バッファロー
BR3D-PI12FBS-BK
最安価格(税込):¥8,480
(前週比:+510円↑)
- 価格帯:¥8,480〜¥8,480 (1店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格(税別):¥30,600
- 登録日:2010/07/05
このページのスレッド一覧(全68スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | 8 | 2013年2月4日 17:58 | |
0 | 4 | 2013年2月3日 13:38 | |
3 | 12 | 2013年1月11日 11:13 | |
0 | 4 | 2012年11月18日 09:27 | |
0 | 6 | 2012年11月12日 12:22 | |
0 | 3 | 2012年11月10日 14:42 |
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
皆さん初めまして初めて質問させていただきます。
このドライブを12年の5月に購入してから月数枚DVD見たりする程度だったのですが、
先日から思う所が有り、昔焼いたDVDからデータをHDDにコピーさせているのですが、
作業をしていると急にドライブの読み込み速度が低下して、転送速度がおおよそ2倍速位まで落ちます。
ファームウェアの確認や常駐ソフトを終了させて試してみましたが、同じ現象が起きます。
しかし、電源を落としてしばらくして再起動させて確認すると通常速度で読み込んだりします。
皆さんの中で同じ症状が出た方はおられませんか?
何か御助言を頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
2013/02/02 23:39 [15708716]
0点
PCのスペックを忘れていました。
M/B GA-Z77X-UD5H
CPU Core i7 3770K BOX
ビデオカード GV-N670OC-2GD
電源 CoolerMaster Silent Pro Gold 600W (RS-600-80GAD3-JP)
光学ドライブ BR3D-PI12FBS-BK
メモリ CMX8GX3M2A2000C9 (DDR3 PC3-16000 4GB 2枚組)
ご意見をお願いします。
2013/02/02 23:53 [15708800]
0点
越後犬さんご意見ありがとうございます。
転送しようとしたファイルのサイズは1GBなので、ファイル数が細かすぎて遅くなったとは考えにくいと思います。
2013/02/03 03:06 [15709430]
0点
明らかに回転数が落ちて、転送速度が落ちてしまっているのでしょうか?
ディスクの内側は、1回転で読めるデータ量が減るので、自然と「倍速」が落ちてしまいます。
2013/02/03 08:22 [15709846]
0点
Nero DiscSpeedでディスク品質を調べられるなら調べてみるといいでしょう。
おそらく読み込みエラーの蓄積により読み込み速度を強制的に低下させているための現象だと思うので。
2013/02/03 08:23 [15709850]
0点
朱雀不知火さんご意見ありがとうございます。
ドライブはディスクを読み込んでいると徐々に読み込み速度が上がって行きます。
しかし、しばらくすると急にドライブの稼働音が急に小さくなり読み込み速度が落ちます。
そして2倍速位で読み込みを続けます。
現象は今のところエクスプローラーとDVD Decrypterで発生しています。
2013/02/03 23:22 [15714110]
0点
甜さん、越後犬さんご意見ありがとうございます。
残念ながらうちのドライブではNero DiscSpeedのDiscQualityに対応していないと表示されました。
また、映画のDVDや他のデータ入りDVDでベンチマークを回してみましたが、同じDVDでも読み込み速度が大きくばらつく結果になりました。
PLEXTORのPX-810SAを手に入れましたので、もう少しディスクを調査してみます。
2013/02/04 17:58 [15717005]
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
初めまして、二層式ブルーレイをPOWER DVD9(表示されるアップグレード後)にて
視聴していたのですが、
動画表示は問題ないのですが 日本語字幕表示が出来ないのは皆さんも同じなのでしょうか?
観ているのは
starwars conplete saga
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AC-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4BOX-%EF%BC%88%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%EF%BC%89-Blu-ray-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9/dp/B004HB2KF6/ref=pd_cp_d_1
字幕や動画選択に 日本語リストは表示されるのですが、字幕の反映がされません。
この商品や他のdiskでも 観られる様に設定の方法はありますか?
