774628
うつ病掲示板
多くの方と交流を持ちたいと思っています
ここでお話しませんか
<2008.7.31>

[ホームページに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用] []
名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色

無題 投稿者:ドン、コロルオーネ松本 投稿日:2013/05/05(Sun) 12:42 No.6601  
ちづさん、きょう槇原敬之コンサートに行くねん
福山雅治さんのコンサートおもしろいかった?
ささやかな贅沢せんな生きてる実感しませんね

投稿はドンちゃんでした。

pw126254097136.8.panda-world.ne.jp


虹さんへ 投稿者:エモンガ 投稿日:2013/05/05(Sun) 06:52 No.6590  
おはようございます。

昨日は年下にも関わらず色々言ってしまって申し訳ありませんでした<(_ _)>

あれからしばらく考え込んでいてあまり寝れませんでしたよ(T_T)

虹さんとは今までみたいにやっていきたいので今後とも宜しくお願いいたします。


p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: エモンガさん - 2013/05/05(Sun) 07:20 No.6593  

 おはようございます。

 私よりも、余白かなんかの件で、かわいそうだったのは、むつきさんや、★クロミ☆さんなので、彼女たちに謝ってください。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: エモンガ - 2013/05/05(Sun) 07:33 No.6595  

いえいえ・・本当すみませんでした。

そうですよね<(_ _)>

>むつきさん・クロミさんへ

今回の件で不快な想いをさせてしまいまして申し訳ありませんでした<(_ _)>

スマホからですとどうしてもそのようになってしまうのですね。

よくわかりました。私も携帯からスマホに変えたばかりで操作もよくわかってない状況です。

私はいつもPCからですのでその辺の事がよくわかっていませんでした。




p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


エモンガさん け〜け〜 - 2013/05/05(Sun) 07:51 No.6597  

エモンガさんおはようございます。

掲示板で、お会いできて嬉しいです。
自分は、最近、疲れているせいか、あまり、調子よくないです・・・

昨夜は、よく眠れましたか?
また、自分とお話してくださいね〜

softbank221084058182.bbtec.net


Re: 虹さんへ ★クロミ☆ - 2013/05/05(Sun) 08:03 No.6598  


おはようございます♪


エモンガさん

全然気にしてないので
大丈夫ですよ
ヽ(o´∀`o)ノ love



ラベンダーさん

ご理解
ありがとうございます
゚+(*ノェ゚)b+゚



虹さん

気遣い感謝です
いつも
ありがとうございます♪




みなさま今後とも
どうか
よろしくお願いします!




Solovetsky.aitai.ne.jp


今のままのあなたでいいんです 投稿者:ちづ 投稿日:2013/05/05(Sun) 06:02 No.6587  
「阿留辺畿夜宇和あるべきようわ」


これは、華厳宗の僧明恵の言葉です

「人は、それぞれの分に応じた、”かくあらねばならない”という姿を考えそのために最善を尽くした生き方をしなさい」
という意味です

夫は夫らしく、妻は妻らしく、僧は僧らしく、それぞれの”あるべきよう”を規範にして生きることが理想だということです

今の自分の”あるべきよう”を見つけようと言うことでもあります

仕事も同様です

自分のあるべきようを見つけるのは難しいことではありません

目の前の仕事、やらなければならない作業をただひたすら行えばいいのです

ここで、自身のあるべきようを見つけた、ある日本人牧師の話を紹介します

この方は、アメリカで神学を学び、現地で、病院付きの牧師になりました

ガン病棟を回って患者をお見舞いする仕事です

働き始めて、数日後に、患者が危篤のためすぐに病室に来て欲しいとの連絡がありました

しかし、彼は、初めてのことなので、病室で何をしていいのか分かりません

主任教授に聞くと、教授は「レット・イット・ビー(あるがままに)」と言ったきり、何も教えてくれません

病室では患者がちょうど息を引き取るところでした

泣き続ける婦人にかける言葉が見つからず、彼女が落ち着くまで一時間ほど肩を抱いてあげるのが精一杯でした

それからも、患者が危篤になるたびに呼ばれますが、何も言えず同じ事の繰り返し

彼は、何も出来ない自分に悩み、牧師を辞めようかと考えるようになっていました

そんなある日、最初に看取った患者の納骨に呼ばれました

ミサを終えて、婦人は「夫が息を引き取るときもあなたがいてくれた、納骨の今日もあなたがいてくれた、本当に安心しました」と言ってくれたのです

牧師は神の代理ですから、患者が息を引き取る時に神がいたわけです

つまり、神がいてくれるから、夫は安心してあの世へ行ったという意味だったのです

その時、彼は気づいたのです

教授の言った。「レット・イット・ビー」はあるがままに接する事が現在の彼の牧師としての仕事だということに

明恵の言う”あるべきよう”も”やるべきことをやる”能動的なレット・イット・ビーなのです

「人生の問題がすっと解決する名僧の一言」より抜粋

中野東禅著

三笠書房発行

p2208-ipbf906osakakita.osaka.ocn.ne.jp


お帰りなさい・・・ け〜け〜 - 2013/05/05(Sun) 07:48 No.6596  

おはようございます。
ちづさん、掲示板に戻ってこられて嬉しいです。
改めて、宜しくお願いします。

昨日は眠れないと、仰っていましたが、昨夜はよくお休みになられましたでしょうか?

