シェールガス革命とは何か

私達の生活はどう変わるのか?

【電力】東ガスと昭和シェル、天然ガス火力発電所増設へ【日本】




http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121009-OYT1T01236.htm?from=ylist
 東京ガスと昭和シェル石油は9日、共同運営している天然ガス火力発電所「扇島パワーステーション」(横浜市鶴見区)に出力40万7000キロ・ワットの発電設備を増設すると発表した。


 来年秋頃に着工し、2015年度中の運転開始を目指す。増設後の扇島全体の発電能力は122万キロ・ワットで現在の1・5倍となる。

 発電した電気は、東ガスなどが出資する新電力(特定規模電気事業者=PPS)最大手のエネットなどを通じて販売する。

 東ガスは現在、扇島を含め4か所で計約200万キロ・ワット分の火力発電を手がけている。20年までに発電規模を最大500万キロ・ワット程度まで拡大する目標を掲げており、扇島の増設はその第1弾となる。

(2012年10月9日21時52分 読売新聞)


Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://waitomo2.blog.fc2.com/tb.php/34-440cc6fe
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

カテゴリ

PR

全記事(数)表示

全タイトルを表示

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
Copyright © waitomo2