヴァシレウス>

重版が決定しましたー!!!!!

 

初動の比較では、

ここ最近スマッシュヒットしたオリジナルシリーズ1巻と比べて

かなり初動がよいようです!!

ありがとうございます!!!

 

重版決定!……なのですが、現在GWまっただなか。

いろいろラインが停まっておりまして、

書店様にお届けできるまで、しばらくお待たせしてしまうことになります。

大変申し訳ございません。

連休明けしだい関係各所にご対応いただけるよう、休み中も作業をがんばります!

 

関連記事

【新シリーズ】魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス>【ご紹介】

 

 

――ということで、『魔技科の剣士と召喚魔王』に限らず、気になっている作品はあるけど、

近くの書店ではすでに品切れているッ!!

という方もいらっしゃるかと思います。

 

そんなあなたのために【MF文庫J公式HP】の機能のご紹介です!\(^▽^)/

 

公式HPの左側にあるサイドバーの 今月の新刊ライブラリー

そのさらに下のMF文庫Jマークの下にある「 検索窓 」などから

目当てのタイトルを捜して、

詳細ページを開いてください。

※参考→『魔技科の剣士と召喚魔王』

 

すると右下に本を購入するという緑のボタンがありますね?

WS000003

 

ここをクリックすると……

じゃん!

syoten

 

こんなふうに、

いろんなネット書店さんの

各作品の販売ページへの直リンクが開きます。

超便利!

 

リンクされているのは次の書店さんになります。

◆amazon.co.jp

◆honto

◆セブンネットショッピング

◆JBOOK

◆紀伊國屋書店

◆楽天ブックス

◆TSUTAYA

Honya Club

◆e-hon

 

ネット書店さんには、このほかにも、

丸善&ジュンク堂書店

ブックサービス

boox

ヨドバシ・ドット・コム
……といったサイトもあります。

 

あちこち探して回ると

まだ在庫のある書店さんが見つかることもありますよ♪

 

TSUTAYAさんや紀伊國屋書店さん、丸善&ジュンク堂さんは

お近くのお店の在庫を確認することもできて、とても便利。

店頭に取り置きをお願いできる書店さんもあるようです。

1点から送料無料の書店さんやポイント還元をされている書店さんなどなど、

それぞれに特色がありますね~。

ほとんどの書店さんが、1000~1500円以上のまとめ買いをすると

送料無料になるようです♪

 

「ネット書店はクレジットカードが必要なのでは…?」という方は、

たとえばamazonさんの場合は

コンビニなどでの支払いで購入する方法があります。

店頭支払いが可能な書店さんを選んで購入するのも手です。

また、代金引換発送が可能な書店さんも多く、手数料をプラスすると

自宅に届いたときのお支払いで購入することができます。

 

セブンネットショップさんや楽天ブックスさんなどでは

近くのコンビニに届けてもらってレジでお支払い☆、なんてことも

できるんですね! Σ(@Д@;) シラナカッタ…

 

※書店さんによって、在庫状況の表記のしかたや送料・手数料、発送期間などに違いがあります。

とくにGW中は発送に時間のかかる書店さんもありますのでご注意ください。

取り置きやコンビニ受け取りは店舗が限られていることがあります。

詳しくは各書店様のサイトをご確認ください。

 


これからGWも本番、旅行に出かけられる方は

旅先の書店さんでお目当ての本とひょっこり遭遇、なんてこともあるかも……?

ぜひラノベコーナーを覗いてみてください☆

ネットでもリアルでも、いっぱい書店めぐりをしてみましょう!

 

ではでは皆様、どうぞ素敵なGWを!

