日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 格闘技
  2. ニュース

格闘技のRSS

佐藤も勝てず…日本人17連敗/ボクシング

4回、スリップして倒れた佐藤(中央)はゆっくりと立ち上がる。右はシーサケット
4回、スリップして倒れた佐藤(中央)はゆっくりと立ち上がる。右はシーサケット

<プロボクシング:WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ>◇3日◇タイ・コンムアスリ・ボクシングアリーナ

 WBC世界スーパーフライ級王者佐藤洋太(29=協栄)が、同級8位の挑戦者シーサケット・ソールンビサイ(26=タイ)に8回1分23秒、TKOで敗れ、3度目の防衛に失敗した。リング上で40度を超す暑さと、挑戦者の圧力に体力を消耗し力尽きた。これでタイでの世界戦の日本人成績は、18戦17敗1分けと、佐藤も歴史を変えることはできなかった。今後については言葉を濁した。佐藤は26勝(12KO)3敗1分け、シーサケットは19勝(18KO)3敗1分けとなった。

 佐藤は、8回1分過ぎ、コーナーに棒立ちになりパンチを浴び続けた。レフェリーに割って入られ、試合を止められた。2回に、動きがガクっと落ち、ほとんど挽回できないまま試合が終わった。万全の準備をして臨んだはずだったが、本番の舞台でアウェーの波にのみ込まれた。

 両者入場は、午後3時32分。会場の扇風機がいつの間にか全て止まり、リング上の気温は40度を超えていた。湿度も80%超。大勢の人間であふれかえるリング上で、セレモニーが30分近くも続いた。そして佐藤陣営の最大の誤算が挑戦者の実力。大観衆の声援に後押しされ、前に前に圧力をかけられボディーを食らった。暑さとあいまって、スタミナが消耗してしまった。

 「申し訳ない」。佐藤は関係者に頭を下げた。そして「悔しい。言い訳のしようがない。体が動かなかった。どこかにプレッシャーを感じていたのかも」とうなだれた。4回の採点で0-3と劣勢に立った。アウトボクシングの作戦は変更を余儀なくされた。コーナーにつまり、逆転のカウンター狙いも相手の圧力の方が上回った。新井史朗トレーナーは「こんなに早く疲れてしまう試合は初めて。タイ対策に気を取られ、肝心のシーサケットを甘く見ていた」と反省した。

 1963年(昭38)の元世界フライ級王者ファイティング原田から50年続いた日本人の負の歴史に終止符を打つことができなかった。金平桂一郎会長は、過去の苦い経験から、綿密な準備をして決戦に臨んだ。ジムのOBでタイ在住の井上喜登氏の協力を得て、宿舎の手配からプロモーターとの交渉など、前日計量までは、ほとんど何の障害もなかった。「あんまり負けを考えなかったが、負けるとしたらああいう展開」と金平会長は悔しそうに言った。

 試合後、佐藤は今後について「ゆっくり休みます。悔しいですけど、もう1回やりたいですけど、オプションもないし、こっちから何も言えない」と話した。世界王座を目指しての再起が望めなければ、29歳という年齢から引退も考えられる。マジカルボックスは、このまま終わりを迎えるのか。

 [2013年5月4日9時33分 紙面から]

PR情報
英語がダメな人達が大絶賛!今バカ売れ「日本一」の英会話教材とは?
52才男性が”スッポンの8倍”エキスを飲んだ。すると…凄い!お尻が…?




24,800円
オロビアンコ ブリーフバッグ OROBIANCO RUFUS T11-D 送料無料!
ショップへ【WEB本店】Z-CRAFT
31,500円
2012年秋冬新作【OROBIANCO】オロビアンコ ビジネスバッグ ビジネストートバッグ バック ALCADIA アルカディア TOTE ナイロン ネイビーブルー・BLUE ブラック NERO 【あす楽対応】SSpopular03mar13_mensfashion
ショップへ【楽天】 arcole(アルコレ)
23,800円
Orobianco(オロビアンコ) ブリーフケース
ショップへネットプライス


日刊スポーツ購読申し込み