自分も、昨日は疲れていたせいか、お風呂も入らず、眠っていました。

最近、疲れているせいか、調子悪いです・・・
なんか、イライラするし・・・

>あるがままに・・・
やるべきことを、こなす・・・
簡単そうで、一番難しいことだと、仕事を始めた今、思っています。

softbank221084058182.bbtec.net


命を大切にすること 投稿者:ちづ 投稿日:2013/05/05(Sun) 05:26 No.6586  
命を大切にすることーこれに勝るものはなし

「ある人、迷いの元を問う、良し悪しを知るが元なり」

この言葉は、江戸時代の臨済宗の僧。至道無難の言葉です

ある人が迷いの根源は何かを尋ねました

至道は本当の善悪を知らないことであると答えました

また、ある人が、悟りの根源は何かと尋ねました

至道は本当の善悪を知ることであると答えました

という意味の言葉です

つまり、至道は、人は本当の善悪を知らないから迷うのであり、本当の善悪を知ることが悟りであると述べています

少々、乱暴に言えば、勉強が出来てもスポーツが出来ても、それは良いことではあるが、本当の善ではありません

出来心で万引きをしても、それは悪いことですが本当の悪ではありません

では、至道の言う本当の善悪とは何のことでしょうか?

実は、「命を大切にすること」それが、本当の善なのです

そして、「命を粗末にすること」それが、本当の悪なのです

一言で言えば、「命から物を見る」ということです

もっと、具体的に言うと、仏に頂いた命に感謝して生きるということです

命から物を見て、命あることに感謝すれば、命は輝いてきます

命の教育とは、感謝を教えることです

感謝の心は生きることへの充足感を満たしてくれます

私達の命は、自然界の恵みを頂いて生かされているという真実は自然とのふれあいや、食生活を通して分かります

まずは、ぞの恵みへの感謝を気づかせてあげることではないでしょうか?

「人生の問題がすっと解決する名僧の一言」より抜粋

中野東禅著

三笠書房発行

p2208-ipbf906osakakita.osaka.ocn.ne.jp


こんばんは★ 投稿者:むつき 投稿日:2013/05/05(Sun) 01:40 No.6582  
またきました〜(* ̄∇ ̄*)
なんだ・・・・・
薬が効かないよ〜☆
寝れない。。。

私、やっぱ
うざいですよね(´`;)

眠れない。。。。。。。。。
モヤモヤ
ごめんなさい(_ _)

KD114020200092.ppp.prin.ne.jp


Re: こんばんは★ ちづ - 2013/05/05(Sun) 01:48 No.6583  

私は、興奮して眠れません
昨日から、三重県の長島スパーランドに旅行に行ってきました

二日続けて、絶叫マシーンに乗ってるからハイテンションなんです

抗うつ剤をひとつ減らしています

操状態ですね

睡眠薬を1時間前に飲んだけど効きません

2時間待ちばかりだったので、ストレッチ&マッサージやってます

のんびり、過ごしますね

proxy-f-201.docomo.ne.jp


むつきさん - 2013/05/05(Sun) 01:56 No.6584  

私も眠れません(≧Δ≦)うざくないですよヽ(*´▽)ノ♪今からなにしよう…?(;´д`)

s2011093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


Re: ちづさんへ エモンガ - 2013/05/05(Sun) 06:48 No.6589  

おはようございます(^O^)/

長島スパリゾートですか。いいなあ。息子さん喜ぶでしょうね(^O^)

PS:以前教えて頂いた「葉酸」は明治でしたっけ?

携帯は5/11から解約して新しいのを購入しました。

ただ、操作方法に手間取っておりもう少しかかりそうです。

しかも以前の携帯を圏外ですけど落としてしまったらしい<(_ _)>
電池が切れるのを待つしかないです・・・

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: こんばんは★ ちづ - 2013/05/05(Sun) 07:25 No.6594  

私は、ディアナチュラというアサヒが発売しているものです

葉酸の含有量が一番多いからです

葉酸を飲み始めてから、ドグマチールを飲まなくてよくなりました

落ち込みが軽くなるみたいです

携帯が慣れたらメール下さいね

お待ちしています

proxy-f-202.docomo.ne.jp


Re: こんばんは★ ★クロミ☆ - 2013/05/05(Sun) 08:08 No.6599  


わたしも今日は
2時くらいまで起きてました
(´0`)ふぁ〜♪

しかもずっと
夢みてたし寝た気しなーい!


掲示板みて
私はむつきさんがいると
安心するよ☆


ちづさん
絶叫乗れるなんて
すごーい!

わたし失神
しちゃうかもしれない 笑



Solovetsky.aitai.ne.jp


掲示板に感謝 投稿者: 投稿日:2013/05/05(Sun) 00:32 No.6577  
この掲示板のお掛けでだいぶ助けていただきました♪有り難うございます♪皆優しい方ばかりなのでとっても来やすいです(#´ω`)言いそびれたのでここでお礼を言わせていただきます♪

s825164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


Re:掲示板に感謝 むつき - 2013/05/05(Sun) 01:17 No.6581  

助さん★
こんばんは(*^ー^)
私も掲示板には
感謝しまくりです(o^−^o)もちろん助さんにも
感謝していますよ★
体調いかがですか??

KD114020200092.ppp.prin.ne.jp


むつきさん - 2013/05/05(Sun) 01:58 No.6585  

私もむつきさんに感謝感謝ですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ体長は今のところいいです(`◇´)ゞ

s2011093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


Re: 掲示板に感謝 ★クロミ☆ - 2013/05/05(Sun) 08:10 No.6600  


わたしも
助さんに出会えた事

感謝しています♪

ヽ(o´∀`o)ノ thanks!

Solovetsky.aitai.ne.jp


ちづさんへ★ 投稿者:むつき 投稿日:2013/05/04(Sat) 23:39 No.6573  
こんばんは(_ _)

遅くなってしまい
本当にごめんなさい

あれから
体調はいかがですか?