 

……自分は仕事の続きに戻るであります(≧▽≦)ノシ

 

【重版情報】『魔技科の剣士と召喚魔王』&ネット書店様のご紹介【GW】

GWの5月3日~5日は徳島で「マチ★アソビ」! MF文庫J『森羅万象を統べる者』著者地元限定ペーパーを配布! #machiasobi

こんばんはおひさしぶりです!なしゃこです(。・ω・。)
みなさんゴールデンなウイークはいかがお過ごしですか?
アニメを見るもよし、ラノベを読むもよし、旅に出るもよし!
そんなゴールデンなウイークの一大イベントを本日はご紹介ですよ!

 

YES!

5月3日(金・祝)~5月5日(日)

徳島県にてマチ★アソビvol.10

が開催されます!

 

マチ★アソビってなに?

「マチ★アソビ」は”徳島をアソビ尽くす”ことを目的とした複合エンターテイメントイベントです。徳島のシンボルである眉山山頂や、新町川沿いにある“しんまちボードウォーク”、 阿波おどり会館やポッポ街、徳島駅周辺を巻き込み、各エンターテイメント関連会社や人気声優が一堂に会し、さまざまなイベントや展示が行われる一大イベントです。

マチ★アソビ公式サイトより)

 

 

という、ゴールデンなウイークを最大級に楽しむためのイベントが行われている地上の楽園・徳島県! 近隣にお住まいの関西のみなさん!旅に出たい関東のみなさん!これは行かざるを得ない!

 

 

いろいろなエンターテインメント作品が様々な形でこのお祭りに参加しているのですが、MF文庫Jからは各種サイン本が投入されるほか、なんと

第8回MF文庫Jライトノベル新人賞でデビューした徳島出身作家の水月紗鳥先生が、マチ★アソビ限定SSペーパーを書き下ろして故郷に錦を飾ります!

ヒャッホォォォォッォオッォォオゥ!!(。・ω・。)

 

特典実施店の南海ブックス様は、昨年もMF文庫Jの「蔵出しパネル展」でたいへんお世話になった、四国の誇る一大書店さまです!

徳島で生まれ育った水月先生も、個人的に利用されていたのだとか。

さあ、そんな水月先生がSSを書き下ろしたオリジナル特典ペーパーを早速チラッとご紹介しちゃいましょう!

 

<外面>

|o・ω・)チラッ

omnia_paper_soto

外面はイラストレーター・有河サトル先生のイラストをふんだんに使用した豪華カラーページ!

 

<中面>

|o・ω・)チラッ

omnia_paper_naka

中面が水月紗鳥先生渾身のSSとなっております!限られたスペースの中で、『森羅万象を統べる者』の主人公&ヒロインがそれはもうイチャイチャイチャイチャ!さすが水月先生と言わざるを得ない!

 

以上の内容で、A4紙を二つ折りにしたフルカラー4Pリーフレットの格好をしています!

このペーパーをもらうにはどうすればいいかといいますと!

 

①交換券をゲットする

--------------------------------------------------------------------
・条件:『森羅万象を統べる者』①②巻いずれかを、
5/2までの間にお買い上げの方には交換券をお渡しします。
・交換券有効期間:5/3~5/6まで
--------------------------------------------------------------------

 


②店頭でお取り置き→お受け取り

--------------------------------------------------------------------
・条件:お渡し期間(5/3~5/6)に店頭へ来られる方。
『森羅万象を統べる者』①②巻いずれかをお取り置きします。
・申し込み方法:TEL(088-626-6368)またはメール(info@nankaibooks.com)
・受付期間:5/6正午まで
--------------------------------------------------------------------

 

という方法になっているようです!

今までこの作品に触れたことのなかった方も、マチ★アソビの記念にぜひお手にとってみてくださいね!

さらに、お店の中には水月先生渾身のサイン色紙も……!?

 

徳島が生み出した最終兵器とも言える、今一番糖分の高い作家・水月紗鳥先生が遺憾なく存分に心の赴くままに、マチ★アソビの現地徳島を舞台としたほんわかSS。ちなみにストーリーは小説本編にこれっぽっちも関係ありません。万が一手に入らなくても本編を楽しむうえでは全く問題ないので、「どうしても行けないよー」という既読ファンの皆さまも何卒ご安心ください。(マチ★アソビへ行ったお友達がいればぜひ見せてもらいましょう!)

