-PR-

解決済みの質問

質問:No.8026793
すぐに回答を!
すぐに回答を!
お気に入り投稿に追加する (1人が追加しました)
回答数1
閲覧数78
耳鳴りで困っています。
耳鳴りで困っています。
小生、70歳、男性です。
2年前位から、右側の耳鳴りがあり、
最近特にひどくなり、睡眠、仕事に支障をきたしています。
音は高いジーと言う感じです。
どなたか、実際に耳鳴りを経験し、治した方、
または、軽くなった方のご回答を、お待ちしております。
宜しく、お願い致します。
投稿日時 - 2013-04-04 14:24:35

質問者が選んだベストアンサー

回答:No.1
私の経験がお役に立つか否か?

私は、50歳に達した頃、あなたのように耳鳴りが起こり、耳鼻科に行っても原因が特定できませんでした。
 その後、1993年3月、顧客に対して、ビジネスでの説明が終わり、外に出ると、眼の視界に波打った景色が現れ、一般クリニックに行くも原因が判りませんでした。
 30分ほどで無くなりましたが、当時耳鳴りも激しかったものです。

 2001年、外国にいた私は、胃癌の宣告を受け、その年の2月に手術しましたが、視界に現れる波状の歪んで見える状態はより激しくなりました。
 総合病院であったことから、神経内科、内科と看てもらったのですが、一考に治る気配が無く、諦めておりました。
 海外で働いていた私は、その国に戻る一週間前、地元の総合病院神経内科に見て頂いたところ、MRIを撮影。
 結果は判明できなかったのですが、医師曰く血流が悪いであろうと、血液軟化剤を飲むように促され、意思の指定した薬を飲み始めました。
 結果、視界はおろか、耳鳴りもピタリと収まったものです。

 その後、働いている国に戻り、掛かり付け医師に看てもらいMRIを再度撮り、その意思の判定は血液が固いと耳鳴りもするでしょう、との指摘でした。

 首周辺の血液循環が悪ければ起こると、医師からの説明はありましたが、但し、日本では耳鳴りと血液の関係は云われてはおりません。

 参考になるか否か判りませんが、私の経験です。

 一度神経内科で相談されたら如何ですか
投稿日時 - 2013-04-04 14:56:00
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
早速のご回答、有難う御座いました。
小生、肩こり、特に首こりがひどく、
矢張り血流が良くないのではと思います。
具体的に処方を、教えてい戴きましたので
一度、医師と相談し、対処いたします。
お忙しいなか、有難う御座いました。
投稿日時 - 2013-04-04 15:15:42
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

  • question

    耳鳴り半年前位から、寝る前に耳鳴りを感じるようになりました。小生58才ですが、、、 私の母親も、年を...

  • question

    耳鳴り29歳です。 二週間程前から片耳が痺れているような感じになり 触れると感覚が鈍くなっています。...

  • question

    日中の睡魔・・仕事に支障をきたしています20代会社員、女性です。 日中睡魔に襲われて仕事に支障をきたすこともあり、困っています。 もと...

回答募集中

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する
-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
その他(健康)
-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-