ちづさん
泣きたい。。。。
ちづさんに
もっとも〜っと
甘えたいです(_ _)



いっぱい
助けていただきました・・・本当に感謝しています


また
お話できませんか?(涙)

KD114020172003.ppp.prin.ne.jp


Re: ちづさんへ★ ちづ - 2013/05/04(Sat) 23:56 No.6575  

お久しぶりですね〜

体調は、自律神経を整える漢方を飲み続けたら、一ヶ月で良くなりましたよ

息子との旅行も楽しんで来れました

むつきさんの事は、心配してましたよ

ロムは毎日していましたが情緒不安定では、掲示板に書き込まない方がいいと思って、しばらく静観していました

私で良ければ、甘えちゃって下さいね

出来るだけ、むつきさんの支えになりたいと思っています

沖縄は、もう暑いのですか?

大阪は、5月なのに肌寒い日が続いています


proxy-f-202.docomo.ne.jp


Re:ちづさんへ★ むつき - 2013/05/05(Sun) 01:08 No.6580  

こんばんは(*^ー^)
返事、本当に本当に
嬉しいです!!!
息子さんとの
旅行も楽しめたんですね(o^−^o)
お話するだけで
本当に嬉しいです(○VзV○)
ちづさん〜(* ̄∇ ̄*)
本当に嬉しい。。。。
あぁ。。。
涙しか出ません。

KD114020200092.ppp.prin.ne.jp


皆さんへ 投稿者:エモンガ 投稿日:2013/05/04(Sat) 19:32 No.6550  
以前ラベンダーさんが投稿されたコピーです。(無断ですみません)

エモンガも同じように思ってましたので投稿しました。くどいかと思いましたが・・・

以前から気になってたんですが、書き込みの仕方で、長くなる

場合は、左側だけに片寄った、右側に余白を多く残す書き方は

なるべく避けていただきたいです。

ここは、リピートの方だけでなく、初めての方でも書き込みや

すい板だと、私は思ってます。

しかし 余白が多い書き込みで スクロール スクロールでは

今回のように、初めてで「SOS」を出されている人の書き込みが 見つけにくいです。

批判してるわけではないんですよ。

詰め込みすぎて読みにくいのも どうか・・と思いますが、

もし、パソコンの操作で どうしてもそういう書き込みの仕方

しかできないのなら、そういう事情なら仕方ないと思います

が、ご一考くださるよう お願いします。

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: 皆さんへ - 2013/05/04(Sat) 19:37 No.6552  

 エモンガさん

 あまりそういうことは、書かない方がいいと思います。

 管理人のぼたん様が判断されることだと思います。

 ちょっと不愉快。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: 皆さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 19:41 No.6553  

不快に思われた方申し訳ありません<(_ _)>

ぼたんさんに一任します。

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: エモンガさんへ - 2013/05/04(Sat) 20:26 No.6555  

 一任とかそういう問題じゃなくて、

 訳のわからん奴が言ったことを、バカみたいに蒸し返すな!

 屁理屈ばかり書くなよ!

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


こんばんは。 ひかり - 2013/05/04(Sat) 20:56 No.6558  

>虹さんへ

こんばんは。
今日のお加減いかがでしょうか?

ここは色々な考えの方がこられます。
少し落ち着いていただけませんでしょうか?
決して、決して、否定とか批判とか、
している訳ではないのですので、
誤解なさらないようにお願い申し上げます。
虹さんはいつもいつも頑張っておられます。
それは、皆さんご存知です。
ただ、書き込みをご覧になって調子が悪くなる方も
おられますので、その辺りが心配なだけです。


softbank126083186145.bbtec.net


Re: 皆さんへ ぼたん - 2013/05/04(Sat) 21:16 No.6560  

こんばんは。ぼたんです。

こうした掲示板には色々な方々が訪れてくださいます。
それが、オープンの掲示板の特徴だと思っています。

書き込みの仕方もその方それぞれです。
どうでしょう、その方の一つの個性としてとらえる事は出来ないでしょうか。
「ああ、この方の書き込み方はこういう風なんだ」と。
「あっ、こちらの方はこうなんだ」と。

掲示板を閲覧するには、少しの気持ちのゆとりというか寛容さが必要な気がしています。


Z230009.ppp.dion.ne.jp


Re:虹さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 21:16 No.6561  

屁理屈ではなく一個人の考えであって、誰を責めてるとかではなく今回の件のようにスクロールされて気が付かないケースってあると思うんですよ。
全て見てる訳ではありませんせすから。

野良さんの話だと17年家に帰ってないというじゃないですか。

確かに駆け込み寺でも病院でもないですよ。

ずっと気になっていたもので再度コピーさせて頂いた次第です。

お気に召されないならスルーしてください。

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: その後いかがですか - 2013/05/04(Sat) 21:20 No.6562  

 ひかりさん

 ブレーキをかけてくださって、ありがとうございます。
 
 昨夜から、一方的に仲良しクラブなどと批判され、カッカしていました。ちょっと喧嘩っ早くなっていたのかもしれません。

 ひかりさんも、すごく調子悪そうで心配していました。
 むつきさんも、心配でした。

 申し訳ありませんでした。おだいじになってください。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: 虹さんへ(^_^) ひかり - 2013/05/04(Sat) 22:04 No.6563  

出過ぎた発言をお聞き入れくださり、
心より感謝致します。

いつもご心配くださり、ありがとうございます。
私は、今日は少し落ち着いています。
虹さんも、ここ最近はあまりお加減が優れないご様子ですね。
お互いにのんびりと養生したいですね(⌒▽⌒)

softbank126083186145.bbtec.net


Re:虹さんへ★ むつき - 2013/05/04(Sat) 22:51 No.6566  


こんばんは

心配していただきありがとうございます。

こちらの掲示板って
本当に癒される場所ですよね(*^ー^)