そして気になる『森羅万象を統べる者』の3巻は早くも6月に発売決定!

「甘さ120%」と一躍話題になった前巻2巻を上回るイチャイチャ度で仕上げにかかっております!

そうですね、今度は……甘さ150%(当社比)でしょうか(。・ω・。)

 

乞うご期待!みんなで楽しくゴールデン!

 

なしゃこでしたー!(。・ω・。)

 

森羅万象を統べる者 〝万物創造〟 (MF文庫J) 森羅万象を統べる者 〝万物創造〟 (MF文庫J)
2012-10-24
水月紗鳥
メディアファクトリー
商品詳細を見る
森羅万象を統べる者II 〝閉じた小部屋〟上 (MF文庫J) 森羅万象を統べる者II 〝閉じた小部屋〟上 (MF文庫J)
2013-02-22
水月紗鳥
メディアファクトリー
商品詳細を見る
GWの5月3日~5日は徳島で「マチ★アソビ」! MF文庫J『森羅万象を統べる者』著者地元限定ペーパーを配布! #machiasobi

4月新シリーズ『偽悪の王』各書店さまより店頭展開画像いただきました!

こんにちは!
ゴールデンウィークですね(≧∀≦)!
長いお休みには外でも! 部屋の中でも! 仕事があっても! MF文庫Jを読むといいのではないのでしょーかっ(≧∀≦)!


さてさて今日は、各書店さまから新シリーズ偽悪の王』店頭写真をたっくさんいただいたので大★公★開★!

偽悪の王 Blade, Blaze and Sweet Ballade (MF文庫J) 偽悪の王 Blade, Blaze and Sweet Ballade (MF文庫J)
2013-04-24
二階堂紘嗣
メディアファクトリー
商品詳細を見る

まずは【池袋】編~☆彡

とらのあな池袋店A さま
130429池袋とら001

池袋店Aさんは4月19日にオープンしたばかりの超☆おニュー店舗! 入り口すぐにどどんとリリアさんが(^///^)

 

リブロ・池袋本店さま 4階コミックコーナー
130429池袋リブロ001

4階エレベーターを降りてすぐのライトノベルコーナーです(^^)

 

ゲーマーズ池袋店さま
130429ゲーマーズ池袋店01
入り口正面! お客さまの通っていない瞬間を狙ってパシャリ……☆

130429池袋ゲマズ001_
もう一枚! こちらはMF文庫Jコーナーです! 突撃バンドラブコメ『あまとう!』も一緒に並べていただいています。

あまとう! 七瀬甘るりに不合格祈願 (MF文庫J) あまとう! 七瀬甘るりに不合格祈願 (MF文庫J)
2011-12-21
二階堂紘嗣
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

アニメイト池袋本店さま

130429池袋アニメイト001

2階ライトノベルコーナー! が、ちょっと本が少なくなっちゃってます(見えない!)ので……!

おまけ サインをする二階堂紘嗣先生 ↓

130429池袋アニメイト003

 

続きまして【川崎】

アニメイト川崎さま

130429川崎アニメイト001

正面新刊コーナー!

フラッパーコミックスの『モコと歪んだ殺人鬼ども』描きおろし色紙と一緒に展開されていますね!

モコと歪んだ殺人鬼ども 1 (フラッパーコミックス) モコと歪んだ殺人鬼ども 1 (フラッパーコミックス)
2013-04-23
反転邪郎
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

あおい書店 川崎駅前店さま
130429川崎あおい002
めっさ広いライトノベルコーナー正面になります☆彡

特製大パネルにサインが!

実はこのコーナー、担当店員さんの手書きポップがそこかしこに隠されている仕様になっています。これは楽しい……。

 

そして【横須賀】
……横須賀!!?? いや来てもいいって! 言ってもらえたから!!
平坂書房LIVIN店さま
130429横須賀平坂livin002
手作りポップを作っていただきました(;∀;) 『あまとう!』、『D-breaker』も一緒に!

