縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
"Ultra shooting of
charisma photographers"
1『 Night Birds U 』by w650rs
2『 シュトゥットガルトから急きょレマン港へ飛ばしてきた私 』 (股間が痛い) by yuki
2『 日本一やさしい滝 』by Biogon 28/2.8
Present by Photographie de l'eXtase
童 友紀さん
私の縁側はここの避難所としてメンバー制に変更したわけではありません。
ましては自分の古巣であるこちらの分裂を促すために運営しているわけだはないことをご理解ください。
会則の通り「写真表現について考える」場を維持しようと、ただ愚直に進めております。
2013/5/5 11:31 [43-D590]
>当たり前じゃないですか。問題はそこに集約されますよ
■そうは思えません
>nicさんは、流れや伏線がある場合「暴言」を容認できるのですね
■暴言・侮辱を看過しませんが、原因があって相応の結果ならば容認しますし、原因を不問にすることは同等に暴言を吐いた方にとっては重要な問題です。
>彼の暴言を肯定するのが、ここにいる nicさんの役割なのでしょうか
■当然ちがいます。私の縁側に対する遠回しな揶揄をネタにするのは止めてくださいというメッセージです。
>そのような方がメンバーとして在籍しているようですが、それでいいわけですね。
■私の縁側の会則は十分ご理解いただいていると思います。また私やメンバーとの間に軋轢はないと認識しています。
2013/5/5 11:31 [43-D589]
私は言いたいです。先ず当事者でもない人達が関わる問題でしょうか?
この件について、色々とご意見を伺ってまいすので今一度整理します。
kyonkiさんメンバー解除について
運営者の理由 ⇒ 方向性の違い(それにしても、解除の理由を告げる義務はありません)
kyonkiさんからのご意見・・・
・綺麗な別れ方はないとした上で「ボケてんじゃないの」「卑怯者」といった暴言回答。
・また、希望とした上で「気持ち悪い顔(アイコン)を使うな」という意味不明な暴言回答。
※因みに私はアイコン利用規約を守っております。
私は、上記二点の暴言に対して、kyonkiさんに謝罪を求めます。
謝罪がない場合は「正常なコミニュケーショーン啓蒙活動」の題材として
適宜、この件を取り上げさせて頂くことをご了承下さい。
2013/5/5 11:14 [43-D588]
>童さんは、その方との最後のやりとりの部分を総括しておられますが、
当たり前じゃないですか。問題はそこに集約されますよ。
nicさんは、流れや伏線がある場合「暴言」を容認できるのですね。
彼の暴言を肯定するのが、ここにいる nicさんの役割なのでしょうか。
それでは伺います。nicさんの縁側の会則です。
1.会員は良識ある紳士・淑女とし、若干名をもって構成する。
2.会員はお互いの人格と作風を尊重し、真摯に写真表現の可能性を求める。
「ボケ」「卑怯者」「気持ち悪い顔(アイコン)」などと表現される方が人格を尊重できるのでしょうか。
そのような方がメンバーとして在籍しているようですが、それでいいわけですね。
2013/5/5 10:16 [43-D587]
>ある程度メンバーの整理をかけているんだと感じるのもがありました。
逆に私が聞きたいです。問題のある方は別として、メンバー整理など好き好でかける必要がありますか。
>私自身もその対象だと思えています。
対象であれば、とうに解除してまいます。こちらの意図していることが伝わりにくかったことはお詫びします。
>童さんの真意がどこにあったかにかかわらず
運営者としては、残られた方に示しが付かないので分裂した掲示板を収拾したかっただけです。
今現在においても・・・
次にnicさんに質問させて、頂きます。
2013/5/5 09:54 [43-D586]
ultra-so-nicさん、おはようございます。
返信が長くなるので二つに分けます。
>自分は流れの中で起こったこかっことと理解しています。
>そういう伏線があったのも無視できません。
流れや伏線の中でというのであれば、黄色信号を送っていたことは事実です。
そのことは、逆に言えば解除などしたくない姿勢、配慮からしたことです。
>一時 閉鎖宣言や定年制導入、挑発的なギャグの連発で参加者が戸惑っていた時期がありましたね。
このことに関しては、ご指摘の通りです。先日、お詫びいたしました。
>その方のアップされる写真のジャンルについて 蔑視されるような発言がありました。
先日も書きましたが馬写真自体を軽視していません。対象のスレッドを最後までご覧下さい。
2013/5/5 09:50 [43-D585]
童さん おはようございます。
自分もすべての経過を知っているわけではないので、感想的な文章になってしまうことをご了承ください。
童さんは、その方との最後のやりとりの部分を総括しておられますが、自分は流れの中で起こったことと理解しています。
一時 閉鎖宣言や定年制導入、挑発的なギャグの連発で参加者が戸惑っていた時期がありましたね。
その中のひとつに その方のアップされる写真のジャンルについて 蔑視されるような発言がありました。
運営者である童さんの真意はわかりませんが、あのあたりの空気を見ると ある程度メンバーの整理をかけているんだと感じるのもがありました。
私自身もその対象だと思えています。
今日に至っているのは、そういう伏線があったのも無視できません。
繰り返しますが 童さんの真意がどこにあったかにかかわらず、そう感じていたメンバーがいたことは事実です。
2013/5/5 09:13 [43-D584]
>またこちらから転居されたような形となってしまったメンバーの方について、人格に及ぶようなことには言及されないでください。
関係ない方も見ていますし、誤解されるのもやなんで、今一度ご説明します。
先日、メンバー解除したkyonkiさんの一件です。私は解除に至る理由を整然と説明させて頂きました。
(既に削除しましたが、nicさんも、ここ伝言板でのやり取りを確認されていることと存じます)
それに対し、その方は「ボケ」「卑怯」「気持ち悪い顔(アイコン)」といった卑劣な暴言を返してきました。
人格に及ぶような発言とは・・・ 一体どちらがされているのか考えて下さい。
その方は謝罪もせず立ち去ってしまいました。私は許すことができません。
また、二度目となる管理者様への通報も考えましたが・・・ 思いとどまりましたこと申し添えておきます。
2013/5/5 03:38 [43-D583]
>自分は ドーンと構えている童さんが好きなんです。
ありがとうございます。
子供が家の二階から外へ落ちた時も私は座っていました。リアルではそういう性格です。
までも写真家として一面では色んなことをやりますんで(爆!
結構、作風ともに曲者かも知れない。
わたしも希望を言わせてもらうなら、nicさんの方こそ堂々としていて欲しいです^^;
2013/5/3 00:08 [43-D569]
縁側モバイル
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。
ご感想、ご意見など御座いましたら、メッセージをどうぞ。
※人格に及ぶ誹謗、中傷は固くお断りします。
※書き込み内容を確認後、削除することがあります。予めご了承下さい。