みんな優しいかたばかり。。
みんな一緒なら
きっと大丈夫です(o^−^o)
虹さん、お気持ち分かります。
今日はゆっくりと
休めます様に。。。

KD114020183037.ppp.prin.ne.jp


Re: 皆さんへ ★クロミ☆ - 2013/05/04(Sat) 22:53 No.6567  


横レス
失礼します ヽ(o´∀`o)ノ


ボタンさんへ

いつも掲示板を
利用させていただき
感謝しています♪


トラブルがおきるたび
毎回なんで
こうなっちゃうんだろう…
なんて思うけど

みんな1人1人
考え方が違いますもんね☆


気軽に来れる
掲示板がいいです(。ゝ∀・)ノ


書き込み
ありがとうございました☆



虹さん

大丈夫かな?

体調悪いし余計に
モヤモヤ
しちゃいますよね

これからも
よろしくお願いします
(ノ∀\*)






Solovetsky.aitai.ne.jp


Re: 申し訳ありませんでした - 2013/05/04(Sat) 23:03 No.6568  

 ひかりさん、むつきさん、★クロミ☆さん

 ありがとうございます。

 私が吐いた暴言により、皆様には大変不愉快な思いをさせてしまったことを、重ねてお詫びいたします。

 反省すべき点は、反省いたします。

 だいぶ冷静になることが出来ました。ありがとうございます。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re:皆さんへ むつき - 2013/05/04(Sat) 23:21 No.6571  

こんばんは


いつも本当に
ありがとうございます。
ぼたん様

私は
こちらの掲示板
とても大好きです


そして
掲示板に
いるかたみなさんの事
大好きです。。。。

本当に
感謝しています


ありがとうございます(_ _)

KD114020172003.ppp.prin.ne.jp


Re: 皆さんへ ラベンダー - 2013/05/04(Sat) 23:43 No.6574  

>エモンガさん
初めまして。もう、あきらめていたのですが、私と同じ思いをしていた方がいらっしゃるのだと思いました。わざわざ載せていただいて恐縮です。

◎ぼたんさん
いつも、お世話になっています。
私は、書き込みの仕方は個性だともちろん思っています。
しかし、長い書き込みの場合、あまりに右側に余白の多い書き込みをされますと それだけ、流れも早くなり 初めての人の書き込みが見逃されやすいのではないでしょうか?
それを危惧しての投稿でしたが、ぼたんさんが、これでいいと決定されるなら従います。

>むつきさん、★クロミ☆さん
初めまして。あなたたちの書き込みですが、どうしていつも左側に寄っているのですか?  右側の余白がとてももったいない気がするのです。短いときはいいですが長いかきこみは 私のようなオバサンは もったいない気がしてならないのですが・・・
もしかして、携帯とか、スマホとかからだと そういう書き込みになるのでしょうか?

これは、批判ではなく、ほんとに疑問なのです。
この、(訳のわからん)もったいないオバサンに教えてください。お願いします。

もうやすみますので レスはいつでも結構ですので
よろしくお願いします。

softbank221079061181.bbtec.net


Re: 皆さんへ ★クロミ☆ - 2013/05/05(Sun) 00:47 No.6578  


ラベンダーさんへ


寝れなくなってしまったので
お返事しますね♪

スマホからだと文章作成中
どうしても
右側が隠れてしまいます☆


なのですぐ改行しないと
見えなくなってしまい
迷惑をかけてしまいすいません

スマホから
掲示板をみるとなぜか
文字も小さく
投稿されちゃうし
ご勘弁下さい … 。゚(つД`)゚。泣



Solovetsky.aitai.ne.jp


Re:皆さんへ むつき - 2013/05/05(Sun) 00:59 No.6579  

ラベンダーさんへ

初めまして(_ _)☆


携帯からですので・・・
そうなってたのかもしれません・・・・
不快に思われてなら
ごめんなさい。
気をつけます。

KD114020200092.ppp.prin.ne.jp


Re: 皆さんへ ラベンダー - 2013/05/05(Sun) 06:22 No.6588  

早速の返信ありがとうございます。
やっぱりそいう理由があったのですね。
それなら納得です。こちらこそ、いやな思いさせましたね。
ごめんなさい。 こちらの板で癒されてくださいね。

softbank221079061181.bbtec.net


むつきさん、★クロミ☆さんへ ラベンダー - 2013/05/05(Sun) 07:18 No.6592  

むつきさん、★クロミ☆さん
お名前入れるの忘れてました。失礼しました。

softbank221079061181.bbtec.net


風呂 投稿者: 投稿日:2013/05/04(Sat) 18:44 No.6548  
 5日ぶりに風呂に入りました(汚←ゴメンナサイ)。

 うつに傾いていると、ホント日常的なことが辛いんですよね。抗うつ剤も飲んでいるのですが・・・。

 早く気分が上がってくれて、次の資格の勉強がしたいです。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re:虹さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 19:23 No.6549  

こんばんは。

私も5日はないですけど(笑)そういう時期があります。

まるで天気みたいですね・・・

必ず復活の時期がきますから。虹さんでしたら大丈夫ですよ(^O^)

ご飯食べてますか?


p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: 風呂 - 2013/05/04(Sat) 19:32 No.6551  

 エモンガさん、こんばんは。

 食事も、どうも味の感覚が鈍いですね。

 復活したいです。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: 虹さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 19:46 No.6554  

