【遊戯王】「手札抹殺」 裁定変更で相手の手札がデッキの枚数より多い場合、自分はこのカードを発動出来なくなったらしい……

05-04 (土) 12:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:16 このエントリーをはてなブックマークに追加
A507_Z1.jpg
294 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:03:51.45

手札抹殺
Q:相手の手札がデッキの枚数より多い場合、自分はこのカードを発動することができますか?
A:いいえ、発動できません。(13/05/02)

これ地味に重要な裁定変更じゃね?




287 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:00:20.32

いつの間にかメタポワンキル終わってたんだな今知ったわ




295 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:04:11.04

>>287
どういう意味?




299 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:05:21.95

>>295
>>294
相手の手札が相手のデッキ枚数より多かったら手札抹殺発動すらできなくなった




300 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:05:37.71

>>294
連続魔法でなんとかならんか




306 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:09:32.55

>>294
現世冥界1killが難しくなるじゃないですかやだー




303 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:06:31.26

>>294
サラッととんでもない変更してくれるな・・・
削りきれない状況で手札抹殺→連続魔法で削りきるのもだめかな





305 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:08:28.75

>>303
できない可能性のほうが高いんじゃね?KONMAIに聞かなきゃわからんけど





関連記事



amazonベストセラー
他サイトおすすめ記事
05-04 (土) 12:02| カテゴリ:『遊戯王』 | コメント:16
関連するタグ:『OCG』『デュエリスト』『裁定』『デッキデス』『カード評価・議論

この記事へのコメント
91262. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:07
こんなこと質問するなよww
デッキ破壊が輝けないじゃないですかヤダー
91263. 名前 : せーぞんほーこく 管理人◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:11
ゴールドラット 25Kで売却完了
91264. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:13
コンマイがボケてただけとかは?
いつぞやのメタイオンみたいに
91265. 名前 : 名のない1キル厨◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:25
デッキ破壊使ってないからまぁいいや(他人事)
91268. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:33
一点買い3枚買ってきてメタモルワンキル強化だぜやったー
って思ってた矢先にこれかよ・・・
91270. 名前 : 名無しのフィール◆dSO2FTyY 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:39
丁度デッキが0枚になるように調整しないと腐ってしまうのか
相手のデッキ枚数て聞いて良いものなの?
91271. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 12:40
メタポ1kill使ってる身としては、デッキ0枚にして相手にターン渡せばいいと思ってるからあんまり気にならない。
91273. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 13:12
手札枚数はともかく相手の残りデッキ枚数ってどうやって確認するんだ?
91274. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 13:18
元々誤解されやすいカードだったからな
お互いデッキから引くカードなくなったらどっちが勝つんだよって思ってたし
91276. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 13:28
これで準制に緩和されるかも?
91279. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 13:37
Q:相手の手札がデッキの枚数より多い場合、自分はこのカードを発動することができますか?
A:はい、相手の手札の枚数がデッキの枚数より多い場合でも、自分は発動する事ができます。
  なお、デッキの枚数が足らない事により、このカードの効果によってドローができなかったプレイヤーは、デュエルに敗北となります。(13/05/04)

おい、もう修正されてるぞ。
記事直しとけよ。
91280. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 13:44
てか、裁定関連は某サイクロンがよくやってるし、ネタなくなって二番煎じかよ
91282. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 14:16
仮に発動できない裁定だとしても、相手のデッキ枚数分からないんだから
発動できるかの判断はどうすればいいんだとか穴だらけの裁定だからすぐひっくり返ると思った
91283. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 14:37
※91282
何言ってるんだ…
デッキ枚数は公開情報だろ…
91284. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 14:46
※91283
調べたらそうみたいだな
恥ずかしいから忘れてくれ
今まで手札墓地除外の枚数から推測してたわ
手札抹殺でフィニッシュすることはほんと多いからこの裁定は変わらないでほしい
91287. 名前 : 名無しのフィール◆- 投稿日 : 2013/05/04(土) 15:21
さっさと記事訂正と謝罪しろks





月間人気ページランキング
ランキングをもっとみる



ページトップへ