D-breaker (MF文庫J に 2-4) D-breaker (MF文庫J に 2-4)
2009-12-22
二階堂 紘嗣
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

以上、東京都内池袋から海の見える横須賀までの旅でした。

この他、

ジュンク堂書店 池袋本店さま

アニメイト横須賀店さま

平坂書房MORES店さま

にも店頭展開/二階堂紘嗣先生サイン色紙/二階堂紘嗣先生サイン本/特典 など 置かせていただいております(^∀^)
お近くにお越しの際はぜひご覧ください☆彡
全てのサイン本、特典には数に限りがあります。お求めの際は各店舗さまにご連絡ください。


4月新シリーズ『偽悪の王』各書店さまより店頭展開画像いただきました!

【コミカライズ決定!!】『アブソリュート・デュオ』

どうも、新橋です。

本日はみなさんにホットなニュースをお届けです!

 

昨年8月に1巻が発売され、勢いが止まらない、

MF文庫Jの次世代を担う大注目タイトル、

『アブソリュート・デュオ』

の月刊コミックアライブでのコミカライズが

決定しました!!!

アブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に (MF文庫J) ブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に (MF文庫J)
2012-08-23
柊★たくみ
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

▼Story
「弱いから、死んだだけだよ」
あの日、道場の仲間はみんな死んだ。大切な妹、音羽も俺を庇って……。
あれから一年以上が過ぎても、俺にはあの言葉が理解出来ない。
だからこそ、俺は≪力≫を求め続けている。あの言葉の意味を知るために――。
魂を焼き尽くしたその果てに待つものは……。


『願わくば、汝がいつか≪絶対双刃≫へ至らんことを』

 

漫画をご担当されるのは

実力派作家の成家慎一郎先生

見ごたえのあるバトルシーンに大注目です!

こちらのブログにて、成家先生のキャラデザインを公開!

▼Character
ユリエ=シグトゥーナ
銀髪のクラスメイト。透流のことを気にかけている。

 

 

橘巴
武門の名家の娘。
規律を重んじる。

 

 

穂高みやび
巴のルームメイト。
男性が少し苦手である。

 

 

 

 

さらに! 月刊コミックアライブ6月号では12ページのプロローグを掲載中!

来月号より始まる『アブソリュート・デュオ』の濃密な世界観を一足早く体験してください!

 

◇7月号には特別付録が登場!◇
来月7月号のコミックアライブにて『アブソリュート・デュオ』の特別付録が登場!

付録は書き下ろしの特別小冊子。柊★たくみ先生による書き下ろし小説に加え、

複雑な設定を解説する設定資料を掲載している ので、

まだ『アブソリュート・デュオ』を知らない人もこれを機会に読んでみてはいかが?

 

みなさん『アブソリュート・デュオ』を応援よろしくお願いします!

 

アブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に (MF文庫J) アブソリュート・デュオ 告白は蒼刻の夜に (MF文庫J)
2012-08-23
柊★たくみ
メディアファクトリー
商品詳細を見る
アブソリュート・デュオII 嘘と真と赤い紅 (MF文庫J) アブソリュート・デュオII 嘘と真と赤い紅 (MF文庫J)
2012-12-21
test2
商品詳細を見る
【コミカライズ決定!!】『アブソリュート・デュオ』

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌ドラマCD第3弾決定!&読者参加企画第2弾スタート!

こんにちは!
ドラマCD第三弾製作爆心中の

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌』!! 
本日より、読者参加企画第2弾
「ラジオになったよ一乃さん」に投票して葉村ポイントカードをゲットしよう!」

が始まります!