味はそのうち戻りますよ。

復活が待ち遠しいですね。急がせてるわけではありませんからね(^O^)

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re:風呂 ちづ - 2013/05/04(Sat) 22:07 No.6564  

私は、最長一週間、お風呂に入れなかった時がありますよ

自分でも臭って来て嫌なのですが、風呂に入れないんですよね

イライラのコントロールも大変ですね

退院後の不眠症からイライラして、大切な人を傷つけてしまいました

後悔しても、もう手遅れみたいで悲しいです

ワイバックスを二週間飲んで、何とか眠れるようになり、イライラも治まりました

病気のせいで、大事な友達を失った事が悲しいです

DoCoMo/2.0 SH08B(c500;TB;W24H16;ser355609035984870;icc8981100020921433686f)


Re: 風呂 - 2013/05/04(Sat) 23:10 No.6570  

 ちづさん、ご無沙汰しております。

 風呂には入ろうと思っても、落ちているときは、勇気要りますよね。

 心の病をもっている方は、多かれ少なかれ、ちづさんの経験なさったことと同じようなことがあると思います。
 私も、多くの友人を失いました。

 でも、病状がよくなってくれば、新しいものも見えてくると信じています。

 悲しみにサヨナラして、前向きにいきませんか。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: 風呂 ちづ - 2013/05/05(Sun) 00:12 No.6576  

そうですね…

いつまでも引きずっても仕方ないですよね

気持ちを切り換えて、悲しみにはサヨナラしますね

ありがとうございます


proxy-f-201.docomo.ne.jp


励ましの言葉をくれた皆さん 投稿者:野良 投稿日:2013/05/04(Sat) 09:15 No.6535  
本当にありがとうございます。。あと、自分の投稿で気分を害した皆さん、本当にごめんなさい。。
自分は幼い頃から父から虐待を受け、実家に居たくない事もあってか10代の頃に非行に走り15の頃に事件を起こし16の頃に家族に捨てられ、絶縁状態となりました。もちろん全て自分の責任だったと思います。
それからは色々とあり。。
現在34なんですが約3年前から急に夜になると過去の嫌な記憶や失敗した事。生き別れた娘の事、亡くなった親友、彼女、犬。。等の事が頭に浮かび涙が止まらなくなり、身体が震え、3日くらい全く眠れなくなる事も多だありました。それから仕事中にも症状がでてきて手が異常なくらい震えるようになり、買い物に行ってもレジに行くのが恥ずかしく怖くなっていました。
メンタルクリニックに行くと、うつ病、社会不安障害と診断されました。。
仕事は休職した方がいいと言われたので退職しました。周りには安定剤やお酒を飲んで強がってみせました。
病気の事や本音を相談できる友達は誰もいませんでした。無職になり時間だけが過ぎて‥家賃が滞納となり強制退去、車のローンや支払いも困難となり、やむを得ず当時付き合っていた彼女のアパートに住所を移し自己破産申請しました。
しかし、そんな病気で仕事もしない自分に愛想をつかされ彼女にも見放され‥あちこち転々としました。仕事も続いたり続かなかったり。。結果、最後にたどり着き頼ってしまったのは実家でした。。約17年ぶりに実家に帰り両親も初めはびっくりしていましたが、事情を話すと何とか寝泊まりさせてくれました。
しかし、心の病気の事は全く理解してくれず、毎日のように早く仕事と住む所を見つけて独立しろ!と言われ続けられました。
毎日両親に気をつかい。。悪口を言われたり、自分の事で両親がケンカしているのを見ていると居ても居られず勝手に実家の車と自分の荷物を持ち出し、現在も結局は死ねず金も無いのに車中泊しています。。
ODして震えと寒気が治まってから何か食欲が無くなったように感じます。。
できることなら実家に迷惑をかけずに独り自宅療養したいです。。
しかし、お金もないし、精神障害者手帳も申請していなかったし、住所を実家にしているので無理だそうです。
実家からは何の連絡もないし、帰れません。。

ただ時間だけが過ぎていく状態です。。
未来が見えません。。

正直かなり寂しく辛いです。。

ご迷惑おかけしました皆さん本当に申し訳ございませんでした。。



om126192172208.1.openmobile.ne.jp


よかったです ことろ - 2013/05/04(Sat) 09:42 No.6536  

こんにちは
メッセージありがとうございます。
よかったです。とにかくよかった。
事故は絶対に起こさないように気をつけてね。
上手い言葉やアドバイスができなくてごめんなさい。
景色や鳥のさえずりは聞こえていますか。

p2074-ipbfp503motosinmat.mie.ocn.ne.jp


Re:励ましの言葉をくれた皆さん ちづ - 2013/05/04(Sat) 10:02 No.6537  

野良さん、返信ありがとうございました

私も、小学生の時に、父親の愛人から虐待を受けました

幸い担任が足のあざに気付いてくれて、愛人は追い出されましたが、今でも木製の布団たたきで、お尻を叩かれた事が思い出されて、布団たたきは使えません

その後、よりを戻した両親でしたが、お互い浮気をして、父親は蒸発しました

母親は病気に倒れて、私が介護を20年もしました

育児と介護の板挟みから、パニック障害とうつを併発しました

病気に理解の無い旦那の暴言に苦しめられて離婚しました

子供は、四歳から施設に預けていて、まだ、引き取れていません

障害者手帳があったので、すんなり生活保護が受けられました

でも、伯母からは、働け働けと言われて辛かったです
私は、保健センターに相談しました

親身に話を聞いて貰えて安心しました

障害者同士のサークル活動にも参加して、同じ苦しみを分かち合いました

ご両親が病気に理解が無いようなので、医師から説明して貰ったらどうでしょうか?

