情報番号:004804【更新日:2006.10.10】 |
「メモ帳」でステータスバー(行数/列数)を表示できない場合の対処方法 |
|
| 対応機種 | |
| 対象OS | Windows Vista(R), Windows(R)XP HomeEdition, Windows(R)XP Professional, Windows(R)XP TabletPC Edition, Windows(R)XP Media Center Edition 2004 |
| カテゴリ | 操作方法, 使用中のトラブル |
dynabook.comトップ > サポート情報 > よくある質問(FAQ) > Q&A
情報番号:004804【更新日:2006.10.10】 |
「メモ帳」でステータスバー(行数/列数)を表示できない場合の対処方法 |
|
| 対応機種 | |
| 対象OS | Windows Vista(R), Windows(R)XP HomeEdition, Windows(R)XP Professional, Windows(R)XP TabletPC Edition, Windows(R)XP Media Center Edition 2004 |
| カテゴリ | 操作方法, 使用中のトラブル |
回答・対処方法 |
「メモ帳」画面で、行数や列数が表示されるバーを「ステータスバー」と呼びます。このステータスバーは、表示、非表示を切り替えることが可能です。
通常、「メモ帳」で[ステータスバー]を表示するには、メニューバーの[表示(V)]→[ステータスバー(S)]をクリックします。
(図1)
しかし、[ステータスバー(S)]を選択する部分がグレーアウトしてしまい、設定できない場合があります。
(図2)
このような場合、「メモ帳」の設定が[右端で折り返す]設定になっている可能性があります。
以下の操作手順で設定を変更してください。
以上で作業は完了です。
メニューバーの[表示(V)]→[ステータスバー(S)]をクリックし、ステータスバーが表示できるかご確認ください。
(図4)