それか、有料版などなら観られますか?
他のブルーレイでも同じく字幕が表示出来ず、他の再生ソフトで観られたのがあればおしえてください。
2013/01/30 07:22 [15690835]
0点
PowerDVDの字幕とか音声の選択が表示されるはずだけど?
UPグレード後に使えなくなったのであれば、支障なければ、UPグレード前に入れ直すしかないです。
2013/01/30 20:59 [15693405]
0点
マウスで選択出来ないということですか?
基本的にマウスでの選択は出来ないので、キーボードでの操作になります。
2013/02/01 22:23 [15702798]
0点
はい、画面下のメニューや 他の所でpowerDVDの説明のように動画表示画面を右クリックすると出てくるメニューで
音声選択なら日本語に設定変更は出来たのですが 字幕をキーボード押し「リターン」で表示される
英語&日本語と3つづつ選択枠が表示されたのですが「リターン」選択しても、英語字幕さえも表示されないです。
アップグレード前から表示されていないので、
もし、カメポッポさんがこのプレーヤーで powerDVD を使っていたとしたら、どのバージョンを使われていますか?
字幕表示場所などは どう選択されてますか?
または、プレーヤーは違えど、powerDVDで 投稿のディスク「starwars saga」で字幕表示出来たでしょうか?
2013/02/03 13:24 [15711053] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、マウス クリックでは メニュー選択枠の確定は出来ないですね。でも、音声は日本語へkeyboad「リーターン」で切替確定は出来たので、操作方法以外に
この「バッファロー BR3D… 」プレーヤーで、「star wars saga 」で字幕表示されているかたは、
字幕表示選択はどうされているか?
または、別のソフトで観られていたらご紹介して頂けるでしょうか?
2013/02/03 13:38 [15711101] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
2012年12月初旬に、自作セットで購入をしましたが、肝心の「Windows 7」が、インストールできません。
「SP1」に「Update」をしたら、使えうようにはなったが、DVDへの書き込みやコピーが使用数30枚以下で、使えなくなった、これは「Windows 8」対応ということで買ったが、全くの無意味である。
購入店に12月30日に持ち込み、クレームを言うと、メーカーが休みで対応が取れないであり、保証書にも捺印をしない、メーカー修理であったら有償になるようかもだ。
2013/01/05 13:46 [15574200]
0点
>「Windows 7」が、インストールできません
OSをインストールできないのにどうやってSP1にアップデートしたの?
2013/01/05 14:42 [15574459]
1点
新規作成以前の、DVDドライブを換装しました、
初心者ではありません、応用動作はできます。
問題は、販売店の態度です。
メーカーには、質問をしてありますが、皆様にお話をしたくなりました。
2013/01/05 15:32 [15574704]
0点
>肝心の「Windows 7」が、インストールできません。
>「SP1」に「Update」をしたら、使えうようにはなったが
うん??? 意味不明になってますよ〜w
2013/01/05 15:37 [15574725]
0点
> 意味不明になってますよ〜w
意味不明ですね〜〜、意味がわかれば書き込みはしません。
最終目的は「Windows 8」へのアップグレードでしたが、DVDの書き込み・コピーができなくなり、
再度「Windows 7」を、インストールして、急場をしのいでいます。
暮れの忙しい時に、「Windows 7」に戻しただけでも、数時間(6〜7時間)はかかります。
それけか余分な作業をかけて、残りのDVD20数枚完成させました、頭に来ています。
2013/01/05 16:42 [15575064]
0点
>意味がわかれば書き込みはしません
>「SP1」に「Update」をしたら、使えうようにはなったが、DVDへの書き込みやコピーが使用数30枚以下で…。
Windows 7 SP1で30枚以下で使えなくなったの?