生きていく方法は必ず見つかりますよ


沢山辛い経験をした人は魂が磨かれていますので、かならず幸せが訪れますよ

生きる事を諦めないで下さいね

DoCoMo/2.0 SH08B(c500;TB;W24H16;ser355609035984870;icc8981100020921433686f)


野良さん ラベンダー - 2013/05/04(Sat) 10:05 No.6538  

なんとかご無事でよかったです。
お酒と薬は一緒に飲まないでくださいね。
ご両親に病気の理解がないのはしんどいですね。
今日は、病院はお休みでしょうか?診てもらえるなら、主治医にも ご両親のことも相談されてもいいと思います。
救急でもいいので診てもらうことをお勧めします。薬ももっと野良さんに合ったものがあるはずです。
ご家族にもここに書き込みされたことをお話できて、わかってもらえるのがいいのですが・・・。

楽になるのは○ぬことではないです。

softbank221079061181.bbtec.net


Re: 励ましの言葉をくれた皆さん ★クロミ☆ - 2013/05/04(Sat) 10:42 No.6540  


野良さん♪
無事で何よりです
ヽ(o´∀`o)ノ


わたしの母は離婚後

たくさんの
借金を作り自己破産

閉鎖病棟へ入ったり何度も
ODやリスカを
繰り返していたので
精神障害1級の
生活保護で生活しています


ご両親の理解もなく
いく当てもないとなると

きっと今
真っ暗闇ですよね …泣

市役所、警察、などなど

色々と手を
あたってみてください

必ず誰かが
手を差し伸べてくれます!

生きていて下さい
(。ゝ∀・)ノ

そしてまたここにも
来てくださいね♪






Solovetsky.aitai.ne.jp


Re: 励ましの言葉をくれた皆さん ちづ - 2013/05/04(Sat) 10:53 No.6541  

追記です

『人生はどこからでも、いつからでも必ずやり直せます』

気持ちを強く持ちましょうね!

proxy-f-202.docomo.ne.jp


Re:野良さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 11:06 No.6542  

こんにちは・・(T_T)

辛い過去をお話くださってありがとうございました。

とにかく生きててホントよかった。よかった。

ちづさんのお言葉をお借りして・・・

「人生いろいろです。人生どこからでも、いつからでもやり直しがききます」

ご飯、風呂とかはどうされてるんですか?

お母さんの方がいいかな・・今までのお話された方がいいですよ。お話が無理ならお手紙でもいいと思います。

母親ならきっと・・・・
きっとわかってくれる。そう私は信じてます。

辛いかったでしょうね・・心の友って大事ですよね。

また、メールください(涙)


p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: 励ましの言葉をくれた皆さん ひかり - 2013/05/04(Sat) 11:12 No.6543  

何より、ご無事で良かったです。

今はGW中で、車がたくさん動いていて、
事故も多発しているようですので、
絶対に薬やお酒をのんでの運転はしないで下さいね!
ことろさんが仰るように、
少しだけ周りの景色や、空を見たり、
鳥の声などを聞いて、ゆったりと落ち着いて下さいね。
こちらの掲示板の皆様は、とてもお優しい方ばかりで
親身になってアドバイスを下さいますから、
落ち着いたら、どうぞご遠慮なく何でも書き込んで下さいね。
こちらには野良さんの味方がたくさんいらっしゃいますよ。
本当に、あったか〜いところです。
ご自身を大切になさって下さい。

softbank126083186145.bbtec.net


Re: 励ましの言葉をくれた皆さん - 2013/05/04(Sat) 11:12 No.6544  

 野良さん

 まずは、精神科のある病院へ行かれてください。
 先生にじっくり話を聞いてもらい、診断を受けましょう。

 医療関係としては、精神障害者手帳、自立支援制度、精神障害者年金などがあります。
 仮に、入院されたとしても、高額療養医療制度で、負担が軽減されることもあります。

 ひとりで先入観をもたずに、まずは病院の先生、ケースワーカー、地域の保健所に相談しましょう。

 憲法でも‘何人も、健康的で、文化的な最低限の生活を営む権利を有する’
 ですから、生活保護も選択肢にあります。

 つらいでしょうが、命が一番大切です。いくべきところに相談にいってください。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re:励ましの言葉をくれた皆さん むつき - 2013/05/04(Sat) 21:07 No.6559  

野良さんへ★
よかったです。。。
返事ができなくて
本当にごめんなさい。
辛い過去をお話
していただき
ありがとうございます。
みなさんが
アドバイスした様に
いろいろな方法が
あります。

命って大事です


辛いのも分かります。

それぞれ傷を
かかえて生きています。
いろいろな思いをしながら・・・
私も
親からの愛情は
なかったです。

ここで書ききれない事
小学生でいろいろ経験しました。。。
イジメにもあって・・
思い出すだけでも
怖くなります

中学生の時は
誰かに愛情を
求めていました

そのたび裏切られました
都合のいい女ばかり。。
ここでなら
言えます。。。
私には
あと一人娘がいます。
来月、生きていたら二歳になります・・・
愛する人を失うのは
とても辛いです・・

私は何も出来なかったんです。。。
一緒に
もう一度頑張ってみませんか?
気持ち分かるかた
たくさんいます。
一人ではないです。
またお話したいです。

KD114020176066.ppp.prin.ne.jp


お久しぶりです 投稿者:ちづ 投稿日:2013/05/04(Sat) 05:52 No.6529  
ちょっと、掲示板が揉めているようなので、気になりました

皆さん、とても優しい方々ばかりだと思っています

でも、辛い書き込みを見ても、自分の体調が悪ければ、頭が働かず書けませんよね

でも、すごく気になっていると思いますから、心配する気持ちは伝わると思います

野良さん、掲示板を見ているでしょうか?