投票は下記URLから~!↓

ichino3_2_edge_fix

お題1 : 求む! 宗司攻略法!
宗司を攻略するための秘策を大募集。
「誰」が「どういうシチュエーション」で「どうしたら」イケるのか皆さんのお知恵を拝借!
例)『一乃』が『放課後の教室で』で『差出人不明のラブレターで呼び出して告白』
『キリカ』が『夜のプールに忍び込んで』『水着姿で誘惑』
などなど!

お題2 : もしも一乃さんたちが別のジャンルに登場していたら?
すでに恒例化! 大好評の『こんな一乃さんたちが見たい』の声にお応えするコーナーのお題を大募集!
例)(1巻)もしも、一乃さんたちが動物だったら
(2巻)もしも、一乃さんたちが家族だったら

お題3:声に出して読みたい、あんな台詞、こんな台詞(ジ・エンド)
これがついにラストチャンス!!??
一乃さんたちに言って貰いたい台詞を大募集! 誰に何を喋ってほしいか選んでから台詞を投稿してね!
例)一乃「う、ウサ乃さんだぴょん、ウサギは、淋しいと、しんじゃう…ぴょん」(恥ずかしそうに)
キリカ「あ、あんたのことなんか全然好きじゃないんだからねっ!」(ツンデレ)

お題4:ふつおた
これまた恒例のふつおた大募集!
一乃さんたちに伝えたいことや、相談したいことなど、よろずお便り募集中!
※葉村哲先生がガチで読み込んでいるよ!

●プレゼント
投稿採用の皆さまに、葉村ポイントカードをプレゼント!

※葉村ポイントカードとは…
葉村ポイントとは、『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌』の著者、嵐の夜に生まれし(略)葉村哲によるあとがき――通称「暗黒神殿」における神の戯れ。
読者アンケートにて葉村哲が読者に無茶ぶりしたネタについて、答えが斜め上を行った者に与えられる。

(だいたい斜め上を行っているが、「暗黒神殿」がいつも1~2ページなので全部紹介できない。みんな本当にありがとう)
ドラマCD第二弾製作時、実際にポイントカードとして製作された。
存在しないと思っているかもしれないが、マジで実在する。


●投票締め切り
2013年5月31日(金)

 

ちなみに、第1弾はこちらでした!
大変なおもしろ企画だったので、雰囲気を感じてください^^

こんなに……読者の皆さんと一緒に作っているドラマCDが他にあるか……!!??


皆さま、奮ってご投票くださいね!!

 

葉村哲×ほんたにかなえ新シリーズ『バロックナイト』シリーズも爆弾お知らせを控えて準備中!

バロックナイト (MF文庫J) バロックナイト (MF文庫J)
2012-09-22
葉村哲
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

な……なにも見逃してはならぬ!!

 

ここからはオマケです。
「おれと一乃のゲーム同好会活動日誌」文庫最新刊×コミックス最新刊×ドラマCDキャンペーンのプレゼント、抱き枕カバーゲーム同好会活動日誌ノートができあがりましたので写真を大公開!!
※応募は〆切っております。たくさんのご応募ありがとうございました。 130426_02
じゃん!

130426_04
じゃじゃん!!


この抱き枕カバーは……ヤバイ!
当たった人超羨ましいっス。

そして予想を上回る応募総数に、同好会ノート製作数の見積もり三回取り直したんだぜ!

130426_03

ノートの裏面はこんな感じです。

皆さま、本当にありがとうございました!!

 

おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その1 ごく個人的な世界の終わり (MF文庫J) おれと一乃のゲーム同好会活動日誌その1 ごく個人的な世界の終わり (MF文庫J)
2010-07-21
葉村 哲
メディアファクトリー
商品詳細を見る
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 (MFコミックス アライブシリーズ) おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 (MFコミックス アライブシリーズ)
2012-05-23
test2
商品詳細を見る
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 ドラマCD 最終楽章は華やかに おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 ドラマCD 最終楽章は華やかに
下田麻美
EDGE RECORDS
商品詳細を見る
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 ドラマCD その2 ラストナンバーを鮮烈に(初回限定版) おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 ドラマCD その2 ラストナンバーを鮮烈に(初回限定版)
日野聡
EDGE RECORDS
商品詳細を見る

 


おれと一乃のゲーム同好会活動日誌ドラマCD第3弾決定!&読者参加企画第2弾スタート!