でもその
>「Windows 7」に戻しただけでも
>残りのDVD20数枚完成させました
そのWindows 7 SP1で完成させたという、読んだ側はもっと意味が解りません。
2013/01/05 18:55 [15575771]
1点
「Windows 8 」でのDVDへの書き込み途中で、このデバイスが書き込み出来なくなり、
最後の手段で「Windows 7」に戻したのです。
「Windows 7」のDVDドライブでは、書き込みもコピーも可能だからです。
これ以上も以下の説明はありません。
2013/01/05 19:12 [15575853]
0点
マーカーから返事がきました。
「本製品「BR3D-PI12FBS-BK」は、通常は「Windows7」搭載のパソコンであれば
「SP1」適用以前の状態でも、ご利用は可能でございます」となっていましたが、
http://buffalo.jp/taiou/os/win7_64sp1/
これも添付してあります、内容は「Windows 7 SP1」適用です、矛盾はありませんか?
その他の動作等もするように、書いてありますが、この項目1つでほかをする気にはなれません。
2013/01/09 18:26 [15594756]
0点
>矛盾はありませんか?
Windows 7 64ビット版でも、Windows 7 64ビット版 SP1でも、どちらでも動作すると読めるので、まったく矛盾はありません。
>この項目1つでほかをする気にはなれません。
たぶん腹立ち紛れで、最初から全然まともに読む気がないんでしょうけど、冷静に対応したほうがいいですよ。
2013/01/09 19:26 [15594989]
0点
調べましたら。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/learn-how-to-install-windows-7-service-pack-1-sp1
以上です、「Windows 7」が、インストールできなければ、「Windows Update」は、使うことはできないと思います。
2013/01/09 20:15 [15595214]
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
メーカーホームページにWindows8対応と記載して有ったので購入しましたが、ドライブが認識されません。ちなみにwindows7では認識します。どなたか、Windows8で認識する方法を知っている方がいましたら、教えてください。
2012/11/17 22:24 [15354605]
0点
ホームページに最新ファームウェアV8.06がありましたので、ダウンロードしましたが、既に最新である旨メッセージがありました。
2012/11/18 08:41 [15356057]
0点
ん― じゃあ皆さん試されてる
デバイスマネージャで該当ドライブ削除し、
再起動後に再認識させる・・・ をやってみますか。
2012/11/18 09:05 [15356140]
0点
有り難う御座います。Windows8はwindowsXPからバージョンアップしたものでした。windows8はwindows7は殆ど引き継ぐとありましたので、Windows7をインストールし、ドライブ認識を確認した後にwindows8にバージョンアップしたところ、そのまま認識しました。疑問は残りましが、一応現状では良しとします。本当にありがとう御座いました。
2012/11/18 09:27 [15356216]
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
出来なくはないが、IDEしか無いようなPCだと低スペックによりBD鑑賞は厳しいかも。
使うには、変換コネクタが必要。
2012/11/10 21:28 [15322359]
0点
IDE-SATA変換
http://www.henj.in/SATA.html
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-TK-AD40SATAD2-SANWA-SUPPLY-IDE-SATA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B005SVN8CI
動作環境を確認して下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br3d-pi12fbs/
2012/11/10 21:41 [15322423]
0点
PCI か PCI Express スロット無いんですか?
SATA カード増設してはいかがでしょう (゚ー゚)?
玄人志向 SATA3I2-PCIe http://kakaku.com/item/K0000067946/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ラトック REX-PCI15S http://kakaku.com/item/05676010424/?lid=ksearch_kakakuitem_image
など・・・
2012/11/11 04:35 [15323809]
0点
色々アドバイス有難うございました。
皆様の意見を参考にして、最終的には、「SANWA SUPPLY TK-AD40IDE シリアルATA用IDE変換アダプタ」を使用し接続しました。今のところ良好です。
パソコンのスペック的には、当時の高性能モデルを買ったので、うまく動作しました。
2012/11/12 12:22 [15329971]
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BR3D-PI12FBS-BK
今まで普通に使えていたんですが、BD-Rを焼く際に一部のファイルだけ書き込めなくなりました。
動画などの一つ一つが大きいファイルでは書き込めるんですが、
画像ファイルなどの細かいファイルを大量に書き込む場合に必ず途中でエラーが起きます。
エラーの名称は「0xeb020bea」で、これでググってみると最初に似たような症状の解決策サイトが出てくるんですが
(http://ryouni2.blog90.fc2.com/blog-entry-228.html)
私はこのサイトのように間接的に接続しておらず、HDDもドライブも内蔵です。
オーサリングソフトは付属の「Power2go」ですが、別のソフト「Imgburn」を使ってみても同じ症状でした。
付属されていた「POWER2GO 6」の評判が悪かったので、「POWER2GO ESSENTIAL」も使ってみましたが、同じエラーが起きました。
DVD-Rなら大丈夫かと思ってそちらでも試してみましたが、上記と同じで
大きいファイルは焼けますが、細かいファイル多数になるとエラーが起きます。
これはドライブが壊れかかっているんでしょうか?