あなたの辛い気持ち、痛い程分かります

三年目ぐらいは、私も、どん底で未遂をしました

家事も育児も出来なくなった自分に生きる価値が無いと思いました

施設にいる息子を早く引き取りたいのに、焦って病気は悪化するばかりでした

息子に申し訳なかったと、自分を責め続けました

自分で火をつけたのですが、煙りが酷くて風呂場に水を汲みに行きました

そこで、一酸化炭素中毒で倒れたのですが、近所の方が煙に気付いて通報してくれ、消防隊のお陰で、九死に一生を得ました

息子を母のない子供にしなくて、本当に良かったと思います

野良さん、今は辛いでしょうが、何とか耐えて下さい
自分で命を絶っても成仏出来ずに、苦しむだけです

なんとか生きる事だけを考えましょう

何も出来なくても、あなたがそこにいるだけでいいんですよ

一緒に、乗り越えていきましょうね!

他にも、体調の悪い方々が多くて心配です

身体は休養を願っていますから、好きなだけ眠って下さいね

眠れない人は、寝る2時間前に、ぬるめのお湯に何回も浸かって下さいね

自然な眠気が来ますよ

夜のパソコンや携帯は禁止です、薄明かりで音楽を聞いたり、ストレッチをして下さいね

どうしても、眠れない時は起きてしまってもいいですよ

徹夜が二日も続けば、ぐっすり眠れますよ

みなさんが、少しでも元気になれるように祈っています

proxy-f-202.docomo.ne.jp


Re: お久しぶりです ドン、コロルオーネ松本 - 2013/05/04(Sat) 07:45 No.6530  

横ヤリ、すいません


ちづさんが、やってきた良かった、ちづさんの
投稿があって、ほっとした。
ちづさん大ーーーーー好き。

ドンちゃんでした。


(*^_^*)

pw126254097136.8.panda-world.ne.jp


Re:ちづさんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 07:59 No.6531  

おはようございます。

ちづさんの戻ってきたのみたら涙が涙がとまらないです・・・

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: お久しぶりです ★クロミ☆ - 2013/05/04(Sat) 10:31 No.6539  


ちづさん

お久しぶりです
(ノω・`)

ずっとずっと
お待ちしていましたよ!泣


そう。

自分自身で
いっぱいな時もあるし

落ちているときに
辛いメッセージ
見れなかったりと
その辺りを
仲良しクラブとか言われ
正直わたしは
びっくりしましたけど

それは優しさですし
そう思われても
仕方ないですよね …


みんな色々な傷を
かかえて
生きていますしまた
みんなで
乗り越えよう!!!


ちづさん♪
ぜひまたきて下さいね








Solovetsky.aitai.ne.jp


無題 投稿者:むつき 投稿日:2013/05/04(Sat) 02:05 No.6528  
あれから
やっぱり薬が
効かず・・・(;つД`) 

伝えかた
かなり
へたくそだけど・・・(´`;)

伝えたいのは
掲示板のみなさんの事
大好きです!!!
あぁ〜
ごめんなさい(_ _)
横になります。。。。

KD114020181248.ppp.prin.ne.jp


Re: むつきさんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 08:19 No.6532  

おはようございます。

むつきは「うつ病」ではなく「躁うつ病」のような気がします。

次回の診察の時、音楽ボリョーム大音量とかほか・・そうかと思えば今日のように落ちてる感じとか・・

先生は問診や患者とのやりとり、患者の表情が全てです。

他の科と違いますから・・前回からの事を話して見てください。

ちなみにわたしは「躁うつ病」です。

最初はうつ+パニック→躁うつになりました。

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: 無題 ★クロミ☆ - 2013/05/04(Sat) 11:39 No.6545  


わたしもだけど
躁うつ病かもしれないですね

仲間いっぱい♪ 笑

ハイ←ちょっと興奮気味
うつ←なにもしたくない

ただそれが
よくなってる証なのか
もともと
アップダウン
激しいのでよく
わからないです …


どっちにしても
抗鬱薬
飲まなければ大丈夫だし

前向きに♪
ですね ヽ(o´∀`o)ノ




pw126206085199.50.tss.panda-world.ne.jp


Re:エモンガさんへ☆ むつき - 2013/05/04(Sat) 20:30 No.6556  


こんばんは
体調はいかがでしょうか?

たぶん・・・
自分でも
思っていましたが

うつ病?
って思います

わからない

聞き方が悪いのか。。。
なんなのか(´`;)
主治医のかたって
ちゃんと診断してくれるものなんですか?


いまの主治医のかた
ちゃんと教えてくれません。。。
っていうか
もう自分が
なんなのか分かりません。

KD114020197061.ppp.prin.ne.jp


Re: むつきさんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 22:21 No.6565  

こんばんは(^O^)

私のほうは大丈夫ですよ。ありがとうございます。

病気のせいかすぐ怒る所がありますけどね・・・(-_-;)

今の病院行ってどの位ですか?先生との相性どうですか?

今は1週間に1回ですか?

ご自分で通ってていかがですか?あまり変わらないですか?

違う病院探す手段もありますけど・・ネットで口コミを大事にした方がいいですよ。あとできたら血液検査をやってくれる所。

あと、例の人はその後どうですか?

大変心配してます(-_-;)

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Reエモンガさんへ★ むつき - 2013/05/04(Sat) 23:09 No.6569  

こんばんは(*^ー^)

感情の
コントロールは
なかなか難しいですよね。。

でも
どんな時も
みんな気持ちは分かります!
大丈夫です(o^−^o)


今の病院は
半年ぐらいかな。。。?