【新人賞】評価シートの順次発送を開始しました(第9回第三期)

まいどー! ナンバです。

 

第9回ライトノベル新人賞第三期予備審査にご応募いただいた分の評価シートを順次発送させていただいております。

たくさんのご応募、誠にありがとうございました。


現在は第10回第一期予備審査(2013/6/30締め切り)への応募を受け付けております。

詳細はこちらの応募要項をご確認ください。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

【新人賞】評価シートの順次発送を開始しました(第9回第三期)

【新シリーズ】VAMP on the DEADLINE【ご紹介】


MF文庫J公式発売日4月25日まであと一日!
新シリーズ最後の一作、『VAMP on the DEADLINE』のご紹介です!
どーん!

VAMP on the DEADLINE (MF文庫J) VAMP on the DEADLINE (MF文庫J)
2013-04-24
伊上円
メディアファクトリー
商品詳細を見る

VAMP on the DEADLINE

純血吸血鬼の眷属にして最弱の異名を誇る僕、凛人
仕えるべきご主人様は同級生にして屋敷に同居する少女瑠姫乃だ。
街を支配下におく瑠姫乃の元には絶えず“化け物”が絡む事件が舞い込み、臣下のメイド愛恋祢亜たちと一緒に片を付けていく。
その日もそう、いつもどおりに奴らを葬ったはずだった。いつもどおりに。けれど…。


これは、出会いと血の物語だ。そして終わりの。

僕と瑠姫乃が出会ったとき、瑠姫乃が僕の血を求めたとき。そのとき、全てが始まった!!
最弱少年×最“狂”ヴァンパイヤ少女のブラッドレッド・学園バトルファンタジー!


130424rin

凛斗 瑠姫乃の“眷属”にして最弱の吸血種

130424ruki
瑠姫乃 最強の純血吸血鬼

130424aiko
愛恋 専属メイド

130424nea

祢亜 凛人の“眷属”獣性吸血鬼
4月最後のファンタジー攻勢はヴァンパイヤ×学園バトル!!

個人的にはケモミミ異能少女の祢亜ちゃんに萌え萌えです。


そして今回、ばいんおてごろつるんの全てを取り揃えております!!

130424aiko 130424ruki 130424nea

新学期&新生活は血を熱くたぎらせよう!

 

以下、専門店さま特典情報~!
ALL p19先生の描きおろしカラーイラストとなっております!


[特典1] アニメイトさま カラーイラストカード

[特典2] ゲーマーズさま 描き下ろしブックカバー

[特典3] とらのあなさま 描き下ろし4P小冊子

[特典4] WonderGOOさま 表紙仕様ポストカード

 

VAMP on the DEADLINE (MF文庫J) VAMP on the DEADLINE (MF文庫J)
2013-04-24
伊上円
メディアファクトリー
商品詳細を見る
ドラゴンブラッド (MF文庫J) ドラゴンブラッド (MF文庫J)
2010-10-21
伊上 円
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

【新シリーズ】VAMP on the DEADLINE【ご紹介】

【特典情報】『蒼柩のラピスラズリ3』衝撃特典ドドンと公開!

こんにちは、なりたです。

 

いよいよ今月25日に「蒼柩のラピスラズリ」3巻が発売です!

蒼柩のラピスラズリ3 (MF文庫J) 蒼柩のラピスラズリ3 (MF文庫J)
2013-04-24
あさのハジメ
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 



発売日が近付き……気分が昂ぶってきました。

 

先日ブログにて先行で情報解禁を行いました……

「大ヒット御礼&コミカライズ決定記念 法人別書き下ろし特典小説」

がいよいよお披露目です!!

