2013年 5月 4日
美作市で事故 6人死傷
3日夜、美作市の県道で、少年6人が乗った乗用車が道路脇のガードレールと電柱に衝突しました。この事故で2人が死亡、4人が重軽傷となっています。3日午後9時15分頃、美作市真加部の県道美作奈義線で、乗用車が道路脇のガードレールに衝突した後、電柱にぶつかり大破しました。この事故で、乗用車を運転していた美作市出身で京都府京田辺市の専門学校生岡田啓太さんと、助手席に乗っていた美作市大井が丘の船員森藤星舟さんが全身を強く打ち死亡しました。後部座席に乗っていた18歳の少年4人も車から投げ出され、3人が重傷1人が軽傷となっています。警察によりますと、車の定員は5人ですが、事故当時6人が乗車していたということです。亡くなった岡田さんはGWで帰省中で、地元の友人同士で、食事に向かう途中でした。現場は、片側1車線の緩やかなカーブで、警察では、スピードを出しすぎ運転操作を誤った可能性があるとみて事故の詳しい状況や原因を調べています。

岡山市の死亡ひき逃げ事件で女を逮捕
岡山市中区の県道で、65歳の男性が車にはねられて死亡したひき逃げ事件で、警察は、23歳の契約社員の女をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、岡山市北区駅元町の契約社員坂本恵梨容疑者です。警察によりますと、坂本容疑者は先月30日、岡山市中区平井の県道で、近くに住む無職の岡五郎さんを乗用車ではねて死亡させそのまま逃げた疑いです。警察は、防犯カメラや周辺の聞き込みなどから、坂本容疑者の車を割り出したもので、車の底には損傷があったということです。岡さんは、自転車で転倒した後はねられた可能性が高く、警察の調べに対して坂本容疑者は「車で自転車を踏んだが、人をひいた認識はない」と容疑を否認しているということです。

GW 高速道路渋滞情報
GW後半、混雑が続く高速道路の情報です。午前11時半現在、岡山道は高梁市の高梁SA付近の下り線で9キロ渋滞。一方、高松道では、さぬき市の志度トンネル付近の下り線で8キロ渋滞しています。高速道路は、5日も朝から昼にかけて渋滞すると見られています。