主治医のかたとは
あまり話を
しません・・・

でも
その前に
お話を聞いて
くれるかたが
とても優しいんです


頭をなでなでしたり
優しい言葉かけてくれたり。。。

また別の病院で
傷付くのが
ただ怖いだけだと
思います。。。
逃げているの
自分で分かります
でも正直怖いです

エモンガさん。。。
助けて下さい

KD114020183037.ppp.prin.ne.jp


Re:エモンガさん むつき - 2013/05/04(Sat) 23:34 No.6572  

何度もごめんなさい


その後も
あまり変わりませんよ(_ _)


本当に引っ越しとか
いろいろ考えるけど・・・

あの人の行動からしたら
きっと。。。
失うものも


もうないので
何をされるか
分かりません。

子供にも迷惑かけて
申し訳ない気持ちで
いっぱいです・・・


何度も何度も
夢に出てきます

暴力うけてた時の事。。。。

私は何をしてるんだろ・・


普通の家庭が
ほしい
それだけが
願いでした。。。

でも
叶いません

KD114020172003.ppp.prin.ne.jp


Re: むつきさんへ エモンガ - 2013/05/05(Sun) 07:17 No.6591  

お早うございます(^O^)

私も最初のうちは本当にうつ病なの?って思ってました。

でも最近になって症状が違うような気がして・・

私の場合、毎週通ってますから前回からまでのことを

主に話しています。むつきさんの診察状況を見てみたいですよ。

むつきさんがその先生にあらゆる事を隠さず話されていますか?

あと、その先生との信頼関係が大事です。

ネットで口コミで探すだけでもやってみませんか?

その病院は入ってますか?

あと、例の人の事ですけどご両親に相談されて実家に帰るのも

ありだと思います。

すみません。近くなら男手沢山いますから引っ越し位なんとか

なるんですけど・・・

助けてあげたい。でもこうして掲示板でいうしかできなくて

本当に申し訳ないです。

p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


こんばんは。 投稿者:むつき 投稿日:2013/05/04(Sat) 01:01 No.6527  

昨日、
今日のハイテンションから
また気分が落ちてます・・・

私、こちらの掲示板
大好きです。。。

心配している気持ちは
みんな一緒だと思います。でも
同じ病気だと
普通のかたの
倍以上傷付きます。。。
みなさんの事を
考えては
いるけど・・・
言葉に、文章に出来ない時もあります。。。
でも
辛い思いされてるなら
一緒だと思います。


お願いします(_ _)
みんな傷付くのは
もう辛いです。。。

不快に思われたかた
いましたら本当にごめんなさい。

KD114020198084.ppp.prin.ne.jp


責任転嫁 投稿者: 投稿日:2013/05/04(Sat) 00:02 No.6526  
 いつもこういうことが起こるたび、揉め事になる。

 ここは「仲良しクラブ」ですよ。でも、辛いこと、苦しいこと、そしてささやかな幸せを共有し、一歩でも前を向いて進んでいく「仲良しクラブ」だと思っています。

 なにかSOSを発している人を、放置したかのような書き込みは不愉快です。ここは駆け込み寺でも、病院でもありません。

 そんなに親身になって心配なさっているなら、IPアドもあるのだし、捜査してもらえばいいじゃないですか。

 掲示板に集う人たちに責任転嫁するのはやめてください。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: 虹さんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 08:26 No.6533  

おはようございます。

おっしゃる通り。撤回します<(_ _)> ただ仲良しクラブでもないと思います。SOS出してる人がいましたのでね。

ただ、私の気持ちを述べたまでです。気分を害されたらすみません<(_ _)>




p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp


Re: 責任転嫁 ★クロミ☆ - 2013/05/04(Sat) 14:09 No.6546  


虹さんに同感です♪

突然
仲良しクラブなどと
言われて
いい気もしないし

コメント
してなかったから
心配していない

そんなはずないし
すごく
悔しくも悲しい気持ちに
なりました☆


文章は難しいですね


pw126206085199.50.tss.panda-world.ne.jp


息が苦しいです 投稿者:ひかり 投稿日:2013/05/03(Fri) 23:05 No.6524  
野良さんや林檎飴さんの事が気になっていたら、
TVでものすごく辛い番組をチラッと見てしまった。
慌ててチャンネルかえてもらったけど、
完全にパニック!!
息が苦しい… 胸がイタイ…

お薬のんで横になります。。。

softbank126083186145.bbtec.net


Re: 息が苦しいです - 2013/05/03(Fri) 23:28 No.6525  

 ひかりさん

 ご自身の調子の優れないときは、まず、休養です。
 他の人の心配をしてしまうひかりさんの優しい気持ちは、わかります。でも、ひかりさん自身が具合が悪くなっては、元も子もない。

 何も気にせずにお休みください。それは冷たいことではありません。

 こんなこと書くと、ブーイングがあるでしょうけど、私は一切気にしません。

 おやすみなさい。

110-133-195-245.rev.home.ne.jp


Re: ひかりさんへ エモンガ - 2013/05/04(Sat) 08:37 No.6534  

おはようございます。

その後体調いかがですか?

ひかりさん自身も具合が悪くなってしまったら・・・(T_T)

旦那さが悲しみます・・ご無理さえないでくださいね。

今日はお花畑みて心を癒してください(^O^)


p3035-ipbf1110hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

| 1 | 2 | 3 | 4 |

NO: PASS:


無料掲示板レンタル「ADVEN-BBS」/3/25更新/ジゴロウぬいぐるみ
original:KENT