 

今回、4種類の特典小説をご用意しました。

小説はもちろん、あさのハジメ先生によるオール書き下ろし!(各種本文8ページ)

そして、表紙は菊池政治先生によるオール描き下ろし!しかもカラー!!

 

この豪華仕様を実現へ導いてくださった先生方に大きな拍手を!(パチパチ)

 

本日は 法人別特典の詳細とあらすじを公開!

 

◆アニメイト様特典→「ラピス編」

アニメイト_ラピス編表紙_ol

~あらすじ~

千羽学園に転入してから数日が経った日曜日。ラピスが「わたしもけーたいが欲しい!」と言い出し冬夜とラピスはケータイショップにでかけたのだが……。

 

◆アニブロゲーマーズ様特典→「真由香編」

ゲーマーズ_ラピス編表紙_ol

~あらすじ~

千羽学園にある剣道場。ウィッチクラフト蒐集のための鍛錬をしていた冬夜と真由香は、お昼ご飯を食べることに。だが、どこか真由香の様子がおかしく……。

 

◆とらのあな様特典→「七海編」

とらのあな_七海編表紙.ai_ol

~あらすじ~

音原市の駅前にあるショッピングモールの一角にあるメガネショップにやってきた冬夜と七海。紅いメガネをかける七海はとても似合っていて可愛く……。

 

◆メロンブックス様特典→「セツナ編」

メロンブックス_セツナ編表紙_ol

~あらすじ~

《魔狼》を所有し、ウィッチクラフトを巡る三大勢力の一角であるセツナ。そんな彼女とゲームセンターにやってきた冬夜。いつものセツナと違う表情がそこでは垣間見えて……。

 

続きは是非現物でお楽しみ下さい!

 

*特典小説の配布は4/25発売の文庫新刊(3巻)を対象とした先着特典になります。

*詳しくは各店舗様にてご確認くださいませ。

 

さらに!!

 

◆Wonder Goo様特典「ポストカード」

蒼柩のラピスラズリ 3巻

 

カバーイラストを使用したこちらの特典も是非!!

 

ますます盛り上がりを見せる「蒼柩のラピスラズリ」。

いよいよはじまる月刊コミックアライブでのコミカライズもあわせて今後も宜しくお願い致します!!

 

蒼柩のラピスラズリ (MF文庫J)
蒼柩のラピスラズリ (MF文庫J)
2012-09-22
あさのハジメ
メディアファクトリー
商品詳細を見る
蒼柩のラピスラズリ2 (MF文庫J)
蒼柩のラピスラズリ2 (MF文庫J)
2013-01-24
あさのハジメ
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

 

 

 

【特典情報】『蒼柩のラピスラズリ3』衝撃特典ドドンと公開!

【魔技科の剣士と召喚魔王】店舗様特典のご紹介です【疾走れ、撃て!8】

coです。

いよいよ25日に発売日となる4月刊MF文庫J

『魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス>』と

『疾走れ、撃て!8』の

各店舗様の特典をご紹介☆

 

『魔技科剣士

召喚魔王<ヴァシレウス>

魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J) 魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J)
2013-04-25
三原みつき
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

 

◆アニブロゲーマーズ様
特製ブックカバー

anibro

 

◆アニメイト様
特製カード

animate

 

◆とらのあな様
特製ブックカバー

toranoana-m

 

◆メロンブックス様
特製カード

melonbooks

 

◆WonderGOO様
特製カード

wondergoo-m

 

 

 

『疾走、撃!8

疾走れ、撃て! 8 (MF文庫J) 疾走れ、撃て! 8 (MF文庫J)
2013-04-25
神野オキナ
メディアファクトリー
商品詳細を見る

◆とらのあな様
特製カード

toranoana-r

 

◆WonderGOO様
特製カード

wondergoo-r

 

どうぞよろしくお願いいたします!

魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J) 魔技科の剣士と召喚魔王<ヴァシレウス> (MF文庫J)
2013-04-24
三原みつき
メディアファクトリー
商品詳細を見る
疾走れ、撃て! 8 (MF文庫J) 疾走れ、撃て! 8 (MF文庫J)
2013-04-24
神野オキナ
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

 


【魔技科の剣士と召喚魔王】店舗様特典のご紹介です【疾走れ、撃て!8】

【特典情報】『朽ちた神への聖謡譚』【新シリーズ】

どうも、新橋です。

本日は間もなく発売の4月刊より、

新シリーズ

『朽ちた神への聖謡譚』

の特典情報をお届けです!

 

◆アニブロゲーマーズさま

【硯先生描き下ろし特製ブックカバー】

bunkoJcovform

謎多き少女・ククルの裸エプロンです!

カバーのククルが裸エプロンに着替えたら…?

というコンセプトのもと、硯先生が描き下ろしてくださいました!

 

◆アニメイトさま

【特製イラストカード】

プリント

こちらは口絵のキャラクターのみを使用した、

特製イラストカードです!

大事なところ隠しきれて……る?

みなさん目を凝らして要チェック!

 

◆とらのあなさま

特製4P小冊子(硯先生描き下ろしイラスト&未公開ラフ&コメント収録

(修正1)朽ちた神への聖謡譚p01_04(修正1)朽ちた神への聖謡譚p02_03

表紙は硯先生描き下ろしのレティシア裸エプロンです! ←担当による発注

もうエプロンが衣服としての役割をまっとうしてません…!

こちら中身は未公開のラフ集&硯先生からの一言コメントがついている超レア使用!

ぜひぜひゲットしてくださいね…!

 

◆メロンブックスさま

【硯先生描き下ろし特製イラストカード】

kuchikami_melon

またまた硯先生描き下ろし!

今度はオリヴィアさんの裸エプロン! ←担当はどうやら裸エプロンが好きらしい…。

オリヴィアさん、エプロンで隠せるのは前だけですよー!

こちらも気になる方はぜひゲットしてくださいね!

 

◆ワンダーグーさま

【特製ポストカード】

MAX

こちらは表紙を使用した特製のポストカードです!

スカートから覗くお尻に超注目です!!

 

以上、特典紹介でした…! と言いたいところなのですが、

『朽ちた神への聖謡譚』

なんと! さらなる特典がもらえる店舗さんがあるんです!

今回新シリーズ発売にあたり、店頭を盛り上げてくださる秋葉原横浜

下記書店さんにて、特製書き下ろし小説付きペーパーがもらえちゃいます!

【秋葉原】
・コミックとらのあな 秋葉原店A様
・アニメイト 秋葉原店様
・メロンブックス 秋葉原店様
・K-BOOKS 秋葉原新館様
・AKIHABARAゲーマーズ本店様
・COMIC ZIN 秋葉原店様
・有隣堂ヨドバシAKIBA店様
・書泉ブックタワー様
【横浜】
・有隣堂 コミック王国横浜駅西口店様
・あおい書店 横浜店様
・アニメイト 横浜店様
・コミックとらのあな 横浜店様
・メロンブックス 横浜店様
・アニブロゲーマーズ 横浜店様

こちらの書店さんで、特製書き下ろし小説付きペーパー

なんと1店舗につき1種類(つまり全14種類)もらえちゃうんです!

ちなみに特典ペーパーのサンプルはこちら!

kuchikami_paper

どの店舗さんでどの特典がもらえるのか、

みなさんドキドキしながらぜひ足を運んでみてくださいね!

 

今度こそ以上

『朽ちた神への聖謡譚』

特典紹介でした☆

みなさん応援よろしくお願いします!

朽ちた神への聖謡譚 (MF文庫J) 朽ちた神への聖謡譚 (MF文庫J)
2013-04-24
内田俊
メディアファクトリー
商品詳細を見る

 

 

 

 


【特典情報】『朽ちた神への聖謡譚』【新シリーズ】