OS:Win7 64bit
CPU:Corei5-3450 3.1Ghz
メモリ:12G
チップセット:H67 Express
構成はこんな感じです。
2012/11/09 13:49 [15315987]
0点
>>画像ファイルなどの細かいファイルを大量に書き込む場合に必ず途中でエラーが起きます。
コマ切れ過ぎて焼きこむ速度が間に合ってないのかな?
ImgBurnをお使いでしたら、「ファイル/フォルダからイメージファイルを作成」→出来上がったイメージファイルを→「イメージファイルをディスクに書き込み」とワンクッション置いてみては如何ですか?
2012/11/09 14:16 [15316063]
0点
とりあえずファームウェア最新にして、
それでもダメだったら OS 再インストールして、
それでもダメだったらドライブ交換かなぁ。。。
ソフトは多種で試してダメなんですよね・・・ (´・ω・`)?
2012/11/10 03:53 [15319062]
0点
>kokonoe_hさん
返信ありがとうございます。
その方法は全く考えつきませんでした。
試してみたところ上手くいきました!
イメージ化する際に大量のファイルのうち特定のファイルだけがエラーを起こしているらしく、
計10回くらいイメージを作り直したのを除けばですが(笑
その際に「セマフォがタイムアウトしました」とよく出まして、調べてみるとどうやら転送速度に問題がある模様。
SATA3のケーブルを変えてみたりしましたが、特に変化はなく依然として原因はわかりません…
>越後犬さん
返信ありがとうございます。
ファームウェアは最新だと思います。
とりあえず上の方法で回避は出来ましたので、大きいサイズのファイルも焼けなくなるまではこれで行こうかと思います(笑
2012/11/10 14:42 [15320696]
0点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月2日(木)
- GR新型モデル発売日決定
- 水没したイヤホンの対処
- 虹をキレイに撮影するコツ
- 5月1日(水)
- 展示品と新品の違いって?
- 車体の色の選び方について
- 桜撮影の設定どうしてる?
- 4月30日(火)
- 寒冷地のエアコン検討中
- 出張用にお薦めノートPC?
- 縦型とドラム式の差異は?
- 4月26日(金)
- 次世代Xbox5月21日発表!
- 音漏れしにくいヘッドホン
- 家族用おすすめ一眼レフ
- 4月25日(木)
- 外しやすいレンズキャップ
- カメラバックでの湿気対策
- 充電器のスイッチ保護方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】20万 エア自作
-
【欲しいものリスト】初自作PC アドバイスお願いしますm(_ _)m
-
【欲しいものリスト】価格調べ
-
【その他】気になる製品
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 上履き洗いを手抜きできる、靴にも洗濯槽にも優しいネット
[生活お役立ち]
洗濯ボール・ネット- えっ?傷口にベーコンを貼るの!? リアルなベーコン柄の絆創膏
[おもしろグッズ]
衛生用品- 自分も楽しめて、次の人への気遣いもできるトイレットペーパー
[こだわりの逸品]
トイレットペーパー
新製品ニュース Headline
更新日:5月2日
-
[液晶モニタ・液晶ディスプレイ]
-
[扇風機・サーキュレーター]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[BR3D-PI12FBS-BK]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。